2015年10月19日

作用と反作用

なんという不可解なタイトルでしょうか 笑
自分でも何かよく分からないのですけど・・・


作用と反作用
中学で習うんでしたっけ?
ジャンプするときの踏ん張った力は地面を動かさずに自分を浮かび上がらせる。こんな説明でよかったでしょうか 笑

もっと極端に。
腹が立って顔面をビンタしたら殴られた人も痛いけど、自分も痛いとか? 笑


何となく恋愛と似ているな〜と、ぼーっと考えてました。
好きになれば好きになるほど、振られたら、分かれたらダメージが大きい。叩いたりすることはないけれど、



優しく彼女の頬に触れていたいですね♪



コメントでいただく辛辣な意見。
僕は別に批判されることは仕方ないし、勉強にもなるだろうし、決して好きではないけども受け入れる心はあります。しかし、あまり強くこられると反撃しようとしてしまいます。人間が未熟なのかもしれませんね♪

いろんなご意見をいただいても「不倫は悪だ」的な意見は心に響きません。いや、響く方もいらしゃるかもしれませんが、僕には響きません。それは人によって事情も経緯も全部違うから。例えば一般的に旦那さんからDVを受けている女性が離婚せずに他の男性を頼って逃げた。体の関係もある、でも婚姻関係は継続したまま、形式的には「不倫」だろう。でも、批判する人は少ないでしょう。

僕の家庭がこれだ!っていうことではない(妻からDVにあっていません)ですが、もしかしたら書いていないだけでDV被害にあっているのかもしれません。何らかの別れられない理由が存在するのかもしれません。不倫に至るまでの経緯は人それぞれ。

いくら顔の見えない世界だから、匿名だからということで言いたい放題っていうのはいかがなものかと思います。自分の意見を述べていただくのは大いに結構ですが、周りの顔の見えない人たちを攻撃するのはいいことだとは思えません。

と、正論のように言ったところで「不倫」をしてるわけですから、言い訳にしかならないかな 笑






にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:21| Comment(66) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん

コメント最近、批判もあり最初に不快な方はと書いてあるのになと思っていました。

ふみおさんのプログと共にコメントを読み
罪悪感を募らせたり。不倫については、今の生活への逃げで自分の内面に問題があるのかと考えてみたり。

でも、私はそんなに強くなれず。
旦那さんのモラハラ、忙しさ、お恥ずかしいながら
子供の反抗期や病気など。一人で抱えて話しても向き合ってくれず。淋しさでいっばいでした。
だからといって、生活を考えると簡単には離婚するわけにはいかず。
不倫に逃げずに、むきあえ、そんなんだからと
言われればそれまでですが。

彼に救われました。
愛をくれ、必要としてくれることに安心しました。

問題は山ずみ、逃げられないのはわかってます
そこに注力も考えましたが、私がダメになりそうです。
Posted by かわいいぎょろめ at 2015年10月19日 18:59
ブログを公開している以上、批判は免れませんね。きになるのなら、しないことです。
作用、反作用、面白いですね。不倫も同じく作用、反作用ですね。恋愛に責任はありませんし、不倫は不倫です。良いも悪いもそれ自体にはありません。恋愛には終わりが必ずありますしね。酷に感じられるかな。本当は判ってられるのだと思います。
ご家族を大切に思われてますし、奥様、大切にされてくださいね。
必ず終わりはあります。色んな終わり方があると思いますが。半分の人は終わり方を見たいんじゃないかな。
Posted by まりり at 2015年10月19日 22:37
ふみおさんこんばんは。
急に、色々なコメントがあってびっくりしました。でも、これが当たり前ですよね!賛否があるのは当然ですし、ブログにはつきものです。
どちらが正しいかは私にはわかりませんが、人間、当事者にならなきゃわからないんです。不倫も、する側、された側、その当事者にならなきゃ、わからないです。そして、やっぱり正しい答えなんてないんです。もちろん、世間一般的な答えはありますが。でも、それが正解かどうかはわからないです。だから私は不倫を否定も肯定もしません。100人の人がいたら100人の意見、考えがあります。ふみおさん、ブログを辞めることだけは絶対絶対絶対やめて下さいね。ふみおさんのブログで助けられた人、考えた人、考えが変わった人、色々な形でみんなの心が動いています。それだけでも、素敵なことだと思います。
私はまだまだ、落ち込んでいますが、少しずつ、ほんの少しずつ、元気になっています。このブログに本当に感謝しています
Posted by ふ at 2015年10月19日 23:50
ふみおさん

私は ふみおさんのブログに とてもお世話になっていますが
以前は ふみおさんのブログに 批判的なコメントを見付けると
んー そこまで 言うかなぁー?
言葉が汚ない?
と 思うことがありました。

でも だんだん それを通り越して 冷静になってくると
いい年をした大人で おばさんだけど
好きな人が出来てしまったのよね!
もし 何かの理由で 子供に知られてしまう状況になったら 今なら
理由も理屈もなく
〜ママも 大切な好きな人が出来てしまった!
と 言えるかもしれません。
理解されなくてもいいです(笑)

よく 彼は 私に何もしてあげられない!
と言いますが 別に私は 何かをしてもらおうと思って付き合っているわけではないし 只 好きなだけですから〜。
何だか 上手く伝えられないですけど
ふみおさんは 彼女さんを 好きなだけですから(笑)
Posted by まゆone at 2015年10月20日 00:31
ふみおさん、ふさんと同じく私もこのブログに感謝していますよ!
不倫で、幸せを感じる時も辛さを感じる時も、いつも拝見させてもらってました。
不倫と言っても、本当に色々ですよね。
私は、され側、する側両方経験しましたが、される方も辛かったですが、する側も決して楽じゃないです。私の場合ですが、経緯も含めるとする側の方がしんどいかも。

そして、まゆoneさんが言われるただ好きなだけって同感です。
何の打算もいりませんから。
Posted by ぴこ at 2015年10月20日 00:51
最近思う事がありました

否定 批判する人…って
不倫に限らず するんです

ただ好きなだけ
思ってるだけ
…でも 極悪人 呼ばわりされましたよ
メールのやり取りし始めて 揺れまくっていた頃 まだW不倫 なんて言葉も頭になかったのに。
その時 一番信頼していた友人に。

こればかりは 他人様には理解できないこと…なんだと。
それこそ地獄の底まで行っても。

ただ大人なんだから 意見は言っても
相手がどこの誰か知らない人でも
傷つけるような発言は 控えるべきです それは意見ではなく 凶器です。
Posted by 14番目の月 at 2015年10月20日 09:37
確かに色んな状況がありますもんね。正当化する訳ではありませんが!

