2015年11月23日

連休の終わりに

今日は朝のうちに駐車場の苔とり。
苔の生した庭なんて風情があるような気もしますが、家や駐車場、一般的な庭には風情も必要なく・・・。苔って土があってじめじめした所に生息していますが、根を張っている感じじゃないので少し土が付いた状態でポロポロとれます。


昼食後は「さてギャンブルか!」


と、久々にパチンコ屋さんへ。
しかし、最近のパチンコ屋は1円パチンコ(通常の1/4の掛け金で払い戻しも1/4程度)は盛況ですが、通常の4円パチンコは人が少ないですね〜

昔は3000円くらいで遊べたパチンコも今じゃ数万円単位ですからね〜。

で、結果・・・


35,000円勝!!!


これで先日からの負けを取り戻したので、今月はもう行かない 笑
怖いですよ、パチンコは。


コメントでマナさんが「その旦那さんを見に、彼は何度かチャレンジしていましたが(何故、見たいのかわかりませんが…)今日、ついに、見てしまったようです。」と書かれてました。


女性陣は「奥さん」男性陣は「旦那さん」言わばライバルを確認したい衝動はありますね〜。僕の場合、旦那さんを確認したことはありません。写真も勤め先も身長も体重も何もかも「知りたくない」のですが、勤め先は知ってしまいました・・・

それも知ったところで「あ〜いい会社じゃない」と言えますし、もしも小さな町工場だったりしても何だかがっかりするし、どれがいいという正解はありません。容姿に関しても凄く男前ですらっとした二枚目だとしたら、自分が惨めになるだけだし、逆にデブハゲだったとして喜べるかというとそうでもない。

だから

知らぬが仏ですよ♪
ほら、よく言うじゃないですか、旦那さんの携帯はパンドラの箱って。ライバルを見てもどうすることもできないのですよね 笑


だから開けない方がいいですよ♪








にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:12| Comment(54) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もこの間、余計な事を聞いて自爆中です。
「奥さんともしてるの?」なんて聞かなきゃ良かった。
彼は、「夫婦だからするでしょ。でも最近は本当ににしてない。立たないから」と言ってました。
彼は、最近、少しEDぎみなので。
ただ、レスな訳じゃないから何かきっかけがあればするって事だし…私とは立つんだから奥さんの時も立つ?もしかして良い夫婦の日だから今夜やってる?とモヤモヤ連休でした。
連休中の家族お出かけは、子供達も小さいので仕方ないと割り切れるけど、奥さんとのHは許せないし不快。
余計な事を聞かず、会った時の2人の時間を大切にした方がお互いのためなのに。
でも知りたくなってしまうこの矛盾。。。どうしたら良いのでしょう?
Posted by ひつじ at 2015年11月23日 18:30
久しぶりにコメント入れさせてもらいます。
毎日読ませてもらってますよ。

ひつじさんのおっしゃる通り、知りたくないけど気になる…から聞きたい。聞いたら自爆…
聞かない方が楽なんですかね?
彼女は、旦那の言いなりに成らざるをえない…求められたら従うしかできない生活をしてます。
彼女は言わなくても、なんとなくわかるんですよね〜。今まさに…って。
イヤイヤ体を貸してる状態らしい。
早く終わればいいのにって思いながら…
気持ちは全く入ってない。
僕との時は、気持ちが入るから全く違うと言ってくれます。
でも、抱かれてるのは事実。
考えたくないけど、それもムリ。
で、自爆…辛いんですよ。
連休で会えないから余計に考え込んでしまい
彼女にかなり心配かけてしまってます。
これが、Wの辛さなんでね…


Posted by K&Y at 2015年11月23日 20:37
マナです
ふみおさん、ありがとうございます。

私は、彼とは違い、奥様を見たくない派でした(だって、あんな妄想、こんな妄想で自爆が目に見えてましたから)……が、あまりに近い環境がゆえ、奥様どころか彼も含めたファミリーの構図を見るハメに。

でも、以外と落ち着いていましたよ。

彼はと言えば、昔の(20年も前の)元彼の話(聞いてくるので話すのですが)ですら、嫉妬で枕をいじめる位。やはり、現状の相手を見た後、あまりの撃沈振りに、奥様にまで、仕事で何かあった?顔色悪いよ?と心配されたようです。


話は変わり…
私は1、2年のレス(私がどうしても無理だったので)、彼はそうでもなかったようですが、私とそうなってから(4ヶ月程)何度か奥様のお誘いを断っています。
でも、いい加減怪しまれるのではないか…とも思ったり、最近、奥様の機嫌が悪いのは、そちらがないから?と今日も彼と話していました。

