2015年03月19日

もしや、これは・・・

昨日は彼女と電話は1時間、メールは少なめ。異常なほどな自分の落ち着きを感じています 笑


不安感はありません・・・

「メールが来ない」ことが気になりません・・・


この2点ですけど、少し前の自分からすると不思議な感覚になってます。これは俗に言う


落ち着いた


ってことでしょうか?

いや、まだ安心してはいけません!以前も同じような気分だったけど、またイライラしたから 笑

「1周年を迎える前に落ち着いていいのかな?」
「いや1周年までは、ドキドキ不安でいっぱいがいいんじゃ?」
「1年も付き合ってるんだからもういいんじゃない?」

など、頭の中でいろいろ考えていましたが、よくよく考えると「落ち着く」ことが悪いわけではないし、それを自分でコントロールすることはできないのでした 笑


つまり、今日は「落ち着いてるぞ!」ってことです♪


でも、落ち着いたらブログに吐き出す意味もなくなるんじゃないかと・・・。そういう意味ではせっかくみなさんと仲良くさせていただいてるのでね♪それに、コメントを読むことでもしかしたら彼女と重ねて見てるような感覚になり、みなさんの不安が私の不安を隠してしまってるのかもしれません!

だとしたら、このブログの存在価値は誰よりも「私自身」にとって大きなものになりますね♪








にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ


※ブログ主が不快だと感じるコメントは予告なく削除する場合がございます。
posted by 40oyaji at 18:39| Comment(22) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

なんか、落ち着いた
っていう気持ち、私もやっと少し分かってきましたよ顔1(うれしいカオ)

ラインでも前は頻繁に、言葉も沢山欲しくて切なくなっていたし、
私も沢山言葉で伝えていたけど、
最近は、スタンプをポン!とするだけでも気が済む様になって来ました♪

相手の家での状況が分かってきたからかな?
前は帰宅後に、お互いに少し無理して時間を作っていたかも。作らずにはいられない気持ちだったというか…

一年積み重ねてきた、自信みたいなものもあるのかもしれませんね(^.^)
Posted by サファイア at 2015年03月19日 20:12
こんばんは。

このブログのおかげで落ち着いている日があるのは間違いない私です。

落ち着いている気持ちがお互い同じタイミングならいいんです!
と、いうか、あちらは常に落ち着いているらしく、不安はないと言ってます。

私の大好きが伝わり別れないと思っているんです。
でも、こういう性格だと好きすぎて別れたい。ってあるのに…もう少し落ち着かないで心配してほしいkikiです。
Posted by kiki at 2015年03月19日 21:03
こんばんは
落ち着き,いいですね(*^^*)
私はまだ半年なので落ち着けません(笑)
彼の態度言葉で浮き沈みが激しく
最近思うのです、過去の恋愛を思い返しても
私こんな感じではなかったのに...と。
こういう関係だからですかね?
それとも1年ぐらい経てば落ち着き、
来ますかね?(笑)

ふみおさんの彼女への想いのように
彼にも想ってもらいたいな。
でも今の私では無理、
イライラしたり不満をぶつけてしまったり(-_-;)
そんな時にふみおさんのブログや、ガールズの皆さんのコメントを読んで
心を落ち着かせてます。

ちょっと冷めた態度?気持ち?ぐらいが
ちょうどいいのかな?なんて思って
自分を言い聞かせてます。


Posted by AM at 2015年03月19日 21:19
私は普段は 落ち着いていられますが 会う日が決まると 落ち着かなくなります 乱高下が始まります

なんなんでしょう?

昨夜4月はいつ?ってメールがきてから なんとなく アップダウン始まってます

ん〜〜どうしよう
ゴルフの日程はきまってるのですが
Posted by HAL at 2015年03月19日 22:04
私もつきあって1年ちょっとですが、この頃落ち着いてきたなぁ(^-^)

彼の愛情はずっと感じてるのに何故か不安…って状況がずっと続いてましたが、いつの間にか不安がなくなったし、彼を信じられてるっていうか…安心してるのかなぁ?!

