なんだろう?
不思議な感覚。
大丈夫だと分かっているからだろうか。
彼女の手術自体、既に終わってる。
今頃ベッドの中で痛いのだろうか。苦しいのだろうか。
僕がそばにいてあげることもできないんですよね〜
あ、なんだか心配になってきた 笑
急に正常な人間に戻った気がします 笑
苦しんでいませんように・・・
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
知ってますか?
愛の反対…
それは無関心!
ドラマのセリフにもなっていましたが…
き、け、ん…。
さきほどふわりさんが言ってた…
倦怠期!?
まさかね
いつもの…
フェイントですね〜笑
ご馳走さまです!
結局 側にいて 何かをしてあげられるわけではないから
無関心を装う〜
無関心にならざるを得ない
ふみおさんだって 無意識のうちに
気持ちコントロールしているのかなぁーって
気にしないで、ふみおさん(笑)
術後は、やっぱり痛いやろし、麻酔冷めてもしんどいやろけど、大した事ない手術なら、彼女さん、ご家族の目を盗んでメールもくるでしょうから(^_^)
心配やろけど、待ちましょうね〜
ふみおさん
考えると気にしすぎるから
無関心を装っていたのかも…
じゃないですか?
彼女さん早く回復して…
連絡とれるといいですね!
無関心・・・・・だったらこのブログに綴らないのじゃないかな?って思ってしまいました(笑)意識的には無関心!に思いたい・・・・・無意識的には気になってしかたない!?のかも知れませんね!ただ冷静に回復するのを待っている大人なふみおさんなのかもしれませんね!
側にいてあげたい時にいてあげられないジレンマから、無意識に無関心を決め込んでしまうのでないでしょうか。
一番一緒にいてあげたい時にいてあげる事のできないこの関係の非力さ…、辛すぎますよね。
男性は特に征服欲があるから、
いま旦那さんが彼女の助けになっている事実を認められないような…。
彼女さんにあたたかい言葉を投げかけてくださいね。
HALさん
不倫で倦怠期ってなんだそりゃ!?
ですね。笑
ないない!笑
だって!
どんなに心配でも、結局何にも出来ないから。
もちろん、メールやLINEやらで声をかけることは出来るけど
女性側はそれだけで、嬉しいと癒されると頑張ろうと思うのも分かってるけど
だからそんな時こそ何か一言欲しいの!
と思うのは、よく分かるけど。
でも実際には「何にも出来ない」
だから、特に男性は
自分の気持ちをセーブしちゃうんじゃないのかなぁ?
どうなんだろう?
私はそんな訳で
日頃から「何にも出来なくてごめんね」と言う彼に
体調の悪さこそ、正直に言えないんです…
無関心か。何にもしてあげらない・・。
本当にそうなんですよね。
ひたすら待つのが、お互いの仕事の様な気がして・・。
その間に、オンナ磨きでもします!
次に会えたら、キレイって言ってもらお♡
みなさんの、おかげで。
前向き!!
皆さんが言われているように、
その無関心は防衛本能と言いましょうか、
致し方ない状態だと思いますよ。
無関心ではなく、
敢えて関心を向けない?
体調の事って、
ほんとに、何もしてあげられないから
自分自身がもどかしくなっちゃうんですよね。
ふみおさんの彼女さん、
早く元気に回復されますように。
実はウチの彼も来月「手術」ひかえてます。
でもやっぱり私は「何にも出来ない」んです。
「こんな時に何にも出来ない私と、それでも一緒にいたいと思ってくれるのは何故?何にもしてあげられないのに!」
って言っちゃいました。
って、逆ギレですよね?(笑)
初めてコメントさせて頂きます。
無関心…はある意味本心かと。
割り切っているのでは?
