助言、励まし、体験談・・・
同じ男性の体験、後悔の深さ、やはり簡単に別れると後悔するんでしょう。
それにメールで別れるっていうのも避けたい。
別れたくないと駄々をこねて、みっともなくてもいいので自分の気持ちを伝えて、それでもどうしてもダメなら別れるしかないのだろうけれども・・・
でも避けたくても避けられないかもしれない。
いきなり「もう終わり」と言われて、メールも電話も拒否されたら打つ手がないですからね。
今のところ、平穏を保ってはいます!
一体彼女の乱高下になる原因は何なのか、それを見極める必要がある。いくら好きでも、片想いでいいなら別ですけど、一旦付き合いだして後戻りはできない 笑 というか、別れたくないんですよね♪
とりあえず別れた自分を想像しましたが、想像を絶する苦しさ 笑
これには耐えられそうにない・・・
だから、今度会ったらゆっくり彼女と話そうと、そう今は思っています。
取り急ぎ、ご心配をおかけしてしまいした。申し訳ありませんでした♪そして、ありがとうございます♪絶対後悔しないようにしますので!

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
ホッ(〃´o`)=3
私も後悔しないようにしよう
と改めて思いました。
頑張ってくださいね。
取り合えず現状維持で良かったです。
今日、自分と彼の会話から、もしや彼女さんの様子がそっけない原因は!と思ったことが。
私「今日会いたい。」
彼「少しなら大丈夫。」
私「やっぱり忙しそうだから無理しないで。」
彼「ゴメンね。」
私「こちらこそゴメンね。」
と、私は物わかりのよい対応をしましたが、本心は無理してでもあって欲しかった(私、成長してないですね)。その後の私からのメールの返信はそっけ無くなりました。
彼女さん、無理にでも会いに来てほしいけど、ふみおさんに言ったら負担になると思って無理して我慢して、そっけ無くなってるとか?!
考えすぎでしょうか…
40代後半既婚女性です。
2ヶ月ほど前から、同級生のバツイチ男性とお付き合いしています。
同じくらいの年齢の方の不倫の恋の行方を知りたくて、5日ほど前、ふみおさんのblogを見つけました。
毎日ゆっくり読み進めていきながら、ふみおさんの純粋な気持ちに触れ、一年経ってもラブラブでいられるんだ!なんて安心したり…(^^)
なのに!今日やっとすべき読み終えたら…
別れの話…(T_T)
ショックでした。いつまでも仲良しなお二人を想像していたので…
でも今日の書き込みを見てまた安心しました。
良い方向に向かわれること、切に願っております!
プーだったのですが同じ名前の方がいたのでニックネーム変えてみました。
私は彼氏の奥さんにバレてる状態なのですが別れられず続いているのですが、最近別れの事をよく考えていた時にふみおさんも別れについて考えていたのでどうなるのかと心配しつつ拝見させていただいていました。
後悔しない方法
難しいですよね
これからも応援していますので頑張って下さいね。
平穏になってよかったですね(^^)
ここのコメを読んでいるとたまに
不思議な気分になります。
50代の方の話聞いてると、母親が50代なので
母が秘密の恋を、したらどうなるんだろう?
と。
父親と結婚する前に
付き合ってた同級生と再会したら
昔の恋が復活するのかなぁ?と。
40代、50代って
更年期を迎えるじゃないですか?
そういった時期って恋愛に対しても
情緒不安定になったりするんですかね。
ふみおさんの彼女さんもそのうち
更年期を迎えたら
なにかしら心にも体にも変化が
起きるんじゃないですかねぇ。
男性の支えってさらに大事になるんじゃないで
しょうか?
