友人いわく「○○くんと話すときっと泣いちゃって話ができない」「○○くんには心配かけたくない」などの理由で直接の連絡は中断しています。
僕も伝言で「早く良くなるように祈ることしかできないけど、体には気をつけて欲しい」「僕はずっと待ってるから、僕のことは気にせずに子供に集中してください」というような内容をお願いしておきました。
しばらくの間は直接連絡をとることはないと思います。
多くの方が書かれているように、母親にとっての子供の存在というものは自分よりも大きいでしょう。そこに僕が入り込もうとしても無理だろうと思います。
子供の事故のことと僕の事を混ぜて考えてしまうと関係がおかしくなるとも思うんです。
例えば僕は電話して話したい、声が聞きたい。そう思っているのに彼女はそんな気分ではないでしょうから、そこで電話で話しても何もいいことはないと思うんです。きっと僕が自爆してしまうことになる 笑
っていうか半分自爆しかかってるんですよね 笑
自分にできることってほとんど無いわけですからね。夜目を閉じて彼女のことを考え、楽しかった日々を思い出し、夢に彼女が出てくるんですよね 笑 ここ数日は彼女の夢を見ています。内容を覚えていないのが残念ですけどね♪
ご心配をおかけします。
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