僕達は知らない間に、いや人間ってあっという間に一生が終わってしまうんですね。
この前まで高校生だったつもりが、
この前子供が生まれたはずなのに、
この前・・・
今朝のテレビ新報道2001で「3世代同居で・・・」というVTRが流れていました。
内容は3世代同居することでのメリット的な、1億総活躍という流れからのVTRだったのですが、広島から島根へ移り住んで、おじいちゃんもおばあちゃんも呼び寄せて孫までの3世代同居。
大きなテーブルで3世代が食事。
きれいごとではなく、同居となると様々なデメリットも出てくると思われるのですが、実際見ていると孫の面倒を見るおじいちゃんやおばあちゃん。とても幸せそうでいいな〜と思いました。
僕は核家族の方が楽でいいし(嫁姑問題も少ない)、自分もできるだけ子供に迷惑をかけたくないと思っていましたが、少し後悔をしました。
どこに一番メリットを感じたかというと
「子育て」
です。
女性陣には「古い子育てはダメ!」と言われる方も多いかと思われますが、田舎の町で祖父母とも厚く関わり、正しいこと間違ったことを自然と覚えるんじゃないかな〜
自分の成長したぼんくら息子を思いながらテレビを見ました 笑
もしも、こんな感じで老後が暮らせたら、孫と子供と楽しいのかな〜なんて想像してみました♪
今日は彼女はそっちのけです 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
やっぱりお子さんやお孫さんのいてという
将来を考えたとき。もし同居しなくともたまのきせいだったり。
やっぱり家族の存在って大きいのかな。
彼女の存在より、そっちの温かみが大切に思うときがあるのでしょうか?
たまに用事でビジネスホテルに1人で泊まる事があります。でも両親と同居してたら、やましい事がなくても、夜遅く帰ったり、泊まったりはとても気を遣うと思います。
デートの時、夫に嘘を付くだけで大変なのに、両親にまで嘘をついて出かけなくてはならない。
泊まりとなると相当大変なのでは?
電話やメールも家ではし辛いし。
ご両親と同居でかつ婚外恋愛してらっしゃる方は、ご苦労されてるじゃないかと。
色んな意味で頭が下がります。
たぶんーきっと。
でも 私はもう ふつうではいられない。
知ってしまったからー。
1年の早さと涙腺の脆さ。
昔は「はい、はい」って感じで年長者の話を聞いてたものですが...
これ、本当でしたね(笑)
人生で涙なんてほとんど流した事の無い僕が、最近はTV等の家族物、動物物、子供物、胸キュン物などにいちいちウルウルしてます(笑)
年とったなぁ〜
この間彼に「そんなに遠くない未来に貴方はおじいちゃん、になるよね?孫ってかわいいらしいから、そうしたら私より孫が大事になるかもね?」と言ったら、とても複雑なカオをしてました。
彼は結婚が早めだったので、きっとそうなるでしょう。
私は彼に離婚はして欲しくないし、でもそれなら、お孫さんが出来た時には、本当に私は負けちゃうのかもしれませんね(笑)
「家族」
私は上手く作れませんでした。
だからこその憧れもあります。
でもそれは、次の人生で二人で一緒に叶えようねと言ってるんですが…
……何だか子供の約束みたいで照れますね(笑)
数ヵ月前から時々ブログを読ませていただいています。
私は40代前半で子供が1人居ます。
主人とはもう10年近く指一本触れていません。別にすごく嫌いな訳ではないのですが、家族としてしか見れず体が受け付けなくなってしまいました。今まではそれでも寂しくも何ともなかったのですが、一年程前から職場で好きな人が出来、私の人生このままで終わるのかなと、とても寂しくてやりきれない気持ちになるようになりました。彼も既婚者で告白する勇気もないし、しても彼に迷惑を掛けてしまうのではと思ってしまいます。何より もう自分の体に自信がありません。でも女としてこのまま終わるのは嫌です。もう一度 好きな人に思いっきり抱かれたいです。
すみません。他にこんなこと言える場が無いのでここでつぶやいてしまいました。
(孫はまだだけど)
彼と別れたのは、
それが理由です。
家族ってもっと大きいものです。
流れに逆らえないです。
私は「母」に、彼は「父」になってしまった。
妻や夫であることには逆らえても・・・
そこはもう戻れないことですから。
私も 涙腺 弱くなりました。
もちろん 年を取ったのもあるかもしれないけれど
それは やっぱり 恋しているからじゃないですか?(笑)
感受性が とても豊かになった気がします。
綺麗な景色を見ても 感動!
うーん
無理矢理でも 恋愛だと主張したい私〜(笑)
なるほどー!
確かにそうかも!!
