2015年09月01日

家族と彼女の間

暑い夏が過ぎたと思えば寒いくらいになってみたり。
秋雨前線のせい?で天気がすぐれないですね。


バレた時にどうするか、どうなるか、バレないために、バレないように。


いろんなコメントをいただき、結構みなさん気を使ってらっしゃいますね!念には念を。転ばぬ先の杖。ってところでしょうね。

「ふ」さんのコメントで

「本当に大好きなら、離さないですよね」

とありましたが、これは難しいだろうなあと思いました。もしも自分がバレてしまったら果たしてどうなるのか。そもそも嫁との関係を維持できるのかどうかも分からない。スパっと離婚してシングルになることを選択した方が、後々楽になるのかもしれない。

僕の場合、子供が大きいのでまだいいけれども。同じ年代でも遅い結婚だったりして、子供がまだ小さい場合は家族としての責任を果たす意味でも彼女との別れを選択しなければならないだろうなと思ってみたり。

そういう意味で「離したくない」という気持ちとは裏腹に「別れ」を選択せざるを得ないときもあるだろうなあ。というのが僕の意見です。


家族・嫁と彼女との比較をすることは中々難しい。
さらに彼女にも家族が旦那さんがいるわけで、それも簡単に離婚できない理由でしょうね。どんなにお互いが結婚していることを後悔しても・・・




そういえば
彼女に「お互い独身だったらよかったのにな」って言ったことがあったのです。僕は彼女が好きだし、付き合い始めの頃でしたので気分も盛り上がっていました 笑 僕はてっきり「そうね♪」と帰ってくると思っていましたが・・・

まず彼女は
「今再会したからこうして幸せな気持ちになれるのよ」
ということと

「独身だったら娘達がいないわけだからダメ」
と。


少し寂しい気持ちになったのは言うまでもありません 笑


結局、結論としては「やるならバレるな(不倫を)」ということに尽きるのかな〜







にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 13:39| Comment(21) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やるならバレるな。
これに尽きるんでしょうね。

バレたら、その時点で終わってしまうと思うので。

もしお互い独身だったら私達は出会うこともなかったんだろうな、と思います。

だから今を大切に、慎重にしたいと…

山崎まさよしの “One more time , One more chance” を聞きながら、彼がこんなふうに私を想ってくれたらどんなに嬉しいかと考えちゃいました。
Posted by Rco at 2015年09月01日 16:04
こんにちは。ありがとうございました。この前のコメント少し言葉が足りなかったですが、私も彼の気持ちは凄くわかります。大好きでいてくれたこと、でも別れなきゃいけなかったこと、きっと不器用な彼だったので、器用にできなかったんだろうなと…でもね、でもね、私はやっぱりとんな事情があろうと、本当に大好きなら確信的な証拠がない限り、いろんな方法を決めて付き合いを続けると思うんです。だから、その選択もしてもらえなかった私は、そこまでの女、恋愛だったんだなって。不器用な彼だから仕方ないのかな。って思うようにしています。15年ぶりに復縁し、浮かれていたのは私だけだったんだなって思いたくないけど、思うようにしています。でも、大好きで大好きで仕方ありません。今は近所に住む彼にいつどこで会ってもいいように、自分を磨いて頑張ってます。甘えん坊の弱い私ではなく強い女になろうって!(笑)長く付き合っている、優しいしっかりして、便りになり、仲もめちゃくちゃ良くて、なんの不満もない彼氏がいる私なのに、なんで、こんなにも彼が好きなんだろうなって思います。あっ!私もふみおさんの彼女と同じこと言いました。同じ考えです!これからも、ブログずっと続けて下さいね!
Posted by ふ at 2015年09月01日 16:22
何度もすみません。一つ質問してもいいですか?
もし、ふみおさんが奥さんにばれて彼女と別れて、何ヵ月、何年後に彼女から連絡があったらどうしますか?
Posted by ふ at 2015年09月01日 16:43
>ふ さん

