不倫である以上「罪悪感」がゼロということはないと思います。
これは皆さん同じだと思います。
二人でいるときなどは完全に忘れていますが・・・ 笑
罪悪感とまではいかなくても、悪い事をしているという自覚はあるでしょう。私は罪悪感というよりも「申し訳ない」ような感覚でしょうか。子供たちには何にも思いませんが、嫁にはやはり後ろめたさがあります。
よく「浮気すると旦那が優しくなる」って話がありますが、罪悪感を消そうとして嫁孝行をするんでしょう。私も似たようなものです。でも逆に
優しくなる=浮気
というサインともとられかねないので注意が必要ですよ!(男性のみなさん)
彼女にもこの話をしますが
「全くない」
と断言しています。何度か聞きましたが「全くない」
これは一体どういうことなのか?
彼女の思考回路はどうなってるんでしょうね 笑
「全くない」という彼女は旦那さんに対して不満がありますが、それも大したもんではないです。ただ物理的に単身赴任にしているから自分ひとりでの子育てや家事が大変だった。そういう部分は旦那さんは十分に労ってあげられてないのでしょうか。
私は彼女が旦那さんの異動についていかず、一人で残り子供二人を育てたのは凄いと思っています。中学生と高校生の子供二人、難しい年頃ですし、パートをしながらその二人がしっかり社会人になってるのは彼女の努力と元々の性格のおかげだろうと。そういう意味では本当に尊敬しています。
罪悪感を持つ必要があるのかないのかはさておき、単身赴任で見つかりにくいということで「油断」しないように電話で注意をしておきました 笑
「ちゃんと分かってるよ♪」
と敬礼した写真添付でメールが来ていましたが、大丈夫なんでしょうか 笑
心配です♪
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
とありますが、お子さまたちにバレたら怖くないですか?
お子さまは、たぶん男女を問わず、浮気をした親を軽蔑するでしょ?
まあ、罪悪感とは違うのでしょうけど。
ふみおさんの彼女さんも、ご主人にばれるより、お子さまにばれることの方が心配ですけど。余計なお世話ですが。(^^;)
ばれなければ、という言い方が悪ければ、
誰も気がつかないように嘘をつく努力には、
後ろめたさがあります。
深入りすればするほど、
ばれることが怖いですね・・・。
男の人のほうがうそつくの下手だし、
案外そのあたりが甘そうなんで・・
おくさま、娘さんにはくれぐれも気をつけて。
女性は、子供でも馬鹿にはなりません。
コメントありがとうございます!
そうですね〜自分の子供にはあまり何も感じないんですよ。不思議なんですけど「理解してもらえる」っていう変な自信があります 笑(根拠なしですけど・・・)
彼女の方が心配です。。。
コメントありがとうございます!
ご忠告感謝します。気持ちとしての部分と現実的な部分と分けて考えなければいけませんので。人として悪い事なのかどうかも自分の中での判断が難しいです・・・