2015年09月08日

正常な状態に帰結する力

こうタイトルを付けると「?」となりますね 笑


色々一人で考えているとどうしても性格上、ネガティブに考えることになるのでやめました♪考えてもね〜恋愛ですからね!


そのネガティブ思考の僕がネガティブに考えると、タイトルのようなことを考えるんです。


正常な状態とは不倫前の状態のことです。
そこには平和な?家庭があり、仕事があり、生活がある状態。その状態に戻そうとする目に見えないものが働いているのではないかと 笑

神様というよりも自分の深層心理にある例えば「罪悪感」だったり、そういうものが自分を正常な状態に戻すように・・・

だから僕は

「彼女のいる生活が正常」

そう思うようにして、ややこしく考えることを停止することにしたのです!


だって、今の生活が充実していて、彼女のいない世界を想像できないほどです。例えば連絡が少なくなろうと、会う機会が少なくなろうと、僕の気持ちは変わらないのは明白なのですから 笑


彼女も現状元通りですし、僕も元通り、聞くところによると旦那さんは出張が多くなりそうだということもあるので、まもなくデート再開になると思いますし、何も悩む必要がない。


正常な状態に戻るならば、彼女のいる生活が正常である以上、彼女の存在する世界にしか戻らないのですから 笑


批判的な方は「こいつバカ?」と思われるでしょうが、そのとおり。


バカですから〜〜〜〜








にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 13:00| Comment(15) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
非常に気持ちがよくわかり熟読してしまいました。
付き合っていて楽しいはずなのに辛い思いばかりだと別れがよぎりますよね。
私はそんなときもういーや別れようとひとりで決意します。ひとりでですよ。
そうすると何日かたつと相手のよかったところ 会ってて幸せだったこと いろいろ思い出し やっぱり自分には彼,(彼女)が必要だと

あんまり連絡とれなくても あんまり会えなくても そばにいてくれるだけでいいと思えるようになります

10年になりますが今だにその繰り返し(¨;)
泣けるほど好きな人に出会えて幸せじゃないですか(^-^)
Posted by あき at 2015年09月08日 13:54
そうだ!
そうだ!
といった感じです。
バカでも 何でもいいのです。(笑)
誰に何と言われても 好きなんだから〜。
よかった! ふみおさん
これからは シンプルに考えましょ!
Posted by まゆone at 2015年09月08日 16:33
ふみおさんが復活している!
ネガティブキャンペーンは終わったのですね^^
続けていきたいと思うのならできるだけ幸せの数を数えて生活していきたいですよね。

以前ふみおさんが「どちらかに何かあった場合共通の知人に相手に連絡がいくようにしている」っておっしゃってましたよね?
実は先日私もお泊りで彼とデートして、ちょっとそのことを話しました。
私達の場合、彼がまだ若いのでいつかは別れなければいけないと分かっています。
別れた後に連絡先が変わるならお互いに必ず伝えておいて、例えば何年か後に会いたくなったら友達として連絡しようねって話をしました。
そこまでは良かったのですが、「私が死んだ時に連絡がいくようにした方がいい?」って聞いたんです。
そしたら彼絶句してしまい・・・
そんなにショックな話だとは思ってなくて、それ以上話せませんでした。
でも大事な事ですよね。
本当に先の話なんだけど、ふみおさんのブログを読んでいて、大事なことだって思っています。
Posted by 椿 at 2015年09月08日 16:52
♪(笑)

わたしも
バカですから〜〜〜♪

(* ̄皿 ̄)
Posted by みなみ at 2015年09月08日 17:36
ふみおさん
ネガティブモードから
脱出できたみたいですね、
でもこの恋愛ってまさにジェットコースター並みに気持ちが上下したりします、もしかしたら、またふみおさんは
ネガティブモードに入る可能性もゼロでは無いかもですよね
出来る限りモチベーションを保つように頑張っていきましょうね!

私はまだお付き合いを始めたばかりで
やはり、自由にならない分辛いことが多くて彼に、やっぱり不倫は向いてないかも…って言っちゃってます。
最近は、彼は「辛いときは正直に話してね、あんみつが別れずに済むことなら話しあってその都度解決していこう」って言ってくれてます。
彼は、お互いに心の支えになる存在でいたいそうです、ソウルメイトです。

これからも、自爆しそうになったら
気持ちを正直に彼に伝えて
彼に救って貰いたいと思います。

不安や辛さもあるけど
別れた時は何倍も辛いかもしれない
だから、彼を信じて出来るだけ
前を向いていっしょに歩いていきたいです。
Posted by あんみつ at 2015年09月08日 18:31
同じく、私もバカで〜す(^_−)−☆

正常な状態=別れ

かと思ったら。。
違いましたねウインク
私も、カレの存在は
生活の一部になっていて。。
いるのが当たり前です☆

一度の人生。。
自分の気持ちに正直に生き
たいですにこにこきらきら

Posted by airi at 2015年09月08日 18:35
一ヶ月位前に、バレたら別れますか?と質問したものです。バレて別れたのに、ふみおさんのブログつい見ちゃいます。私は不倫相手と別れて7ヶ月たちましたが、不倫する前の正常な状態に、8割くらい?ですが戻りました。たまに思い出しますが、あまり辛くなくなりました。子ども達のことを考える時間が増えて、母に戻った感じです。半年間は非常に辛かったけど、今はいったいあの感情は何だったの?という感じです。
Posted by もう悩まないM at 2015年09月08日 20:06
恋愛は頭おかしくなりますよ。笑