私は大人になってからですが、祖母に不倫を告白された事があります。私は新婚でしたが、すんなり聞けました。

DV…ではありませんが、最近2晩連続で寝ぼけて旦那を殴っちゃいました〜よっぽどイライラしてたのかな…(ーー;
Posted by ユメ at 2015年10月20日 09:54
作用・反作用。。すごくわかります!
彼に逢ってる時間は幸せでいっぱいだけど、離れるときが死ぬほどに辛い。この反動が辛くて・・・

お泊りデートというか業務でお泊りしていた一昨日、彼に「別れたい」と言ってしまいました。
必死で理由を聞いてくれた彼。
 「離れるときの辛さに耐えられない」という私の理由に理解してくれながらも、「別れたくない」と本当に一所懸命に説得してくりました。
私も別れたいと思いながらも彼を忘れることなんてできないので・・・
2度とそんなことは言わないと約束をしました。

それでも彼から離れて自宅に戻ると反作用が発動しちゃいます。
Posted by nagi at 2015年10月20日 10:33
『不快に感じられる方は読まないでください。』ときちんと断り書きがありますし、それにつきます‼

Posted by えり at 2015年10月20日 12:27
婚外恋愛について、賛否両論ありですよね。社会的は、罰則もあるし、決して良いことではありません。

でも、長い人生の間、泡沫の恋愛に夢見たって良いのでは?その代わりに、覚悟は必要ですよね。その覚悟なしに、この恋愛をすると悲惨だと思います。何もかも失って終りです。

自分の結婚生活が苦しくて、婚外に走る女性は多いけど、これはこれで苦しい婚外恋愛になりますね。男性は、家庭がそこそこ円満で離婚する気はなく、婚外恋愛している人が殆どです。まあ、婚外の恋人には、自分の家庭が上手くいっていないと嘯く男性も多いと思います。そう思うと、幸せな婚外恋愛をするのも、苦しいだけの婚外恋愛するのも自分の自己責任ですね。

自分の選んだ人生だから、最後は自分で責任を取る覚悟で生きています。

Posted by Lee at 2015年10月20日 13:07
私は、第三者には何を言われようがへっちゃらです。
だって相手は正論。
間違っているのはこちら。
でも、その方に悪いとは思いませんし、謝ることもこれっぽっちも思いません。
彼の身内の方じゃないんだから。

私が謝るのは、彼の身内だけ。
Posted by 砂時計 at 2015年10月20日 13:50
ふみおさんのブログは非難コメント少ないと思いますよ。
同じ不倫ブログで誹謗中傷的なコメントにも丁寧に返事を書かれているブロガーさんもいます。
その攻撃的な中傷コメントも見方によっては応援してるようにも見えたりして。明らかに悪意のあるものは無視するのが良いとは思いますが。
何を書きたいかと言いますと、一見非難してるような言葉も受け取る人によって色々なのではないでしょうか。
不快に思われる方はお断りだからでしょうか、最近はコメント数も少ないですね。悪いことではないですけど。
まとまりのない文ですが、まりりさんに同感です。
Posted by ひー at 2015年10月20日 13:58
私もぼ〜っと考えましたが、ふみおさんにわざわざ強烈な批判を言う人って、本当の感情は批判だけじゃない気がします。
だって、心底イヤと思うものには近づかないような…。本当に嫌いな人にわざわざ会いに行ってあなたが嫌いとか考えがおかしいとか言いに行きませんもんね。

例えばの話ですが、妬みがあったり自分の生活に満足できてない場合、人を批判したくなるとか?
もちろん一概には言えないと思いますが。
Posted by ぴこ at 2015年10月20日 14:19
久々のコメントです
でも、毎日のようにチェックしていますよ

私も砂時計さんと同じように、第三者に何を言われても平気です
Leeさんが言ってる通り、私は結婚生活がうまくいってません
彼はそこそこ円満な夫婦
私も家庭環境のすべては話してませんし、彼もいいたがりません
円満な夫婦なのに、なぜ私のことを好きになってくれたのかわかりませんが、私は彼と再会して救われました
最初は奥さんに対して、罪悪感もありましたし、敵対心もありました
彼と一緒になりたいととも思っていました

でも、今は奥さんに対して何とも思いません

ただ、バレてはいけない

彼と一緒になりたいとも思いません
婚外2年目、最初の状況より会うことが困難になってきていますが、
それでも、調整してくれる彼に感謝して少しでも長く付き合っていきたいです

すっごい自分勝手ですが、自分の気持ちに正直に

ただ ただ 好きだから・・・
Posted by momo at 2015年10月20日 14:23
私もLeeさんや砂時計さんのコメントに共感します。
Posted by もん at 2015年10月20日 15:15
私は皆さんが羨ましい。。私は日々、夫の機嫌の善し悪しに振り回され、おどおどしながら生活しています。けど離婚する勇気も無く、また、夫も応じてはくれないでしょう。今は結婚した事を心から後悔しています。こんな時に、自分を想ってくれて、そして私も相手の事が大好きで、そんな人が居たらどんなに幸せかと思います。私は不倫した事はありませんが、もし、お互いに好きになれる人が現れたら、迷わず婚外恋愛に走ると思います。私みたいな人、多いのではないかしら?
Posted by みさ at 2015年10月20日 15:19
またまた 皆さんのコメントを読んで
うん うん と思うばかりでした。
私も 自分の選んだ人生ですから もしもの時は潔く 覚悟は出来ています。
ここで あえて 宣言する必要もないですがー(笑)

男性も女性も 家庭が上手くいっていなくて 外に癒しを求める人も多いとは思いますが 私は 旦那さんとの関係は良好だと思うし 家庭 子供においてもふつうな感じで ふみおさんも 他の方々も それでも 配偶者以外に 大切な好きな人が出来ただけじゃないですか?
それは 結婚する以前でも 付き合っている人以外に〜みたいな
だから どうした?
なんですけれど ふみおさんや同じような境遇の人達に共感して つぶやかしてもらっています(笑)

