産後クライシス
http://www.sankei.com/premium/news/150923/prm1509230006-n1.html
自分自身の事を思い出してみると
確かにこの時期、嫁は子育てでくたくた。
僕はまだまだやりたい頃 笑
夫婦生活を振り返ってみて、また嫁の存在というものを考えたときに
もしかしたら僕にももっとできる対応というものがあったかもしれない。
もちろん、当時も別に性欲の大魔王みたいではなかったですけど
いろんな事を知っておけばよかったのかもしれないですね♪
少し反省しています 笑

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
分かり合えないからこそ求め合うものなのかもしれません。
このパターンの夫婦は多い事でしょう。
子供が生まれた時にお世話になったとある目上の方に、「家族の優先順位を間違ってはいけない」という事を教わりました。
一番大切にすべき相手は子供でも親でもなく、夫なり妻なんだと。
夫婦が円満であれば、おのずと子供は幸せになると。
親にいたっては、それ以降だと。
いいや、子供が何より1番!
と思って一生懸命になってきた女性は多いのではないでしょうか。
子育ては大変だけど、女性側にも責任はあると思います。
ちなみに私はどちらかというと、旦那を1番に考えてきたつもりでした。
うちの場合は、妊娠後からレスになりました(旦那が求めてこない)。
体を気遣っての事だと思い、出産後から復活すると期待していましたがそれもありませんでした。
ふみおさんの言葉を借りると、ここから私の結婚生活の「想定外」が始まったと思います。
もちろん、私もsexだけじゃないですよ。
心の繋がりや信頼関係、癒しを求めてます。
ても、だからこそ、ふみおさん!
嫌なことって ありますよね(涙)
具体的な例をあげるのは難しいですけど、
Wって我慢することが多い…
女は愛されてると思うと どんどんワガママに なります。(私だけかな。)
お互い様なのに、カレにとって大事な人は私だけじゃないって現実を目の当たりにすると、やっぱり辛い…(>.<)
だからって、手に手をとって二人で逃げる訳にも…。そんなことしたって幸せになれないことはわかりきってます。
なのに、どうして欲張りになるんだろう。
カレと したい、色んな夢がひとつひとつ叶っていくと、どんどん欲張りになります。
家族がいる現実を忘れている間は、本当に ただの恋人同士。
愛あるsexをし、この上なく幸せで、お互いの全てがお互いのもののような感覚に…。
でも現実を思い出すと、この幸せが偽物のように感じてしまい、苦しいです。
私の場合、結婚の誤算はレスになったことです。
きっかけは、私の妊娠でした。
れい☆さんと似てます。
妊娠中、夫は全く求めてきませんでした。寂しかったです。
今から思えば、あの時点で夫は私に対する性欲が無くなっていってたと思います。私はその事に気づかず、私の体調や、お腹の子に気遣ってのことと思い込んでいました。
出産後も夫が誘うことは全くありませんでした。私が誘うと数ヶ月に1度というのが、何年か続きました。
求められないのは寂しいです。傷ついたし、女としての自信も無くしていきました。
彼と付き合いだしてからは、私が誘わなくなったので、夫とは完全になくなりました。
仲はいいけどsexが無いだけ。でもsexが無いって大きな事じゃない?
sexはまだ私にとっては重要で、やはり愛情表現なんだと、彼と肌を重ねる事でつくづく感じています。
たぶん、夫とはイマイチです。。
思いやりのある人ですが、
肌の相性はまた別かもしれません。
彼とは、なんとなく女の生理的なカンで、
良さそうな気がします。
そこが、問題ですよね。
やはり、止めておいた方がいいのか、
人生の損になるのか、(笑)
家族が出来て、私は子育てが第一になり、夫もそうなり、
そこはよかったんでしょうけど、夫婦としてはどうなのか、
お互い向き合うことが殆んどなくなりました。
夫婦は、向き合わず、同じ方向を見ていたらいい、
という人もいますけど、
レスっぽくなった、いわゆる倦怠期も長くありましたし、
それが普通の状態というか、私たち夫婦の形なんだろうなあ
と思ったり、
一緒に生活を始めたら、情熱はそう何年も続かないので、
もし彼と一緒になっても、
今の夫と似たよう関係になるのではないかなと思ったり、
それでも彼がいい! と最近は、思いました。
以前僕もこの記事読みました。今思えばやはりこの辺から少しづつすれ違って行ったんでしょうね。れいさんやかれんさんのコメントを読んでも男女の意識のすれ違いを感じました。
恐らくですけど、妊娠中に求めないのは大方は気遣いですよ。あと、僕は最初の子の妊娠時は挿入に多少の怖さもありました。大丈夫なのかな?って。だからそ〜と突いたり、純粋に楽しめないんですよ(笑)
だったら体もキツそうだし産むまで待とうと思ってたら、実は産んでからの方が更に大変そうで...
我が家の場合はとても求められる状況では無くて、そのうちに誘い方も分からなくなったり、やっとの思いで誘っても早く終わらせてって言われ、マグロ状態。
何だこれは?義務か?楽しくないぞと思いながらも、大変なのは百も承知なので文句も言えず、だったらイイやって感じでレスになりました。そこまでしてヤッてもらわなくてもって言う、男のプライドも多少ありましたが...