多分今は朝晩電話して話せてるのが大きいなぁって思います(´∀`)

そして会う度に絆ができてきたなぁって感じるし♪。.:*・゜

私が彼とつきあってて、「幸せだけど辛い」ってことを彼は気にしていたけど、今は辛くなくなったって話すととても喜んでくれました。

とはいえ、また落ちることがあるのもわかってるから(^-^;

少しでもこの安定が続くといいな♪
Posted by さくら at 2015年03月19日 22:20

落ち着くのもいいけど、落ち着きたくない。
切なく激しい恋をしている自分を楽しんでいる感じなのでしょうね♪

でもでも、恋もまたホルモンの仕業。 笑
この恋するホルモンは、2〜3年しか もたず、後はホルモン無しの自力でやっていく事になるんですよね。

あ、不倫の場合は「吊り橋効果」で、もう少し長く分泌してくれるそうです♪

恋をするドキドキ感ってたまらないですね。


Posted by サブリナ at 2015年03月20日 07:25
私はずっと付き合いが会っての、今なので、
彼の気持ちについて疑うことはないです。

ただ、
私がどんどん好きになっていくと、
片思いの間に、
彼の中で、「過大評価」されて、
本物の私をしるにつれ、彼の思いが褪せていくように、
思ってしまいます。

恋の魔法がとけたとき、
さほどたいした女でもない・・・ところに彼が気がついたら、
いなくなってしまう、不安です。

だからといって、ミステリアスを装ったり、
演技や駆け引きも嫌いです。

体の関係はないんだけど、
恋するなら、全力で心を込めて大事にしたいです。

皆さんはどう思うかな?
友達で、割り切って8年ほど男の人とデートする人がいます。
手はつなぐらしいけど、恋はしてない。
それ以上求められても自分はそんなつもりじゃない、といっています。

家に帰ったら忘れるし、
本気にはならないし、
お姫様のように扱ってもらうことに喜びを感じているだけ。
だそうです。

不倫であろうと、なかろうと、
いつも恋は真剣であるべき、
『好き』という気持ちではじまるものではないのかな?
それとも、その気持ちが育たないようにセーブしているのかな?

不倫している側の論理であっても、
そんな風に本気にならないようにする、
遊びのような危ないことは間違っていると思います。


あなたは男にだまされやすいから、
気をつけなさい、って言われたけど、
男をなめているのは、彼女で、
彼を信じることが出来ないような人と、
そんな関係を続ける彼女のほうが、ずるいと思ってしまいました。


私は彼を信じている。
悲しませるようなことは絶対ない。
だから、真剣に恋をしています。

世間はどちらを正しいと思うんでしょうね。
家庭を壊さない程度の火遊び。
不倫だけど、真剣。

私は、彼に対しては、
自分の気持ちに正直でいたいな。
大人である必要はない。
十分大人なの、お互いわかっている。

だから、ここにくると、
ほっとします。
みんな人を好きになる気持ちにあふれています。

それは人として、
大事な気持ちだと思います。






Posted by 三日月 at 2015年03月20日 08:30
落ち着いた気持ちになることいいことだけど少し寂しさを感じることですね♪そう感じています 笑

三日月さんの

>世間はどちらを正しいと思うんでしょうね。家庭を壊さない程度の火遊び。不倫だけど、真剣。

これは、家庭を壊さない真剣な不倫。ずるいですか 笑

Posted by ふみお(ブログ主) at 2015年03月20日 09:13
ふみおさん

最近 早く逢いたいコールが多いのは
前回 生殺しを卒業したから なおさらなんでしょうかね?
喜ぶべき? ちょっと複雑。

前回 ゼリーを勧めてくださったかたが 数名いらっしゃいましたが 質問です あれって濡れない事の解消だけ?ってこと? ですか?
彼に話して 次回使う?って聞いた時 こんなに濡れてるのに 必要ないでしょうって言われました