どうしたらいいのでしょうかね…。

彼は、無理〜〜と言ってます。
私も、してほしく…ないですね。

40にもなって、こんな事に悩むとは思いませんでした〜(苦笑)
Posted by マナ at 2015年11月23日 21:43
ダブルの場合は、レスな夫婦でない限りそれは仕方がない事じゃないのかな…と私は思います。私も彼の奥様はどんな人なんかなと正直気になります。私の場合、住んでる所が近い為、ある日突然ショッピングモールなどでバッタリなんて事もあるかもなんだけど、今の所大丈夫です。どう気になるのか?というとやはり外見かなぁ…でも私よりも素敵でも、彼は私を選らんでくれたんだし、それを喜ぶしかないんだよね〜。選らんでくれても離婚までしてくれる気持ちはないんだから、選ぶという言葉は適切でないんだろうけど…とりあえず、彼が私の事を好きでいてくれてる事実を大切に思うしかないよね〜。
Posted by もん at 2015年11月23日 21:46
私は奥様の事も知り合いです。
私と正反対のタイプ。
妻として選んだのが奥様タイプと言う事は、正反対の私はやっぱり遊び相手なんだろうな。
Posted by リリコ at 2015年11月23日 22:09
私は彼の奥様も知り合いです。
私とは正反対のタイプ。
妻として選ばれたのが奥様タイプと言う事は、私はやっぱり遊び相手なんだろうな。
Posted by リリコ at 2015年11月23日 22:10
はじめてコメントします。
相手のパートナーは知らない方がいいですね。自分は相手のパートナーと友達でした。色々、2人の事も聞かされていました。やっぱり、相手を知り過ぎて辛いし、苦しんでいます。でも、何故こうなったかを考えてたり、悔やんだり…知り合いじゃなかったら、もっと違ってたかなぁと考えたり。
やっぱり、知らない方がいい事もありますね。
Posted by わんこ at 2015年11月23日 22:18
ふみおさん おっしゃる通り 
知らぬが仏です。

私も彼の奥さま 知ってしまったら かなり気になるだろうな。
一番 気になるのは外見 私より綺麗だったら〜(基準は 自分の判断で(笑))
どちらにしても 知ってしまったら ちらちら脳裏に浮かぶかもしれないから やっぱり知らない方がいいです。

やっと 三連休終わりますね。
大した予定もなく だらだらしていたので 余計疲れちゃった。
来月は 恋人達の月?というぐらい 世の中が盛り上がるので
百貨店のジュエリーコーナ―とか 凄いですよ!カップルでー
なるべく 彼と会える日を作って 幸せの蓄積をして 来るべき
憂鬱なお正月に 備えたいと思います(笑)
中々 会えない時は ふみおさんのブログ 皆さんのコメントに かなり お世話になりそう。
Posted by まゆone at 2015年11月23日 22:43
K&Yさんの彼女はお辛いでしょうね。でも、言葉にして「嫌だ」って事を伝えてくれるだけでも彼女の気持が分かって救われた気がします。
私の彼もマナさんの彼のように拒否してくれたらなぁ。。。
不仲な訳ではないし不満もないと言い切ってきたので、きっとそれはないだろうな。

私も彼の家族に、この関係になる前に偶然、遭遇したことがあります。
その時は「なんか違和感のある夫婦」と思った記憶がありました。
彼の奥さん、私の元夫の写真を見せっこしたこともあります。
私は顔は、知ってた方がいいかな。
知らないと余計な想像?妄想?が働いてしまいそう。
でもこれは、奥さんより私の方が若いからそう思えるだけかもしれません。
Posted by ひつじ at 2015年11月23日 22:53
私達は、住んでいるマンションが一緒なので、エレベーターで四人揃ってしまったこともありますよ。

奥さんと一緒のところを見たり、逆のパターンで夫と一緒のところを見られて傷ついたり動揺した頃もありましたが、今はだいぶたくましくなりました。

Posted by シュガーポット at 2015年11月23日 23:25
知らない方がいいですよね。
知っちゃうと想像がリアルになる。

私は付き合う前にお互いの奥さん、旦那の写真を見せ合いした事ありますが....
あんまり覚えてないです(笑)
可愛い感じではあったような...
思い出したくもないですが(笑)

遠目で見た事もありますが、彼が面倒そうな顔であしらってた感じがして少し嬉しかったです(笑)
気のせいかもですが...
Posted by あかね at 2015年11月24日 00:29
私も奥様のことは気になります。
彼と始まった頃は、家族の話をする人だったのでいやでしたね。
落ち込んだし、自分の存在はなんなのだろうと考えたり。

奥様のことは聞きたくないと一度伝えたら言わなくなりましたが、「隠し事をするようで、それはそれで寂しくないかな…」と言われました。
う〜ん、そうかなぁ。
いろいろ知っちゃうと、心が穏やかでいられないような気がします。
現に奥様がある女優さんに若い頃はそっくりだったと聞いて、その女優さんを見るとつらいし、嫌いになりましたもの。心が狭いかしらね。

彼も私も完全にレス家庭です。それでも連休は大嫌いです。
お正月は真っ暗になりそう。

ひつじさんが書かれていますように、「会った時の2人の時間を大切に」していくしかないのでしょうね。


Posted by ダリア at 2015年11月24日 00:39
wになって日は浅いですが、この付き合いは自分の感情コントロールをどこへ向けるかで辛くもなり、平常心でいられるかを考えさせられます。
知らぬが仏で初の年末年始を乗り越えようと思っていますが、僕の方からLINEしまくり状態になる事でしょう。笑
Posted by ひろ at 2015年11月24日 15:40
特に不倫の場合は、お互い生まれ育った親との関係が関わるとも思います。
皆さんは愛情いっぱいの家庭で育ちましたか?
だとしたら基本的愛情が満たされ、
自立、自己実現もしやすい、
自分が満たされていたら夫や子供にも愛情たっぷり注げ、
円満な家庭生活を築けるはず。
恋愛に重きを置かないはず。

愛情を彼に求めているうちはダメなんですよね、自分で自分を愛して精神的自立を目指さないと。
そしたら初めて人を愛せるんです。

私は実際母親が厳しくあまり愛情をもらった記憶はありません、彼も、愛情不足で育ったようです。
つまり私が恋愛依存で彼が回避依存で成り立つ共依存でもあります。
(こうなったのを親のせいにはしてません)

そんな幼少期の親との関係が恋愛に表れるので、
いつも優しい人よりクールな男性に惹かれ、振り回されてはもっと愛を求めます、自ら辛い恋愛を引き寄せる。
潜在意識がそうさせるんですね。

だからこそ感情に流されず、常に一歩引いたところから自分達を見ています。
依存で離れられないのかという悲しい現実な反面、
客観視するとやっぱり素直にお互いが好きなんだなとも実感します。
これで別れたらお互いの成長にもならないし。

私達の上手く続けていくコツは
普段の会話に感情をあまり入れないようにして、(彼が束縛に思い、逃げるから)友達同士の様な楽しい会話を多くしています。
毎日10〜30痛ほど。
会いたいねと言い合うのは10日に一度くらい、でも遠距離の為約束はできない。
とにかく細く長く続けること。
それでいいと思ってます。
Posted by ふわり at 2015年11月24日 16:50
ふみおさん、皆様はじめまして。

既婚者の彼がいる独身40代半ばの、独身彼氏のいる女性です。彼とは切れたときもありながら、25年程になります。

お互い家族やパートナーの話はしません。
ふみおさんと同じく、自分が惨めになるだけだから、知らぬが仏派です。

二人のときは二人だけ。
でも家族に病気など特異事項があったときは、きちんと知らせてと伝えています。

彼は家庭・夫婦円満ですし、彼が選んだ人だから、奥様は素晴らしい女性だと思っています。彼が一度だけ『嫁さんは、気をつけてねとか、あまり言ってくれない』言っていたので、私にそういうところを求めているのかなと思っています。

自分は日陰の身、それを忘れないようにしていますが、なかなか上手くいきません。溢れでる感情を抑えるのは大変です(笑)

ふみおさんの、淡々と書かれているところが好きです。
でも本当は、揺れ動く乙女心でいっぱいなのも、よく解ります(笑)
年齢も性別も関係無いのですね。

どなたかも仰っていましたが、既婚者の方のこういう関係は、もっと余裕があるものだと思っていました。
ふみおさんも皆様も、すごく悩んでおられるのですね。

ふみおさんのブログに出逢えてよかったです。
ふみおさんの言葉や皆様のコメントを読んでは、いろんな事を教えていただき、冷静になれます。

ふみおさん応援しています。
男は髪じゃないですよ!(笑)
彼女といろいろがんばってくださいね♪
Posted by クエン酸 at 2015年11月24日 17:34
連休は子供の婚約者が来ていました。
家族はこうやって繋がって増えていく。
それなりに、
別の幸せも感じます。

彼の子供もいつか結婚する。
孫も出来るでしょう。

いつか自然に恋愛は忘れていけるのかしら。
思い出に出来るのかしら。

そう思うとさよならしてよかったのだ、って思います。
Posted by ねむりねこ at 2015年11月24日 17:56
こんばんは〜。ひろさんは年末年始、LINEしまくりできるんだあ…いいなあ!私の彼はたぶん放置っなあ。私はいつでも携帯オッケーな状態だから、辛い年末年始になりそうです。
みんな、知らない方がやっぱりいいみたいなんだね〜…
Posted by もん at 2015年11月24日 19:56
私は、たまたま仕事で彼の奥様が勤めている職場へ行き、顔を見てしまいました。
見てからしばらくは落ち込みましたが、月日が経って慣れた様です。普段は普通にお互いの家庭の話をしますし、夜の生活のエグい話も話したことがあります。回数とか等。でも、何故か全然嫉妬心が湧いてこないのです。
旅行へ行かないと聞いていたりとか、全然聞いてなくて旅行へ行っていた時は嫉妬したことはあります。
冷めているのか、割り切っているのか。
でも、もし私が独身だったら嫉妬に狂って
おかしくなっていたと思います。
Posted by きこ at 2015年11月24日 20:47
ねむりねこさん

こんにちは。お別れを選択したのですね。
過去のねむりねこさんのコメントを読んでいないので、的外れなコメントだったならごめんなさい。

私はさよならしなくてはと思いながら、別れてからの苦しみが怖くて、なかなかそこに行きつきません。
未来が無いこの関係。彼とはとてもいい関係を築けてはいるけれど、私は完全には割り切れなくて駄目な人なんです。

苦しくてお別れをしようかと思案中です。
Posted by ダリア at 2015年11月24日 21:16
ダリアさん

苦しくて別れを考えるより、嫌いになったら別れを考えたらどうですか?

私も三年以上経った今でも時々、いや...よく考えますよ。辛くて苦しくて別れようかと...
でも好きである以上、別れても毎日彼のことを考えてしまうと思います。
私も一度離れた時に色々なことに打ち込んだりもしましたが...どこかで連絡を待ってる自分がいる...毎日彼のことを考えない日はありませんでした。

よく不倫は割り切りが必要という方もいますが、割り切れる方の方が少ないと思います。遊びでなければね。

今日も1カ月以上ぶりに彼が仕事で近くに来て2分だけ...顔見て握手して彼は仕事に戻っていきました。
もっと一緒にいたかった、と友達に言ったら友達は「2分も会えたんだよ」と...