(その後に2人目が産まれてからは完全レスです)
落ち着いた頃に話し合いましたが、妻は別に無くても良いと。それから寝室も分け、全く愛情は無くなりました。いわゆる兄妹の様な感覚ですかね。
奥様の事を女として見れなくなったと言ってました。
思い遣りの無い人…と思っていましたが、男という生物学的上、仕方の無い事でもあるんですね。
兎にも角にも、W不倫というものは
あれこれ考えてしまうもので(汗)
ええ歳こいてこんな不毛な恋愛で
どんより悩んで苦しんだりするのなら、
ええいっ!
もうこうなったら、奥様より彼の周りの女性よりもずっといい女になってやろうじゃないか!
次のデートは笑顔を忘れずに!
優しく可愛いらしく、
それでいて妖艶で、
無邪気で、たまに拗ねたり、
意地悪してみたり。
な〜んてできるかなぁ。笑
よっしゃ、女磨き頑張ろっ(^-^)
こあさんの おっしゃるお話 わかりやすいですね。
女の人側は 出産前後 旦那さんが求めてきたけれど 受け入れる余裕 気がなかった! または
旦那さんが 全く求めてこなくなって レスに至った!
私の場合は 前者ですけれど こあさんのお話のように たまに 応じても
さっさと お願いね!
という感じでした(笑)
皮肉なことに 20代 30代では sexの重要性や相性などを そんなに重要視していなかったのに
この年で Wの彼が出来て いろいろなことに気付くなんて〜
まあ そういうことを 若いうちから 上手く乗り越えてきたからといって いろいろな要素が絡んでくるので
夫婦がお互い 浮気をせず 年を取っても仲良しでいるかはわかりませんがー。
小さいことのズレが 積み重なって 大きなズレになり やがて 諦めにー
人生の展開って 全くよめませんね。
海外のように 家が広くて 夫婦と子供の寝室は 小さい頃から 別というわけではないですし〜
子供が近くに寝ていて 夜泣きをするかもしれない!
いつ 起きるかもわからない!
そんな状況では 中々ー(笑)
W不倫で1年が経ちました。
彼は今でも完全にレス状態らしいです。ここ何年かでそれとなく誘っても駄目、身体に触れたら本気で怒られちゃったそうです。
でも、家庭が一番大切だなんて、そんなの当たり前なことかも知れないけど、理解できない私がいます。
反乱を起こしてしまいそうです。
夫婦共sexが無くてもいいと思っていれば問題無いですが、どちらかがそうじゃ無い場合、浮気、不倫の可能性が高まる事は否定できないと思います。
夫婦はsexする義務があるのかもしれませんね。
結婚してsexをすること=子孫を残すこと
こんな方程式ができちやってるのかもしれないです。
だから純粋に楽しめない。
彼とは子孫を残すのではなくお互いにただ気持ちを確かめあい、愛しあうから、心も解放されて満たされるような気がします。
彼とのデートのために生理を調節し、夫の帰宅時にどんぴしゃりと当たっちゃう・・・そのうち天罰がくだりそうです。
私も、妊娠・出産を経てほぼレスになりました。
子どもが最優先になって、夫はただの子育ての同志みたいになってしまい、愛し合うなんてどこの世界の話?そんな暇ない、と突き放してしまいました。
たまに求めてきても、早く終わってほしいと思っていましたし、子どもの泣き声がするのではないかと気が気じゃなかったですね。
彼と出会って、愛し合うってこういうことだったんだと初めて知りました。自然と彼に触れたくなる。彼に気持ちよくなってほしくて頑張る(ネットで男性の体の仕組みについていろいろ調べてしまいました…)。翌日、彼のぬくもりの余韻にひたる…。
「あばたもえくぼ」とはよく言ったもので、夫のいびきはうるさくて嫌悪感を覚えたのに、彼はいびきさえもかわいいと思えました。ちゃんと呼吸できているか心配したり、疲れてるんだな、私の横でリラックスして寝てくれてうれしいな、と思ったり。
夫とはお互いの仕事の都合上、結婚当初からお互い了解のもと、別室で寝ていて、まったく不都合を感じていませんでした。それが男女でなくなるきっかけになるとは思いもしませんでしたね。夫婦が男女の愛情も含めて良い関係を維持していくには、一緒の寝室で寝ないとだめなんだなと反省しました。
ふさん、復縁は…考えないといったらうそになります。最近、洋服を選んでいた時、「『今度彼に会ったら』ともう考える必要はないんだ」と思ったらとっても寂しくなりました。今もずっと彼のことを考えています。怒ってるかな、とか、わけわかんない女だな、とあきれてるかな、とか…。
また負のスパイラルに陥るのは嫌なので、今はまだ、すぐに連絡をとろうとは思わないですが、偶然会った時に備えて、自分磨きを頑張ろうと思います!
共感してもらって嬉しいです。
男性の人には 耳が痛いかも?ですが
主人とのエッチが もっと 魅力的だったら 違ってたのでしょうか?(笑)
テクニック?
やっぱり 相性かな?
付き合っている頃は 余り 何も 思わなかったのですがー
若かったから〜(笑)