私としては スムーズに挿入できるのなら 使いたいと思うのですが…
昼間からすみません
そういう事とか考えると 楽しいはずのデートが憂鬱になるのかも?です
それが嫌だ!って事じゃないんですよ
ギュッとされれば 幸せなんだからにこにこ

りりーさんの神様の話
得意の 鵜呑みにします 笑
Posted by HAL at 2015年03月20日 13:36
はじめまして。

最近このブログを知って毎日拝見しています。

私は真剣に恋愛したい。でも彼は家庭を壊さない程度の火遊び。なんだろうなあ。

別に体の関係がすべてとは思わないけど、好きになればそんな期待もしちゃうのに、彼はキスまででいいみたい。

もっとぐいぐいひっぱていってもらいたいけど、そんな感じもないし。

ちょっとずるい気がしてきて。
落ち込んじゃいます。
Posted by みっちょん at 2015年03月20日 14:00
ふみおさん、三日月さん(^-^)/

私も、素直に気持ちを吐露すれば、ふみおさんと同じで、ズルくて卑怯なんだろうって思いますが、家庭を壊さない真剣な恋愛です。

でも、三日月さまの、お友達の価値観を否定する気持ちにもなりません。

恋、、はこうでなければならない、とも言えません。

なぜなら、すでに、

結婚とは、こうでなければならない、とか妻や母としてこうであるべき、、とかいうモラルを決壊させてしまった人間だから、恋についてこうあるべきとかいう資格もないって自分で思うからです。

人をとやかく言える立場ではなくなってしまいました。

ただ、三日月さんと同じで、私も彼を信じられます。募る想いの強さに、一線を越えてしまいました。その想いに三日月さんの言葉が響きました。

全力で想うって、潔くて、覚悟があって、私は好きです。

ただ、鬼塚 ちひろさんの「流星群」という歌をご存知でしょうか?

私は、彼に触れたいし、触れられたいです。

でも、三日月さんに共感できますよ。

三日月さん達が長きに渡って恋を育めるのは、一つには体の関係がないことにも秘訣があるのかもしれませんね。究極に純粋な恋愛関係という気がします。

ところで、どなたかもコメントされていましたが、恋の期限て三年だとよく耳にします。

三年耐えたら、恋がすっかりとしぼんで、自然と彼から卒業できる日がきて、葛藤に胸を痛めることから解放されるんでしょうか、、、。

友人には、「夫にも恋人にも愛されてシアワセなんだから、死ぬまで、やり遂げたらいいよ」って、まるで暗示のように励まされましたけれど、、、(笑)

私は以前コメント欄で軽く叩かれもしましたが、二夫にまみれる、立場のない女ですが、開き直って全力で完走を目指してみようかな!?

でも、ふみおさん、、、誰の心配もせずに心のままに行動して許されるんなら、私は彼と一緒になりたいです。
長くなって本当にすみません(^-^)/
Posted by シュガーポット at 2015年03月20日 15:31
コメントありがとうございます。

私の言う『本気』の意味は、
相手をちゃんと好きになって、その人だから会いたいと思う気持ち、
です。

友達はね、
だれでもいいの。(といっても・・そこそこ好意の持てる人)

いい車にのって、
見た目に素敵な人で、
優しくしてくれて、
素敵なレストランやカフェにつれていってくれて、
相手からメールをくれて、
自分にぞっこんで・・・

でも、自分の意にそぐわないとき、
ちょっとダサい格好をしてた、
連れて行ってくれたレストランがいまいちだった・・
って文句言って、がっかり。
『もうやめようかな}っていってます。

一緒にいたら、すぐあきる・・
家に帰りたい、っておもうそうです。
会いたい、とも思わないんだって。
Posted by 三日月 at 2015年03月20日 15:35
シュガーポットさん、
入れ違いでお返事ありがとう。

彼女のは『恋』ではない。
だから、家庭を壊さない程度の火遊びって書いたんです。
男の人にちやほやされるのが快感だから、
だそうです。


家庭を壊す壊さないという事情抜きにして、
人を好きになる気持ち、は、
自分が感じるものでしょう?