もう少し前向きに考えないと!と思いました。


Posted by るん at 2015年11月24日 21:49
お久しぶりです。ふです。今日彼に連絡してみようかなと、思いました。その前にみなさんにお聞きしたいのですが、今日連絡するより、数ヶ月先の誕生日におめでとうの方がいいですかね?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
意気地無しの私です………
Posted by ふ at 2015年11月24日 22:18
ふさん 

無責任かもしれませんが あなたが 今日だ!
と思ったら それが連絡のタイミングです。
あなたが 彼の誕生日まで 待とう!
と思ったら それも 連絡のタイミングです。

どちらがいいかは ふさんもわからないのであれば 私なんか もっと
わからないかな?
只 私にわかることは 誰でもだけれど ふさんの立場だったら 自分が納得いく相手からの返事が 貰えるタイミングを 模索しちゃいますよね。
だから タイミングを推し量って 悩むのだと思います。
やっぱり 誰でも これ以上傷付きたくないしー
でも 相手に期待しない!と腹をくくって いわば チャレンジした方が上手くいくかも?なんて 私は思います。

あとひとつ 今の時点でわかっていることは 彼の誕生日が 数か月先とのこと そこまで またモヤモヤした日々が 続くということです。

いろいろ 理屈っぽくてごめんなさい。
どうか 後悔のないように 頑張って下さいね。
Posted by まゆone at 2015年11月25日 01:25
ふさん。

私も「思い立ったが吉日!」だと思います。
プラスのエネルギーの時に行動に起こすのが一番です。
結果は云々ではなく、何よりあなたの為になると思います。

私なら誕生日まで待たなくても、
明日でも明後日でも来週でも、
よし!と思ったら実行します。
がんばってくださいね。
Posted by ふわり at 2015年11月25日 01:49
まゆさん→ありがとうございます。まゆさんのお返事を読んでジーンときました。まゆさんの言う通りです。彼からの返事が欲しいと思う気持ちが半分、これ以上傷つきたくないから連絡しないほうがいいかなという気持ちが半分です。もしかして、無視されるかもしれません。でも、どんな結果になろうと、次は受け入れる時ですね。もちろん今も受け入れていますが、もし、次悪い結果になったら、今度こそは、諦めつくかもしれません。前に進む為には、立ち止まっていてはダメですよね。この年になってこんなに悩み苦しむなんて思いもしませんでした。でも、私以上に彼の方が苦しんだかもと思うと、申し訳なく、辛く、やっぱりもうこのまま連絡しないほうがいいのかな…………とも思います。でも、でも……………ハァ〜…もうわからないです〜( ´△`)すみません。こんなコメント………
Posted by ふ at 2015年11月25日 02:15
ふわりさん→ありがとうございます。思いたったら吉日!いい言葉ですよね!色々考えすぎると、なかなか進まない。悪いことばかり考えてしまう。でも、考えてもわからないですし、相手に求めてもいけないんですよね。求めてしまうから、結果が怖くなるんですよね。どんな答えでも、例え無視でも、それを受け入れて進んでいくしかないですよね。答えを怖がっている時は、まだ進まないほうがいいのかもしれませんね。こうやって、みなさんとやり取りしていると、気持ちも落ち着きます。普段、あまりテレビをつけない私が、彼と別れてから、静かな空間が彼のことを考えてしまうので、嫌いになり(以前は静かじゃなきゃ嫌でした)いつもテレビをつけています。1人が大好きだった私が、1人が嫌いになりました。とにかく、何かして気を紛らわしたい毎日です。早くこんな日を卒業したいです。その為には進むしかないですよね!
Posted by ふ at 2015年11月25日 02:36
ふみおさん、この場をお借りして度々申し訳ないです。
普段、自分の思いを殆ど言わない、
私の名前を呼ばない、呼んだとしても友達から呼ばれるのと同じあだ名で呼んでふざける彼。
そんな人が、別れ話のような展開になった時に、初めてしっかりと名前を言って話をしてくれた時、どのような感情なのでしょうか?
別れ話は、結局、お互いが辛くなりすぎたら終わりにしようという事になりました。
Posted by ひつじ at 2015年11月25日 08:03
るんさんへ

普段は笑顔で彼と楽しい時間を共有して、そのことに感謝して前向きになることを心掛けているのですが、時々、本当に気持ちが落ちてしまうんです。
割り切りが売っていたらどんなにいいかと思います。(自分で踏ん張るしかないのに…ね)

そうですね、きっとお別れしても毎日彼を思って連絡がこないか待ってしまったり、自分から戻ってしまうことを感じます。

2分だけお会いできたお話、そんな風に考えることを忘れていました。
もう少し頑張ってみます。
コメント、とても嬉しかったです。ありがとうございました。



Posted by ダリア at 2015年11月25日 09:35
はじめまして
ここへたどり着いた新参者です^^

いつも読ませていただいていました

私の場合は、私が既婚で彼がバツイチ独身です
まだそういう関係になり2ヵ月も経っていない「新参者」です

こちらで、私と同じ立場の方はいらっしゃるのでしょうか

「既婚者のほうは余裕で・・・」
それは絶対に違いますね
私も隣に優しい主人がいながら、彼とメールしています
主人には何の非もなく、こんなことはいけないと思っていますが
どうしようもないのですね

頭では家の事に追われ、気づかれないようにと冷静に振る舞います
でも頭の中は彼のことでいっぱいです

本当にどうにもできないんですよね
待たせてばかりの立場のほうが辛いときが多いです
Posted by rin at 2015年11月25日 09:58
私は連休やお正月を彼と過ごしたいとは思いません
子供が中学生と小学生なので、連休になると朝昼晩のご飯を考えないとならないからめんどくさいし、出掛けると出費が増えるからやだな〜とかは思うけど
彼に連絡できないから、とか、彼が家族で過ごすのがいやとかはないです。
奥さまへの嫉妬もないです

私は子供がほんとにかわいいし、旦那も嫌いではないので、家にいられてちょっとめんどくさいけど、嫌ではないんですよね。

彼は彼、家族は家族でわけて考えてるのかな…
家族との時間を犠牲にしてまで、会ったり、連絡とりあったりする気は全くないです

まだ子供が小さいからでしょうか?
子供が大きくなって、私を必要としなくなればまた、心境の変化があるのかな〜?

