2015年07月28日

2人の思想と宗教と政治など

高校野球だけでなく、サッカー、バスケ、バレーなど様々なスポーツにおいて、各種の大会で盛り上がるのは子供だけでなく親も。そういう時代になりました 笑

そういう僕の息子2人ともスポーツをやってたのですが、これがまた自慢の息子で兄は「そこそこ県大会レベル」。弟は「なんと驚き全国レベル」(どちらも出場ですけど)でした♪僕も少年時代、中学までは部活動をやっており、そこそこ県大会レベルだったんですけど、僕たちの頃は「親が見に来る」なんてことはほとんど無かった。

しかし今は送迎を含め、各保護者の協力のもとで部活動が展開されています。なので、当然モンスター的な親もおり、こういうのを見ると「時代が変わったな〜」としみじみ思います。と言いながら、僕も子供の高校時代は試合をよく見に行きましたが 笑



先日コメントで「彼と喧嘩した(議論)」というのをいただいておりました。これって難しい。

僕が以前勤めた会社の経営計画書というものの中に、社員の行動指針みたいなもながあり、お客様との会話の中で「宗教・思想にふれてはならない」というのがありました。

現在、旬な話題だと「日韓関係」がありますよね?
ネットが普及した今、日本が右傾化だと叫ばれていたりして憲法改正や安保問題も含めて複雑で大きな問題になっています。

さらに、震災の原発事故からの「反原発」「脱原発」、また沖縄の「辺野古移設問題」などなど。


政治と思想(考え方)というのはひょんなところで顔を出します。特に会社関係などだと自制もできるのですが、好きな相手や信頼できる相手だと下手すると「論戦」にまで発展します。なので、こういう話題で付き合ってる2人が喧嘩してしまうのは残念だなと思う反面、十分にあり得るなと。

特に僕が感じるのはこの40代になってから「そういうこと」に関心が高まった 笑 まあ年を重ねて大人になったということなのかな?と思っています。

他にも買い物したお店の対応に許せないくらい憤りを感じたりするようになったのも40代になってから。以前なら「まあこういう店員もいるよね」くらいだったのが「あり得ないでしょ?あの対応」みたいな? 笑

幸いにも僕と彼女のこの辺りの考え方は「ほぼ一致」していますので大きな問題にはなりません。もちろん好き同士ですからあるていど相手に譲歩することもありますが♪こういう小さな考え方や価値観で論争になるということ自体が実は「相手との距離感が近い」ということの現れかもしれないなと思います。

ただ、自分たちの関係でも「正解はない」と思う方は少ないと思いますが、人間ですから十人十色、いろんな考え方の人間がたくさんいます。ある意味お互いが尊重しあうことで良い付き合いが続くことを願います♪


このブログ自体がそういう曖昧な部分をたくさん持っていますしね 笑 なのであまり突っ込まないでくださいね♪








にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 12:04| Comment(20) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ〜〜
耳が痛〜〜い!笑

突っ込みたくなる私です 笑

議論 討論するのは 分かりあいたいから…だと私は思うのですよ

どうでもいい人 嫌いな人が
何思おうが どう考えようが
ホンットにどうでもいいですもん!