良かった 自爆まっしぐらじゃなくて(^-^)
ピアスさ〜ん わかります
そっけなくなる気持ち…
ものわかりいい、重くない女しようと思って我慢しててるけど、やっぱり無理してほしい時もあって…
そんなとき、メール打つ指は正直で絵文字なし、言葉だけになってます(^-^;
最近は、メールの文や絵文字の有り無しであたしの心の浮き沈みは、彼にはすぐばれてしまってるようですが…
駆け引きとかできなくて、感情すぐバレバレです (-o-;)
元彼の事は好きだけれど、不倫なんて絶対にありえないと思っていたのですが、ふみおさんのブログを読ませていただいて、こんな風にまた愛してもらえるのなら、婚外恋愛もいいな、と正直思ってしまいました。ふみおさん達はわたしの両親と同い年位だと思うのですが、なんだかわたしの両親の関係に似ていて、歳上の方に申し訳ないのですが、すごく微笑ましく思いました。父もきまぐれな母にベタ惚れです、笑。
そして、私自身は、元彼には思いはまだありますが、やはり深入りをしないでもう連絡は止める決心がつきました。ブログを読む前は毎日悶々としていたのに、今はなぜか清々しい気持ちです。ブログを通して色々考えさせていただいたおかげだと思います。想いをシェアしていただき、ありがとうございました。
いけないことと知りながら22年経ちました。
お互いに、いい中高年になりました。
長年の間には、色々な問題がありました。
でも、お互い恋愛感情は変わりません。
変わっていくのは、お互いの状況。状況によって、逢いやすくなったり、逢いにくくなったりしましたが、都度、解決してここまでこれました。
お恥ずかしいですが、最近では、Hは、もういいかな?と彼女
名前間違えて入力しちゃいました(T▽T)
まろん→あんこ
です。他のブログと
名前統一にしようにもタブると
使えなくて変えた名前の方で入力してしまいました。
最近、指使いも、覚束無いもので。
そう、Hはもういいかな?って彼女。
還暦近いし。
終活考え始めると罪悪感も大きくなるようで
『好き』という感覚もお互いズレてきて、気持ちの平行線。好きだけれども交わらない。
だけど、私の気持ちに応えてくれるのは、長年のせいかな。
『気持ち』のベクトルを整えて、一生が終われば、これも、恋愛成就。と思い、過ごしてます。
幸いなことに、人生プラスに働いて、お互いに感謝してます。
良くするも、悪くするも二人のコミュニケーションと考え方、生き方と思います。
物理的な適度な距離もプラスになったかな。
いきなり、割り込んで済みませんでした。
コメントを読んで 本当にいろいろな人生があるんだなーと。
彼と出会って ふみおさんのブログに出合わなければ 知ることもなかった 様々な人達の人生。
前記事のコメントで クレアさんが書かれていたように まさに まさに 脳トレですよ!
この年で こんなに悩んで 脳を使うとは ここ数年で 一番 使っているかな?(笑)
悩めるオババ いえ 自称 オトメ です(笑)
それにしても 雨の降り過ぎ!
主様も 薄々感じてるでしょう。
皆様のご意見はご立派ですが、闇雲に続けて最悪の結果だけは避けたいところです。
哀しむのはご当人同士だけで充分でしょ。
そう言う事では無くてホッとしました(笑)
とは言え、最終的には当人同士が決める事ですが、そこに苦しみしか無くなってしまったのなら線引きも必要なのかなと私は思います。
彼女に惹かれた理由がまだその苦しみを上回れるなら、逆にまだ離れる時では無いと思います。
10年、20年お付き合いされてる方もいらっしゃるんですね!そこまで行くと家族をも超えた特別な繋がりなのでしょうか。きっと様々な事を乗り越えて、愛を貫き通している最強の2人なのでしょうね。
私の理想であり、凄く勇気づけられました!