余り興味のなかった、ラブストーリーのドラマや映画や小説や恋愛バラエティ、音楽ならラブソングが知らず知らず大好物になってる自分がいます(笑)
自分をそこに投影するから心揺さぶられるのでしょうね!年とったと思うとネガティブだけど、恋してるからと思うとポジティブな気がして不思議です(笑)
はじめまして。
僕も同じだからお気持ち凄く良く分かります。まだまだ終わりたく無いですよね、人生。
既婚の相手に迷惑なんじゃないかと思う気持ちは、きっと誰もが最初は思うだろうし、それが正しい考えだと思います。でもこのブログに出会って、実際に恋してる方々に触れて、辛さ・苦しさも含めて、人を好きになるってやっぱり生きる上での大きな原動力だなと感じます。
色々な事を成し遂げて、ひとつひとつ手に入れてきて、きっとこれからは失くしていく事の方が多い中で、再び手に入れた「人を愛する」という人類の原点の感情を僕は大切にしたいと思っています。
ありきたりな 当たり前の未来予想図
ホッとする あたたかい情景…
そういうものを考えるなら
不倫なんて やめたほうがいいんだ!
そう思わざるを得ない
興ざめ…
縁側で
年老いた彼女とふたり…
お茶をすする ふみおさん
そちらを想像したいですね〜
せめて
ここではね〜〜。
なぁんちゃって!笑。
私はここから逃げたくて、彼の心の中に気持ちは飛んでおります。
そうだわ
そうなのよ!
ものごとには
何でも 必ず
裏と表 陰と陽 善と悪
持ち合わせてるわよね〜〜
ハッとした
目が覚めた一瞬!
さ!月曜日!
頑張ろうっと…。
まさに その通り〜(笑)
何事も そんなに簡単じゃない!
ふつうに見積もっても これから 年を取っていくにあたって
いろいろな難題ごとが 出てくる‼︎
私の彼も 皆さんの彼氏 彼女さんも
人生の救世主!
私 また 大げさだったかな?
私も HALさんと同じく 今日も楽しく過ごそう!
なんだか淋しいなぁ。。。
私の彼にもお孫さんがいるのですが、たとえお孫さんと
遊んでいるときでも心の片隅にはおいていてほしいな。
同居なんて自分の親とでも絶対に無理なような気がします。
気をつかいずきて自分が病気になりそうです。
つかずはなれずの距離が一番ベストかな。
Amiさんへ
わかりますよ。女性としてのお気持ち。
私なんて美魔女とはほど遠い身体の持ち主です。
子供たちからも「お母さんを彼女にはありえない」なんて
いわれるくらい。
だから彼とそんな関係になるときもとても勇気がいりました。
彼もそうだったようでお互いに気持のさぐりあいが半年くらいは
ありました。いつまでも女性でいたい。ときめいていたい。
本当にそう思います。
blog全て 読ませては頂いてないのですが 皆さんのコメントを読み 押さえきれずに書かせて頂きました。
私は 独身の年下の人と出会い 会うときは あれこれ嘘をついて会ってます。例え30分でも。
だけど 既婚者恋愛 と検索してみると 必ず因果応報や バレる等。
保身に走り 絶対大丈夫だと思う 私は いつか 大きなばちか 当たるんじゃないかなとか。
だけど 会いたいのは 理性で押さえきれずに。
穏やかな気持ちで いつか 押さえれるのを 待つしかないかなと思いながら。
いつか 終わるのかなとか。
すいません。支離滅裂な文章になり。
また ゆっくり読ませて頂き 皆さんのコメントを読んで 書かせて頂きたいなと思います。
乱文すいません😞✋
みんな、それぞれだから〜!
彼に「子どもと孫に囲まれて、きっと幸せな人生を送るよ」と言うと「自分だけが不幸だと絶対に思ってはいけない」と、言われました。
親に捨てられ生い立ちも良くない私に、一言一言噛み締めて、まるで俺が幸せにするからというように。
彼が奥さんとしないのは「もう家族にしか思えないし」と。
独身者からすれば、家族といわれる奥さんが羨ましいです。太刀打ちできない言葉です。そんな思いは伝えませんが。
やっぱり家族には、叶わないと思います。
生まれ変わったら、必ず一緒になろうと言ってくれました。
絶対におまえを捜すからと。
絵空事みたいな約束ですが(笑)
その気持ちだけで十分です♪
この関係性だからこそ
絵空事みたいな約束…
私は必要な事だと思っています。
クエン酸彼はロマンチストですね😊
彼、ロマンチストですね。ポエマーです(笑)
オンボロの軽トラで、蛍を見に連れて行ってくれた帰り道に言ってくれました。
泣けた泣けた〜(笑)
この世では一緒になれないから、絵空事みたいな約束だけど、
次の人生は、彼と絶対一緒になります。
HALさんも生まれ変わったら、彼と絶対離れないでくださいね(^-^)