彼女の涙は今まで3回だと思います。
ブログで書いたのが「どの涙」か記憶にないんですけど 笑
おそらく1回目なのかな?
1回目だと今回の涙と同じです♪
初期ブログは実話とバーチャルで話がまとまっていませんのでお許しを 笑
涙は要約すると
・○○くんとこうして付き合えるようになって嬉しい
・あの時に○○くんが告白してくれたのに
・あいつと付き合うんじゃなかった。好きでもないのに。
と、いうような感じです。
さてマッサン。
毎朝、嫁とリビングで「めざましテレビ」で「めざましジャンケン」をしてから8時にNHKに切り替えます。朝ドラは「ちりとてちん」から見始めて、途中3シリーズくらい抜けた(仕事の都合です)のですが、「あまちゃん」から復活 笑
何がというとエリーの遺書が良かった・・・ 涙
エリーさんと結婚したいと思いましたよ♪実際はあんなに素晴らしいこともないんだろうと思いますが、ドラマだと分かっていても涙が止まりませんでした。
そして、このシーンを泣きながら見ている私の心の中は・・・
「あ〜結局こうなんだよな〜」
勘のいい人は分かるかもしれません。
そうです
彼女とエリーさんを重ね合わせ、マッサンは彼女の旦那さんへ置き換えて見ていたのです。なので、感動して泣いていますが心の中では
「結局最後は旦那さんがいいってことなんだろう」
完全にマイナス思考に落ちました・・・
出勤途中に彼女と電話で話しました。彼女もマッサンを見ているから。
私
「泣けたよね♪でも俺は○○とエリーさんを重ねて見たからさ、結局旦那か?って思っちゃったよ」
彼女
「○○くん、怒るよ」
「心配しなくてもアタシの方が長生きするからね♪」
とまあ、怒られてしまったのですけれども 笑
それでも、そこに「どうしても超えられない壁」のようなものを感じたのは間違いありません。
まあ、そこまで落ち込むこともないのですが、自分の中にある「屈折した感情」をあらためて認識することとなりました。以前ならどん底までテンションを下げるところですが、ここ最近は落ち着いていますのでご安心を♪
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
※ブログ主が不快だと感じるコメントは予告なく削除する場合がございます。