自分の人生とは交わる事のない人だと。
それは、離婚して彼女さんと一緒になる事を望まなくなった時から少しずつ。
違ってたらすみません。
もし自分ならと思ってコメしました。
私も含め皆様、ある部分「割りきって」はいるでしょう。
でもそれは
「自分の人生と交わることがない」
という「割り切り」ではなく
「交わりたいけれど、交わることはないだろうし、交わる事を望まない」
みたいな「割り切り方」ではないかな。
私の場合、自分の今の立場では何も動けない時、本当は叫び出したいくらいなのに自分は何も出来ない、しちゃいけない時に、心が死んだ気持ちになりますね。
無関心というより、無力感に近いかな…
こんなに好きなのに何も出来ない、動いちゃいけない、そして襲う無力感。じっと耐えるだけ。
少なくとも
今この関係であるということは
交わってはいることに間違いないし
大人である以上、お互いの意思でそうしているのだし……
あ、何か難しいですね、自分の思いを伝えるって💦
>ウキ姫さん
彼に「愛されてる自信が持てない」と言った時、「まだ愛され足りないの?」と言われた事があります。
多分どんなに愛されても自信持てないと思う。彼が奥さんと別れない限り。
奥さんの事、愚痴ってても、なんだかんだ言って最後に守るのは私より奥さんだと思うから。
特にこの関係では、自信持てる人の方が少ないんじゃないかな。
有難うございます。
やはり家族には勝てないんですよね…。
愛はなくても…。
捨てる事は出来ない。
あっさり捨てる様な人だと、それも悲しく思う。
彼はあまり自分の気持ち言わないから、余計に自信がなくなります。
こんなに好きなのにね。辛いです。
どうやったら 持てるのでしょうね。
言葉?態度?
2年3年〜それ以上 もっともっと
2人の関係を積み重ねていけたら
少しずつ 見えてくるのかも?
奥さんの元へ帰るーというより
単に それぞれの家に帰るだけ〜
お互い 結婚しちゃってから 好きに
なってしまったから それは ふつうに仕方ないですよね。
なーんて 物わかりのいいこと 言っちゃいましたが(笑)
Wならわかるはず〜
逆の立場なら
他の女を好きな旦那が 家に帰って
来るんですよ!
キツイですよね。私なら お世話出来ません。
ちょっと 強がってみました(笑)
無関心というよりは、
女の人の気持ちをわかってないのでしょう。
それは、
奥さんに対しても、
彼女に対しても、
同様な気持ちなのではないでしょうか?
奥さんが手術すれば、
現実的に降りかかるいろんなことで、
ふみおさんは心配せざるをおえませんが、
彼女は、
デートしたりいわば夢の世界での存在です。
彼女が不安なとき支えてあげる、
メールをする、
でんわをする、で、
十分その役目は果たすわけですし、
彼女が手術はたいしたことはない、というのですから、
それ以上の心配はあるわけないのです。
死ぬ、となったら、また違いますけど。
女性はお世話をしたいとか思うのでしょうが、
私は、存在そのもので、気持ちだけ支えてくれたらいいです。
それに男がおろおろされたり、
過剰な心配をすることだけが愛情だと思いません。
無関心ではないと思います。
ふみおさんが思うように、愛情を示せばそれでいいと思います。
彼女が元気になったら、
ちゃんといたわってあげたらそれで伝わると思います。
私にはただ途切れず彼との関係が続くこと、
(何十年も)
そのことが信頼であり、彼の愛情だとわかっているので、
いつも私を守ってくれていると思えます。
私が必要とするまで、そっとしておいてくれることがやさしさ、
そういう風に思えるのかもしれませんが。
ふみおさんにそれをお伝えしたかったです。
女性にもいろいろなタイプがいますよ。
参考までに。
ウキ姫さんの心の傷み、自分に置き換えて想像するだけで胸が痛くなります。
彼に何かあってもお世話するのは奥さん、奥さんに何かあってもお世話するのは彼。もちろん自分も同じでお互い様なのですが…そこは考えるとかなり落ちるので⤵ふみおさんみたく、無関心になるのが得策なのでしょう😉
愛されてるか❔は自分だけではすぐ不安になってしまうまだまだな私なので、ふみおさんや皆さんのコメント読んで、日々、勉強です😄
私、言葉をすごく期待し、少い彼に不安になったりしてたのですが、忙しい中、週2、3回時間作ってくれ、その後また仕事に戻る時もある彼は行動で示してくれてるのかな、と思えるようになりました。それでも週1回のお休みに家族と楽しそうにしている彼にいまだにヤキモチ焼いちゃう、心の狭い私です😣
私も自信はなしです。
私達のつきあいって、愛の証明って難しいよね〜。
