2015年10月31日

彼女の旦那さん最新情報

デートも無事に終わりましたが、何故か今回は帰り際が今まで以上に寂しかった。
また、1ヶ月会えないという思い。今までは割とSEXもした後だし元気な気持ちだったんですけどね 笑


さて、コメントでもいただいておりましたので彼女の旦那さんの現状の報告を。


彼女の旦那さんが再度単身赴任になるのか!!!
という情報があったので期待して待っているんですけど、今のところまだ確定できる情報は入ってきません。僕の勝手な予想ですけど、仕事が結構できる方のようですので今の支店が落ち着いてからでないと中々動かせないんじゃないかな?と。

だから、最終的には「単身赴任」になる!
と思っています。
これは旦那さんの言葉から導かれた僕と彼女の結論なんです。


キーワードは住宅手当


単身赴任の場合、全額会社負担ではなく家賃補助という形で支払われているそうです。が、それも5年で半額、7年で0になってしまうのです。それが、どうも一旦戻ったことにより再度単身赴任される場合は、また住宅手当が支給されるんだ。

という話をしていたから。
だから


いつか単身赴任するはずだ!!!


と思っているわけです♪

僕の心の悪魔は常に「単身赴任してしまえ」と囁いているんです。「いなくなれいなくなれ」と囁いています 笑







にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:06| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん
何事も…

願えば叶うんですよ…
Posted by HAL at 2015年10月31日 17:31
ふみおさん
彼女さんの旦那さん 単身赴任になるか情報?
有難うございます。
私が共有しても どうしようもないですが(笑)
私自身 主人がずっと 単身なので 他人事とは思えなくてー
彼女さんの旦那さん 夏に自宅に戻られて 数ヶ月ー
ペースも掴めてきた頃だとは思うのですが また いなくなれば 肩の荷が下りる?(笑)

単身赴任の利点
自分と子供達だけの食事の用意は 楽
(子供が大きいと 更に楽!)
もともと 友達も多く 外出好きな私みたいなタイプだと 夜の外出も簡単!
家で 彼と電話していても 女友達と話すことも多いので 子供が気にも留めない!
可愛い下着を買ったりしても 怪しまれることはない!
携帯を見られる心配もない!(一度 娘に見られ 怪しまれましたがー(笑))

とにかく 利点がいっぱいです。

ふみおさんの彼女さんの旦那さん
近い内に 単身赴任になること
祈ってまーす。
Posted by まゆone at 2015年10月31日 17:38
単身赴任の利点 追加

すみません しつこくてー(笑)

たまにしか 旦那さんと接点を持たないので 優しくなれる。
結果 家庭円満!

大事なこと 忘れていました(笑)
Posted by まゆone at 2015年10月31日 17:49
ふみおさん もう爆笑しちゃいました。
うちは単身赴任中ですが、今日から4日間ほど主人が帰宅中。
彼が「嫌だなぁ〜」って言うから、私なんていっつも同じ想いだよって話しました。
だって彼の奥さんは毎日、家にいるわけですから!
ふみおさんも同じですよね(笑)

私の利点もまゆoneさんと全く同じです。
Posted by nagi at 2015年10月31日 19:12
ふみおさん好きで、ブログ読みものとして楽しみにしてますけど…

急に旦那さん、こんなに仕事頑張って単身赴任までしているのに、奥さんに浮気されて可哀想になってしまいました(T . T)奥さんは罪悪感とかないのかなぁ。
Posted by あいり at 2015年11月01日 05:24
ふみおさん好きで、ブログ読みものとして楽しみにしてますけど…

急に旦那さん、こんなに仕事頑張って単身赴任までしているのに、浮気されて可哀想になってしまいました(T . T)奥さんは罪悪感とかないのかなぁ。
Posted by あいり at 2015年11月01日 05:24
ふみおさん、皆さんこんにちは。単身赴任いいなあ…我が家の場合はそれは絶対にないからなあ…
そして、ふみおさんの彼女さんとの帰り際がとてもさびしいという文に、私も共感。
これはなかなか会えないカップルだけでなくて、私みたいに毎週会えても、帰り際はせつないのですよ。しばらく、帰りたいの?もう帰るの?と彼を困らせてます。やっぱり大好きな存在だから、彼がたくさんキスしてくれても、抱きしめてくれても満たされない切なさが残りますよ…じゃあ、離婚して2人で逃げてしまえば?という方もいるかもしれないけど、それはできないズルい2人だしね。離れていても心で繋がってると思い、嫌な姑の言うこと聞いて、休日の掃除にあけくれてます(笑)
Posted by もん at 2015年11月01日 09:35
ふみおさん、みなさん初めましてミエルと申します。

みなさんとは少し違い、彼は既婚者、私は独身です。
私の好きな人もプチ単身赴任です。(二年前から)
週末だけ奥さんの居る、自宅に帰ります。
それがたまらなく嫌です(笑)
彼、奥さんと仲がいいらしいので。
て、どう仲がいいのかは知りませんが。

彼とは知り合って、13年。
付き合いだして、まだ一ヶ月と少しです。
彼がプチ単身赴任をしだしてから連絡が来るようになりました(笑)
寂しかったんだと思います。
ラインをする回数が増え....彼から好きだと言われ始まってしまいました。
これから、どうなるか自分でも分かりません。

ふみおさんのブログ、みなさんのコメントが大好きなので、
またお邪魔させて頂きますね。
纏りの無い、長いコメント失礼しました。


Posted by ミエル at 2015年11月01日 10:39
2度めの書き込みです。

以前海外在住の方がいらして親近感…。

遠距離になって3年ですが、私が夫の海外転勤についてきたため
遠距離になりました。
当時、彼には行かないでほしいといわれましたが、
彼との関係も私にはとても大切だけれど、それ以上に子供をきちんと
育てなければならない責任が私にはあると思ったので。

心を日本に置いて来てしまったので(大学生になる上の子も)
慣れるまでは相当につらかったです。

ふみおさんは彼女のだんなさんに対して、単身赴任してほしいと
願いつつも、その立場を尊重されているように思います。
ふみおさんのお人柄でしょうか。

彼は夫に対し、敵意むき出しです。
夫と仲が悪いわけではないので、辛くなります。
そして、そんな自分も嫌になるのか、連絡はほぼ毎日していますが
最近はここでの生活について何も聞いてこなくなりました。
そうするとお互い気持ちも離れてくるような気がしています。

6年の付き合いも、そろそろきれいにして、前を向いていかなきゃ
いけない時が来ているのかな。

みなさんのコメントを読み、誰にも話せない気持ちに
折り合いをつけていました。

これからも楽しみにしていますね!
Posted by サラ at 2015年11月01日 18:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック