いつもつまらない内容のことを書きますが、今日もお付き合いください♪
最近というか以前から思うことで、不倫も少しは関係あるのですが、、、少しだけですけどね
ネットの急速な普及の弊害?有益?迷うところも多々あるのですが、いわゆるネットでのバッシングのようなもの。僕と真逆な意見もあると思いますが、怒らずにお聞きください 笑
例えば・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00006369-bengocom-sociフジテレビ、芸能人にニセ警官差し向け「万引き冤罪」ドッキリ…法的問題は?
この記事自体はバッシングというよりも、こういう犯罪になる可能性がありますよってことだと思いますが、その記事中の「悪質すぎる」という批判だけでなく、ヤフーコメントでも
-------------
普通なら、的場さんみたいな対応が当たり前なんだろーな。
芸能人だから最後は笑ってるけど
ドッキリだと言われても、ブチギレしたいのが
本音だろーよ。
-------------
僕もそう思います 笑
-------------
こんなにウケてないくせにモラルすら欠如するとなればフジテレビはバラエティーを放送する意味すら失いかねないな。
-------------
は?
-------------
法的問題以前に人して問題。視聴率のために必死すぎて現実が見えていないのでしょうね。
-------------
は?
とまあ、こういう感じのことを書く人が多いですね。
確かに芸能人の方たちは本気で騙されたら腹立たしかったり、安心したり、まあ色々あるんでしょうね。昔は一般の人にもドッキリやってましたからね 笑
それ以外にも「タバコのシーンはだめ」とかね。全くナンセンスじゃないかな?と僕は思うわけです。僕らの高校時代は電車でもバスでもタバコ吸えていましたからね。
これを「時代」という一言で終わらせるのもどうかと。そんな風に思いまして書いてみました。
種類は違うけど、モンスタペアレント問題とかね。そういうもの「時代」なのでしょうかね?
先生が叩かなく、いや叩けなくなった。僕らはめちゃくちゃ叩かれました。蹴られましたし、ビンタならかわいいもんでしたよ。暴力は教育ではないと思うけども、本当に叩いてはダメでしょうか。
なんてことを思うこともあります。
あ、あとモンスターのお客さんね♪
こういうのは昔からクレーマーとして存在してたでしょうけど、どんどん酷くなってるんじゃないですかね?「品質向上のためこの通話は録音させていただいております」ってアナウンス、これもきっとクレーマー対策が含まれてますよね?
便利になったのはいいんだけど、それに伴っておかしな方向に行く人間も増えたのは間違いないでしょう。
お付合いありがとうございました!
にほんブログ村不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:22|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|