どんだけ毎日、愛の言葉を囁いていても、違う家に帰っていくんだしね…
ここからは私のボヤきです。
つきあい始めの頃は、毎日が新鮮で、ウキウキで、今でもドキドキ感はありますが、つきあいが長くなれば長くなるほど、自分に自信がなくなるのです。
彼の家族に勝つ?それは前にこちらで話題になりましたが、土俵が違うから全然気にならないです。
最近、私の頭の中でいろいろと制御ボタンが働いてるの。
これ以上のめり込んだらダメだと…
でも別れる意思はないです。
ただ、彼がもし別れたいと思う時がくるかも知れないと思うと、もしそうなったら私はどうするのか?といろいろ考えてしまう事も多くなりました。
なが〜いトンネルの中をずっとゆっくり歩いてる感じがするなあ。
考えてても、らちあかんのはわかってるんだけどね〜(笑)
どうにもこーにもならない、このわだかまりがスゥーと取れたら気持ちは晴れるんかなあ…
楽しければそれでいい、幸せならそれでいいの想いだけでは、なかなか勝手な気持ちにはならないよね〜
もんさんの「制御ボタン」に反応しまして。
私もこんなに好きが大きいと自分が辛いのでここのところ、制御ボタン押しまくってます。大分楽になって来ました。
もんさんみたいにお付き合いが長くても、自信持てなかったり、自分の気持ち押さえたり、とあるのですね。
この関係って自分の感情を押さえたり、思考を変えたり、我慢したり…修行の場に思えてきました(笑)😄
お互い大切に大事に思える人がいて、会ったら何よりも幸せな時間過ごせるオマケ付き❤
だから、苦しい修行にも耐えられるのかな。
無関心、と言われると悲しいけれど何もできないと思うとあんまり心配してても身がもたないですよね。
最近ふみおさんのブログを読んで、私が入院したら彼は会いに来てくれるかな?なんて考えたりしました。
最後に守るのは誰?みたいな話で、男性と女性の心の在り方がすこし違うのかな、と思ったり。
やはり私は女なので、男性に護られながら生きていきたいという欲があります。経済的にも社会的にも男性からの援助なしで生きていける自信もありますが、その上で尚大好きな人からの寵愛を受けていたいのです。この点で、本妻のように分かりやすい証明がなく、不安になったり虚しくなったりする時があるのかなぁ、と。護られたい欲、恐るべし。
例えば彼が仕事を頑張れているのは君のおかげだよ、と言ってくれていてもその名誉や報酬を堂々と共有しているのは奥様である、ということ。彼の心の奥底には私がいる、と思っていてもなんだかとっても悔しくて時に馬鹿らしく思えることがあったりします。
せこい女ですよね(笑)自虐的な気分の時にこういう思考に陥ります。
割り切れているか、と言われるとやっぱり全然割り切れてなーい!と思える日もあるのでした。今日も頑張ろっと。
オペ前から1ヶ月入院していて今は自宅療養です。
入院前はこっそり病室に行くつもりでしたが、彼のベットの周りは多分奥様が用意した日用品や下着など…そんな彼の家庭を見るのが嫌で、現実を知るのが嫌で、私の心の中なら彼の入院生活を全てシャットアウトしました…。彼からは毎日メールが来ていたけど、私はまさに無関心。今は…彼が何だかすごく遠いところにいるような…なんとも言えない気持ちです…。
私も、制御ボタンに反応してしまいました(笑)
今回のふみおさんの無関心とゆう表現も、
制御ボタンとゆう表現も、
結局のところ、
考えて考えて、考えすぎて
自分がキュウキュウになってしまうのを
経験したがゆえの、防衛反応なのかもなぁ、なんて思いました。
一旦横に置いて、
深呼吸して…。
私が一番欲しい、そんな余裕(笑)
私 とんでもない行動を起こしてしまいました。
まだ 途中なんですが……
以前 彼がお金に困ってるから渡したいな どうかな?と こちらに書かせて頂いた時に やめた方が!と意見頂き 押さえていたんですが
もちろん 私も友達が そんな行動をするなら 絶対反対するし。
彼からは 頼まれてはいないんです。
私には 甘えたいけど 嫌われたくないし 対等な立場じゃなくなるから あかんと言われてましたが
理由あり どこからも借りる事も出来ず もちろん親からも。
仕事で 頑張っても そのお金のほとんどは 前の奥さんの作った支払いに消え失せ。
昨日 人生で初めての大金をおろしました。
旦那の働いてくれたお金ではなく 自分の力?でのお金なんですが。
貸すという名目ですが お金を貸すということは あげたと思え とも言いますよね……
渡してはまだないんですが 渡すつもりで。
以前ネット友達に もし私が彼に騙されていたとしても それは絶対 恨めないし 自分の責任だよ!
と言われてました。
お金を渡すことで なにかが変わるかも知れない。けど いつか もし 返してくれないで 別れが来たとしても 絶対後悔は しないと言い切れる私で。
こんな関係なのに また ややこしくなってしまうようになるのかも分からないんですが(T-T)
おろすまでは 私の中で 何度も 本当にいいのか私!?
こんだけのお金を どうして 渡そうとするのか?
そこまでの相手なのか?
とか ずっと自問自答していましたが 結局 おろしました。
やっぱり私の行動は 軽率すぎてますよね?(T-T)
みなさん こんにちは。
制御ボタンに反応したひとりです。笑
日曜日に会えて、愛情確認できたからなのか。
制御ボタンを自分で押したつもりはないのですが押されてしまっている、そんな感じです。
毎日LINEはしていますがなんだか探り合いや駆け引きに疲れてしまったのかも。
付き合い始めの頃は、奪って欲しいとすら思っていたのですが、
そこまでして欲しい愛なのか‥‥
たまに会って現実逃避、それで充分なのかもしれません。
最近は泣くこともなくなったし、落ち着いただけなのか。
こんな気持ちの波、みなさんもありますか?
思いますよねぇ、なんだか馬鹿らしくなっちゃう時ありますよねぇ。
巡り巡って彼の奥様の為に彼を支えているのか?とまで思えて、これが罪滅ぼしなのかしら、なんて。
この気持ちが浮かんでくると、私は彼だけではなくて彼に付随するものまで欲しいのだろうか、とか考えてしまってぐるぐる迷路に迷い込みます。
日本以外の国の方々は何のために働いてるんだろう?笑
あくまでも自分の為なのかしら??扶養するという感覚がないのかしら?
お金…
大金じゃなきゃダメなの?
例えば 彼が食べるのにも困っている状態ならば
助けてあげたい気持ちもわかりますが…
借金返済のような名目なら
やはりそこはよくよく考えて!
わかりきっているとは思いますが
ましてや元妻さんのからみ…
他人の私が言える立場ではありませんが
誰かにブレーキかけてほしいのかな?
そんな気持ちにもなったので!
どうしても
貸してあげたいなら
ケジメとして
一筆かいてもらう事。
それはしたほうがいいと思います
後悔しない行動を!
私って…異質なのか?
そう思ってしまいました。
それか…究極の自己中か?笑
大切にされている実感はあります
ただ 土俵が違うし
比べるものでもないので
彼の家族よりも大切にされてるか?
…そこは彼にしか分かり得ないこと。
だから
私が彼を好きなんだから
それでいいんじゃない?
…なのですが。
無償の愛みたいにカッコいいものでも
ないけれど
彼の出来る精一杯を見せてもらっているので
これ以上は何も望んでいません。
確かに
人生修行!