偽りの自分を押し殺して生きていく人生よりも 自分に正直に〜。
Posted by まゆone at 2015年10月20日 17:02
皆さん、不倫に対する考え方捉え方、人それだと思います。
彼も私も夫婦仲は悪くもなく、そこそこ平凡に暮らしています。
ただ、お互いに気持ちがあるまま別れて数年経ち、再会して再燃したと言う感じです。

仕事の話、家族の話もしますし、嫉妬はないです。 多分、奥さんより会話してると思います。
恋愛をする事で元気になれるし、家庭もうまく行くための活力みたいなものです。
実際結婚生活より、彼との恋愛期間の方が長く続いています。
Posted by ラベンダー at 2015年10月21日 00:57
>ラベンダーさん

お久し振りです!
最近お見かけしないのでとても気になっていました。
ラベンダーさんの恋愛の話は他人事なのになんか胸に響いてて考えさせられることが多いんです。
私の勝手な思い込みでアレですが^^;
Posted by 椿 at 2015年10月21日 12:05
椿さんコメントありがとうございます(^-^)
気にかけてくれて嬉しいです。
しばらく傍観に徹してました(笑) 今のところは変わりなく、彼とは細く長く愛を育んでおります。 最初は不安だった頃が嘘のように平穏な日々を過ごしています。
3年目に切れ掛けた糸も修正がうまくいったみたいで、より結び付きが強くなりました。自分から糸を切ろうとしていたのですが…

私も彼の事で悩んでいた椿さんの事が気になり、1度椿さんのブログにお邪魔しようと思ってたのですが、タイミングを失ってしまいました(^_^;)
彼とは、その後どうですか? コメントにお邪魔しますので、良かったらURL載せて下さいね。
Posted by ラベンダー at 2015年10月21日 15:05
>ラベンダーさん

気にとめて下さってて嬉しいです。
その3年目に切れかけた糸のお話も気になりますし、ご相談にも乗ってもらいたいし、ぜひよろしくお願いします^^
Posted by 椿 at 2015年10月21日 15:24
ブログで胸の内を吐露する、、、これは表現の自由だと思います。

「不快に思う方は読まないで」とあるのに、読んで不快になってコメントで誹謗中傷する。

「立ち入り禁止」の立て札を無視して、他人の庭に入り、荒らして出て行く。

この二つの行為はよく似てると思う。


叩きたいなら、人の庭でやらずに、自分でブログでも立てて、はばかることなくやれば良いと思う。

少なくとも私は終わり方を見たいとは思っていない。他人の不幸で楽しむほど、私は暇ではないし、退屈もしていない。
Posted by エンドレス at 2015年10月21日 15:52
コメント数が増えていたので 覗いてみました(笑)

エンドレスさん

ナイスです(笑)

私も ふみおさんや ここに集う人達の終わりや不幸なんて 全く望んでいません。
結局は 不倫する人達の仲間で 同志だから なんて言われそうですけれど
自分自身の選択で より良い人生を生きていくために いろいろな意見交換をしたい!
私自身が 皆さんに勇気を貰ってて 幸せだから 綺麗事ではなく 本気で ふみおさんや皆さんの幸せ 願っています。
Posted by まゆone at 2015年10月21日 20:52
どうして終わることが不幸なのですか?



Posted by 匿名 at 2015年10月21日 23:12




まゆoneさんって下品な人。。。
Posted by 匿名 at 2015年10月21日 23:23
私は終わることは不幸とは思ってないです。切ないだろうとは思います。

配偶者や子供達に発覚して傷付けてしまったら不幸だと思います。
家族を欺きながらも止められずにもがいている今の私の状況も、或いは不幸なのかもしれません。
Posted by クレア at 2015年10月22日 01:08
幸せって自分で感じるものだから、
今の自分が幸せと思うのなら幸せ
不幸と思うのなら不幸なんだろうと思います。

人の別れが幸か不幸かは本人にしかわからないし。
さよならは勇気がいる事だけど、
そこから始まる事もたくさんあるので、もし不倫が終わっても、
そこから作り上げる人生も自分次第で幸せにも不幸にもできると思います。
Posted by ふわり at 2015年10月22日 01:37
ほかの人を不幸にしたか?を、
不倫した当人が考えるのならば、
初めから不倫をしてはいけないのでは?

不倫しているけれどもほかの人を不幸だと思わせない努力をすること、
それは、自分はそのことで辛いですが、
それでも、幸せを得てしまったのですから当然のことでしょう。
他人を不幸にしたと思うことで、自分を慰めているように思います。

世の中で受けるべき制裁がわかっていて、それでもさよならできないことは、正当化してはいけないと感じています。

気持ちが離れたとしたら悲しいことではあるけれど、
恋愛の日々や幸せはちゃんと心に残るでしょう。
彼が私の幸せのすべてにならないように、
私が幸せと思う世界(仕事とか趣味とか・・)をみつけるのが、
必要だと思っています。

幸せってなんでしょうね?
不倫を続けること?相思相愛が続くこと?
誰にとっての幸せなんでしょうね。

不倫は不幸な恋愛なんでしょうか?
私は人よりも幸せなんだと思いたいです。
恋って素敵です。

人は忘れていきます。
失ったことに対しての執着はいつか薄れます。
幸せな思い出は消えません。
Posted by ねむりねこ at 2015年10月22日 06:43
いつも皆さんのコメントに考えさせられています。
批判とかのつもりはないんですけど。
これも、そう受け取られるのかもしれないですが、
そんなつもりはありません。
・・・失礼しました。

Posted by ねむりねこ at 2015年10月22日 07:48
クレアさん、ふわりさん、ねむりねこさんのコメント、すっごくピッタリきました!
本当にうまく表現されますね〜。

私は、今度こそ不倫を卒業するかもしれませんが、確かに不幸とは全く思いません。不倫をしたお陰で、今の幸せにも気付くことができました。不倫前と特に状況は変わってないのに、ふわりさんが言われる通り自分の気持ちが変わったんだと思います。
辛いこともあったけど、彼から幸せや、元気…たくさんもらえたし、後悔も全くありません。不倫の経験を通じて、とても多くのことを学びました。
だから、もし終わったとしても、終わりではなく、卒業って思います。
Posted by ぴこ at 2015年10月22日 08:54
ぴこさん
私も終わりは卒業だと思っています。
切ないけど喜ばしいことなんだと。
ぴこさんのご決心、素晴らしいと思います。
お互い、無事に卒業できたら良いですね。
Posted by クレア at 2015年10月22日 13:20
会うこともままならない、
彼のいない毎日は続いていきます。