みなさん真剣で本気だって思ってます。
切なくて苦しい気持ちを持った上で、
どういう形の恋愛をするかは、
それぞれだと思っています。

友達のことも、それが大人の恋愛の形のひとつ、だとすれば、
私はたぶん一生大人になれないです。

私も「家庭は壊さない」真剣な恋愛ですよ。
ずるいのは承知です。
時に、嘘もずるさも必要だから。


Posted by 三日月 at 2015年03月20日 15:52
真剣なお話の合間に 次元の低い質問恥ずかしいです でも私にとって今真剣な事ですので 許してねにこにこ

なんのしがらみもなく 心配もなければ彼のところへ…思いますよね
不倫相手とやり直したら!と言われたときは 本当に悲しかったです

そんな理不尽な事言われてしまうんだそういうことなんだって

三日月さん 純愛貫いてね
私は再会してから 1年の間 毎日揺れて揺れて 1年後ついに…
後悔はしていないけど 何かが変わったのは事実です 自分の気持ちの中で
いまだに揺れてるところがあるから
逢う前はいつも落ち着かなくなるのだと思います

まえに三日月さんが ひとつくらい思いのままに…ってコメントしてくれたことがありましたが まさにその気持ちだったかな あの瞬間

Posted by HAL at 2015年03月20日 16:50
HALさん  神様話はちょうど一年ほどまえ彼とのことめっちゃ悩んで誰にも相談できずで初めて占い師さんに視てもらったときに言われたんです!単純な私は「よし!じゃあ大丈夫!」ってね そのとき2時間くらい話を聞いてもらってだいぶ気持ち明るくなりました〜 
彼と今を楽しむ(将来への不安とか考えないようにする)というスタンスに気持ちを切り替えてからは以前にも書いたけどメソメソしなくなりました  私はきらきら生きていきたい(皆様もそうですよね〜)ので毎日明るく楽しく過ごしていこうと。。。そうしていたら幸せな未来になるだろうと。。。(すごく漠然。。。ほんとは解決すべきいろんなことあるんでしょうけどね)
あっ HALさんのゼリーの質問  私は毎回使っております!お守り代わりです!  (より気持ちよくなるために )実は私も少し抱かれる前に緊張するんです(切れたらどうしようとか)つかった方がよりスムーズになりますものね!
Posted by りりー at 2015年03月20日 18:04
友達に、
あたかも自分は家庭を大事にして、
世の中の不倫してる人たちとは違う。
と言いたげだったんで・・・

腹立ちました。(私の子と知りません)
好きでもない人とそんなことしている方がよっぽど、
さみしいことです。

なので、ついコメントたくさん書いてしまいました。
すみません。

私はまだ恋を育てることしか考えられないので、
結婚とか、一緒に暮らすとか、
具体的なことは思い浮かばない。
やり直すとか、そんな大人なこと考えもしない。

私はとんでもないことしそう。
(ある意味子供と同じでまっすぐなので)




Posted by 三日月 at 2015年03月20日 18:29
うー・・・・・ん・・あせあせ(飛び散る汗)

三日月さん、そのお友達と一緒にいて楽しいですか?

私なら話し相手になるだけストレスになりそうです〜あせあせ(飛び散る汗)

ま、お好きにどうぞ、って感じですがあせあせ(飛び散る汗)全く共感できず、嫌悪感さえ感じます(^^;;

三日月さんとは対極にいるような方ですね。お友達は選んだ方が良いのでは、、、なんて、余計ですが、思ってしまいました〜。

あと、子どもっぽくて、どんなことしでかしちゃうんでしょうか?!気になっちゃいますよあせあせ(飛び散る汗)
Posted by シュガーポット at 2015年03月20日 20:00
こんばんは♪

私は少し前に数人の否定派のコメントを読んでから、と言うよりも、本当は付き合い始めてから(身体の関係になってから)自分たちの関係ってなんだろ…と、ずっと疑問に思っていました。

