未だ復興とは程遠い被災地、復旧できない原発、人々の願いとは裏腹に「利権」を貪る人々。ちょっと思想的な部分もありますが、早く復興・復旧して欲しいと切に願います。
阪神大震災は都会での被害が大きく、どんどん立替、区画整理、などがされたような気がします。反面、東北地方での災害は津波の影響が大きかったからか、土地を底上げしなければならなかったり、巨大防潮堤の建設など予想以上に時間がかかっていると思います。綺麗ごとではなく、東京オリンピックもいいけど東北も!と思うのも事実。
ただテレビで3.11の特集ばかりをやるのは勘弁して欲しい。涙腺がゆるくなったおじさんには辛いんですよね 笑
実は昨日、彼女に会ってきました〜
彼女の町の近くまで出張でした。一人でしたので「車移動」を選択、夕方1時間ほどカフェで軽い食事をして、入院中の話などをとても楽しく聞かせていただきました 笑
傷も(半透明のシールみたいなのが貼ってありました)そんなに気になるような感じではないですし、何より彼女が思った以上に元気そうだったのでよかった♪お腹が気になるのか、少し前かがみでゆっくり歩いていましたが 笑
ゆっくりしたい時期なのでしょうが、僕が行くことを決めたので無理して外出させたみたいで、少しだけ罪悪感がありましたが、変わらない笑顔をみることで僕自身は安心しました♪彼女も少しは気分転換できてたらいいんですけどね〜
問題は帰り。
高速道をひた走ること3時間。結構ハードでした・・・。歳だなあ〜とまた実感した次第です 笑

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
お互いに、、、 !
私が、彼女さんの立場なら、多少の無理はしても会いたいし、
また、「多少の無理であってもあって欲しい」と思って来てくれたとしたら、体を気遣って遠慮されるより遥かに、とてもとても嬉しいと思います。
少ししんどいときにでも、出かけて会いたいというモチベーションが持てる相手がいて、そうやって会えたら、傷の治癒も早くなりそう、、、心の部分って大きいですから、!
私も今後さまざまあっても、確かな絆で乗り越えてその先に続けていきたいです。
ふみおさん、がんば♪
よかったですね〜。
私までホッとしてしまいました。
メールや電話ではなく、会うことで得られる安心感。
しかも遠いところ会いに来てくれる気持ちがまた、嬉しいと思います。
人を想う気持ちのパワーって、すごいですね!
私はしばらく会えていないので、
ふみおさんの嬉しい報告に元気をもらっています(^-^)
blog読み進めていくうちに
え!っ。 彼女さんと会われたんですか!(^^)って ビックリと嬉しさでいっぱいになりました(^-^)
会えて 本当に 良かったですね〜☆
顔みて 目と目を見て 話出来ること幸せですよね!
帰り道3時間は 向かうときの気持ちとまた 違い 離れていく距離の寂しさもあるかと思いますが
その3時間は また ふみおさんの彼女への愛情の思いにつながりますね😃
無事 ふみおさんが 事故にも巻き込まれずに 帰宅されたことも 良かったなぁと思いました(^^)
幸せな感じ共感してますよ(笑)
ふみおさんの行動は すご〜く嬉しいし、
幸せ〜って感じちゃいます‼︎
運転お疲れさまでした。
絆が深まったのではないですか?
お二人の愛が伝わってきて、私も幸せな気持ちになりました。
震災のニュースずっとやってますね。
胸がいっぱいになります。
私も年のせいでうるうるしっ放しです。
どんな形で突然死ぬかわからない。
今を精いっぱい、後悔しないように生きるんだ、と思うのでした。
会えて良かったですね!
会った帰り道、私キライです。
何度、泣きながら帰ったことか。
あ〜ぁ。私も早く会いたな。
皆を幸せにしますね。
良かった良かった。
衝撃的な映像はもう正視できません。。
できたら無理してでも逢いたいのが愛しい恋人!
高速道路を飛ばして3時間、
いいなあ〜、青春してますね。
本日、福島にて業務中・・・まさに、その
「利権」についてありがた〜い夢物語を聞いてきた
わけですが・・・なんだかなぁ。
さて、お会いできたとの事、良かった、よかった。
少し、気持ちのざわつきも取れたのではないですか?