好きだから 同じに思って
同じに考えて欲しい…のかな?と。
Posted by HAL at 2015年07月28日 12:25
私は2人で楽しい時間が過ごしたいので討論はしたくない派です。彼が奥様とケンカした時の話を聞いて子育てや金銭感覚が私もおかしいな〜こと人!と思いましたが否定もせず別の話に変えました。浮気相手には正論なんて求めてないんです。ただ受け入れて癒して甘やかしてくれる人が欲しいんです。20代の頃50代の彼と付き合ってる時。彼の仕事が大変な時期のデート中、私は何も力になれないね!と言うと彼は、君はこんな時にこそただ笑って仕事を忘れさせてくれるだけで十分ありがたい。これでまた明日から頑張れる!と言いました。そーゆー事だと思うんです。大人なんで全部分かってるからこそだと思うんですね。
Posted by y's at 2015年07月28日 13:24
議論討論できる人はわりと連絡(電話・メール)取りやすかったり、頻繁に会えたりするんじゃないでしょうか?
私はメールもよくて1日1回。
電話はしない。
デートはよくて月1回、忙しい時は2ヶ月に1回です。
こんな私達ですから喧嘩になるような話はできないですね。
そんな浅いつきあいなの?って言われそうですが、討論して反発しあう時間がもったいないのです。
めったに会えないんですよ。本当に。
せめて会う時、1日1回しかこないメールの時くらいは仲良くしていたいんです。
Posted by 椿 at 2015年07月28日 16:25
ふみおさん、その節はありがとうございました!
そうですよね。双方の見解や意見に正誤が付けられない場合、お互いの主義主張を拝聴するに止めておけば論戦に発展することはないですね。
しかし、店員さんの態度や道行く人のマナーにもすぐ腹を立てる短気な彼。正論なんですが、私はあまりご縁のない方に腹を立てて気分が悪くなるのは損と考える質なので、正直そこはスルーしようよ〜と思うことがしばしば。
でも、向こうとしては何としても私を賛同させたいらしく持論を熱く展開(^_^;)
私もそうなんだーと流しちゃえば良いのかもしれないけど、いや、そうは思わないかもとつい言ってしまい、じゃあその根拠を説明してとか言われて、たどたどしく説明すると突っ込まれ...で、やがて険悪な雰囲気に(泣)
改めて文字にすると全く不毛なことしてますね〜(ー ー;)
椿さ〜ん、私達も話したい時にいつでも話せる訳じゃないので、できればいつも仲良くしていたいです。
彼に反論せずに好きなだけ持論を展開させてあげて私は聞き役に徹したら良いのかなぁ。でも、私もそこまでは人間ができてないんですよね(^_^;)
Posted by クレア at 2015年07月28日 19:23
>プルーンさん

プルーンさんに対する気持ちがなくなったとかじゃなく、多分彼の性格じゃないかな。違ってたらすみませんが。

私の場合、時間があったらあったで、家事や趣味のことなど、 やりたいと思うんです。
でも急に予定が入ってくるとそれができなくなる。

私は遠距離なんですが、近かったら、明日ちょっと会えることになったと言われても会わないだろうな。
それならせめて半日ゆっくり会える に会いたい。
相手に対する想いとは関係ないです。
彼はいつでも会えるという安心感もあるんでしょうね。
Posted by かれん at 2015年07月28日 21:51
人って、自分や自分の考えが基準。そのうえで自分の意見に賛同してくれた相手には、単純に喜びを感じますよね。彼氏彼女ならなおさら。
お付き合いの相手と、それを議題に論じることをする二人もいらっしゃるでしょう。
そもそも我々婦女子(!)に比べると、男子は社会的な生き物だし議論好きですよね。
私もそんな彼に付き合えるところは付き合ってます(^^)それはそれで面白いかな。
ちなみに公共のモラル的なところですが、以前はかなり目くじらたてて怒りを感じたところもありました。しかし最近は、モラル違反な人間はとことんモラル違反な人間、そんな輩に求めることは無理!人の行為、一事は万事だと割りきるようになりました。そうでないとストレス溜まります。
まあ自分も省みながら…。
議論も抱擁も二人のイイかたちなら…と感じます。
Posted by サト at 2015年07月29日 00:36
ふみおさん、皆さんこんばんは。
以前、一度だけコメントさせていただき、その後も毎日欠かさず拝見しています。本当はもっとコメントさせていただきたいのですが。。
ふみおさんや、皆さんのコメントを見て、自分が落ち込んだり不安になった時、いつも支えていただいています!

私と彼は、主な話題は政治です(笑)。連絡手段はだいたい電話で、長時間議論することもあります。会った時だけたっぷり愛し合い、また次に電話すると、二人で過ごした時間なんてウソのようにまたお堅い議論ばかりしています。

ふみおさんが書かれているように、お互いを尊重することが一番大事ですよね。彼と議論をしていると、立場上、どうしても折り合えないこともあるのですが、彼は最終的には「お前にはお前の考えがある」と違いを認めてくれるので、議論になっても大丈夫という安心感があるような気がします。

彼がヒートアップしてきて、私が「分かった」と言うと、急に彼も言い過ぎたと思うのか「いや、ほら、誤解を解こうと思ってさ」とか言い訳したりするので、それが妙にうれしかったり。。