継続させる選択ですよね。人によって判断する部分が違うのでしょうけど、相手の方も相当辛い選択だったんだろうなあと思っています♪

もしも、連絡があったら。答えはYESかNOで中途半端はないと僕の場合は思います。つまり、相当懲りたなら「NO」で「もう連絡はしないで欲しい」、そのまま連絡を取り合うようになれば答えは「YES」で「うまく付き合って行きたい」みたいな感じです。

今の彼女となら多分「YES」を選択してしまうと思います 笑

Posted by ふみお(ブログ主) at 2015年09月01日 17:26
こんばんわ。
あれから彼にはしばらく夜のデート及びメール等はしばらく無しでと言われました。
結構私にとってたわいもない事をメールしあう事が毎日の楽しみだったんでかなり落ち込んでます。
ただほぼ毎日顔は見れます。
今日は自宅まで送ってもらえました。やり取りはメモという古典的方法です 笑
ふさんのコメントを見ると繋がっていられるだけ幸せなのかなと思えるようにはなりました。
男性のしばらくっていつまでなのかな…。
たぶん以前のような休日も連絡取り合うって言うのはもうずっと無理かな。
やっぱり寂しい。
メール見られた彼にバカッって言いたい。

Posted by さぼてん at 2015年09月01日 20:33
初の婚外恋愛をして半年程ですが、いろいろ関連を読んだり
していくうちに、

家族と恋愛は別と思うようになりました。

彼は時々もっと前に出会っていたら、、その時もきっと
恋に落ちていたと思うと言いますが、
私はそれはどうかなぁと思ったりします。
たぶん 今 なんでしょう、何故かわからないけど。

私は自分の子ども達とは、マネージャーみたいだったり、友達母子みたいな
関係ではないですが、家族の暮らしが楽しく幸せです。

将来、子どもが独立して離れても、集まる機会があったり、
孫を囲むこともあるかもしれない、
そういう関係を、世間で言う不倫や浮気に走れば、捨てることになると
思うんですよね。

私の場合は、普通に夫婦円満で(倦怠期とか危機的な時期もありましたが、
危機を越えた後で彼に出会った)、家族には夫も入ります。
夫には情愛、家族愛があると思っています。

でもでも、人を好きになる気持ちはまた別なんですよね。
夫との関係にないものを、彼との関係では得られるということが
大きいです。。

一生一人の相手に恋愛感情を持つのはほぼ不可能、ありえないと思うので、
婚外恋愛はありかと思いますが、結婚はある種の契約なので、
表沙汰にはしない(秘密は1人で墓場まで)、家族としての責任を持つ、
ということで別と思うことにしています。