楽な修行はありませんよね。
自分で選んだ修行でもあるので
タンタンとたんたんとこなして生きていきます。
最近思う
やはり皆さんより
ちょっとだけ 歳を重ねているから
冷めた目で人生を見つめているのかもしれません。
もうちょっと若かったら
もっと もっともがいていたかもしれません。
病気になった時 無関心でいられたら
1 ああ心配させないで良かった。→早く良くなってまた会おう。
2 なぜ心配してくれないの?→それだけの女だったんだ。
3 まあ旦那さんがいるし。→いつか別れるんだろうなあ。
他にもあるでしょうが 2人の付き合いの年月や深さで違ってきますね。
ちなみに 私は2です。
今回のインフルでは彼がとても心配して 毎日連絡をしてくれました。
ふみおさんの彼女さんがどのタイプ化はわかりませんが。
saさん
危ないなあ。
あか〜ん…私がもし、もうちょい若かったら、離婚してるかもなあ…
saさん
お金は、どうなんだろ?彼さんも、自分の大切な人には迷惑かけたくないとは思うんだけども…
もうね、何回も押してるよ、制御ボタン(笑)
自分で決めてる境界線は超えないよーに…
お互い修行やんね〜(^_^;)
手術に怖いくらい無関心…私だったら、ミッフィーさんと同じく「2」ですね…。
ふみおさんの彼女さんは、恐らく「1」じゃないでしょうか〜
同じ物事でも、同じ婚外恋愛でも、これだけ多様な受け止め方があるものですね。
私は彼と初めて関係を持ち、次に会った時、彼がただ抱きしめるだけで去ったことが「これからは友達で」という意思表示のような気がして、とても悲しかったのですが、友人に「それだけ大事にしてるということでしょう?」と言われ、考え方一つでいくらでも変わるものだなと感じました。
「彼はどれだけ愛してくれているか?」「奥様とはどんな日常を送っているのだろうか?」「私に会っていない間、別の女と会っていたりしないか?」…などなど妄想は尽きないです。最近はだんだんその妄想にも疲れてきて、考えても仕方がないという気になってきました。人によって考え方はこんなにも違うのですからね。。
婚外であってもなくても、うまくいかない時や相手の欠点が目に付くことってありますよね。私はよく「恋愛の賞味期限」と言われる3年近くになり、彼のマイペースなところがもう受け入れられないかな…と思ったりしました。
それでも好きだから会いたいし、会えたら何を話そうかな…と考えるとそれだけで楽しい!一方で、もしもこのまま終わってしまっても、彼がもう私を好きだと思えないならあがいてもしょうがない(笑)。そんな心境です。
saさん、
お金は人間関係を変えてしまうと思います。
精神的に支えてあげてください!
ミッフィーさんもおっしゃってますが、危ない行動。
そんなの彼の為のお金じゃないです。前の奥さんにsaさんがお金払うと考えて下さい。
せめて彼の為というのなら、お米あげるとか、欲しいもの買ってあげるとか、物にしましょうよ。
お金出してもsaさんの為にも彼の為にもなりません。
心配です。
私は1.3混合型!笑
(別れるんだろうなぁ)は除きます。
2はない。
やっぱり異質〜?
もんさん!
どした?
好きが止まらない?
春だからね〜
ざわざわするさ!笑
自分を見失わず
タンタンと!
まだ 渡していないので ほんとに皆様のアドバイスを じっくり読んで 自分の行動を よく考えてみたいと思います!
今 旦那と出掛けていまして 皆様のコメントゆっくり読めずに 一人一人の方にお返事したいのですが 夜になってしまいそうで 申し訳ありません🙏
先に お礼だけでも 打たせて欲しく 今トイレで打たせて頂いてます(^^;
夜にもう一度 こちらに書かせて頂きたく思います。
彼との関係だけでも ヤバいのに 大金になると 余計に 私の心が家族に対しての罪悪感が増してきてしまうのも事実なんですが。
分かってるのに(T-T)
すいません😢⤵⤵また 夜に書かせて頂きたく思います🙏
婚外だと、してあげれる事に制約があるのは仕方ありません。
もんさんの「制御ボタン」!本当にこれは婚外恋愛では必要だと思います。必要以上に傷付いたり、相手を傷つけないために。それに暴走して、世間にばれたら、それこそこの関係は終りですから。ボタンを押しっぱなし、しょっちゅう押してるのも楽しくありませんが、ないといけないボタンだと思いますね。
saさん
婚外でも独身同士でも、お金を貸すことだけは絶対にいけません。ましてや、相手から頼まれてもいないのに貸すなんて言語道断です。彼と前の奥様の事は、当事者同士の問題です。saさんには関係ないのです。男性は、女性にそれも愛する女性からお金を渡されるほど屈辱的な事はないと思います。年下なら尚更そうです。そして、そのお金を何とも思わないで借りる男性は、これは男性としてのプライドがないと思います。
貸したら返って来ないても良いと思っても、婚外の関係で何かあったらどうするのですか?貸したら、帰って来るのを期待するのが人間です。
貸すのではなく援助としてあげるなら良いと思います。でも、その覚悟はsaさんにありますか?
きついことを言いましたが、お金は2人の関係も狂わすので、ご自身の安全の為にも軽はずみな行動は控える方が良いと思いますよ。
ふみおさんの仰る「無関心」は言葉通り無関心なんだと感じます。
彼女を好きだと思う気持ちはあっても生活を共にする関係ではないと、どこか他人事にしか思えないのではないのでしょうか?
これを奥様に置き換えてみて下さい。否が応でも無関心ではいられないでしょう。手術の説明、入院の仕度、奥様のいない期間なので家の事など考える事ばかりですか。
好きだと思う気持ちは「非日常」なんですよ。彼女の身体に万が一の事があっても何の責任もない関係だから無関心でいられるんです。
軽率ではないし、saさん自身が決めて行動することに誰も止めることはできません。
お金に関することは、トラブルに発展することが多いんですよね〜。おそらく誰もオススメはしないと思います。今一度、考えてみることをオススメします!
お金を貸す事は優しさでもなんでも
ないんですよ。
あなたの事が好きなら彼も受け取らないと思いますよ。
HALさんの気持ちわかりますよ。
いつも共感してます。
歳いくと良い意味で割り切れてきますよね…。
がんばらないがんばらない。
人と比べない、自分は自分でいきましょうよ。
無関心ですかぁ
どうしてあげる事も出来ないと分かっているから興味がないって事なのでしょうか・・
目の当たりにしないと痛みの共有は難しいのでしょうね。
SAさん。
今は無くなりましたがパートナーも家のローンで返済を抱えていました。
当時の私は金銭面だけの繋がりだとしても前妻の存在を感じるのが嫌で一層の事私が全額払ってしまおうと銀行に向かった事があります。
でも結局おろしませんでした。
ぼんやりと、これは元夫婦の約束事であってパートナーにも支払いの責任がある・・
私の感情だけで行動して何の意味があるのかな・・
少し様子を見ようと思いとどまりました。
お金の使い方は自由ですが、生きたお金の使い方は自分の選択です。
何が正しいのかは分かりませんが、少し時間を置いて、尚且つ同じ気持ちが続く時に行動しても遅くはない気がします。
関心を持ってもどうにも出来ない事だから、見なくて良いものは見ない。
旦那さんに「任せた」って思うしかない。そこは大好きな彼女が選んだ人ですからね、役割分担です。
夫婦でも、普通の恋愛でも、相手の心の内が分からないのは同じ事だし、最後は自分の想いを信じるしかないですよ。続ける辛さと離れる辛さを天秤にかけるしかないです。
これから色々あると思うけど、正解のない、永久に解けない難題に時間を費やすより、「彼女×僕=好き同士」みたいに正解がある、単純だけど忘れがちな問題を、繰り返し二人で解きながら歩んで行きたいなあ〜と思います。
でなきゃ、彼女と再会して、繋がった意味が無いと思うので!!
これもどこに重きを置くかで
人それぞれのような気がします。
私は彼と昔付き合っていた
再会組なので…
昔彼の事を愛しきれなかった分
今めいいっばい愛したい…
好きな事を伝えたい…
そんな気持ちの方が
大きいかもしれません。
愛されるよりも愛したい。
……そんな感じです。笑
もちろん自信がある訳じゃないです。
ちょっと冷たくされると落ち込んでます。
でも自分なりに彼の愛を感じてます。
今はそれで充分です。
saさん
心配です…。
もう少し冷静に…冷静に…。
お金の問題って難しいですね。夫婦でもお金の問題で破綻する事もありますもんね。
saさんが彼にお金を貸すことによって満足するならお貸ししたらいいと思います。そばで悩んでいる彼を見過ごせないと思うなら。それがsaさんの望みなら。
もし。反対の立場ならどうして欲しいか…
貸して後悔するか、貸さずに後悔するかです。
パチンコするお金があるなら節制したらいいのに。
Sa です。
ふみおさんはじめ 本当に お昼からも沢山の皆様に こんな、私に真剣に親身になって 皆様の貴重な時間を使わせてしまったと反省 ものすごく感謝しています!
