2016年08月02日

8/2 家族の話

コメントでよく「家族の話はNG」という声を見ます。
理由は嫉妬?的な感じなのかなと思いますが、僕と彼女の間では日常会話で出てきます。特に子供の話は違和感なくいけますが、旦那さんの話は少なめです。


少なめ→配慮されているのか?単身赴任なので話題が少ないのか?


どちらかは分かりませんが、会話の中には普通に出てきます。しいて言えば「比較」は、あまりしていないとは思います。


で、子供に関しては僕も彼女もおそらく何にも感じない。どちらかというと親身になる。僕にいたっては彼女の子供も自分の子供のように考えているような・・・笑


配偶者に関する話題に関してですが、例えば「俺のは旦那よりも大きい?小さい?」とか「どう旦那より上手い?」みたいなことは話題にしません 笑


話題になるのは、話の流れで「嫁のパート先の愚痴の内容」とか「旦那さんの実家の話」とかです。それでも若干の嫉妬心はありますが「絶対やめてくれ!」みたいなことは無くなりました。最初の頃はお互いに遠慮していたのか、配偶者の話題が出るとしたら愚痴や文句のみでしたね〜。最近は割と近況報告的なものも自然に話題になっていることも多くなりました。


これもやっぱり「慣れ」なのかなあ〜


「慣れ」というと何だか悪い感じがしますので 笑


「信頼」にしましょうか♪
彼女と僕との間の信頼感が増した結果、こういう話にも動じなくなった!


いいですね♪


信頼です 笑 









にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 15:39| Comment(40) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月01日

8/1 暑い、けど悲しい

悲しいコメントが数件よせられていました。
読んでいて「どうにかできないものか」と考えるものの、、、それは僕が何かをすることではなく、見守ることしかできないという事実。


出会って付き合う以上、別れることが起こることもある。
自分に起きたら今はとてもじゃないけど耐えられないのかなと思います。人を好きになる気持ちはとても美しくて幸せなものだけど、恋愛である以上はお互いの同意の上でないと成り立たないのですよね。


さらに、いくらお互いが好きであったとしても、僕のようなW不倫の場合は、どちらかに何かが起こったら即アウトの可能性もあるわけで、あらためて考えさせられたのです。


実際には考えたところでどうにかできるわけでもなく、現状のままになるのですが日々の行動に気を付けること、日々の彼女を大切にすること、そして自分も大切にすること。


別れは想像したことが何度もあります。想像というか、そういう曲面もありましたので「心境」だけは理解できます。何とも言えない苦しさと切なさ。それと、何となくやって別れてもやっていけるような感覚。いろんな感情が入り混じった複雑な感情でした。


涙が溢れてきて一人車の中で泣いたことがありました 笑(恥ずかしいですね・・・)


しかし、それも含めての「恋愛」と言わざるを得ない。
これも真実ですね。









にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 16:50| Comment(39) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする