何とも寒くて風邪をひいてしまいそうなくらいでしたよ・・・。スコアはまあ、それなりで・・・笑
月に1回か2回か、これからの僕と彼女と今の生活について考えることがあります。
僕は彼女と暮らせるとどんなに楽しいだろう!って思います。
ただそれは一朝一夕にできることではありませんし、基本的に「流れ」に任せるような感覚でもあります。妄想の中では彼女と田舎の古い家の縁側で・・・って考えるのですけどね〜
取引先の部長とゴルフの後の食事の時、話に出たのが「これからの人生」について 笑
ようは僕たちは年齢を重ねて今「アラフィフ」と呼ばれる世代になっているわけです。そして子供達も大きくなり、手が掛からないというより経済的には自立している、自立する世代に成長してきたのです。残りの人生を「仕事」に重点を置くのか「生活」(生活というよりも趣味とか人生を豊かにという意味合い)に重点を置くのか。
その部長様は「ふみおさんも最近バイクやキャンプなどで謳歌してますね」と。
つまりはそれは「豊かな生活へ舵をきった証拠」だと言うのです。そんな感じ?と思いましたが、確かに子供や家庭よりも自己の趣味への時間が増えているのは間違いない。
そうか、僕は豊かな生活へ向かっているのか!
なんて思ったのですが、全然豊かじゃないのですが・・・ 笑
精神的な豊かさならあるのかな?
バイクもキャンプも彼女も、それだけの余裕がないとできないもの。経済的にも少しは必要だけど、仕事に向かっている状態では中々難しくもあります。
ということは、僕は仕事が適当になっているのか???
それは僕には感覚はないけど、傍から見たらそう見えているのかもしれない。それはダメだ!仕事も頑張ろう! 笑 そんな風に思ったり。
最終的にそういう豊かな暮らしの中に彼女の存在があるのは有難いのと、この状態が永遠には続かないということと、何となく同時に感じてしまった。それはいつか状態を変えなければ続けられないことが起こる気がする。っていう漠然とした不安みたいなものですけど。
まあ、そんな風に考えてみても僕の場合「流れ」に任せるのがあっていると思っています。だから、彼女との今後についても「流れ」の中で考えていけばいいと思っています。
さて、仕事まだしますよ〜〜〜〜
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