事情があり、
ほとんど連絡をとらないのですが、
いったい何のための恋愛なのでしょうね。

こんなことに心をとらわれ続けている自分が、
ちょっとむなしいです。

彼の愛が感じられないとかそういうことではなくて、
不倫そのものがうたかたの夢・・という気がしているんです。
都合のいい恋愛ですもんね。

愛しあってもやはり、
不倫は不倫なんだなあ、って思います。
だから、やっぱり、まちがっているのかな・・・。
卒業・・・・いつかしなくちゃいけませんね。
男の人はずるいから、そんなこと言わないので、
女性からいわなくちゃいけないんでしょうね・・・。

関係ないことつぶやいてしまいました。

・・・・こんなこと彼が聞いたら、
わけがわからない、というと思います。

Posted by ねむりねこ at 2015年10月22日 15:38
クレアさん、ねむりねこさん、
私、今までも何回か彼の元から飛び立とうとしたことあったんです。でも、その度に振り向いては彼の元に戻ってしまって…
そして今回は決心して飛び立ったのに、まだ遠くには飛んで行けない。いつでも戻れる距離でウロウロしている感じです。勇気がいるし、本当に悲しいではなく切ないです。
すごくカッコ悪いけど、それが私だから、付き合っていくしかないです。
飛んでいっても大丈夫!って言うのも私、やっぱり戻ってって言うのも私です。人によってはどうして飛び立たないといけないの?って思う人もいるでしょうね。結局全て自分の気持ち次第なんですよね。卒業って思ってても、まだちょっともがいてしまってます。
Posted by ぴこ at 2015年10月22日 17:12
不倫は不毛でうたかたの恋愛です。
高リスクで時に苦しいし…。
それでも私は彼と離れなくないし、
まだ卒業のタイミングもきてません。

そんな中、細く長く続けるには
自分を持って大切にする事だと気付きました。
いつも平常心で、モチベーションが下がっても自分で解決して上げるように。

私は心から愛し愛される関係というのは、人生で彼が二人目なんです。
そう思うと、離れていても
愛せる人がいるという点では自分は幸運なんだと思っています。


Posted by ふわり at 2015年10月22日 17:26
私たちも情熱的に愛しあっています。結局、不倫なのですがまだその事実を2人とも その言葉で言い表したことはありません。2人だけの世界で、本気で愛しあっているからです。
近いうち2人の子どもを作り、一緒になるんだよ。と彼はいい、そのことを強く望んでくれています。
私も、できるならそうしたいです。
でも、それはできない。。
彼にもきちんとした家庭があり、離婚なんてできるわけないのに。。
2人の子どもを産むことはできなくても 私は長く繋がっていたいと思っているのですが、一緒になれなかったら
お別れを告げられそうで それが一番怖いです。
多分、私の方がすごく好きで、ずっと一緒にいたいし、彼も同じことを望んでくれているのに それができない切なさ、とても辛いです。
理想は、穏やかに付き合っていける関係。そんなふうに変わる日が来るのかな…
Posted by すずらん at 2015年10月22日 20:25
どんな形でさえいつかは
終わりはきます。

でも今はお互いに別れるなんて想像も
つきません。
だから、この出逢いに感謝して
私たちなりの愛を貫きます!

Posted by あんみつ at 2015年10月22日 21:20
貫くことに・・
意味が見出せなくなりました。

好きだし、離れたくなくても、
一緒にいられないって言う現実は、
なんだかさみしい。

でも、おかしいよね。
私たちのしていること。
こんなことしてちゃいけないんじゃない?

なんでこんなことしてるの?
・・・愛し合ってるから?

じゃあ、何で一緒にいられないの?

堂々巡りです。
秋はセンチメンタルになります。
こんなこと考えていることを彼はまったく知りませんけど。
会ったら、平気なフリしています。

つまらないことを書いて申し訳ありません。



Posted by ねむりねこ at 2015年10月22日 22:56
私はねむれないねこ

既読スルーより
着信拒否のほうが罪深い

三日月よりも
14番目の月が好き
Posted by 流星群 at 2015年10月23日 08:25
匿名さま、

言葉は、それ自体単独で意味をもつのではなく、状況や文脈からそれぞれに意味を持つのです。

コメント欄を一通りみると、私のコメントの別れと不幸の言葉の意味を理解できると思います。

それでも、解釈はひとそれぞれでしょうけれど、、、

塞翁が馬、という言葉の通り不幸と幸せは背中あわせに同時に存在していると思います。

仏教の教えを引用すると、自分というものは存在しません。私達は現象に過ぎません。

ここは恋愛という現象にあらがえない自我の集まりという気がします。不倫か恋愛かは各自で決めたら良いことではないですか?胸の内は、自分だけのものです。人の知るところでは、間違いなく不倫と呼ばれますが、そんなことは、ここにくる方で知らない方はないでしょう。

まゆoneさんの言葉は、真っ直ぐで、コメントにはたびたび共感しています。

ネットですが、不倫は、相手から学び、自分を高めるものだという文章に当たりました。同時に周囲を巻き込まない覚悟。たとえば、もし配偶者にバレそうになったら、一年でも二年でも、恋愛をストップする、、、などの了見が最低限必要だと。

私はこの恋愛で地獄に落ちる覚悟も1oもないし(笑)、罰を受ける覚悟も、不幸になるつもりもなく、誰一人傷つけずにやりとげてみせようと覚悟しています。私にとって、その覚悟にはなみなみならぬものが必要です。

私からするとですが、不倫を糾弾できる資格は、自分を含む家族がみな幸せである人。つまり、自分と家族を幸せにできる、またはできている人、です。

けれど、上記のような人は、ふみおさんのブログにたどり着くこともないでしょうし、不倫を糾弾してる暇があったら、自分や家族のためにその時間を使うことでしょう。

Posted by エンドレス at 2015年10月23日 09:39
エンドレスさん、
すっきりしました。
ありがとうございました。

色即是空 
空即是色  




Posted by ねむりねこ at 2015年10月23日 10:14
つらぬく事もやめる事も
どちらも力が要りますよね。

好きだからもっと会いたい!
と、どちらかの自我が強くなれば、
特にこの恋愛は壊れやすいと思います。

私達は凡人だし、悟りを開いた人間でもないので、執着を完全に捨てる事は難しいけれど、
相手との関係を丸く続けていきたいのなら、
家族の前では「いつもどおり」。
そしてなるべく自分の好きな事、自分の体に良い事をして過ごすのが大事だと、私は思います。

本題から逸れていたらごめんなさい!

Posted by ふわり at 2015年10月23日 10:40
エンドレスさん

どうして終わることが不幸なのか質問した者です。
あなたにとっての正論を一生懸命語って(書いて)下さりありがとうございました。
よくわかりませんでしたが…。
ただ、前回のコメントもそうですが、書いた方に対して「そんな暇があったら…」というような書き方はとても失礼だと思いました。

ちなみに、私がふみおさんのブログに辿り着いたのは、40代男性のEDを検索して辿りつきましたよ。笑

※次にコメントされてる匿名さんは別の方です。




Posted by 匿名 at 2015年10月23日 10:57
私のコメントが どなたかに 不快な思いをさせてしまっていたのなら
ごめんなさい。

でも ふみおさんの人柄が 明るく お茶目な方だから 出来るだけ 明るくいきたいと思っているのですがー。

言葉って難しいですね。
例えば ちょっと解釈が違うかもしれませんが
すごく 頑張っている人に 〜頑張って!
と 声を掛けると もう充分頑張っているよ!と逆効果だったり〜
でも 同じような状態でも 〜頑張って!
と 言ってもらいたい人もいる。

どちらにしても 自分に起こることは 全部 自分あってのこと 自分の責任だと思って 潔くありたいと思っているし
私も彼や 子供達のことなど 悩んで 気持ちの浮き沈みは 当然あるけれど
折角 ここまで生きてきた経験や(40代後半ですが)養ってきた忍耐力を活かして どんな時も 明るく 前向きに考えていった方が 目の前は開けてくると思っています。
Posted by まゆone at 2015年10月23日 12:12
彼から卒業することにしました。

続けていくことの意味がわからない、
貫くことの意味がわからない、ってコメントに書いたけど、
もともと意味なんてないのかもしれない。

決心できてよかった。
ありがとうございました。



Posted by ねむりねこ at 2015年10月23日 21:00
ふみおさん、皆さんこんばんは。

ねむりねこさんは、ご卒業を決心されたのですね。

私もそうでした。
彼の奥さんへの嫉妬、もっと会いたいのに、もっと連絡してほしいのに、もう私に興味なんてないんだ、誰にも隠れず、堂々と手をつないで歩きたいのに、常に周りの目を気にしないといけないなんて…。。

こんなマイナスの感情に支配される日々に自己嫌悪に陥っていました。

もう二度と連絡しないつもりで決心。もう彼のことで悩まなくていいんだとすっきりした気持ちで過ごしていました。

でも、折に触れて、彼がいかに私を助けてくれていたかを実感するようになり、感謝の気持ちだけ伝えようとメッセージを送ったら電話がかかってきて、出てしまいました。

彼は私の気持ちを知ってか知らずか、何事もなかったかのように楽しそうに話していました。大好きな彼の声を聞いているうちに、私が彼を好きで、彼も大事に思ってくれている。それだけでいいと思うようになりました。

これまでも、何度も同じようなことを繰り返してきたのに、私を突き放さないでいてくれる彼と、どんな形であっても離れることはできないと…。

彼から電話をもらって、とっても胸が温かくなったこの気持ち。一生のうちで何度も経験できることではないですよね。

私達は明確に付き合うという言葉もなく始まったので、今は彼がどういう関係のつもりなのかよく分かりませんが、2人の間に絆があるのは確かなので、それで十分幸せだと思っています!
Posted by コマ at 2015年10月24日 00:04
ふみおさん。皆さんこんにちは。私達は、40代前半カップルです。付き合って、4年経ちます。この10月から、彼の仕事の都合で単身赴任になり、遠距離になりました。今まで、月に4〜5回デート出来てたのが、月に1〜2回が、やっとです。しかも、今回は、この前デートしてから、1ヶ月以上開きます。これだけ開くのは、過去初めてです。今までの最高は、20日開いた時なんで…。毎日、「早く逢いたい」とお互いLINEで話しています。
新幹線+バスだと5時間、夜行バス+電車だと7時間かかるので、なかなか難しいです。
転勤の発表があった日、真っ先に私に電話してきてくれました。彼も、頭の中真っ白な感じだったけど、とりあえず minちゃんに知らせなきゃと思ったと言ってました。
私も、聞いてショックで、心の整理が出来ず漠然とどうしよって思っただけでした。でも、日にちが経ち冷静によく考えて、寂しいけど全く逢えなくなるのとは違う。それに、単身赴任になるので、彼が奥さんと離れられる。休みの日にモヤモヤして、ヤキモチも妬かなくてすむ。彼も、「僕がminちゃんに逢いたいから、なるべく帰るようにするから。」と言ってくれたのもあって、前向きに頑張って乗り越えようと決心しました。彼は、転勤の話をするのが正直怖かった、minちゃんは、寂しがり屋やし、遠距離なんて無理、側にいてくれる人じゃないと無理ってタイプ?だから、終わりにしようと言われるんじゃないかとドキドキしたと、言ってました。
彼と出会う前の私なら、そうだったかもしれません。でも、彼に出会って、彼以上に愛せる人は、今までもこれからもないと思いました。彼がいいし、彼以外は嫌なんです。
後5年。5年経ったら、彼のとこの下の子が、高校卒業するので、奥さんと離婚すると。そして、minちゃんを迎えに行くよと以前から言ってくれてます。私も子供がいるので、5年で離婚できるかはわかりませんが、近い将来、彼と一緒になることを目標に頑張っていこうと思ってます。
こういうお付き合いの場合、お互いが同じ方向を向いてないと、どちらかが辛くなりますよね。例えば、お互いが家庭は大事で、付き合ってる彼氏彼女とは、将来はない、いつかお別れするんだって考えだったら、それは同じ方向を向いてるので、2人共割り切ったお付き合いができる。または、お互い付き合ってる彼氏彼女が、世界一大切で、いずれ離婚して、将来一緒になりたいって思い合ってる2人なら、それに向かって頑張れる。
ただ、片方が結婚したいと思ってても相手は、結婚はするつもりはないよって気持ちなら、結婚したい人は辛いですよね。

