自分の子供を見ていて、横柄で自己中心な部分が祖父母と密接に関わっていれば、もっと素直な子供に育てらたかな?と思ったのです 笑
祖父母じゃなくても、犬でも飼って一緒に過ごさせてたら、もっともっといい子に育ったんじゃないかな?とかも思います。自分の育て方がへただった分、誰かにサポートしてもらえたらよかったのにな〜と、他力本願です 笑
彼女をそっちのけで(メールはちょこちょこしていました)昨日は家のことをしていたのですけど、ばちが当たったのか、今朝の電話中
「ちょっと忙しいから切るね」
と言われ
「え?分かった」
と電話を切り、ちょっとしょんぼりしています 笑
バチが当たったのかあ〜〜〜〜〜
理由はあるんですけど、この「バチがあたる」という考え方は僕は大好きです 笑
先日、知人で中国での仕事の話を伺っていると、中国人にはバチが当たるという概念がない。何なら自分がよければそれでいい、他人はどうでもいいくらいだよ。という話を聞いたから。(もちろんすべての中国人ではないと思いますよ)
僕たちは悪いことをしていると神様が見ていて「バチが当たるかもしれない」と思いますよね?で、結局なにか悪いことが起こると「バチが当たった!!!」と感じたりします。こういう考え方の日本人が多いおかげで秩序を守れる人間が日本には多いんだろうと思ったり 笑
そんな日本人の僕も彼女との付き合いだけは、バチが当たると考えることがありません 笑
都合のいい僕でした 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