うどんと蕎麦について少し語らせていただくと、僕はうどんは「さぬき派」です。香川にも何度か行って食べていますが、本当に美味しいお店が多い。そして・・・
安い!
いりこ出汁の釜揚げ、かけうどん、生醤油うどん、全て美味しい!香川県民になりたいくらいです 笑
それが、丸亀製麺、はなまるうどん、などのチェーン店が全国にありますが、僕の感覚だとあれは「さぬきうどんではない」と言いたい。言い過ぎか?言い過ぎかもしれません 笑 そして、近隣のさぬきうどんは何故か・・・
高い!高い!
香川のセルフ店で、僕が食べに行っていた頃は安い店で「かけ小」で80円。最近でも150円とか200円とかレベル。小といっても普通に一人前くらいです。近くのうどん店では「かけ500円〜600円」くらいです。反してお蕎麦。蕎麦はそこまで安いセルフみたいなのはなくて、立ち食いレベルは安いけど、やっぱりしっかりしたお蕎麦を食べようと思うと、ざるで600円〜1000円程度必要になります。その価格に認識の差から「蕎麦を食べる」わけです 笑
美味しいうどん=200円 という計算式が頭から離れないのです。
さて、揺れる気持ちなんですけど、考えていると揺れるので考えないのが一番です 笑
だけど僕は考えてしまう・・・。考えて考えて考えて結局「まあ、いっか」と落ち着くわけですけど、いつかどこかで暴発するのでは?とも思います。そうなれば「ジ・エンド」でしょうね。。。
原点回帰を常にしているようなものですけど、彼女の方はどう考えどう感じているかっていうのは分かりません。恋愛だからそりゃ「当たり前」っていうようなものでしょうけど、当事者は中々しんどいのです 笑
遊びの時(デート)は何も考えることなく、純粋の楽しく幸せな気分になれるので、いっそ毎日デートならこんなに揺れたりしないのにな〜と 笑 毎日デートなら飽きちゃうかもしれませんね♪
コメントのすみません匿名でさんの質問ですけど、もちろんそういう部分も多くあるのですけど、一喜一憂することに疲れるというよりも、例えば毎日のように電話をするけど、そうなると電話するのが当たり前になって「義務」のようになってしまうような?義務じゃないんですよ 笑 自分が好きで電話をかけて、LINEで連絡をしてって。なのに何だか「義務」みたいに感じて窮屈な気分になってくるのです。
きっと僕が彼女とのことをあれこれ考えすぎるのが問題なのでしょう 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