Posted by ステラ at 2015年09月01日 21:46

こんばんは☆

バレないようにする事が
大前提ですが。。
もしバレたら…ふみおさんの選択に
賛成ですね☆

本当に好きだからこそ。。
別れを選ぶ事が出来るんだと
思うんです。
究極、どうすれば相手が幸せなのか? を考えたら…
一緒になる事ではないのかな、と。。

あと、彼女さんの意見にも賛成です♪
私も彼とよく話します。
今、このタイミングだからこそ
二人は出逢えたんだね。。
この出逢いだからこそ、学べる事があるんだよね、と。
Posted by airi at 2015年09月01日 22:04
さぼてんさん→こんばんは。継続していて安心しました。今はただ、ただ、彼に従っていて下さいね。毎日連絡とれないの辛さはとてもわかります。でも、今はじっとしている時です。じゃなきゃ、私みたいになっちゃいます。もうこんな苦しみを誰にもしてほしくないです。私も彼がこういう選択をしてくれると思っていました。でも、違いました。付き合っている時は何度も、ずっと続けていきたい。慎重にしようね。と何度も言ってくれました。私も言うとおりにしていたつもりでしたが、甘かったんですね…ばれたら終わり。頭ではわかっています。でも、人間、本当に大好きなら、そんなに良い子、冷静に判断できません。きっと私は不倫にむいていないんでしょうね…彼もそう思ったかもしれません。さぼてんさん、ずっと仲良くして下さいね。さぼてんさんの年齢がわからないですが、もし私と同じ年代なら(40代)最後の恋愛かもしれません。だからこそ大切にして下さい。あ〜、彼に会いたいです。声が聞きたいです。触れたいです。長文すみませんでした。
Posted by ふ at 2015年09月01日 22:28
ふみおさん回答ありがとうございました。ふみおさんの言う通りです。彼は本当に不器用で、でも正直で嘘もつけません。きっと不倫に向いてなかったんだと思います。優しい言葉なんて言えない彼ですが、彼なりに一生懸命考えてくれた別れだったんだと思います。最後ぐらい優しい言葉言えよ〜!って思いますが、そんな彼だから大好きなんです。連絡とりたいですが、迷惑かけるからとれない。とりたい。とれない。今はこんな気分です(笑)さあ、今から彼氏がやってきます。10年以上付き合っている家族同然の大切な人です。私は彼を大切にしなくちゃいけないんですね。きっと。でも、でも、別れた彼も大好きです。ふみおさん、人間ってよくばりですね。
Posted by ふ at 2015年09月01日 22:38
私は、ステラさんの意見に1票です。
家族には責任がある、とちゃんと言えるそういう女性に。
ひとがひとに恋をするのに理性では割り切れないところは、よくわかります。
理屈ぬき、ですよね。
でも生活は、恋愛だけでは成り立たない。
子どもが成人し、やがて孫ができたり〜
というところも頷けます。
婚外恋愛を貫いてはいけない、そんなことはできないんです。
ふみとどまるのが大人ですよね。
最後まで貫いた先は…無のような気がします。
Posted by スミレ at 2015年09月02日 00:29
私も ふみおさんの彼女さんと 同じ気持ち〜
旦那さんがいたから 子供達と出会えた。

彼と再会した最初の頃は もっと早く
のタイミングで 再会していたら?
とよく言っていたけれど
皆さんのおっしゃるように
このタイミングだから 愛し合えているのだとー。
私も 40代後半だから 最後の恋だと思うけれど ドラマのタイトルのように
最後から二番目の恋〜
と ちょっと 強がって 余力を残しておこう(笑)

ばれることは 本当に避けなければいけないけれど 私達のように 絆が強くなったり 逆に それで 踏み出せたりする人もいる。
いろんなケースがあるけれど 悪いことばかりじゃない!
Posted by まゆone at 2015年09月02日 01:14
ふみおさんに、こんばんは、をまず言うのを忘れました。
以前違う名前で1度投稿させてもらいましたが、後から同じような名前の方々がたくさんであせあせ(飛び散る汗)
以前見たときの「シュガーポットさん」にもすごく共感した気がします…
それと、このブログはすごく人気なんですねっ!!
Posted by スミレ at 2015年09月02日 01:24
おはよ〜ございます。私もステラさんの意見と同じ感覚です。私も秘密は誰にもあかさずに墓場まで持っていく覚悟です。
24年間連れ添ってる旦那には愛はありませんが戦友のような気持ちはあります。普通の主婦達はまあ、不満があってもガマンしたりして乗り越えていくんだろうけど、私はたまたま今の彼と出会って、なかなか会えても長い時間を過ごせたりしてないけど、それでも6年近くも私と離れずにいてくれる彼をこれからも大事にしていこうと思ってます。
Posted by もん at 2015年09月02日 07:15
「やるならバレるな」ですね。
なんか「飲んだら乗るな」みたい(笑)
真面目に・・・絶対にバレてはいけませんね。

私の家庭はずいぶん前からうまくいっていませんが、離婚までは考えていません。
彼の家庭はうまくいっていますし、彼の家庭を壊すつもりも毛頭ありません。
妻が一番。私はずっとずっと下の二番。
これぞ理想的!
Posted by 砂時計 at 2015年09月02日 09:56
こんにちは
ブログ、皆さんのコメント見て元気をもらっています。

相手の事を思って別れるって難しいですよね。

前にコメントさせてもらったのですが、彼の奥さんにバレて3ヶ月がたつのですが、今だに別れる事ができずいます。
彼も離れないと言ってくれていますし、今までとは比べものにならないら程ですが色々駆使して会ってくれます。
でも、このままではきっと又バレてしまう気がお互いにしていて…
相手の事を思うと別れなければいけないと思うのと、自分勝手ですが今の私も旦那と別れる事が出来ないと思うので。

