僕はバイクを所有していてバイクに乗ってツーリングに行ったりします。
友人の会社の同僚の方が最近バイクに乗りたくてしょうがないそうです 笑
そう、そうでしょうよ。
その方「昔からバイクに乗りたかった」そうで、アラフィフにて免許取得したいと。
分かります!
そういうのを僕らは「男のロマン」と言ったりして大歓迎するわけです。
しかし。。。
現実にはそうはいかない。
奥さんという障害物が、障壁が、大きく立ちはだかります。
奥様たちも想像してみてください。
いい年して旦那が「バイクに乗りたいぜ!」と言い出したら。
その方も予想通り
「危ないからやめて」
「そんな無駄なお金はない」
バイクという単語から出てくるのは「危ない」というイメージ。
確かに納得させられるところもあります。
でもいいんじゃないですか?
その方は50歳くらいになって、子供も手を離れていますので住宅ローンと
生活費のみ。単純に計算すると「それなりに貯金」している。
その方いわく
「俺の人生、嫁に決められたくない!」笑
だそうです。
分かるよ。
僕も分かります。
言葉は違うかもしれないけど、「そろそろ俺の好きなこともさせてくれよ!」
みたいな気持ちは十分分かります。
だけど、現実はなかなか難しいものですよね。
奥様組の気持ちも分からないわけではありません。
分かるけど「バイク」もとっても楽しいのです。
もしも、その方の奥様がこのブログを見てらっしゃったら、どうかどうか
免許取得→ライダーデビューを許してあげてください。
僕からもお願いいたします 笑
にほんブログ村不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:38|
Comment(26)
|
日記
|
|