一方、先日、ある友人と議論していて、私が相手の意見に同意しなかったところ、相手が怒ってその後音信不通となってしまったことがありました。この友人は、初めて会った直後から非常に積極的にアプローチしてきたのですが、こんなことで関係が途切れるなんて、本当に私のことを認めてくれていたわけではなかったんだなと、なんだか残念でした。

あ、この人からも引き続きアプローチされたかったという意味ではないですよ!
この一件を通じて、彼の性格がますます好きになりました。。

こんなWもいます(笑)。本当に十人十色ですよね。
皆さんがメールやLINEで甘い内容のやりとりをしていると書かれているのを見て、とてもうらやましいです!

もうこんな感じで2年過ごしてしまったので、今さら急に甘〜い雰囲気を出すと、重たいと思われてしまうのではないかと不安で、できないんですよね。

来週、3カ月ぶりに会う予定なので、会った時はもうちょっとラブラブモードを出してみたいです!
Posted by コマ at 2015年07月29日 00:44
>かれんさん

ありがとうございます
性格と言えば性格ですが、再会した一年前はむしろ向こうがちょっとだけでもって感じでした

代休なんていったら、午後から早退してって言って来たんですが…


基本、彼は奥さんと仲わるくないし、仲良し家族
私は仮面夫婦

おはようとかおやすみとかのラインは来ますが、なんとなく避けられてる感があるんです

親のこと、仕事のこと、色々あると思いますが、自分自身のことはあまり話さない人なので…

少し距離を置いてみようかと思います

いっぱい泣いたのでちょっと落ち着きました
夏休みなので、子供の為頑張ります

ふみおさん、ふみおガールズさん、おやすみなさい

いい夢を見られますように
Posted by プルーン at 2015年07月29日 01:23
スポーツの祭典のインターハイも開幕しましたね。
確かにふみおさんのおっしゃるように最近は親も一緒に戦っているような感覚ですよね。

かくいう私も子供も彼も彼の子供さんも同じスポーツで繋がっています。だからそのスポーツの話になると熱く議論になりますね〜
でも昨日のコメントで
>アンさんが言われていた言葉「ばれたら叩きだされて実家にも戻れない」
心にズキンときました。
同じ世界にいるからにはそれ以上の波紋があることも覚悟しなきゃですよね。

毎日、心のどこかで「もうやめよう」と思う時間があります。
でも彼からのメールが来るとやっぱり彼が好きだと思ってしまう。
幸せな時間がある分だけ辛い時間も増えたような気がします。
Posted by nagi at 2015年07月29日 09:37
>クレアさん

クレアさんと彼さんはそれだけ親しい?近い?存在なんじゃないでしょうか?
討論できる相手と彼さんも思っているのでしょうね。
私と彼はもしかしてそこまでの関係ではないのかもしれないし^^;
ただクレアさんも私と同じでめったに会えないのなら、できればラブラブしていたいですよね>ω<
これは男性側も考えてほしいですよね。

言われてみたら私の彼は嫌な事があると黙って飲み込んでしまうような感じです。
その場で本当の気持ちを言ってほしいのに、そうしない。
それと、私は夫がかなり強い性格で完全に私は押しつぶされているので反論しないんですよ。
私達の場合それもあるのかもですね。
Posted by 椿 at 2015年07月29日 14:11
初めて書き込みします。
偶然このブログを見つけて、すごく嬉しかった。

私は40代半ばで息子の恩師と関係をもってまだ2か月目です。
息子が卒業してからのアプローチでした。
私は彼の携帯番号も、メールアドレスも知りませんでした。
彼は家庭調査票で私の携帯番号を調べたといいます。
最初はメールのやり取りだけだったのが、いつの間にか…

誰にも言えず、相談も出来ず気分が落ち込んでいる時にこのブログをみつけました。

いろんな方がいらっしゃるんだなと(笑)

すごく心強いです。毎日ブログを見て、みなさんのコメントを見るのを楽しみにしてます。
Posted by Rco at 2015年07月29日 22:31
ふみおさん、みなさんこんばんは
毎日寝苦しいですね。