二人とも生活のパートナー(私には主人、彼には籍を入れるつもりの彼女)がいて、私はどう考えても遊びにしか思えなかったんです。それは私が、です。

既婚者同士でもなく、他の方のコメントを読む度に益々、違和感を増していました。
皆さんを卑下してるのではなく、比較して私たちは本気じゃないな…と。

今でも、やっぱり比較してしまいますが、私たちも数ヶ月間メールの遣り取りだけで《中身》を見てから付き合い始めて、今までに信頼を深めてきました。

例えば、遠距離で超多忙(彼が)な為、殆ど会えませんが
亡くなった私の父親の看病中、仕事間や深夜に寝不足じゃないか心配してくれたり
亡くなった日には、看病と仕事と家事の両立を真っ先に労ってくれました。
深夜、眠るように亡くなった為に傍に居ながら気付かなかった事を悔やんでる私に、納得するように長文でレスポンスしてくれたのです。

詰まるところ、私たちも、ふみおさんもガールズの皆さんもROMされてみえる同じような立場の方も、よそ様から見れば腑に落ちない関係でも、当人たちの信頼関係が一番大切なのだと思うこの頃です。

取り留めのない話で、ごめんなさい。
Posted by みけねこ at 2015年03月20日 22:20
脱字があり、修正しますね( ̄▽ ̄;A

(彼は)な為→(彼は)遠距離な為 でした。
Posted by みけねこ at 2015年03月20日 22:24

はじめまして。

たまにこちらのブログを拝見していて、ガールズの一員の三日月さんのコメントがいつも目に止まっていました。

こちらは三日月さんのブログかな?と思うくらいの(笑)高い文章力と美しい表現力に、とても感動しました。
三日月さんの世界をもっと知りたいので、もしブログとかされているのなら、是非教えて頂けますか?
Posted by サンタモニカ at 2015年03月21日 00:16
友達になったときは・・・
こんな風じゃなかったんです。
私にも「悪」はあります。
でも、みんなそれは心に秘めているものだと思ってました。
心を許していくと、
彼女はその『悪』を笑いながら言うようになりました。
人の不幸は楽しい・・とか。
でも、彼女も予期せぬ同居とかで、
疲れているのだと思うので・・・・。

だからこそ、「ほっとする場所」として、
その男の人がいるのなら、こんな気持ちにならなかった。
『いらいらする』というのは、どうなんでしょう。


考え方はひとそれぞれなので、
否定はしません。
彼女なりの人生観や恋愛感なんでしょう。
彼女のかわいらしいところは私は好きです。
だから、友達、です♪

話して疲れる・・ってことはないけど、
ある程度相手に合わせてるところはあると思います。
でも、いいところもいっぱいあるから。

恋愛の話ばかりしてるわけじゃないですしね。

彼とのことが会ってから、
本心をいえることなどなくなりました。

自分の不倫がある限り、
私はそれを知らない人の前では、
『嘘』の私。
彼女たちの、話がどうでもいいことのように聞こえるときがある。
それでも、笑って話しているとき、
みんなといるのに、ひとりだな、って思います。

それは、幸せと引き換えにした、「孤独」。
さみしいですよ。

そういう気持ちがたまっていて、
ふみおさんのブログなのに、
自分のもののように(?)書き込んでしまうこと、
ごめんなさい。
書かせてもらってありがとうございます。

そして、そんな風に読んでくださっている人がいたので、
驚きました。
重ねてありがとうございます。


「サヨナライツカ」という小説、
つまらなくてくだらなかったんですけど、
最近そうだったのかって、思い出すんです。

愛された記憶、
愛した記憶、
死ぬときどちらを思い出す?(というようなところ)

ずっと愛された記憶が宝物だと思ってきたけど、
今は、愛した記憶、かな。(まだそこまで言ってないけど)
自信を持って、
誰かを好きになった、愛したという経験のほうがずっと大切。
たとえ、いつか消えたとしても。
だから、全力です(笑)

Posted by 三日月 at 2015年03月21日 09:28
無償の愛なのでしょうね♪
Posted by みけねこ at 2015年03月21日 10:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。