2014年12月01日

親孝行か親不孝か

昨日は電話は1時間くらい、メールは少なめです♪高倉健さんについて熱く語りました!ヤクザ映画でもいい役をやってるんですよね〜。男が惚れる不器用さ!残念です・・・。そういうえば文太さんまで・・・

つまり私たちの年代の親の世代と同じか上くらいですよね?
年老いた母(父は既に他界しております)を見るたびに「元気に長生きして欲しい」と願うばかりです。


親孝行できたこと

・とりあえず離婚していない
・孫が生まれた
・家を購入した

親不孝したこと

・浮気がばれて修羅場
・お金がないときに借りた
・あまり故郷へ帰ってない

プラスマイナスでどうか分かりませんが、私も人の親ですので元気でいてくれたらそれだけで十分!という考えも分かります。

もう少し親孝行できたらな〜と思いますね♪


これを書きながら「昔、親が死んで離婚するみたいな歌があったような・・・」と思い検索してみました。


「吾亦紅」(われもこう)
ちあき哲也 杉本真人

という歌でした。なんと紅白にも出場していたんですね〜(知りませんでした)


ずっと以前、ワイドショーの特集か何かでこの歌がヒットしていると。その歌詞の中で「離婚する」みたいなところがあったんです。その理由が確か・・・


「亡くなった母から常に”自分らしく生きろ”と言われてたから」


みたいな、自分らしく生きるために「離婚」を選択する。凄いな・・・と思った記憶があります(記憶違いかもしれませんが・・・)


さて、人生まだまだこれからだ!








にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。