彼が夏休み家族旅行を終えてきたみたいです。
が、昨日のおやすみから今迄、ほんの数回のLINEはいまだ
ずっと未読スルーなんです。
家族で過ごしているときは、LINE見ないって分かってるんだけど
未読長すぎです…。
もしや、テーマパークで奥さんと手つなぎしちゃってLOVELOVEに
なって不倫はやめようとか思ったのか…旅行をして家族の大切さを
改めて感じ、私を遠ざけようと思っているのか…
元々付き合っているとか、彼氏彼女って言葉で確認?したことなくて
親友がエッチしちゃっただけなのかも…。
でも、私は彼が大好き!
これで、終わりになってしまったら
どうしよう…
何を考えてるんだろう…
気になって眠れません。
会う機会があるのか…不安です。
Posted by あんみつ at 2015年07月30日 01:07
ふみおさん、みなさん、
おはようございます♪

あんみつさん、
眠れましたか…?
まだ体調も本調子では ないでしょうに、
彼さんの未読、ツラいですね…
彼さんも、あんみつさんの気持ち 分かってるだろうのに…

大好きなのに我慢すること多い、
この婚外恋愛って、本当に ちょっとしたことで 上がったり下がったり忙しい(笑)

だからこそLINEくらいは
丁寧に、お互いのこと確かめ合いたいのにね…。

男子って、追うと逃げるって よく聞くじゃないですか?
気持ち的には悩むとこだけど、しばらく放置して相手の出方を見るとか…

うーーーーーん。
やっぱ難しいかな(笑)

とにもかくにも早く既読に なりますように…
Posted by ぱぁる at 2015年07月30日 08:52
おはようございます

あんみつさん、既読なりました?
私は今、私からの連絡はしないようにしています
ラインもそっけない感じで
あまりにも私を放置しているので
先日彼も家族旅行(私もしてきましたが)もうすぐお盆になれば、また長い家族との生活が続きます つらい日々が…
あまりにも放置してると、いなくなっちゃうぞ的な感じで少しそっけなくしては?

私もですが、これで連絡こなければ、悲しいけどそれまでかなと思うようになりました
嫌々付き合われるのも悲しいですし、私との日々はいい思い出にしてほしいなと思うようになりました

でも、絶対追ってくると思ってますよ(笑)

ふみおさんの彼女さんのように、私も母が入院・手術することになりました
他人事のように聞いていましたが、こんなことになるとは思いませんでした

命にかかわることじゃないですが、これから数か月は生活面や仕事も変わってくると思います

このこと、彼にも旦那にも話してません

なるようにしかならないかな〜

Posted by プルーン at 2015年07月30日 10:01
こんにちは!
毎日 いろんな事件が起こるし
ゲリラ豪雨〜 私達の気持ちみたい(笑)
私 もともと アナログ人間で スマホにするのも 遅かったですし
LINEとか 苦手で 誰ともやっていません(笑)
皆さん 便利って言いますけどね。

それにしても 私達って 気持ちの忙しい恋愛をしていますよね。
自分で時々 可笑しくなる。
幸せなんだか 不幸なんだか⁈
よく この恋愛 相手に期待しちゃいけない!
って言うけれど 自分ばかり我慢するのでは 意味がないですからね。
やっぱり 相手への思いやりを持ちつつ
自分の気持ちを伝えていかないとね。
私も それでダメなら 二人はそれだけの関係だな と思います。
只 いろんなことが 目まぐるしく変わるから ふみおさんのように 彼女さんの旦那さんの単身解消だったり 家族の病気だったり 私達や彼の 体の不調だったり〜その時々の いろいろな変化にどれだけ対応出来るか?
が 一番大切になってくるのではないかな?
付き合いも長くなると 一回 距離を置いて また 付き合う ってことも 出てくるのだろうな と思います。
二人の気持ちの温度差 忍耐力 相手に対する思い バランス 見えないものだけに 難しい!
Posted by まゆone at 2015年07月30日 14:17
ぱぁるさん、プルーンさん
コメントありがとうございます。
今日のお昼頃やっと既読になり、
ただいまって書いてるキャラクターのスタンプがひとつだけ。
まぁ、既読になってよかったと思いますが、悶々としたり、次に会える機会がくるのか考えれば、考える程、
眠れなかったり、今日は食欲もありません。
私、命と引き変えに子宮を全摘してきました。
療養生活なのに、彼のことで眠れず、食べれずだと本当に体調が落ちついていきません。
ジェットコースターの様に些細なことで気持ちが浮き沈みして…
でも彼は考え過ぎっていつも言います。
彼の気持ちがどれくらい私にあるのかが分からない分、常に不安があります。
彼は、私が凄く好きでいることは
分かっているんで何を言っても私からは離れないって思ってるんでしょうね。