でね、当方はいわゆるサポーターの応援で選手が力を出す
というメカニズムがどうにも理解できないので・・・
6時間は運転できるように、「栄養ドリンク」を
送付いたします。
ご自愛ください。
いくらメールやラインをしても いくら電話で会話をしても
当たり前ですが 会う!という行為にはかなわない!
私も過去に 一時間も彼と一緒にいなかったぐらいの時も
ありましたが ちよっとでも会えた喜びって大きかったです。
今回は彼女さんの手術後という いつもとは全く違った状況で
顔をみるだけでも〜というふみおさんの行動 凄く嬉しかったと
思いますよ!
ふみおさんが 彼女さんとエッチなしで(笑)
冗談です。
とにかく やっぱり男は行動ね(笑)
シュガーポットさん
前記事でのコメント シュガーポットさんのいつもは 柔らかい
感じのコメントから 芯の強さみたいなのが伺えて
私は 何故か嬉しくなりました。
私は こんな矛盾だらけの恋愛 結局 綺麗事だらけ言ってても
仕方ないんじゃないの?
と思っていて 良くも悪くも 本音が一番かな?と
皆さん 本当に真面目!
サレ妻さんから見たら 何を持って真面目?
お前みたいな女がいるから?
と思われるかもしれませんが 私はともかく 皆さん真面目で
本当に一生懸命に 真剣に生きてる感じがします。
ハンさんのblogのコメントにも書かせて頂いたのですが……
まゆone さんには 毎回 ドタバタしすぎで落ち着いて!とアドバイス頂いてるのに 今日は 10時くらいに 出れる機会があったので 行く気満々だったんですが…(←全く 懲りてない💢って怒られてしまいますよね…)
彼から連絡なく 📱LINE既読になれ〜なれ〜 ってひたすら 念じていたんですが(^^;
彼とお母さんで 子供さんを 元妻さんに 育ててもらうようにする方がいいんじゃないかと話をしていたみたいで。
私は、子供がいないと ほんと 二人きりで―!って思いがあるのは確かなんですが
彼が 以前 「離婚して、自分が心の底から好きな人が出来て、恋愛させてもらって俺は幸せや。子供いたら普通は 恋愛なんかできないよ」って言っていて。
もし 子供がいないと 他に いつも会いたい時に会えて 行きたい場所に行ける 普通な 付き合い出来る人との出会いが来て 私から 離れてしまうんじゃないんかなと 今 その事で 脳内占領されてます…
ハンさんのコメント欄と同じ事 こちらにも吐き出させて頂き 申し訳ないのですが
彼との付き合いが 始まった時は 自分の生活を捨てれないし バレないようにうまく両立していくのは私は、出来ないかも知れないから 彼に別れを告げられても 潔く身を引けるって思っていましたが
今は 絶対無理で。。
じゃあ旦那と離婚覚悟?って聞かれたら やはり 子供が未成年だし 私が片親で育ってきたので 離婚は 考えられず:-(
子供さんが いないと確かに二人で過ごせれるのに!って思う反面
子供がいないと 彼の見えない時間が増えて バイバイになりそうな予感もして……。
子供さんの問題……これは私が口を挟む問題では ないので あえて 聞かないようにするつもりですが
子供の意思を優先させるようなので 彼と住んで欲しい!って わがままな気持ちで。。
僕も今日会ってきましたよ〜
1時間弱でしたけど。
やはり震災のニュースを見る度
いつまた自然の脅威に襲われるか、
いつこの命が終わってしまうのか、
なんて柄にも無いこと考えてたら
いてもたっても居られず・・・
僕らは近くも無く、遠くも無い
中距離なので、仕事の合間を縫って
顔を見に行ってきました。
生かされている事に感謝し、
2人の今を大切に生きようと
改めて思った1日でした。
なんか違うな〜
お子さん関係ないでしょ?
sa彼との問題であって
お子さんいても いなくても
状況は変わるかも知れないけれど
基本は変わらないはずでしょ?