元彼とのW不倫、2年続きましたが、まさに先月いわゆる「自爆」しました。
1ヶ月に一度逢えるか逢えないかでしたので、私は細ーくでもいいからメールやメッセージだけでも繋がっていたかったのに、彼は逢う前の連絡ごとだけ。
それとなく気持ちを訴えてもスルーされるし。
逢っている間は楽しいけど、身体を重ねないと逢う意味がないのかな、とかそんな風に思えてしまって、寂しさに耐えらなくなってしまいました。
はっきり別れを伝えたわけではないのですが、「耐えられない」という訴えに3週間何の連絡もありません。
悲しいけどやっぱり終わりですね。
寂しさに耐えられなくなって自爆したくせに、いざそうなると更に寂しくて。
もっと他に訴えるすべはあったんじゃないか、もっと私が上手に妥協できる選択肢はなかったのか。
そんなことを思いながら再会した頃の彼のSNSをぼーっと眺める日々が続いています。
もしかしたら慌てて追っかけてくれるかな、と心の底では期待してたりして、いい年して子供の様なつまらない駆け引きをしたことを後悔しています。
しばらく放っておけばいいのですよ
単に楽しめばいいんじゃないですかね
誰にでも心の隙間があり、簡単にW不倫が成立するご時世
それをわざわざロマンチックにしようとするから面倒になる
信頼したいなんて期待するから傷つく
W不倫に面倒も信頼関係もなくたっていいのですよ
簡単に人妻に近づいて口説く男達
連絡が少ないだ何だと言う割には会えばスンナリ体を許してくれる女性達
ある程度の幸せがあり生活の保障がされている安全地帯から、好きだの会いたいだの言われてもね
そんな相手を心底信頼しろというほうが無理だし、そんな相手からメールの回数や文面まで押し付けられたら失望するだけですよ
ましてや生涯のパートナーになんて考えません
単純に楽しめばいいのですよ
ただ女性は体=心のリスクがありますからご自分を大事にされたほうがいいかと思います
ご自分を大事にされている女性は魅力的なのです。でもそういう女性は、関係ができても素っ気ないしつれないんですよ
あなたの彼女さんは素敵な人なのですよ
手放したくないのなら今は動かないのが懸命かと
ただ復活しても、あなたが愛されているかっていうのは、また別問題かと思います
一か月に一度会えるし、電話もできる、
これ以上不満を言ってはいけません(笑)
不安定かつ会えない私に言わせれば、ゼイタクですよ!!
元のラブラブブログを楽しみにしていますね。
ももさん、3週間なんて忙しくしてればあっという間です。
終わってないですって。彼は、答えようがない質問に困惑しているだけですよ。
耐えられないって言われても、お互い、耐えなければ成り立たない関係ですもの。
どんな恋愛でも、惚れた方の負け。
惚れちゃったんだから、あっさり認めて、ただ待てるように訓練しましょう…耐えるんじゃなくて、楽しみに待つって。
以上、自分に言い聞かせてるんですけどね…
私は婚外云々の前に簡単に楽しめないのが恋なのではないかと思います。純度100%の相手を想う気持ちは恋愛に於いて何ら変わりないのではないでしょうか。
不倫を正当化するつもりもありませんし、あいりさんの様に引き返せる(素晴らしい決断だと思います)のが最良である事は分かっています。いい大人ですから。
ただ、最初に言った様に考え方は人それぞれです。全ての不倫=軽い気持ちでは絶対無いし、体じゃなく心を求める男だっています。年を取った自分に向けられた優しい愛に心救われます。そんな相手を心から愛おしく想います。
その気持ちは若い時も今も、何ら変わりありません。
彼女さんと今は小康状態を保たれた方が良いのかと思います。
Mさんへ。
Mさんはふみおさんの彼女さんタイプの女性に振り回されて傷ついた経験がおありのなのでしょうかね。
顔が見えないネット上って誰でも評論家風になるところが…なところで、
男はこうだ、女はこうだ、
既婚の不倫女はこうだ、W不倫は楽しめなどと、くくって決めつけるのは
この場においてはナンセンスかと…。
人の恋愛観は千差万別、女性で男脳の人もいれば男性で女脳の人もいる。
ふみおさんタイプの方に割り切って不倫を楽しめと言っても無理な話なのでは…。
みなさん、ふみおさんの性格に沿ったアドバイスをしてますもんね。
それに、男性の方が案外ロマンチストだったりしますよ。
私の彼は、社会的評価の高い方で、知性がある反面冗談好きなところもあり、いわゆるモテるタイプの要注意男、今まで遊びで付き合ってきた女性もいたようです。
が、本気の恋愛に対してはめっぽう弱く不器用で…
私と会う時、私を楽しませようとする気持ち、一生懸命なところが子供みたいで健気でキュンとしますよ。
女性は高貴で聡明であるべきです!