だから、終わりにしたほうがいいのかって思う前に、まず、自分は彼、彼女とどうなりたいのか、どうしたいのかを話し合った方がいいと思うんです。私達は、そういう話も 沢山しました。
結果、お互い同じ方向を向いてた。2人共、近い将来、一緒になりたいと思ってた。彼の気持ちは、4年前からブレない。私がモヤモヤや不安がっても、しっかりと手を繋ぎ、前を向いて引っ張っていってくれます。
彼の気持ちは変わらない。だから、信頼できる。口だけでなく、行動にうつしてくれるから。「minちゃんが、不安に思うことや心配ごとをなくならせるように、僕は努力する。」と言っています。やはり、モヤモヤすることや自分の気持ちは、彼氏に打ち明けた方がいいと思いますよ。なんでも話せることが、ラブラブでいれる秘訣です。私は、すぐに伝えるようにしてます。
回りくどく言わず、はっきりと言います。それに対して、彼がどうしたらいいか、解決策を考えて提案してくれ、私は納得しモヤモヤ解消し仲直りって感じです。溜め込むのはよくないし、言わないと伝わらない。
私は、そう思います。
皆さんも一緒に頑張りましょう。長々とすみません。また来ます。
Posted by min at 2015年10月24日 02:25
わたしも 彼から卒業しないと と思った時期がありました。
あまりにも彼のことが好きになってしまったので、

今思うのは、今のところ、ぎりぎり不倫ではないので、
このままがいいかなということです。
いろんな話が出来て、お互い好感を持つ出会いというのは、
そうそうないです。
結婚以来なかったし、これから無さそうで、
私の後半人生で最大の奇跡的な出会いだと思っています。

男女の関係になるといつかは終わると思うし、
自分の心に折り合いをつけられるのかどうか、
家庭(夫)も彼もは、わたしには無理だろうな、
自信がありません。
このままでいい、と思う訳です。

こちらでいろんな人の話を聞いても、
今以上にしあわせな気持ちになるかもしれないけど、
今以上に苦しみも味わうことになる。

彼のことはとても愛しているけれど、
私達の関係の落し所かなと思います。

心は揺れますが、
そちらの方向を考えています。。



Posted by ステラ at 2015年10月24日 03:20
ふと 思ったのですが
Wの場合 同じような境遇で 土台で恋愛をしているのに(少なくとも 私はそう思っていて)
どうしても 女の性なのか 女性の方が
不安定になるというか 悲壮感が漂ってしまうことが 多いですよね。

ふみおさんのブログにおじゃましていると ふみおさんにも 不安や心の葛藤があって〜
やはり 男の人の方が そういう感情を周りやコメント等で 出さないように 表現しないだけなのかな?
と 思いました。

この世の中に 確かなものなんて 何もないから やはり 素直に 前向きに 明るく〜納得のいく人生に
いろいろな 幸せの形がありますものね。
Posted by まゆone at 2015年10月24日 04:02
おはようございます

minさん

彼と同じ気持ちで良かったですね
とてもうらやましいです

私は最初の一年は将来は一緒になりたいとおもっていましたが、彼はそんなつもりはないとなんとなくわかりました

でも、付き合っていくうちに、私の気持ちも変わっていき、なるべく長く付き合えてたらいいとなりました

なんでも話せるのは素晴らしいと思います
でも、なんでも話せばいいって訳じゃないと思うようになりました
彼にも旦那にも

もちろん、寂しい会いたいはいいますけどね

この関係はminさん達みたいなカップルは少ないと思います
いいですね〜
Posted by momo at 2015年10月24日 07:02
ステラさん。

私はダブル不倫の関係になるまで、私にとって彼は、長い間特別な存在でした。一線を越えたいけど、越えてはいけない…特別な人。
越えてしまった今、これで良かったと思う反面、こうなって良かったのかと後悔する時もあります。
婚外恋愛は、普通のカップルのように楽しい事ばかりじゃなく、不安や切なさで辛い事が多いように私は思います。
一線を越えないでいたあの頃に、戻れるなら戻りたい…そう思う私は、ステラさんが羨ましく思います。

Posted by First love at 2015年10月24日 10:12
なんだか暗い話題にしてしまったようでごめんなさい。

First love さんの
>一線を越えないでいたあの頃に、戻れるなら戻りたい
とおっしゃるのに質問したいです。
やはり、越えるのと越えないのでは大きく違うものでしょうか?

昨日ある方にそういわれたのです。
不倫経験のある75くらいのおばあさん。
12年不倫していてでも、別れたそうです。彼から何度も連絡が会ったけど、会わなかった。すごく辛かったし、今も好きだそうです。
ばれて、離婚裁判になってだんなさんと別れたそうです。それで分かれる決心をしたそうです。
不倫というのは、あなたの生活の根本が壊れる、それでもいいならいいけど、そうじゃなきゃやめなさいって。
『まだそういう関係じゃないのなら、やめなさい』
私はまだそこまでの関係でないので、躊躇していました。
男と女というのはもっとどろどろして、そんなふわふわしたものじゃないって、怒られたのです。

皆さんがそこまでの気持ちや覚悟があってなのですね。
私には無理かもしれません。
のめりこんでしまうかもしれないのもこわいです。

逃げるようだけれど、キレイな思い出にしておいたほうが、
いいのかもしれないと思ったので卒業しようって決めました。、
それでも、彼は彼の生活を続けていくだろうし、
私は彼を好きな気持ちを持ち続けてもいいですよね?
(そのうち忘れても)

おばあさんの切々のしたお話に、
うそついて周りを幸せに出来るほどの自信はなくなりました。
そういうことがありえないわけじゃない・・。
もし二人の世界が後戻り出来ないほどになるのなら、
知らない今のうちにやめよう、って思いました。
自分の甘さを知りました。

楽しい場所なのに、不適切なこと書いたと思います。
でも、言うところもないし・・・ごめんなさい。



Posted by ねむりねこ at 2015年10月24日 11:02
ねむりねこさん。
越える前の二人の関係がどういう感じだったかにもよると思いますが、越える前と後ではやっぱり大きく二人の関係は変わってくると思います。
友達から恋人へ変わるように。

私は、越える時にダブル不倫を続ける覚悟なんてしてませんでした。
だからかな…現実を色々見ていく上で、この関係がこんなにも辛く切ない恋愛だと感じるのは…

越えてしまった以上は、自分の行動に責任を持たないといけない婚外恋愛…
二人以外で傷付く人が出ないように。

彼との恋愛はいつか終わりが来ます。
私は、終わった後の関係を大事にしていけたらと夢見ています。
越える前の関係に戻れるのか…とても難しい事だと分かっているけど、私にとってそれが、ダブル不倫の最高の終わり方のように思えるから。

Posted by First love at 2015年10月24日 13:16
皆さんこんにちは。コメント数が増えてたのでのぞいたら、またまた皆さんの考え方や、体験を聞いていろいろと考える事ができています。卒業を決めた方も、お互いに気持ちを確認できた方も。いろんなドラマがありますね。やっぱりWは辛い事の方が多いかなあ。彼の事が大好きすぎて、ほんとは飛び込んでいきたい気持ちはあるけど、彼の本心はほんとはどうなんだろうか?と思い不安になったりね。私はそんな彼と同じ世代でWをしてる男の人の気持ちを知りたくてこのふみおさんのブログにたどりついたんだけど。それ以上に同じ気持ちのガールズさん達の心の声もすごく励みにさせてもらってます。
私は6年目…いつか卒業する時がくるかとは思ってますが、それがなるべく来ないでほしいと思ってしまってます。
Posted by もん at 2015年10月24日 13:19
FIrst Loveさんのコメント、まるで私の?と思うくらいです。
ふたりの関係性だけを見てみても、
それまでも大切な友人だったから、ずっとそもままでいたら良かったのになとか、最後の一線を安易な気持ちで越えてしまったんではないか、取り返しのつかないことをしてしまったのではないかとか、始まってしまったがゆえの葛藤があります。
それ以外にも家族に対する罪悪感がいつも付き纏います。

いつかまた、元のふたりに戻って屈託無く笑い合えたら...それが私の今の理想です。
Posted by クレア at 2015年10月24日 14:19
私もこの恋愛をやめようと思った事
何度もあります。

最初の頃は10年以上振りの恋愛で、
緊張感と新鮮さで、それこそバラ色の日々だったんですけどね。笑
少し深みにハマると、この苦しみをどう受け流すかを考えるようになりました。

やめたい時はだいたい自分に自信も無く、同時に彼も信用できなくて、
さらには重い罪悪感にも苛まれて…。

そんな時は決まって自分のモチベーションが下がっているんですよね。

いつも私の方が沢山考えてしまう傾向で、彼はあっけらかんというか、能天気というか、純真無垢というか…
彼は50過ぎなのに、物凄く大人で頼れる反面、小学生か!と思う事もしばしば
…。
結果、私の取り越し苦労ばかりです。笑

だから、あんまり考え過ぎは、
ムダなエネルギー使うだけからやめよう〜と決めました。老けるし。笑

ねむりねこさん。
終わりは新しい事の始まりだし、
決断は自分を成長させてくれますよね。

不倫の良し悪しは自分自身の感じ方だし、
彼との出会いも意味のあった事だと
思います。
別れても好きでい続けることって、
自分に嘘を付いてないから、
辛いかもだけど、それも胸の内で
覚悟のいる事ですよね!
Posted by ふわり at 2015年10月24日 14:53
ふみおさん、皆さんこんにちは

私は初夏に大病をしたのですが
なんとか命が繋がり秋を迎えることが出来ました。

とあるスナックのママが
「死ぬこと以外はかすり傷」なんてことを言ってました。
命がある今、私は少しでも笑顔が増える生き方をしようと決めています。

不倫の苦しみ、悩み、ここでは
たくさん聞くことがあります。
けっしてかすり傷程度では無い程に
涙を流される方もいらっしゃるでしょう。
コメントを読んでいる自分も
何もないけど、沈んでしまうこともあります。

たまに、
順調に?お付き合いをしている皆さん
の、おのろけや彼の自慢、
笑顔になるコメントも見たいです。

婚外恋愛を長くされている方からの
前向きなコメント、大好きです。
私はまだまだ数ヶ月ですが
参考になったり、勉強になったりします。
繋がった人生
女磨きをしたい程
愛する人がいるだけで幸せです。

ハロウィン…クリスマス
イベントも色々ありますよね
イルミネーション、彼とみたいなぁ

Posted by あんみつ at 2015年10月24日 17:51
ねむりねこさん、

踏み止まるのも覚悟がいりますよね。

私には出来ませんでした。

占いの先生には全てを失うことだってあるんだよ。やめなさい。

って言われて、やめよう!って思いました。

でも、感情は津波のように自制心を飲み込んでいきました。

それぞれに、選択と覚悟があるんだと思いますよ。

心で思うだけにして、踏み止まるのも、立派な恋愛のひとつの形だと思います。
Posted by シュガーポット at 2015年10月24日 18:05
順調な時も、いつも気持ちのどこかにストッパーがかかっています。
Posted by 今夕は匿名で at 2015年10月24日 18:07
匿名様、

多分、この世界に足を踏み込んでしまった者とそうでない方とでは、知り得ないもの、理解しえないものがあると素直に思います。

まゆoneさんへの、後の匿名の方のコメントがとても不快だったので、コメントの言葉に壁をつくってしまいましたね。すみません。

匿名さんのコメントの前に「皆終わりが見たいのだ」と思うというご意見があり大変失礼なものだと思いましたので、同じようにそのコメントをした方へむけて失礼なニュアンスを入れてコメントしました。

私は、ここに集まって、自分の素直な気持ちに揺れながら、試行錯誤して頑張っている方の本音のコメントが、内容はどうであれ、愛しく感じてしまいます。すみません。

どのような場合でも、気持ちに正直になるのは、勇気もいりますし、自分や周りを傷つけてしまうことがある諸刃の剣ですから、、、

ダブルはなおのこと、、、。
Posted by エンドレス at 2015年10月24日 18:27
あんみつさん
イルミネーションいいですよね。去年は、何度か数カ所観に行きました。ロマンチックな気持ちになれますよね。クリスマス前に、私の誕生日もあり(笑)イベントだらけですが、今年はどうかな?遠距離になってしまったんで、去年までのようにイルミだけ観に行くデートも簡単にはできなくなりました。ただ、私の誕生日は、絶対一緒に過ごしたいからと、前日夜行バスで帰ってきて、朝からデートし、その日の夜に夜行バスで帰るという、プランを立ててくれました。12月の中頃、私が彼の元へ行き、3泊してくる予定です。ディズニーも行ってきまーす。楽しみ。
単身赴任じゃなければ、1泊旅行が精一杯だったし、単身赴任もある意味よかったのかも(笑)?