自分の気持ちがハッキリ見えてないと辛いよ
シッカリして!
今日は私キツイよ
私の故郷は被災地です
身バレするの怖いけど…
志し半ばで
無念のうちに亡くなってしまった
沢山の人達…
さぞ悔しかっただろうと思う
私達は生きてる
シッカリ生きなきゃ。
ね?
私もHALさんと同意見です。
お子様がいるから、彼がsaさんを愛してくれて、
いなくなったら、愛さないのではないでしょう?
いなくなったから、ほかの人に目が行くのではなく、
ほかの人の方がsaさんよりよく見えたから行くのです。
そうならないように、
saさんは、さ〜!自分磨き自分磨き!(^^)
それに、もしも彼さんに、
普通に楽しく付き合える人ができて、
それで彼さんが幸せを感じるなら、
その時は潔く身を引くのも、一つの愛の形ではないでしょうか?
でないと執着になっちゃう…(もちろん心は号泣ですが。)
でも今、現在!彼さんはsaさんのものなんです。
私たちの恋愛は、
本当に明日はどうなっちゃうか、分からない。
だから、今この時間を、彼さんに、
saさんの不安を解消させるためなんかに、使わせちゃいけないと思う。
毎回、最高の笑顔で、彼さんを包んであげて!
それが一番ですって。
それに、こないだの、パチンコ店遭遇事件でも、
彼さんは、あんなにsaさんのこと、ちゃんと考えてくれたじゃないですか!
だ〜いじょうぶですって!(^^)
saさん
彼さんのこと大好きなのですね。
でもご自身のお子さんのことは大丈夫なのですか?
厳しい言い方になりますが、ご自身のことしか考えていないのかなと
思ってしまいました。
私は、saさん達と逆で、私がシングル子持ち。
私達はお互い子供が第一優先です。
それにHALさんも仰ってますが、子供は関係ないと思います。
自身の子供を大切に思えない人は、誰も大切にできないのではないかなと
思います。
彼一色にならず、仕事をしたり他に気持ちを分散させる方法を見つけて
みたらいかがてしょうか。
私ごときが偉そうにすみません。
彼女さんの顔をみて、元気な姿を確認し、良かったね〜〜*\(^o^)/*
車の運転は大変だけど、愛する彼女の為にエンヤーコラですね(笑)
3.11…私は勤務先の事務所のテレビで、言葉も出ずにみてました。
映画をみているようでした。
何が起こるかわからないこの世の中…
やはり自分が後悔しないように、今を楽しみ、今を頑張っていかなきゃね。
saさん
皆さんがアドバイスされてますが、私も同じ意見です。
また、ご自身のお子さん、もう大きいかもしれないけれど、手がかからない、反抗期もないと放置してると、成人してからも反抗期みたく攻撃してくることがあります。
その時、ああ、あの時もっとこうしてあげてれば良かったと思わないようにみてあげてくださいね。これは私が失敗しちゃった経験です。
あとね、これは個人的な思いなんだけど、親の都合で離婚して、たらい回しのようになる小さな子供がとても不憫に思います。
子供は親を選べないよね。
毎日の様に、ニュースでも虐待や、殺人…心が痛いです(泣)
HAL さん
ゆうひさん
ひつじさん
もんさん ありがとうございます!
HAL さん 確かに 子供は 冷静になって 考たら 私が 私を 第3者な目で考えると ほんと 全く関係ないんですよね!
