2017年07月28日

7/28 今井絵理子の略奪不倫

これがまさに印象操作なのでしょうかね。


僕もあれから報道を見ていると、僕の感覚だと


「まあ、いいんじゃない?」


っていう感じです。
だけど、相当ネット上では叩かれていますね。これって本当にネットの悪いところ。普段政治に全く興味が無くて投票にも行かないような人たちも「叩く」。きっと楽しいんでしょうね。

過度な反応が出てくるのがネットなのでしょうか。読んでいて嫌になります。
もう少し寛容な社会でもいいのではないでしょうかね。
まあ、当事者が政治家なので仕方ないともいえますけど。。。


略奪不倫とはちょっと違う感じですね。(メディアの報道ではですけど)


不倫している人はこの辺の報道には割りと寛容だと思います。彼女とも少し話しましたが「別にいいんじゃない♪」という感じ。婚姻関係の破綻とシングルマザーと重ねて考えれば「いいんじゃない」という思いと「どうでもいいんじゃない」っていう二つの感情でしょうかね 笑


うちの嫁は「いくら言い訳してもダメよ」と厳しい判定をしていましたね。理由は「離婚していない」からだそうです。要は離婚していたらお互いシングルだからOKだけど、破綻しているといってもまだ結婚してるわけだから。


なるほど。それはそれで一理ありますね。


僕はあの男性側の神戸の人は好感持てましたけどね。
一生懸命説明をしてましたしね。あ、あの「別居中で不貞行為にはならない」ってな発言がありましたが、あれはあんまり良くないかな?


ただ、滑稽だったのは


二人揃って
「一線をこえていません」


でしょうかね。
いい歳の大人が「それはないんじゃない?」っていうのが感想。もっとも真実は2人しか知りませんけどね〜。



それでも僕はどちらかというと2人を応援します。













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 19:13| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。