momoさん
私は彼に、「嘘は嫌い」と付き合う前から言っていました。優しい嘘でも、それが後で嘘だったと分かった時、信用できなくなるから。その時辛かったり、嫌な気持ちになっても真実を言ってほしいです。彼は、だから私が聞いたことに対して、正直に教えてくれます。それで、喧嘩になることもありますが、そこは「じゃあ、今度からしないようにするよ」と言う彼の言葉で納得し、仲直りする感じです(笑)喧嘩の原因は、例えば休日。「娘達に買い物連れてってとお願いされたから、買い物に来てるよ」とLINE。「奥さんも?」と聞くと、彼は正直に「…うん」と答える。「でも、みんなバラバラだから。娘達は、洋服見に行ってるし、僕は1人家電屋の前で、minちゃんにLINEしてる。ご存知の通り(笑)嫁は、1人でプラプラしてるんちゃうかな?」って。わかってる。彼は、家族で出掛けても、奥さんに関わらないこと。わかってるんだけど、一台の車で家族揃って買い物とか妬けるんです。車の助手席には、嫁は、絶対に乗せないって、これは最初の頃からの約束。それでも、後部座席に乗って、彼の運転で出掛けて…。ってことだけでも嫌。買い物の帰り、外食したり。そのテーブルも彼の横、前は娘が座り、嫁は、対角線上だからって説明してくれるけど、それも妬ける。で、私は「娘さん達と出掛けるのは、全然いいけど、奥さんとは嫌!」って言います。普通、そんなん言われたら、正直重いなとかめんどうやなとか思うかもしれないけど、彼は「ごめんな。minちゃんの気持ちは、理解できるよ。minちゃんが嫌がることは、したくないから 一緒に出掛けるの何とか回避するよう努力するよ。」と言ってくれます。彼は、私がツンデレなんで、本当に僕のこと好きなんかな?って不安になることもあるけど、そうやってヤキモチを妬いてくれるってことは、それだけ想ってくれてるんだと嬉しいと言います。でも、本当にminちゃんが、気をもむようなことは、何もないからね。何も心配しなくていいよと言います。
彼が単身赴任になって家庭から離れたことで、私のモヤモヤもかなり減りました。寂しいけど、ある意味よかったのかも?
彼は、こちらへ帰ってきてデートし、再び赴任先へ帰る時「minちゃんと離れると思うと寂しくて涙出る。正直、娘達と別れるのはあまり寂しいと思わないよ。僕、冷たいんかな?」と言います。単身赴任になったことで、彼も1人の時間が増え、いつもminちゃんのことばかり考えてしまうと言っていました。次は、どこへデート行こうかとか、いつ帰れるかとか、暇さえあればデートの計画を考えてるらしいです(笑)

離れていても、心は繋がってる。彼と巡り会えたことに感謝しています。
ここまで、愛し愛される相手に出会えたことは、本当に幸せです。
Posted by min at 2015年10月24日 19:10
minさん…

ご自分のブログ作られたら
如何ですか?
Posted by 匿名 at 2015年10月24日 21:13
シュガーポットさん。

占いに行っていまう時って、(ネットの占いも)不安で自分の心が弱ってる時ではなかったですか?
私がそうでした。そしてかなりお金もつぎ込みました(汗)
ついには霊感占いにまで。(汗)
先生には「やめとけ!」と言われ、
絶対やめよう!と思った事もありました。
でもやっぱり無理でした。笑

大殺界とかも以前信じてたけど、
今は「思いたったが吉日!」
自分の直感が一番大事なんだと思ってます。
私も湧き上がる強い感情を抑え込む事ができなかった一人です。
Posted by ふわり at 2015年10月24日 22:12



匿名さんて下品な人…
Posted by ガールズ at 2015年10月24日 23:50
私は占いには興味なかったのですが、恋愛が始まってから
一時タロット占いにハマッたことがあります。
オンラインでタダです。(笑)

私はチキン(臆病)なので、男女の関係になったら、
いよいよのめり込みそうなのがこわいです。
きっと離れられなくなりそうで、
何かが壊れたり、大きく変わる気がして。

彼はシングルなので、彼に対して誠実ではないという気持ちも
あります。
自分の気持ちは、愛していると言いますが、将来的なことは
言えません。
浮気男の常套句のような気がしてしまうので、

ネガティブな気持ちは言わない人ですが、
ふみおさんのせつない気持ちを拝見すると、
男の方がより我慢しているのかもしれないという気になったり、

彼は、私との関係を大切にしたい、続いていきたいということで、
決して踏み込んできたり、何かを要求したり、聞いてくることもなく、
私次第、私に合わせると言います。

甘いことを囁きあって、
ふわふわ恋愛ごっこのようなところでぎりぎりな感じがします。

それぞれの方の恋愛の行方、心の揺れが気になって
こちらをのぞいています。。

Posted by ステラ at 2015年10月25日 01:25
ふわりさん

すっかりコメントご無沙汰してましたf^_^;)

私が占ってもらったのは、以前見てもらって当たった先生だったのですが、彼と気持ちを通じ合わせる前のことでした。

なんとか、諦めようともがいてもいた時期です。神頼み的に、白黒つけようとしたんですね。

結局は、感情がより強くて抑止力にならなかったので、今はある程度観念しました。苦笑



Posted by シュガーポット at 2015年10月30日 17:34
はじめまして。初めてコメントします。
34歳の女です。彼と年齢が近いのでいろいろ勉強になるかな?って思ってちょくちょくのぞいていました。

お互い家族がいるところも同じです。

よくない事かもしれないけれど、一度しかない人生なので今の気持ちを大切にしたいなって思っています。

ブログ楽しみにしています(^^)
Posted by あき at 2015年12月16日 17:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。