2014年12月12日

彼女を失うことは

昨日は取引先との忘年会でした。だんだんとお酒に弱くなってきてるのかな〜・・・。彼女とは電話で2時間くらい話しました(高校生か!) 笑  帰りが夜中だったので彼女は家から「洗剤を買いに行ってくる」と子供に言って出てきてくれてました♪


彼女を失うこと
起こりえることは例えば喧嘩して別れる、互いの配偶者にバレて別れる、嫌になって別れる、自爆別れ、などなど別れるシチュエーションは様々です。その中でも最も辛いだろうものが


「死」


ではないでしょうか。
なぜ急にこんな話題?

知人が立て続けに脳梗塞、心筋梗塞で2名入院したのです!オソロシイ
その話を聞いていると自分も例外ではないなあと・・・。
タバコはやめてませんし、血液検査の数値もコレステロール値も全ての数値があんまり良くないです。


そんな話が普通に出てくる世代になってることを改めて自覚しました。


心筋梗塞の知人は、最初は背中が痛い、肩が痛い、よくある「筋肉痛」「肩こり」くらいのだったのが、酷くなり「嘔吐」さらにお腹まで痛くなるものの下痢でもなく、大量の発汗、奥さんが機転を利かせて119番し近くの当番医を聞き直行したそうです。

病院に行く前に靴下を履いていると「足が真っ白」、さらに車で移動中には「両手が真っ白」さすがに奥さんは「この人死ぬな」と思ったそうです 笑 病院ではすぐに「心筋梗塞」と診断され大きな病院へ救急車で移動。即カテーテル手術だったそうです。

今は元気にしていますが、右心房に2箇所危険箇所があるそうで、来週また手術。働き盛りの40〜50代での長期休暇(その人は自営業)は痛いところですね・・・。

すぐ側に「死」が存在するということを意識させられた出来事です。


とりあえず、健康診断くらいは真面目に行きたいと思います♪





にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
ラベル:W不倫 純愛 40代
posted by 40oyaji at 14:45| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさんのお気持ち ホントによくわかります!

私の場合は、どちらかに何かあっても それを知る手段はないので、連絡が取れず 悶々とする日々が続くのだと思います。

彼と出会う少し前に 好きな人がいました。
余裕のある大人で、背も高くルックスもそこそこ 持ち物はブランドものばかり(でも嫌みな感じではありません)
最初はメールのやり取りだったので、外見に惹かれて好きになったのではありませんよ!

2回目に逢った時、ふとした会話から 少し前に大きな手術をしたことを聴きました。
再発の可能性もあるとの事。
実は 私 時々ものすごく勘が冴えていることがあり、最初にその方と逢った時になんとなく『この人 大きな病気をしたことあるのかも?』と感じたんです。
自分の勘に驚きつつも、心から長生きして欲しいと思いました。

彼の事はもちろん大好きですが、この方はどこまでも憧れの存在。
女性だけでなく 男性からも惚れられるタイプなんです。
仕事もできるし(その分野では日本でもトップレベル) 会話もテンポよくて、なんといっても国語力?日本語力?が高いのが最高です!

な~んて自慢してしまいました (#^.^#)

『死』は人間にとって避けられない事ではありますが、だからこそ 『今』を大切に生きなければと思います。
家庭を持つ身ではありますが それはそれ。
大好きな人への純粋な気持は大切にしたい。

ふみおさんのブログ、読ませていただいたあとは ほんわかした気持ちになります♪
いつもありがとうございます (^◇^)
Posted by 泣き虫 Y at 2014年12月12日 20:30
こんばんは♪
ふみおさんのブロクはコメントも含め、楽しく拝見してます
私と彼も同級生です
恋に落ちてからもう5年間近くになりますが、まだまだラブラブです!
彼と別れることは、想像するだけで泣いちゃいそうだし、多分お互いに別れるなんて絶対にないと思ってますが、もしそんなことがあるとしたら、やっぱり病気なんでしょうね
例えば、何かあっても私がお世話をしてあげられない
入院なんてことになっても、お見舞いも同級生の友達と行くくらいしか出来ない
そんなことにならないよう、お互いに気をつけて、ずっと健康でいて、おじいちゃんとおばあちゃんになってもずっと仲良しでいようねって、エッチ出来なくなっても、ずっとね♡って言ってます
ふみおさんもまだまだ先がながーいですよ!たくさん楽しいことが続きますように!
Posted by かなえ at 2014年12月12日 21:29
泣き虫 Yさん

コメントありがとうございます!

「死」なんて縁起でもない話ですが、ないとは言い切れない話ですからね・・・。私はお互い共通の友人に事情を話しています。万一、連絡が取れなくなったりした場合、その友人経由で確認しあおう!というルールです 笑
Posted by ふみお(ブログ主) at 2014年12月13日 17:05
かなえさん

コメントありがとうございます!

彼女も「おばあちゃんになっても」って言いますが 笑
私も自信がありませんが、そんな風になれたらいいな〜と思っています♪
Posted by ふみお(ブログ主) at 2014年12月13日 18:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック