日本では死者まではでていませんが、気になる話題ですよね。
「インフルエンザよりも感染力は低い!」
と言われてますが、できれば感染したくないですよね?
現実に中国で起きている情報というのが、イマイチ信頼しにくいので判断しづらいですよね・・・。
彼女から
「マスクがない 笑」
との連絡。
どうも近所のドラッグストアからホームセンターまで、マスクが品切れだと言うのです。正直、そんな田舎でマスクが品切れになるのか?と思い、僕も自分の町の付近をツーリング気分で確認してきました。
「ない」
「どこにもない」
マスクはどこでも「山積み」にして販売しているのではないの?
ということは、まさに「新型ウィルスの影響」だと思われます。
自宅には60枚入りが3個ストックされているので、当面困る事はありません。(というか、普段そんなにマスクをすることがありません)
そうこうするうちに彼女から連絡が。
「手に入ったよ!!!」
「○○くんの分も1箱買ったからね〜」
いや、うちありますけど・・・笑
友人のドラッグストアの店員さんに聞いたら入荷日を教えてくれて、個人的に取り置きしてくれたそうです。一体何箱買ったのか聞くと「2箱」だそうで、それならどうぞご自宅で2箱ともお持ちください 笑 という話です。
ドラッグストアも中国人の大量買い対策のため「一家族2箱まで」と制限しているそうです。
気持ちはよく分かるのですが、田舎の町でウィルス対策が必要なのか疑問です。ただ、心理的に日本全国そうだと思うのですが、せめてマスクくらいは対策をしたい!という気持ちは理解できます。また、インフルエンザ対策にもなりますので手洗いとうがいもキチンとしましょう!

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