連絡や会う回数を減らした生活にも慣れて寂しいですがこのままドンドン離れて生活出来ればお互いに楽なのかな?と思っています。

私事を長々とすみませんでした。
Posted by ぷー at 2015年09月02日 12:28
バレたら行けない関係が不倫なのですが、案外配偶者にバレていても、見てみないふりしているのかもしれません。

私は、ダンナ様が婚外恋愛していも、家庭を壊さない限りは黙認すると思います。もちろん自分も婚外しているのもあるけど・・・ダンナ様としての役割を果たしているなら、それ以上でもそれ以下でもないからね。それに相手を責めれば、自分の埃も出てくるから・・・

やはり家族は家族だし、夫は夫で、婚外恋愛の彼は彼です。

配偶者の婚外恋愛に凄くショックを受けるのは、自分が愛されていないと思うからかな?でも、婚外恋愛して思うのは、配偶者への愛情と愛人への愛情は全く異なる愛情なんだと思います。

ふみおさん、もし奥様が婚外恋愛していると思われたら、どうしますか?問い詰めますか?それとも、自分にも彼女がいるのだから、仕方ないと諦めますか?

私も彼とは婚外恋愛なので、ベストな関係を築けるのだと思っています。
Posted by Lee at 2015年09月02日 12:51
砂時計さんの考え方、自分もそういう感じです。
妻や子供が一番。私は二番手。
お互い家庭が一番。

最近そう思うようになったら、気楽になりました。

Posted by com at 2015年09月02日 13:15
10年以上も前ですが、主人も不倫をしていました。その時は主人の携帯を見て知ったのですが、小さい子供二人抱えて私も疲れきっていたので、とうでもいいやという思いでした。

引っ越し等もあって別れたみたいですが、今は何事もなく穏やかに暮らしています。

そして今は私がWしています。
子供がいなかったら無かった出会いです。

主人には彼に対して持っている愛情はありません。彼に対しても若い頃の燃えるような愛情とは違うような気もします。
のめり込むことのないよう自制しているからかも知れません。

それでもドキドキ感は気持ちを若く持てるし、いつまでも綺麗でいられるよう努力もできます。

私も家庭が第一です。子供、主人その次が彼です。
彼も一緒だと思ってます。

Posted by Rco at 2015年09月02日 13:45
ふみおさん、横失礼します。
Leeさん
私が主人の婚外恋愛の気配(していた確証はないので気配)に気付いて感じたショックは、自己否定感みたいなものだったんじゃないかと思います。私が悪かったから主人は他の女性に気持ちが行ってしまったんだな〜、とか、私は主人には必要とされてないんだな〜みたいな。
後は裏切られた感ですかね〜。私は他の男性には目もくれないで来たのにあなたは違うのね、みたいな。
私は相手の女性には怒りは全く起きなかったですね〜。ただ悲しくてすごく落ち込んで萎えて消えたいような気持ちになった記憶が残ってます。
主人には味わわせたくないですね。それもバレないようにしないと、と思う理由のひとつです。

この時に励ましてくれたのが、当時まだ友達だった彼です。落ち込んだ理由は話さず私は誰にも必要とされてないような気がするとだけ伝えたら、僕には必要だよと言ってくれたのが今でも私の励みになってます。
Posted by クレア at 2015年09月02日 16:36
クレアさん

お辛い経験をされたんですね。私は、自分が婚外恋愛している身なので、旦那様も同じ様に婚外恋愛していても、見て見ぬふりするんだと思います。旦那様一筋で来たら、やはりショックなんだと思います。

今の彼さんに出会えて良かったですね。

Posted by Lee at 2015年09月03日 12:52
Leeさん
ありがとうございます。
当時も自分に非があるように思えて深く追求できなかったんですが、今もし主人が婚外恋愛していてもお互い様なので黙認すると思います。
ただ、お金の使い方が荒くなったら見過ごせないかなぁ...
万が一離婚を迫られたら、その時はこちらも有責なので飲むしかないのでしょうね。おそらくこちらの行動を調べてから事を進めてくるでしょうから。
今のところ、主人に婚外恋愛の気配はないですけど(笑)
Posted by クレア at 2015年09月03日 18:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。