あ、わたしがそうです。。

独身の頃、こんなに頭おかしくなったかなぁ?
思い出そうとしますが、
遠い昔の話で、
感情的なレベルは違うものだったと思います。。

コメントに『ソウルメイト』という言葉が出ていました、
私の夫はソウルメイトだと思っているのですが、
彼もそうに違いない! って早々に確信を持ったところ、

でも夫とは違う、
精神的にもっと深い繋がりと共有感があり、
シンクロするタイミングや考え方には驚くことが
多々ありました。

それで検索してみると、『ツインソウル』という言葉が出てきて、
彼はこれではないかと思うくらいです。


私たちは付き合いが半年過ぎたところで、
だいたいのルーティンが出来上がり、

別れることになったら(夫婦と違って)早いことになるでしょうし、
葬儀に出ることもないので(超遠距離もあり)、
一緒に過ごせる時間が貴重で楽しみにしています。

Posted by ステラ at 2015年09月08日 20:46
自爆したけど、結局元に戻ってしまいました。でも、自分の中にずっと罪悪感があります。悪い事をしているから、きっと私は地獄に落ちる…。子供が大きくなって知ったら、どう思うだろう…とネガティブ思考になると気持ちが落ちるだけ落ちてしまいます。
今は、仕事が忙しく気持ちはポジティブ寄りなので、大丈夫ですが、皆さんはどうやって気持ちの折り合いをつけているのか教えて欲しいです失敗失敗失敗
Posted by きこ at 2015年09月08日 22:45
1日に1回は「もう別れた方がいい。普通に戻ろう。」と思いますね。
でも彼からLINEやメールが来ると、やっぱり無理と思い、その繰り返しです。

こんなこと言うと批判をいただくかもしれませんが、子供さんが小さい方はできたら。普通の生活を送ってもらいたいな〜と思います。

恋愛しちゃうとどうしても彼が優先みたいになっちゃうから。
子育てをしっかりと満喫してほしいです。
Posted by nagi at 2015年09月08日 23:01
僕も大馬鹿ものです
彼女にも救いようのないおバカさんね〜と言われます(笑)

悲しくではなく楽しくバカでいきましょう
お互いに
Posted by M at 2015年09月08日 23:16
こんばんは!
私は 子供に対する罪悪感は 全くないです(笑)
まだ 成人はしていませんが 子供がそこそこ 大きいからかな?
子供は 親を選べないし 親も 子供を選べない。
子供は いづれ 巣立っていくものだし
私も子供達も それぞれの人生を生きていかなきゃいけないと思うのです。
愛情をかけて育てようとは 思うのですが 私の人生は別物で 何かの時に 迷惑をかけるかも?ですが
誰にも迷惑をかけない人生を歩んでいく人は いないわけで
かなり かなり 勝手な理屈です(笑)
Posted by まゆone at 2015年09月08日 23:32
バカですから で現実逃避はやめましょう。皆さんよい大人なんですから。

それでもやめれない、まさに麻薬ですよね。

それより本当にバカなコメント残してる方いましたね。

それこそガールズ様たちで救ってあげてさしあげないと。
Posted by バカにつける薬はない at 2015年09月09日 00:39
こんばんは
私も、間違いなくバカです。
でもね、バカである自分を肯定したり、彼がいることを正常な状態であると言い切ったりすることには抵抗があるのです。
本来の家庭の中での責任を全うすること無しに、この関係はあってはならないと私は思ってます。
子どもが小さい時はもちろん、成長して結婚すればなおのこと、多くの人に影を落とす事になり兼ねない自分の身勝手さに、しばしば身がすくみます。
だけど今はまだ離れられない。
だからこそ全てのことに目を背けないで、向き合っていかなければならないと。
Posted by K at 2015年09月09日 00:42
この関係を続けていくのは、結婚とは違い、自分のモチベーションが基本全てだと感じてます。もちろん、相手のモチベーションが下がったり気持ちがなくなれば、それもまた鏡の関係なのでしかりです。

ただ、私は彼が私をどう思うかより、私がどう思ってるかをキチンと見つめています。

結婚ではなく、ある意味で永遠の恋愛なので、目に見えない心の中の感情が全て、、
はかないようにも思えますが、確かだ、と感じたからこそ今に至ってます。

ふみおさんの気持ちが確かであるのなら、その恋は続くと思います。

ただ、結婚ではなく、恋愛ですからね、、、!ジェットコースターだったり、メリーゴーランドだったりパレードたったりと、色々ですね♪

ただ、相手に依存せずに自分自身を充実させることは大切かと思います。個人的にそういう男性にたくましさや魅力や尊敬を感じますので♫



Posted by シュガーポット at 2015年09月09日 16:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。