男性が遊びで近付いているのか、本気なのか、本能で見極める力があるはず。
私のような人間は倫理観から少し離れた、人の心の部分を重視した現実離れした意見ですので、あしからず。
不倫の形も様々。
お付き合いの年数も。
連絡頻度も。会う頻度も。
不倫にどこまで求めているか、期待しているのかもそれぞれですね。
ふみおさんのブログで、他の方のお考えを聞けるのは本当に有意義です。
参考にさせていただき、日々揺れる自分の気持ちを一歩引いたところから見つめなおしています。
ふみおさん、今日もお元気でお過ごし下さいね!
更年期の話が出ていましたが、誰しもにあるわけじゃないみたいですし、私自身も更年期入口かな。。。と思ったときに彼と付き合いだして吹っ飛んじゃいましたよ^o^
確かに「不倫」は許される行為ではないと思います。
どんなに正当な理由があったとしても・・・
ただ家庭を全面に任せられ、子育ての責任まである。
人間を育成していくことの責任の重さと大変さは昨今の社会事情を見ても分かると思います。
学校や地域の問題と対峙して乗り越えても対価は得られない。
それでも笑顔でいないといけない。
その重圧を一緒に乗り越えてくれる旦那さんもいるでしょうが、必ずしもそうではないと思います。
確かに夫がしっかりと働いて基礎があるから生活が成り立っているんでしようけど。。。
自分が笑顔でいるために、家庭で優しくいれるのは、彼の存在があったから。。。そんなの言い訳になるかもしれないですけどね。
男の人って、自分のことしか一日中考えていないような女性のこと、最初はかわいいと思うみたいですけど、すぐ飽きますよね。釣った魚は、、みたいな。それよりも、たとえ口では自分を好きとは言ってくれても趣味や他の事やることがたくさんあり、自分のことなんで二の次、というような女性を攻略したいというのが、男性の本能な気がします。振り回されている、と思っても気付いてない心理ではそれを楽しんでいて、さらに燃え上がっているような。だから彼女さんのつれなさも恋のスパイスと思って楽しんだらどうでしょうか。彼女さんを何でも分かち合う中になりたいと思っていざ手に入ったら、熱が冷めるかもしれませんよ?!
やはり、私とあなたは似ているみたいで、昨日のコメントに同感しました。
私も、今は連絡手段が色々と溢れてる時代ですが、それらに翻弄されない信じる力も大切だと感じています。
彼自身、もともとメールが苦手なので、絵文字もないし、愛を語る事もありませんから、それは望んでいません(笑)
会ったときにみせる態度や笑顔で分かりますものね。
このブログを通じて共感できる人に会えて良かったです。
ラベンダーさん。
私の彼もメールで愛情表現はしません。
当然好きな上で付き合ってるんだから、わざわざ普段から言葉はいらないでしょ、って。
男性はそういった考えの人が多い様に思うのは私だけでしょうか…。
そして電話も苦手な彼です。
「好きな人の声を聞きたいと思わないの︎」
などと口論になった事がありますが…、
苦手なものは苦手なんだから
責めても仕方のない事でした。
自分の価値観だけで恋愛は成り立たないんですよね。
ふわりさん
コメント読んでて笑えるくらい。彼もメールも電話も苦手で…
最初は、私の為に頑張ってくれてましたが、慣れてくると、仕事以外は連絡取り合うくらいになりました。
お2人とよく似てます(笑)
ふわりさんと同じように揉めた過去があります。
やっぱり苦手なものは、無理ですね(笑)
考え方を変えたら楽になりますね。
揉め事もなくなりました(^-^)
我慢とか、好き負けしてるから駆け引きするとかじゃなくて、
言いたい事を言い合い、相手を理解し自分のわがままにも気づくと執着が取れて、
同じぐらいの温度の「好き」になる気がします。
相思相愛がいいですもんね。