いろいろな意見の中、神様の存在はともかく僕の中で「罪悪感」というものはほとんどない。これはこれで問題なのかもしれないし、そういうものなのかもしれないし、人によってやはり違う部分なのかもしれないです。
「すまん、嫁。裏切っているのだ」
なんて思うことは皆無です。
あ
でも、彼女の家族に対してはあります。
おぼろげな罪悪感なんですけど、申し訳ないような変な感覚があります。
そもそも「悪いこと」とあまり思っていないのでしょうかね?
道徳的に?倫理的に?社会通念上?
綺麗事を並べたところで不倫は不倫。
あ〜不倫と思ってないのかもしれません。
書きながら自分の気持ちが何となく見えてきたような。
なるほど、
不倫だという感覚が希薄だから罪悪感自体少ない。
高校生の頃とは少し違い体の関係もありますが、感覚的には高校生と変わらない恋愛をしているような気がしています。ただの恋愛。だとすれば、罪悪感もありません。彼女が好きで彼女が僕を好きならそれでOKになります。
冷静に色々と深く考えれば、絶対に家族への責任やそれこそ社会通念上許されない行為なわけですからね。深く考えない方が良いのでしょうかね。
ちょっと書きながら答えが見つからなくなりました 笑
どっちにしても、彼女を好きだからそれでよし!

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
過去に二度ほどコメントさせていただきました。
ふみおさんやみなさんに聞きたいことがあります。男性の意見、女性の意見、両方聞きたいのです。
私たちはW不倫で、お互い独身の頃にお付き合いしてました。かれこれ20年前です。
去年の夏頃からまた付き合うことになりました。
彼は私に「ずっと続いてるんじゃないかな。焦らず、まったりいきましょ。」と言ってくれています。
ここからが質問内容になります。
彼のお母さんが入院しました。おそらく、お母さんのお世話やお父さんの身の回りのことなど、奥さんが色々とやってると思います。
それを考えると、私は彼とお付き合いを続けてもいいのか、少し迷ってます。
もし私が奥さんの立場なら、夫の両親のお世話をしてる時に、夫は浮気をしていたと知ったら、すごくショックを受けると思うのです。
もちろんバレなければ、そんな気持ちにはならないですが。
みなさんはどう思いますか?
それと、男性の方にお聞きしたいのですが、自分の両親のお世話をしている妻をみて、浮気していることに罪悪感を感じて、浮気相手に対する気持ちが冷めることはありますか?
ちなみに、彼は奥さんとはレスで女としては見れないと言っています。たまに会話の中で、1人になりたいみたいなことを言ってます。
彼のことはすごく好きで、愛してます。だから別れたくはないのですが、彼の両親のお世話をしてるだろう奥さんのことを考えると、迷ってます。
どう思いますか?長々とすみませんでした。
太っ腹な考えに、救われました〜。
おふたりが今後も続けられるかどうかは、おふたりで決めるしかないと思います。
彼さんが今の状況を支えている奥様に対して感謝の念や罪悪感を感じないような男性なら、私は彼さんの人格に疑問を持つと思います。
確かに、自分の親の世話をしている妻をみて何も思わない人なら嫌ですね。
私の伝え方がややこしかったですね。
私は今後この付き合いをどうしたらいいのか、という質問ではなく、みなさんならどうしますか?という返事が知りたかったのです。
すみません。
「罪悪感はほとんどない。不倫だと思ってないから。」
男と女の違いでしょうか〜。
たんぽぽさん。
きっと彼さんの中では家族とたんぽぽさんへの気持ちは別なんでしょうね。
でも女にとって家族の存在は大きいから自分に置き換えて悩んじゃうのすごくわかります。
彼の家族のことは微妙な関係はたんぽぽさんにわからないのだから、私だったら彼に任せると思います。
親の面倒じゃなくても子育て中だって裏切っていることは同じですから。
こういう関係は日常と全く違う世界を二人で築くことなんです。
もうひとつの人生です。
こうしよう、こうすべきって思ってその通りにできるなら、こんなに悩まないで済むこの恋愛なのですが...
ちっともできない私です。
彼に、今は奥様と力を合わせてお母様のお世話に専念してください、お母様が落ち着かれたらまた連絡ください、それまで待っていますって伝えるべきなんでしょうね。
言った後、しばらく泣いて暮らしそうです。
けど、彼が罪悪感に苦しむようになったら、やっぱりそう伝えるような気がします。
んーーっ。私だったらどうするかで考えてみました。
一応彼との仲を続行する方向でいきます。大好きだから。
そして、今まで以上にやさしくします。男性は癒しを(エッチも)求めていると思うので、会う時はもちろんメールでも女性としての心遣いが大事だと思います。
こちらからは、家庭のそのことに触れず、さりげなく気遣う…かな。
彼の中で何か変化がもしあっても、その時に後悔しないように、まぁ、自分に中での予防線かしらね。
あまり参考にならないコメントでごめんなさい。
うまく乗り越えられるといいですね。
私も罪悪感はないんです。
でも彼に離婚はして欲しくないから
お互い、かなり慎重にお付き合いしているつもりです。私自身、もしもの時の覚悟はできています。
私たちの再会は、本当にセッティングされたのだと思いたくなるようなものでした。
でも、そこから今の関係になったのは
もちろん、私たち二人の意志があったから。
大人だから、そんな事は百も承知です。
お互いかなり迷って悩んだ末に選んだ現在。
罪悪感を「持たないよう」に、と思っているのかも?と、考えることはたまにありますね。
クレアさんの仰る通り、男女以前に人としての問題なので、「好き」だけではどうにもならないですよね。
僕はその状況で会いにはいけないな〜
たぶんレスとか1人になりたいとか言ってられないです。自分の親ですからね。嫁の親でも無理だと思う。
難しい問題ですけど、「待ってるから、今は家族を優先して」って言ってくれたら、しばらく逢えないとしても想いは深まるかな〜
辛い時に支えてくれる存在には恩義を感じますから。愛情も信頼感も深まる様な気がします。
辛いと思いますが、頑張って下さい!
男性は他の女性と身体の関係になる事に対して、あまり後ろめたさを感じないですよね。風俗や浮気相手とは身体だけだからと割り切ったり。
でもふみおさんのように心から彼女が好きでも罪悪感ないんですね。
私も罪悪感ないです。夫は私を女としては見てないので。
それに本当に罪悪感があるなら不倫しません。罪悪感があるけど、不倫をやめられないというのは、所詮その程度の罪悪感しかないんだと思います。
彼の奥さんに対しても罪悪感はないです。
彼からのアプローチでしたし、関係を望んだのも彼ですから。
アンさん
そうなんですよね。彼の家族内のことは私にはわからないことなんですよね。
実際に奥さんが彼の両親に対してどういうことをされているのか詳しく聞いたわけではないですし、お世話をしている妻をみて彼がどう思っているのかということもわかりません。
彼の出方に任せた方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
クレアさん
この関係は悩むことが多いですね。
やはりしばらくはこちらから連絡は控えた方がいいのですね。
実はメールで、「今は余裕がない時だろうから、落ち着いてから連絡ちょうだいね。」と送ったのです。
奥さんのことで私がこんなことを思っているとは書かずに。
奥さんに対して申し訳ない気持ちがある一方で、彼のことがすごく好きなので別れると後悔しそうですね。
ありがとうございました。
ダリアさん
別れると後悔しますよね。すごく好きなので。
私が奥さんのことでこんなことを思っていることは伝えていないのですが、連絡は落ち着いてからでいいよ、とは伝えました。
奥さんと私のことで決めるのは彼ですものね。
彼からは、特に何か言われたわけではないのですが、とにかく妄想してしまうのでいつも先走ってしまうのです。
とても参考になりましたよ。
ありがとうございました。
いろいろと親身になって考えてくださってありがとうございました。
男性の意見、やはりそうですよね。
クレアさんもおっしゃってましたが、こういう状況になったとき恋愛云々は関係なく、人としてどうか、ですよね。
私たちは遠距離なので、会うのは年に1〜3回くらいしか会えません。かえってそれがよかったのかもしれません。
比較的会える環境下なら、今回のことで会えない期間が長くなったら辛かったと思います。
そうですよね。こういうときこそ相手に対しての気遣いが必要ですよね。
メールで、今は余裕がないときだと思うので落ち着いてから連絡ちょうだいね、とは伝えました。
彼が、私と話したいと思えば電話をかけてくるでしょうし、その時はこんなことを考えてたことは伝えず彼を気遣うようにしたいと思います。それまでは私からは連絡しないつもりです。
奥さんには申し訳ない気持ちがありますが、彼の気持ちを無視して別れると後悔しそうですね。
あとは彼の出方に任せるしかないのかもしれないですね。
親身になって考えてくださり、また、私に対してのお気遣い、ありがとうございました。
KG : 同じ願いで
http://youtu.be/-xuWqK1MsR0
こういう関係は、敢えて美談にすることでも無い。
バレなきゃ何をしてもいいなんて風には思っていないけど、バレないようにしないといけない。
もうねぇ、相手を想うこの気持ちは、どうしようもないです。
彼に「あまり深く考えないで」と言われた意味が、解るようになってきました。いい加減な意味では無かったのですね。
ここへきて改めて、人それぞれだと知りました。
思いつくまま、支離滅裂ですみません。。
私も、こあさんと同感です。
いま彼は仕事や地区役員のことで超多忙なので、そちらに専念してと伝えました。
自分の都合だけでは、どうにも予定が立てられない、ごめんなと言われたら、可哀想になってきて。
彼の気持ちを優先して、いい子にして待っています(笑)
自分は独身者なので、どうとでも都合はつけられます。
しかし既婚者の方がこの関係を維持されるのは、本当に大変だと思います。配偶者の事情も勿論無視は出来ません。
え〜い。みんなまとめて幸せにな〜れ!!
私は罪悪感、自責の念を感じる方なのでこの恋愛ではとても苦みます。
自分の冷たさや愚かさ、嘘つきなところも理解してます。
その上で不倫をして、それを正当化もしません。
以前にどなたが仰ってた
「自分を戒める為にも婚外恋愛ではなく敢えて不倫と言う言葉を使う」と。
とても納得させられました。
って。
罪悪感を感じても 感じなくても いろんな立場 環境や状況が違っても 配偶者以外の人を好きになっているのだから
その事実は同じかな?
私は そんなに 自分に言い訳したり 守らなくてもいいかな?って(笑)
Wになって2年半位です、初めてのこの関係にどうしたらいいのか?とても悩んでいた頃ふみおさんのブログに出会い、ふみおさんや皆さんのコメントに納得したり考えさせられたり癒されたりでずいぶん落ち着き感謝しています。ありがとうございます。
たんぽぽ〜んさんに似てるかな。
最近になり彼の奥さんが浮気を疑い鬱状態で彼も大変とのこと、私自身も夫の浮気を疑い同じ様な経験があり気持ちはよくわかるのでどうしたものかと…
彼にこのまま続けて大丈夫?って聞いたら〇〇は止められる?と反対に聞かれて止められないならしょうがないね…って
逢ったり連絡に制限されるけどこのままでって言われました。
先月、久しぶりの夫との旅行中、神様にレス夫との関係の回復に努力すべきかこの関係どうしたらいいのか導きをお願いしたばかり、これがお答えなのかなってまた悩む日々になりそうです。
彼はスケジュールを調整したり、睡眠時間を削ったりして家庭内での父親としての役割を果たし、私との時間も大切にしてくれてるので感謝です
でも今日の皆さんのコメント読んで
もしかして彼は無理してるのかな〜なんて心配になりました
最近疲れ気味みたいだし…
明日
『大丈夫?無理しないでね 何かあったらいつでも言ってね』ってlineしてみようかな
いつも気遣ってくれるし、私は彼に頼って、甘えてばかりで、いつのまにかそれが当たり前のようになってしまってて…
ちょっと反省です
お返事ありがとうございます。
別れて欲しいと言われるかもしれない覚悟は持ちつつ、つかず離れずで見守ってあげてください。きっと葛藤を隠して自分に接してくれてる事、伝えなくても彼にはちゃんと伝わると思います。弱ってる時に親身に自分を気遣ってくれる女性を僕なら絶対手放したりしません。
ありがとうございます。
今は自分の判断で決断せず、待つことにしました。
彼が本当に私が必要なら、こういう状況でも私と別れようとは思わないでしょうし。精神的な面で支えられるところは支えていこうと思います。
アンさん、クレアさん、ダリアさん、こあさんのコメントを読んで、自分の中で結論が出た気がします。
本当にありがとうございました。
ふみおさん、この場を提供してくださりありがとうございました。
いつも思うんですが、家を空けるとき男性陣はご飯いらないからで済むだろうけど、女性陣は夕食の準備から何から全部こなしてからでないと出れないですよね。大変だけど会いたさで苦にならないですね。
ふみおさんの考えに同感しちゃいました。
不倫だという感覚が希薄だから罪悪感自体少ない。
ただの恋愛をしている感覚・・。そうかもしれない。
もちろん日々、許される関係ではない、絶対バレてはいけない。
それはいつも頭の中に。
同じようにw不倫中の友人は罪悪感から泣いてしまうことがあると・・。
それに比べ私は・・・。
友人が罪悪感を80も90も感じていたら、私は10か20か・・。
そんな私は冷たい人間なのか?極悪か?
でも、どうしようもない気持ちをどうしようもできない。
ぼせ上がって好きで好きでしょうがなかった頃、一日中彼でいっぱいだった頃は、罪悪感が無かった様に思います。
それも考えが自分中心だったからかな。
私の場合、彼への依存心が取れかけた頃から周りに対しての罪悪感が芽生えてきました。
これが「好き」→「愛」に変化しているという事なのかな。
もちろん男として見ていますけど、
燃え上がる気持ちが無く穏やかになったので、ちと寂しいですが…。
人の心って本当に不思議…。
たんぽぽーんさん
私だったら、彼の家庭は家庭と割り切って気にしないと思います。そこには、私は口出し出来ません。彼が、奥様や家庭を思ってしばらく距離を置こうと言ったら、辛いですがそうします。でも彼が、あなたの事は別次元で癒されたいと思い、関係を続けたいのであればそうします。
私もお付き合いして7年。私達もお互いに年を取るし、色々な問題も出て来るけど、そのたびに解決して今があります。お付き合いした最初の頃がずっと続けば良いと誰でも願うわけですが、人生そうも行きません。
それと、絶対にお互いの家庭にはバレてはいけない事だけは気を付けないといけませんね。
僕ならばと考えてみたのですが、両親を嫁が面倒見ているというシナリオ?自体が現実的にそうなっているのかということ、そしてそうなった場合に嫁に対する感謝の気持ちは当然出てくると思うのですが、それとこれとは全く別の話ではないでしょうか。
感謝の気持ちを持つことと奥さんを女として見るということは全く繋がらないだろうと思います。
ですが、実際に自分の親が入院となるとやはり心配です。その部分が自分の中での最優先になると思います。だからといって彼女を手離すかと言うと、まず間違いなく手離さないと思います♪
私、50代前半、彼60代前半.スポーツジムで、出会い彼からの告白でW不倫が始まって、7ヶ月になります。
主人とは、結婚して25年以上なりますが、今では、仲も良くも悪くもなく、空気のような存在で、家族としてしか、お互いみれなくなっていました。そんな時、わたしを女性として、みてくれたのが、彼です。最初は、主人と子供、また相手の家族に罪悪感で一杯になり、止めようと何度も思いましたが、彼との体の相性はもちろん、趣味や話も合うので、いつの間にか、彼のとりこになってしまい、抜けだせなくなっていました。今では、お互いの家族にばれなければいいと、開きなおっています。本当はいけないとことと思っていますが、彼へのこの気持ち抑えようがありません。彼ともいくとこまでいこうと話しています。一つだけ、この年になって、恋をするとは思っていませんでした。これからもブログ楽しみにしています。
あんたがあたしの父親なら、殴り殺してる。
不倫がばれて、相手から慰謝料請求されて、死ね!