気づかせて頂き ありがとうございます。というか、気づきたくなかった私がいました…。
しっかりしなきゃ!!と HAL さんの いろんな事を乗り越えて 強さを持って生きていられるHAL さんの 言葉 重みがあり 自分に 褐 朝から 入れれました(^^)
ゆうひさん
私と彼のパチンコ遭遇事件?覚えて頂いていたなんて とても ビックリで 気に止めて頂けていたなんて(^^)
ゆうひさんが 言われるように ほんま もし 彼が離れてしまうなら
子供関係なく 私に魅力や 惹かれるものが なくなった時だよって言葉に ほんまに 「ハッ!」(゜ロ゜)
って 漫画のように 我に返ってしまいました(←気づくの遅すぎですね💧)
意見頂いてるように いつか 好きな人が彼にできたら 身を引ける覚悟持てるんかなぁ―――(T-T) きっと 粘着オババになりかねんような(^^;
そうなるのを 少しでも 遠ざけれるように ほんまに自分磨き 頑張りたいです(^^)
ありがとうございます(^^)
ひつじさん
私の子供の心配して頂き ありがとうございます。
ほんと 私 母親というより 女の道を選んで 優先してるようですよね…
子供は 私が家にいるのが邪魔みたいな プチ反抗期で 私も ちょっとそれに甘えて 買い物行く振りで 会いに行ったりと。。
無茶は しないです(^^)
子供を大事にしない人は〜って言われるの 私も頭では 分かってる
別次元のものだと。 なのに なぜか子供への対抗心?わいたり そのくせ 子供が いなくなると嫌だなんて私 ほんと 人間性疑われますよね(T-T)
気づかせて頂き ありがとうございます!
もんさん
ありがとうございます。
ほんと 子供の たらい回しは 私もあかんと彼に 先日言った所なんで 同じ言葉見て 勝手に 親近感わきました(^^)(←コラ!迷惑だ ってツッコミ入りそうですが💧)
初めは 元妻さんが育てていたんですが そこは小さい子供心でか 彼と会う機会の時に 彼がいいとなり 今は、彼と住んでますが たまに 妻さんがいいと発する 子供心に 迷いが出たみたいです。
そこは ほんと 私が口に出せない境界線あるので 私は、私のやるべき生活を維持していくように 今は。。
子育てのアドバイスも ありがとうございます(^^)
そんな気持ちを知ったら彼女さんキュンキュンです。
最近、コメント欄も相談でぎわっていますねー。
でも、人間なんだから、百人いれば百通りだし
前記事で、ふわりさんが
後半書いておられた通りだなーって。
今、サバサバしているイメージの方でも
ウジウジしていた時期もあるでしょうし
一刀両断!というコメントが常の方も
実際の恋愛では、うまくいっていない時もあるでしょうし。
一見、辛辣な批判に見えても、叱咤激励なんだな、
みなさん、書きながら
自分を鼓舞している面もあるんだろうな、と
思いつつ拝読します☺
ふみおさん
彼女さん痛みも傷も癒えるほどに
嬉しかったと思いますよ〜。
3時間かけて車…愛を感じます。
震災から5年…
亡霊の話がニュースでやっていました。
迷える魂…
あの状況を見るとあってもおかしくないと
思ってしまいます。
そんな話を聞くと…
やっぱり毎日を大切に悔いなく生きていかなきゃ
と本当に思いました。
うさ子さんの仰る通り…
普段誰にも言えない思い言葉を
ここに吐き出して自分に言い聞かせて
いる所私にもあります。
そして色々な意見・言葉に励まされ
自分を見つめ直す事も出来る。
いけない関係なのは分かっていても…
私は自分なりの彼との幸せを見つけ
られた事に感謝しています。
3月・4月と色々忙しい季節です。
皆さんご自愛下さい。(^-^)
亡霊…
夜になると堤防を歩く人達のお話かな?
表に出てこないような話 いっぱいあります
苦しくなるような話。
地元の人通しでは
あまり話さない…とも聞きました
思い出したくないらしい
他所の土地へ行った人にだけ話せる…
そういう事もあるみたいで。
どちらにせよ
生き残った人
生かされてる人は
大切にしなければいけませんね。
日々
日常を。
そうなんです。
亡霊が見えると言うお話…。
地元の方の…
とっても胸の痛くなる
お話でした。(T_T)
表に出てこないお話は
もっと沢山あるんでしょうね。
生かされている事…
大切にしましょう。
こんなにも悩める婚外の男女がいるんですね。そして皆さんの言葉一つ一つが響きます。
彼女さんもお元気そうで良かったですね。3時間も車を運転して会いに来てくれる(例え出張でも!)その行動がどれだけ彼女さんを癒してくれてるでしょうか。喜んでたと思いますよ。