勇気がいることですが、
少しメールをやめてみようかなぁ。
それで、彼から連絡がくるのか怖いですが…

でもね、子宮全摘してもう避妊の必要が無くなってまだエッチ解禁じゃないんだけど、彼は楽しみにしている様な感じもあるんで(笑)
そんな事でも終わってしまうよりは
繋がっていたいです。

正直…彼に嫌われないように、嫌われないように接してきました
かなり優秀な?(笑)不倫相手をやっていました、
自分の本音ってなかなか言えなくて
最近は苦しいです。
前の様に、親友でいて楽しく過ごす方が幸せかなぁ…。

長文すいません。
Posted by あんみつ at 2015年07月30日 18:42
>あんみつさん

お疲れ様でした。しっかり休んでください!
そして彼のことに関しては、ゆったりした気持ちでお付合いが進めばいいんだろうな〜と、自分に言い聞かせてるようですが 笑

そんな風に思います。この年代での恋愛、お互いが生活の中での少しの安らぎになればいいなと思います♪

Posted by ふみお(ブログ主) at 2015年07月30日 19:39
ふみおさん
コメントありがとうございます
はい…いまは体のことを第一に考えながら生活していかなきゃいけないんですが、彼とのことで回復が遅れちゃいそうです。
ゆったりした気持ちで過ごしたいです。
もう少し、彼が配慮してくれたらなぁーって思うのですが…。

家族旅行の話を聞く前に、ある通販で
コラーゲンいっぱいの化粧品を頼んだんです、療養中でも女磨きしなきゃって。
それが今日届いたんですが
注文した時の気分といまは天と地の差があり…ぷるぷるお肌になれたところで
彼に会えるのかと…化粧品を眺めてます(笑)
Posted by あんみつ at 2015年07月30日 20:22
あんみつさんへ

このコメント 読まれるかわかりませんが あなたの気持ちを考えると 同じ女としていてもたってもいられなくて〜
子宮を摘出するような大手術 本当に 大変でしたね。
今 とても 寂しい不安な気持ちでいらっしゃるでしょう⁈
でも まずは 一日一日 体が回復されることを祈っています。
体が弱っている時は どうしても 良い方向に 物事は考えられないかもしれません。
でも ひとつ 手術という山は 超えられたあなた〜
女は強いんですよ!
きっと 大丈夫!

そんな中 コラーゲンたっぷりの化粧品を注文されたあなた〜
何だか 嬉しくなりました。
落ち込まないで 自分のための 自分磨き 頑張って下さい。
応援していますね。
ふみおさんに 甘えさせてもらって また 嬉しい経過報告 待っています。
Posted by まゆone at 2015年07月31日 01:43
まゆoneさん
コメント読みましたよー
ありがとうございます!
いてもたってもいられない…なんて
嬉しいお言葉です。
闘病生活の間、彼には随分、精神面で
助けてもらいました。
尊敬してますし、命の恩人です。
そんな彼なのでずっとずっと大好きでいたいと思ってますが、なかなか…(笑)
それで、今日、LINEのやりとりが出来たのと、ほんの少しですが会う時間ができ話してきました。
家族旅行では奥さんと何も無かったし、お土産も買ってきたよって
言ってました。
急遽、明日夜に会うことになりました。

かなり、気持ちが落ちつきました。
本当にジェットコースター状態です。

子宮全摘まで、たくさん泣いて、苦しみました。
今は、励まし支えてくれた全ての方に
元気になることが一番のお返しだと思って療養しています。
明日は退院後はじめて夜に会うので
彼に甘えたいなぁ…。

コラーゲンいっぱい塗って今夜は
休みます(笑)

Posted by あんみつ at 2015年07月31日 21:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。