何処の誰ともわからないからといって、何を書いてもいいわけではではない。
お返事ありがとうございます。
割り切れたら楽ですよね。去年や今年の初めの頃と比べると随分落ち着いてきた感じはしますが、まだまだ未熟です。
見えない世界のことで私がとやかく判断するのではなくて彼に任せることにしました。
彼の中で、奥さんに対して罪悪感 > 私との恋愛 となれば、私にとっては最悪の事態となりますが、それは仕方のないことだと思います。
そうなってしまったら、しばらくは立ち直れないでしょうね。
今は恋愛モードではなく、家族モードに入っていると思うので、とりあえず待ちたいと思います。
親身になって考えてくださり、ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
彼の奥さんが、彼の両親に対してどれくらいのことをしているのか、彼から聞いたわけではないのです。
なので、ふみおさんのおっしゃる通り、奥さんが面倒をみているのかわかりません。ただ、二世帯住宅(1階 両親 2階 彼と奥さん)なので、きっとそうなのかなと。
彼のお父さんは、家のことを何もできない人なので
私が、「食事とか身の回りのこととか大変やね。」と言うと、「そうなんよね。大変なんよ。」と多くは言いませんでいたが、そんな返事でした。
そこで勝手な私の妄想が入ってしまって・・。
今の彼は家族モードになっていると思うので、そっとしておきます。
ふみおさんの、家族のことが最優先になっても彼女は手離さないというコメントを読んで少し安心しました。
こあさんもおっしゃっていましたが、男性にとってどういう状況になっても、一時的に恋愛モードから離れたとしても家族と彼女に対しての気持ちは別のもなのだな、ということが分かって気持ちが軽くなりました。
ふみおさんや皆さんのお返事で、気持ちが救われました。
本当にありがとうございました。
男性から見た視点での不倫の気持ちとコメントでの皆さんの気持ちをいつも読ませてもらっています。
私は不倫を初めて経験して、あまりの辛さに体がついていけてない状態です。
私の場合、私が既婚者で彼が独身です。
まさか自分が結婚しているのに、彼にこんなに惹かれるなんて考えてもいませんでした。
主人の度重なる浮気に夫婦仲はとうの昔に冷えていましたが、だからと言って男遊びをしたいとか考えた事もなく。。。
どちらかというと、主人と同じレベルになりたくない意地?プライドがありました。
人を本気で好きになるって、そんな意地とかプライドなんてゴミみたいなもんなんですね。
最初はまさかの私からの告白でしたが、彼も同じ気持ちで居てくれて、お付き合いが始まりました。
すきだけど、ダメダメ、周りが傷つくだけ。今なら引き返せると毎日毎日、自問自答しました。
でも、気持ちは膨らむばかりで、今は彼自身も一緒になることを目標にしてくれています。
それが唯一の救いですね。
いつか側にいけるかも。。。行くんだって!
罪悪感…彼を好きになったことは自分の家族には感じませんが、彼に対しては感じます。
結婚していてごめんね、って。
弱くてごめんねって。
私も不安だけど、彼の方がもっと不安だろうなって。
どうしたら、かれに安心してもらえるか?
信じてもらえるか?
本当に難しい。。。
取り留めなくなってしまいました。
乱文申し訳ありません。
またコメントさせていただきますね(^.^)
いったい何に対して怒ってんだ!?
ご自分の現実での不満や怒りを他人のブログのコメ欄で発散するのはやめましょう!
そんな暇があるなら、まさにご自分のリア充を優先させてください。
ここのブログ主さんやコメを寄せる多くの方々は、二つの世界の天秤の真ん中で釣り合いをとるために必死に生きてる。
死ねとか書くな。
幼稚すぎるぞ。