それとも彼のことをそこまで好きじゃないのかも…?

Posted by ありあ at 2015年11月25日 10:24
パンドラの箱。。。
確かにそうですね。
1度でもあけてしまったら箱の中の呪縛に取り込まれて
しまいそうで怖いです。
私はこの間もはじめて奥さんの年齢は聞いたけど
そこまでにしておこうと思います。

ありあさん
まだまだお子さんたちに手がかかる頃ですよね。
私もその頃は毎日が忙しくて自分の恋愛なんて
できなかったと思います。
家族を犠牲にしてまで。。。との思いは正しいですよ。
私も彼から「子供さんのことは1番にしてね」と言われます。
もっとも子供・・って年齢でもないんですけど。
自身のペースで進んでいつていいのだと思います
Posted by nagi at 2015年11月25日 10:52
知らぬが仏です。彼の奥さんと私は正反対です。私はアウトドア派で、奥様はインドアみたいです。嫉妬も全くありません。それに、奥様の方が私より5歳も年上なので、オンナとしても気にしません。

私はダンナ様が一番で、彼はその次とはっきり決めているので、彼といる時は彼中心ですが、普段の生活では彼中心ではありません。

彼がどう思っているかは知りませんが・・・多分同じ様な関係なので7年も一緒にいるんだと思います。


rinさん

彼さんがバツイチなんですね。1回結婚されているから、既婚者の気持ちはわかると思いますよ。彼さんがrinさんに離婚して欲しいとか言ってるのですか?そうでなければ、同じ温度でお付き合い出来るのではないでしょうか?未婚の男性なら、ちょっと考えますけどね。Wでも、お互いが同じ温度で恋愛しないとバランスが崩れて、長くお付き合いは出来ないと思います。

もちろん、お互いが一緒になる事を目指してお付き合いしている方々もいらっしゃるので、人それぞれなんでしょうね。
Posted by Lee at 2015年11月25日 13:00
ふさん。

まだ彼に連絡できないようですが、
以前のふさんに比べてかなり
前向きになってると思いますよ。

ここの皆さんも感情に流されないように何かに没頭したり気を紛らしてると思います。

傷つくのが怖い→傷ついてもいいや!ってなるといいですね。
傷つくっ事って次のステップになるし、何よりも大切な経験だと思います。
無視されたらまたその時考えれば良いんですよ。
それに、上手くいったとしても、
どちらにしろ悩み事は尽きませんしね。

求めてばかりじゃダメという事、
自分に置き換えて考えるとわかりやすいと思います。
相手に求めてられてばかりじゃ
こちらも逃げたくなりません?
自然体で、初めて彼と出会った時のあなたでね。

私はふさんが彼と上手くいってほしいのは勿論だけど、
一歩踏み出す事を応援してます。
Posted by ふわり at 2015年11月25日 13:07
ふさん

厳しい意見を言うけどごめんなさい。。

>彼からの返事が欲しいと思う気持ちが半分、
>これ以上傷つきたくないから連絡しないほうがいいかなという気持ちが半分です。

これはどちらも自分本位で、
彼より自分の欲求優先…かなぁと思います。

どのような状況で別れになったか、
ちゃんとわかってないんですけど、

始めに欲しい答えありき!

で連絡するなら、今でも、お誕生日でも、
しない方がいいかもしれない。

例えば、どんな内容の連絡を
するおつもりなのでしょうか?

もしもするなら、気持ちの落ち着いた日に、

元気?
私は今日は、こんな日だったよ。
あなたも幸せならいいな…。

って、それぐらいのさらっとした短い文にして、

返事は待たない。

そんなスタンスが大事だと思う。

ゆったりした幸せな気分のおすそ分け…
みたいなメール…

それも、出来れば3行以内くらいが、いいんじゃないかなぁ…。

それ以上長いと、引かれてしまう危険性もあると思うので。

差し出がましくて、ごめんなさい。。。
Posted by at 2015年11月25日 13:24
rinさんへ
私もこの関係になって半年ちょっとの新参者です。
これまで凄く順調だったのに…最近、ちょっとした彼の行動から不安爆発中です。
私は、rinさんと逆です。
彼は既婚で子持ち、私はシングルマザーですよ。
お互いの気持ちのバランスをとるのが難しいです。
特に私の彼は、言葉にしない人で、ここの皆さんのようにマメじゃないので。
Posted by ひつじ at 2015年11月25日 13:39
nagiさん
私の独り言のようなコメントにお返事ありがとうございます

自身のペースで進んでいいのではないかと思います
とのお言葉嬉しかったです

nagiさんの彼さんと同様、彼も理解ある人なので助かってます

Posted by ありあ at 2015年11月25日 14:32
ありあさん

>私は子供がほんとにかわいいし、
>旦那も嫌いではないので、家にいら
>れてちょっとめんどくさいけど、
>嫌ではないんですよね。家族との時
>間を犠牲にしてまで、会ったり、連
>絡とりあったりする気はないです

→この様な状況で、どの様な経緯で彼と付き合う事になりましたか?

>それとも彼のことをそこまで好き
>じゃないのかも…?

→もしも、余り好きで無いならば、彼に何を求めていますか?

率直な女性心理を知りたいです。差し支えなければ教えて下さい。
Posted by こあ at 2015年11月25日 14:37
こんにちは。

私は、彼と奥さんが一緒にいるところをある会場で見てしまったことがありました。遠目ながら、「私の妻です」といった様子で紹介して歩いているのを見て、彼にはもう二度と会いたくないと心底思いました。次の日に連絡してきたのも不快で、会いませんでした。

今思えば、とても自分本位でしたね。。彼は私の家族写真を見たこともあるけど、私だけが大好きで、彼はどうせ私のことなんて軽い気持ちしかないだろうから、写真を見ても何も感じてないだろうと考えてたんですよね。

2年余りを経て、彼の気持ちをやっと信じられるようになりました。お別れメールをしたり勝手なことばかりしていたのに、彼は何も問い詰めずにただ会うなり抱きしめてくれて。。もう細かいことを気にするのはやめて、ただただお互いが思い合っていることだけを大事にこれからの時間を過ごしていこうと思いました。

ふさん
先日、「彼はあなたのこと大好きだと思う」とコメントしてくださってありがとうございました。もちろん彼の気持ちは彼にしかわからないわけですが、久しぶりに彼に会う直前だったので勇気がわきました!

私も、連絡したいと思ったその勢いに任せて一歩を踏み出されることをオススメします!仮にすぐに良い答えが出なかったとしても、長い目で見れば一歩ずつ進んでいく過程だと考えれば、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか??

こあさん
ありあさんへのご質問で、私が答えることではありませんが…
私も子どもが第一で、子どもより彼を優先することはありません。
それは彼も知っています。

でも、こんなに人を好きになったことはないというくらい彼を愛しています。料理が苦手な私が、彼が喜んでくれるなら彼の好物を作ってあげたいとか、そんな気持ちが自然にわいてきます。人間って単純に順位付けができないのかもしれませんね。
Posted by コマ at 2015年11月25日 15:50
コマさん

子供に対する思い、彼に対する思い…
とても共感できます。

私も、彼も、優先順位1番は子供たち。お互い、配偶者の話はポツポツですが、子供の話はよくします。勉強やしつけなど、子育てに関する話で、お互いに参考にしたりして、時間を過ごすことも少なくありません。

彼への思いも、家族に季節の初物など夕飯に出したりすると、彼にも食べさせてあげたいな〜、とか、仕事が忙しく、なかなかまともなご飯を食べていない、と聞けば、お弁当でももっていってあげたい…(無理ですが…)と思ったりします。

4ヶ月前、突然降ってきたような、彼との関係。でも、いまはなくてはならない人、大事な人、とても大好きな人です。

Posted by マナ at 2015年11月25日 16:23
コマさん

お返事ありがとうございます!
子供が1番なのは良く分かります。きっとそれは男女問わず、皆さんそうだと思います。僕も子供達の人生を巻き込んではいけないと強く思います。

僕が問いたかったのは、子育てが忙しく、旦那さんの事も嫌ではなく、と言った状況で女性が外に愛を求めるのが少し不思議に思ったのです。男はありがちですけどね(笑)
女性は何となく旦那とはレスだったり、子供も手を離れてって状況で恋する余裕が生まれるのかな〜なんて思ったものですから...
Posted by こあ at 2015年11月25日 17:04
マナさん、こあさん、コメントありがとうございます!
たびたびすみません。ついコメントをいただいたことがうれしくて連投してしまいました。

女性がなぜ外で愛を求めるか…ここのコメント欄を見ているだけでも十人十色ですね。

私は、「恋する余裕」が生まれて彼を好きになったわけではないです。子どもは小さいですし、彼との関係が始まった頃は夫との関係も悪くはなかったので、罪悪感に苦しみ、なんとかして忘れようと努力しました。子どもの寝顔を見ては、こんな母親で申し訳ないと、何度も涙しましたね。。

環境が整ったから人を好きになるのではなく、どんな状況であっても、やめるべきだと思っていても、好きになることがある、ということなのではないでしょうか??

2年半を経て、忘れる努力をするより、彼との幸せな時間、大切な絆を大事にしていくことの方が、自分の人生が豊かになると思うようになり、素直に自分に向きあえるようになりました。
今も子どもに対する罪悪感はあるし、子育てが一番重要なことには変わりがないので、この線だけは守っていますけどね!
Posted by コマ at 2015年11月25日 18:04
こあさん

私は最初彼に恋愛感情ゼロでした
職場で月に数回、数時間顔を合わせる程度の人でしたが、食事に誘われて、断りきれなかったことから始まりました

気まずくなるのが嫌で、はっきり断ったり、突き放すことができませんでした

ただ一緒にいて楽しいし、嫌ではなかったんです
そのうち彼から好きだと言われましたが
気持ちに答えることはできない、ということも伝えました
それでも彼は、都合のいい時に会ってくれるだけでいいと言ってくれてたので、その言葉に甘えていました
半年くらい体の関係はなかったんです
何回も会ったり、毎日ラインしたり、いろんなことを話して、彼のことを知っていくうちに、彼を尊敬するようになって、その気持ちがだんだんと恋愛感情に変わっていったんだと思います

