2014年11月14日

40代で感じたこと

今日は1時間ほど電話して、メールを少し。明日からの旅行の話題で、少しだけ嫌味を入れてしゃべりました 笑

彼女は「子供が連絡してしまったから一緒にご飯食べるだけ」と言っておりますし、それは嘘でも何でもありません。信じてます。信じてますが、何だか嫌な気持ちなんですよね・・・


そのことをボーっと考えて反省してたんですけど 笑
違うことが浮かんできました。


私は男で、かっこよく言うと「一家の主」
一生働き、お金を稼ぎ、家族を養っていきます。
それでも、20代〜30代は一攫千金ではないですが


「出世するぞ!」
「役職をあげるぞ!」
「給料上げてもらうぞ!」
「独立して起業しようか!」


なんて、考えていたのですけれども・・・

40代、特に45歳くらいからそういう「野望」のようなことはあまり考えなくなりました。自分の会社での立ち位置などが


「この辺が限界だよな」


っていう事が感覚として分かるようになってきたんです。
そして反面、自分の今までの生き方を振り返ることが多くなりました。


彼女の旦那さんの勤めてる会社はそこそこ立派な会社です。

私の勤めてる会社と比較してしまいます。

「給料」
「休日」
「福利厚生」
etc

明らかに負けてます。
男としての比較できる部分としてはこういう「目に見える」部分が大きいんです。
例えば彼女は

「○○君の方が優しい」
「○○君の方が気持ちいい♪」

とか、旦那さんと比較して言ってくれます。嬉しいですよ!もちろん!でも、それでは満足できないんですよね〜。1億くらい貯金があって、フェラーリーを2台くらい持ってて、いやそこまでは言いません。大手銀行の部長クラス?ならいいでしょう。それくらいならば大きな気持ちでいられます 笑

でも現実には零細企業の勤め人ですから、まあ平均的なレベルであってそれ以上ではありません。そしてそれ以上になれる可能性も限りなくゼロに近い。。。


つまり旦那さんを超えることは

ほとんどない!


そういう現実を目の前にすると、若干へこんでしまうですよ・・・

ちょっと愚痴になりましたが、そんな事を考えてしまう今日この頃です・・・






にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

posted by 40oyaji at 15:31| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする