以前から何度か書いたと思うのですが、彼女と付き合うことで何を僕は得るのか。
日々の楽しみだったり、デートの時のSEXであったり、様々なことがあります。どれもこれもこの年齢にして味わえるだけでも「ありがとう」と思えるものだと思うのです。
さらに、彼女が優しくしてくれれば仕事の疲れの癒しにもなりますし、とにかく
「楽しく」
「笑顔で」
付き合っていたい。
これは切実な願いなのです 笑
先日、別れを考えていたとき、彼女の返事がそっけないとき、彼女の声のトーンが低いとき、全て僕の心は闇のようになり、切なくて苦しくてとんでもない感覚になりました。。。
せっかく数十年ぶりに再会することができて、
せっかく彼女と付き合うことになって、
せっかく幸せな日々がおくれていたのに
ほんのちょっとの出来事でそのバランスは崩れ去ってしまう。
もったいない 笑
遠距離で中々会うこともできないのに、いや会えないからかもしれないけれど、手離したくない彼女。日々の仕事、嫌な取引先や上司、家庭での疲れも含めて、彼女と付き合っているだけで幸せな気分になれるのに。
だから、彼女と僕の間は「楽しい不倫」でなければならないと思った♪
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
その通りですね…
涙溢れて 文字打ち込み出来ません
(T〜T)(笑)
ふみおさん♪ありがとう(T▽T)
私の話のネタがつきるとシーンとなる事もあります笑。私の彼もふみおさんみたいに、私の存在を癒やしや力にしてくれていてほしいなあと思いました。
いろいろな制限や辛い事 悲しい事
それらがあっても
基本 笑って楽しく!
一緒にいる事で 幸せな気持ちにならなければ 意味がない。
ふみおさん
はやく会えるといいですね。
男性は「今」を考え
女性は「未来」を考えるらしい…
今もそして未来も
この恋愛を楽しまなきゃ損ですよね
私達、ガールズは
家庭がありながら、離婚や社会的制裁があるかもしれないリスクがあるにも関わらず、
彼に選ばれ愛されているんですよね
その事だけでも感謝しなきゃですよね
1日、1日を大切に
これからもお互いを信じ合い、
愛し合っていきたいです。
私、最近吹っ切れたようです。
彼が私と関わる時間は楽しい時間であって欲しいな〜と思いながらメールしたり電話したりしていたら、不思議とウジウジ悩んだり自爆することが減りました。
向こうの私への当たりが柔らかくなってきたからかな。
前は本当によく喧嘩していたんですよね。
負けず嫌いな彼は、私がマイナス感情に入り込むと真似してマイナスオーラ出してくるんです。で、私が折れて謝るとすぐに謝ってくる(笑)だからマイナス感情は努めて封印すべし!と学習しました。
いつでも会えるわけでも電話できるわけでもないからこそ、貴重な時間は楽しく過ごしたいです。
そうです、そうなんです。
最近学んだこと。
「感情的になって 解決できることは
一つも無い」
いつも悩み、落ち込み、この恋やめようかな…って言っちゃいそうになりますが、一時の気の迷いや ましてや感情的になってはだめなんですよね。ホントにツラいんだけど…
彼とつないだその手を離したくないので、自分の、彼を好き!な気持ちにブレないようにしたいなって思います。
最初の頃は、些細なことで落ち込んだり自爆したり繰り返していました。長く付き合っていても、ふとした事で気分が落ち込む時だって未だにあります。
お互いに楽しく過ごす事が日々のストレス解消ですね。
昔は、私がネガティブになるとスルーされる事もありましたが、今は前向きになったから、彼にとっても笑顔が癒しになってるみたいです。
時には ぶつかる事もありましたが、その都度解決してきました。
私もデートの日にち決まりました。
数時間ですが、楽しみたいと思います。
会える時に会って、電話できる時に声聞いて、LINEできる時にして。
お互いが無理ないように付き合いを続けたいねって。
あーちゃんに他に好きな人出来たらどうしよ〜って(笑)
「俺は事故でも病気でも、死ぬ前に絶対あーちゃんの声いて死にたいよ」
なーんて言われましたよ。
私、かなり家族や奥さんにヤキモチ妬いていましたが最近レベルアップしました!
自分は依存性という事が未だ
抜けきれてなかった事です。
解ってたんです、若い頃それで好きな人に振られてるから。
今回もやっぱりそうだったか〜と、
自分を大切に、自分の好きな事をして過ごしている毎日ですが、
心の癖ですかねぇ、執着が抜けきれてないのか、
私の心は未だ一進一退の未熟者。
けど、彼は私がどれだけ感情的になってもこの恋愛を投げ出さずに冷静でいれくれるので、私の心はまた彼の元に戻れます。
本当に感謝です。
先日会った時はとっても良い時間が過ごせました。
ふみおさんや皆さん同様、
次に会う時も、これからもずっと
彼と会う時は笑顔で過ごせますように…。
昔、今井美樹さんの「PRIDE」の歌詞の意味がよくわからなかったけど、
今になってようやくわかる様になりました。
笑顔で楽しく過ごしたいですよね!
先日ささいなことでケンカしてしまいイヤーな雰囲気です。原因は心無い私の一言です。
私はすぐに謝って本心ではないことを伝えました。しかし彼は許してはくれたもののまだいつもの彼ではありません。
早くいつものように笑顔に戻りたいです。
あまりケンカしないのでどのように仲直りしたらいいのかわかりませんし、
どれくらいで元に戻るものなのですか?
イラッとした話を聞いてもらいたい時は、
最後は彼の笑いで締めるように話を持っていくようにしたり、
(彼の笑いのツボがわかってきたので)
彼は恋人、良き友人、人生の師、先輩のような存在でもあり、
私の人生の一部のように感じています。
彼を失うことは考えられないですね。
なぜだかブルーです。
久しぶりにEvery Little Thingの「fragile」聴いたら泣けました。
こんな歌詞だったんですね〜
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=65973
そうですね、私の場合は、私が帰国することが分かっているので、「限られた時間なのだから、ネガティブにならないようにしよう」といつも思います。
こういう状況での彼との出会いに感謝しようと。
でも…。改めて伺いますが…ふみおさん、皆さんのおっしゃる「苦しくて切ない」「ネガティブ」というのは、具体的にはどういう感情でしょうか?
私は、「彼はもう冷めたんだ」とか「もう私なんかに関心もなく、日々を過ごしているんだ」とひがみ始めてしまい、つい「それなら、自分一人で連絡を待ったり、思い続けているのはバカらしい」という考えがよぎってしまいます。衝動的に、彼からもらったプレゼントを捨ててしまったり、一時的に着信拒否設定をしてみたり(すぐに解除してしまいますが…)。。
出会ったころの彼は随分いい加減な面があって、1年たったころ、私がもう受け入れられないと思い、「これまでありがとう」とメッセージを送ったら「俺が悪かった。もうこんなことはしない」と平謝りされました。それからは本当に変わり、この1年余りは、私が感謝することばかりです。
ただ、元々、非常にマイペースな人で仕事も忙しいので、集中的に連絡があったと思えば、ぱたっと1ヶ月くらい途絶えたりします。
彼を好きでいる以上、このパターンに慣れるしかないと思うのですが、毎回「今度こそもう終わりでは」と後ろ向きになり…。
子育て、仕事とやらなきゃいけないことは山積みなのに、この「どーん」という暗闇にはまってしまうと、どうにもこうにも抜けられず…。
私と彼のことを知っている友人には、「あなたは結局、彼よりも、自分が大事なんだ」ときっぱり言われてしまいました。
いつも困った時には話を聞いてもらって、解決策を示してくれて、声を聞きながら大好きって思うのに…。
いかに自分がわがままな人間かを思い知った気がして、もう全部リセットしてしまいたいです…。リセットボタンがあれば…。
皆さんは彼(彼女)が自分をもう好きじゃないかもしれないと不安になった時、それでも相手を思う気持ちが優先しますか?好きだから相手がどうであっても、好きでいるしかない、自分磨きをしよう、という思いで乗り越えていらっしゃいますか??
シルバーウィークなんて言葉 昔からありましたぁー?
世間が騒がしいのは 苦手です(笑)
皆さんのコメント 読みながら 気持ちを落ち着かせていますよ。
コマさん〜
彼より 自分が好きなだけ〜って お友達に言われたってー
私 そんなの当たり前じゃん!
って 思いますよ(笑)
私も 自分大好き! 可愛い!(笑)
いろんな生活のしがらみの中で 彼を好きで 愛していくこと 時々 疲れちゃいます。
滅多に会えないから 会った時には楽しい時間を過ごしたいけれど そうならない時 出来ない時も 多々あります。
いつもいつも お互い 元気な付き合いは出来ないと思うんです。
それでも 心の一番大切な部分で やっぱり相手を思いやれる気持ちがあれば
いつも 物分りが良い人でいる必要ないんじゃないかとー。
すれ違っても また くっついて〜
ダメな時は ダメなんだ!ぐらい 腹をくくって(笑)
人間同士 怖がらないで 自分の気持ち 彼の気持ち 見つめていきたいですね。
幸い この連休 お天気は良いようですね。
ふみおさんのブログと 皆さんのコメントを支えに 私も乗り切りたいと思います。
ふみおさん 皆さん 強気でいきましょう(笑)
今井美樹のPRIDE 昔から良い曲だと思っていましたが
今こそ ピッタリで 聴いて 涙 出ちゃいました。
有難う!
以前はPRIDEの「あたなを想うとただ切なくて涙を流しては…」のところで共感してたんですが、今はやっと「あなたへの愛こそが私のプライド」の歌詞に共感できるようになりました。私も聴いては涙してます…。
いえいえ♪
でも、本当に大切だから簡単に終わらせることはできないですし、ずっと大切に続けていきたいと思いますね♪
>もんさん
そうですね〜割と喋るタイプですね 笑
それでも時々「しーん」となりますよ?あれ?しゃべることが無い!って時もあります。できれば無口になりたいです♪
>14番目の月さん
そうですよね♪
切ない気持ちや、辛さなんかも恋愛の醍醐味かもしれませんが、この恋に関しては「ポジティブ」な部分が多くないとしんどくなります 笑
>あんみつさん
そうですそうです、お互いがそういう気持ちで付き合っていけば、きっとうまくいく確率はグン!と上がるはずですよね♪
>クレアさん
あ〜吹っ切れましたか 笑
ホントにもしかしたらお互いが、合わせ鏡のようなものなのかもしれませんね♪笑顔になったら相手も笑顔!
いい歌ですね♪最後の歌詞にジーンとしました♪
>ふわふわさん
感情的になっても一呼吸おいて冷静にならなければいけませんね♪一時的な感情で失ってしまうには、それこそ「もったいない」ですよ 笑
>ラベンダーさん
そうですね♪僕も彼女が笑顔なら幸せな気持ちになれますよ!できるだけぶつかり合うことのないように、いつも仲良くしたいですね♪
>あーちゃん
あーちゃんもレベルアップですか♪
ヤキモチ妬くようなことなんてないんです。最近そう思えるようになりましたが、時々「イラっ」っとしますが、彼女にそのまま伝えてます 笑
>ふわりさん
PRIDE、女性の立場の歌ですけど詩の内容もいいですね♪切ない歌です。相手への感謝の気持ちも大切ですよね〜、だからこそいつも笑顔でいられるようにがんばってください♪
>あきさん
あらら、ケンカしてしまいましたか・・・
相手がそっけなくなったりしているのなら、キレてしまわないように気を付けて下さいね♪キレる→自爆への近道ですからね〜
>ステラさん
確かにお互いいい年になってるので、好きという気持ちもあるけど、尊敬みたいな感覚もありますね♪
>コマさん
ネガティブな感じは大体似たようなものですね 笑
相手の気持ちが見えないとき、それでも彼女を好きな気持ちが優先されています。自分磨きはできません 笑 それよりもいかにして彼女の気持ちを戻すかを思案しています♪
>まゆoneさん
まあ結局のところ人間ですからね、いつもいつも笑顔でいられるわけでなし、イライラしたり色んなパターンがありますよね、でも結局僕の場合は彼女を好きだというのが最優先事項なので何とか保ててます 笑 ただ僕は気が弱いので・・・ 笑
>ふさん
シルバーウィークは仕事半分・休み半分なんですよね〜。世間様のようにがっつり休めないんですよ・・・。それにしても怖いですよね、なんとか何も無かったことにできないかと思いませんか?焦らず、ゆっくり、冷静に♪