それプラス、彼からの沢山の愛情表現があったので、恋愛関係、体の関係になりました

彼のことをそんなに好きじゃないのかな…
と書いたのは、好きで好きで苦しいとか、嫉妬で辛いとか、そこまでではないという意味です
彼のことは大好きです
尊敬している人が、私を必要としてくれるのが嬉しいんですよね、たぶん

私といると、癒されて元気になれるし、仕事もがんばれるって言ってくれるので、彼の役にたててることが嬉しいんです
彼のその気持ちから私も元気もらってます

彼が半年間諦めずに待ってくれて、ずっと愛情表現してくれたから、今の関係があると思います

上手く言葉にできなくて、わかってもらえないかもしれないですけど

家庭に不満がないわけではないです
でも、旦那と一緒にいるのもいやだとか、できることなら離婚したいとか、そこまでではないです

お返事遅くなってしまい、つたない文章ですみませんでした



Posted by ありあ at 2015年11月25日 22:33
ありあです

すみません、あと一つ
私は今職場でちょっと辛い思いしてるんです
簡単に言えば人間関係で上手くいってないんです
仕事は好きだけど、職場は嫌いです
でも事情があって、今はやめられないので、彼の存在が支えになってます
私たちの関係は秘密なので、直接助けてもらうことはないけど、彼はできる限りのことをしてくれるし、励ましてくれたり…心の支えになってます

そんな事情も、彼と離れられない理由の一つです

Posted by ありあ at 2015年11月25日 22:53
私も 子供は大切で 自分で産んだ 責任もあるから 幸せな人生を歩んでもらいたいし 親として これからも そのサポートをしていきたい。

でも それと同じくらい 自分も大切で
結局 いろいろな意味で 自分を愛し 大切にしてくれる人と 一緒にいるのが 幸せなのか?
それとも
自分が幸せにしてあげたいと思う人と一緒にいるのが幸せなのか?
と 考えることがあります。
両方 兼ね備えているのが 一番いいのでしょうがー
ふみおさん 皆さんは どちらでしょう?
これからの 私の人生の課題です。
Posted by まゆone at 2015年11月25日 23:05
ありあさん

拙いなんてとんでもない。
丁寧にありがとうございました。
納得がいきました。

僕は人生で最愛の女性に十数年ぶりにLINEで繋がって1年半程経ちますが、諸事情で再会は出来ていません。
自己満足かもしれませんが、1年半自分に出来る事をして、支えてきたつもりです。再会したら行きたい処などもやり取りして、その時はとても楽しいんですけど、たまに物凄く会えない虚しさが襲ってきます。

見返りなど求めずに、再び繋がった事に感謝して支えよう(恐らく彼女を支える為に繋がったのだと思うので)と決めたのに、彼女にはもう会う気なんて無いんじゃないか、別に好かれて無いんじゃないかと勘ぐってしまう事があるんです。

ありあさんが、もしかしたらそんなに好きじゃないかも...と仰っていたので
反応してしまいました。お答え下さってありがとうございました。

まゆさん

僕は男なので、愛する人を幸せにする人生を選びたいです。と言って妻を裏切っている馬鹿野郎ですが(笑)
Posted by こあ at 2015年11月26日 00:46
こあさん
お返事 有難うございます。

私は 主人には特に不満もなく 自由に生活させてもらって 感謝しています。
そんな 余り尽くすとは 無縁な私が 彼のためには 何かしてあげたくなるから不思議です。
奥様にばれてしまった時も 誠実に向き合ってくれた彼の今後の人生を 可笑しいですが 守ってあげたい!
全力で幸せにしてあげたい!
と 思うのです。自分に酔っているだけなのかもしれませんがー。

相手に何らかの見返りを期待しない人間なんて いないと思います。
大切に 愛しく想えば 自分もそうされたい!想われたい!
これが ふつうの人間の心理だと思います。

どうか 全力で こあさんの大切な彼女さん 支えてあげて下さいね。
女は 男の人のちょっと不器用な 時々的を外れたような?(笑)愛情表現も
愛しく グイグイ来られると 弱いものですよ!
彼女さんは こあさんに感謝していると思います。
自信を持って下さいね。
Posted by まゆone at 2015年11月26日 02:02
こあさん

1年半は長いですね
会えない虚しさが襲ってくる…
好かれてないんじゃないかと勘ぐってしまう…
無理ないと思います

会えない事情がわからないので、的外れかもしれませんが、もしかしたら相手の方も迷いがあるのかもしれませんね

私も最初は迷ったり悩んだり…
でも彼のブレない気持ちや包容力に安心することができたんです

職場で精神的に辛いときも、彼のおかげでなんとか乗りきってがんばれてます

こあさんの彼女さんもそうだと思います
早く会えるといいですね

Posted by ありあ at 2015年11月26日 08:29
まゆoneさん ありあさん

お返事、励ましの言葉、こちらこそありがとうございます。本当は色々と打ち明けたい気持ちもありますが、やはり誰が見てるか分からないし、何よりふみおさんのブログですしね(笑)
でも、ここはそんな信頼感や安心感があります。いつも私的なコメントで申し訳ないです。

会えない事情ははっきりしてるんです。これは納得の仕方ない事情です。
このタイミングで繋がったのも何か訳があるんだと思って楽しんでます。基本ポジティブシンキングなので(笑)たまにズシンとくるんですけど。。

彼女も凄く感謝を伝えてくれます。現状何も返せないのが申し訳ないとも言われます。彼女とは嫁よりも古い付き合いで、青春時代によく一緒に遊びました。想いを伝えた事もありましたが、タイミングが合わず付き合う事は無かったですが、ソウルメイトか?と思うほど、何から何まで良く合いました。