今 子供と合流しまして、旦那と子供と22時くらいまで 家に帰れずに お一人お一人に 返信させて頂きたいので 夜中になってしまうかもしれませんが お許し下さい🙏
ふみおさんの新しくblogあげられた方に 書かせて頂きたく思います。
結論は 皆様のコメントを 昼間トイレで 読ませて頂き 行動しながら 皆様のコメントが頭の中でループしていまして 大金を渡さない方が いいという結論が出ました。
また 夜中になるかも知れませんが 書き込みさせて頂きます🙏
本当に皆様の貴重な時間 私の事を考えて骨身に染みるアドバイス ありがとうございました。
スミレさん。
愛されるより愛したい
スミレさんのコメントを読んでウルウルしてしまいました。
私も昔付き合って再会組です。
昨年の12月に彼からパートナーへと変わりましたが、昔素直になれなかった分、今は本当にパートナーの身の回りの環境を一生懸命整えて行こうと思ってます。
パートナーの事が好き過ぎて自分が怖いくらいです。
愛されるより愛したい
私も本当にそう思います。
元彼再会組お仲間いて嬉しいです!
ありがとうございます。
パートナーになられたんですか?
ステキです!
羨ましいです。
Wのお付き合いからなんでしょうか?
色々ご苦労あったんじゃないでしょうか?
すいません…なんかお聞きしたい事沢山です…笑
差し支えなければ教えて下さい。
でも今…幸せですね!
パートナーさん沢山愛してあげて下さい!
私も一緒なれたらいいなぁ〜という
希望だけはかすかに持っていますが…
きっと難しいと…。
私も精一杯愛します!!!笑
お久しぶりです。
お金、渡さなかったと読んでホッ。。。
お金は本当に人間関係を変えます。
気をつけましょ!!
どなたかも仰ってましたが、冷静に…
旦那さんや子供さんといるのにスマホ見たり、トイレでスマホしていてバレませんか??
少し心配です(^^;
いらぬ心配なら、すみません。
これは私の場合だけど、全然平気です。
おそらく、子供、旦那も私に興味がない(笑)
というか、我が家の場合、全員リビングにいても、みんなスマホをポチッとしてる家族だから(笑)
彼に電話をかけたい時だけは、気をつけてます。
私はもう40代後半のおばちゃんです。
旦那も子供も私の事はお手伝いさんだと思っている事でしょう…。
旦那様にもお子様にも愛されてる人は、気をつけなきゃいけないだろうね。
ごめんなさい、私の勘違いでしたね?
みんなにむけたものだと思い、お返事してしまいました(笑)
ふみおさんの新しくUPされたblogの方に ちゃんとした返信になっていないかと思いますが……
お返事 書かせて頂きました。
ユメさん
スマホの心配までして頂き ありがとうございます!
私は、結婚してから 常に携帯ジャンキーでもありまして💧
自分でサイトやblogを一時は作って 旦那の前でも 常に触っていたり 見せたりしていまして(^^;
それが 私の日常になってると 長年の生活の中で築き上げられました。
なので そこは 大丈夫です(^^)
ご心配頂き ありがとうございます(^^)
お返事ありがとうございます。
再会してw3年目にパートナーとなりました。
自分の人生にこんな事が有るのかと思う位、家庭を離れるまで激動の年でした。
お互い家庭を離れて自由にはなれたものの子供の事、元家族への金銭的な事、自分自身の生活、世間の目等・・・
wの時とは違う意味で苦痛がありました。
だからこそ、パートナーを大切にしたいと思ってます。
若い頃は、女はスキスキ言われてなんぼ!と思っていたのですが、今は愛されるより愛したい!愛された倍位愛して返したい。
そんな気持ちでいますよ。
同感です!
基本、女は愛したい生き物なんですよね〜。
そして男は愛されたいんです。
逆転すると途端にバランスがおかしくなったりしませんか。
女は優しく、
男は、女が愛したくなるように
カッコよくスマートであってほしいな
と思います。
例えば、奥さんが友達とごはん食べに行ってきますとなった時、
「俺のメシは?」と聞くよりも、
「いいね、
ゆっくり楽しんでおいで」と
言ってくれる旦那さんを愛したいな
と思いませんか。
女は愛する対象が男だけとは限らないので、子供が出来たら旦那さんに興味が湧かなくなる、という事が起きるらしいです。
男は女が大好き、女に愛されたいんですって。
今は女性の方が人口の方が多いから
バランスが取れてるけど、
もし世界が男性ばかりになったら
戦争だらけになるそうです。
不倫は、特に男性に愛を求める女性が多いと思います。
不倫なんて辛いだけと思ってる人、
求める→彼をあたたかい気持ちで愛そう…
という気持ちにシフトしたら
まあるい関係になるんじゃあないですかね。