だから昔も今も暖かさや優しさを貰ってるよと、無形だけどとてもありがたいよと、僕は今そのお返しをしているだけだから、申し訳無く思う必要なんて無いよと伝えてあります。そんな彼女だからこそ40を過ぎてなお恋がしたいと思えたんだと思います。彼女からの好意は伝わってきますが、果たして付き合う程の覚悟があるか...は怖くて聞けてません。

おそらく来年には再会できそうです。会ってしまったら僕は気持ちを抑える自信はありません。でも、それを先に伝えて会えないと言われるのも嫌だな〜って思ってるんです。

長くなってしまったので、この辺で...
ありがとうございました。
Posted by こあ at 2015年11月26日 09:17
こあさん

そこまで気持ちを伝え合っているなら
きっと大丈夫だと思いますよ
長いお付き合いでお互いをよく知ってるんですね

付き合う覚悟とかは聞かなくて大丈夫だと思います
成り行きやタイミングなんかもあるし!!

Posted by ありあ at 2015年11月26日 14:26
コマさん→お返事ありがとうございます。その後彼氏さんとはどうですか?もうすぐ、クリスマス、お正月と辛い行事がありますが、でも、彼がいる。それだけで幸せなんですよね。彼がいるから、毎日頑張れる。私達も付き合っている時にお互いの存在が元気の源って言っていました。色々、苦しいことや、辛いことや理不尽なことがありますが、彼の存在だけでもう十分です。って、彼を失ってから、ひしひしと感じます。彼に連絡するのをまだまだためらっていますが、心も動きださなくちゃいけませんね!元気?って一言送ります。たった3文字を打つだけなのに……………こんなに私って弱かったんだな……
コマさん、彼氏さんといつまでも仲良しでいて下さい。顔も知らない私達ですが、ずっと応援してますね!
Posted by ふ at 2015年11月26日 14:34
こあさん
私たちも気持ちは伝え合って丸2年。たまに会うことはありますが2人きりでありません。
相手の方も私も、家庭に不満がなく関係を進める気がなくて、完全メル友です。でも大好きでその気持ちは変わりません。相手は独身の頃からの知り合いで、ずっと好きでした。
関係を進める気が無いのでなく、会ったら進んでしまうので会わないのですけど。最初の半年、1年はかなりきつかったけれど、もう丸2年経つので、最近はこういうもの、と考えています。
それほど好きで無いから関係を持たない、のではなく、とても好きだから何かあったら何もかも失ってしまうから、お互い手を出さないようにしています。考え方は人それぞれですね。
Posted by ピッピ at 2015年11月26日 15:43
ピッピさん

お返事ありがとうございます。
ピッピさんは女性の方でしょうか。
好きだからこそ進まない。
深いですね。
でも、僕はきっと進んでしまうでしょう。お互いパートナーには不満もありますしね。

でも、もう子供ではないので、彼女の気持ちを最優先しようと思います。
最初は仲の良いグループで会って、ふみおさんじゃ無いですが、がっつかない様にしようと思います(笑)
Posted by こあ at 2015年11月26日 17:16
お返事ありがとうございます。まだまだ、前向きになってないです………( ´△`)まわりの人に心配をかけたくないから、毎日明るく笑顔で元気なフリをしていますが、1人になった時、ずっと彼のことを考えてしまいます。時々急に涙がでてきたり、胸がギュッと苦しくなります。まだまだ、受け入れられないんでしょうね…でも、いつまでもこれではダメですよね。連絡して、悪い結果でも、次は受け入れられそうです。半年以上たち少しおちついた今の答えが本当の答えだと思います。そう受け止めたいと思います。
Posted by ふわりさん at 2015年11月26日 23:36
すみません。先ほどのコメントふから、ふわりさんへです。名前間違ってしまいましま
Posted by ふ at 2015年11月26日 23:38
Leeさん

ありがとうございます^^
「同じ温度」って大切ですよね

彼は今は離婚は望んでません
まだ始まったばかりですもんね
でも「いつか惚れきってしまったら、離婚してほしい」
と言っています

ここにいらっしゃる皆さんより、彼に会う頻度は多いです
彼がひとり暮らしなので・・・・

ですから余計に彼は
「rinの家庭は大丈夫?」
「旦那さんにばれたらrinが不利なことになるよ」
とそればかり言われます

彼は自分の本音はあまり話してはくれません
こういう関係って普通の恋人同士とは違いますもんね
それはわかっているのですが、時々彼の事が遠く感じてしまいます


ひつじさん

ありがとうございます^^
立場は逆なんですね
でも、私の彼も同じような感じです

私たちは、私が仕事帰りに彼の家によればいつでも会える環境なので、
ひつじさんよりも恵まれているのかもしれません

彼は「強がり」です
「rinの旦那さんが気づいたら大変だよ」
「rinは無邪気すぎるよ」
「会う回数多くない?」

私もよく考えて、友人のアドバイスもあり、彼に
「あんまり行かないようにするね」
とメールしました
でも彼はなぜだか急に

「俺がなんか怒らせた?」
「そういうことを言ってるんじゃない」
「家のことを考えてねと言っただけ」
「来たいなら来て 泊まりたいなら泊まって、
万が一、ばれたら俺のせいにしたらいい」と・・・

彼は私の2つ年下です
本音を言えないのは、頭ではわかっているつもりなんです
でもやっぱり、辛いですよね



Posted by rin at 2015年11月27日 10:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。