2016年04月05日

苦しくない?

このままコメント欄だけで存在していくことが可能なのではないかな?
なんて気分でコメント欄を眺めて昨日は記事を書きませんでした 笑

世の中に人知れず数多くの方が悩みと苦しみ、そして幸せも味わっているんだな〜と。
かずまるさんのリンク、懐かしいです 笑
まさに高校時代に人気のあったバンドですので、今でもCD持ってます♪


コメントを見ていても、圧倒的に女性が多い。
僕も「女性的な思考」と言われる。
数名の男性はいるんだけど、現実的にはほとんど女性ですよね?


ということはですよ!

世の不倫男性は〜



苦しんでいないのでは?



と、ふと考えたんです。

どうなんでしょうね。
男の場合、浮気していてそれ自体を「自慢」する人もいますからね、そういう意味では女性よりも少なくなるのでしょうかね。

それか、いちいちブログにコメント入れるほどの苦しみではないのか?


元来、弱いところを見せたくないのが男なのかもしれないから、そう考えると納得できるようなできないような 笑


だとしたら、ブログまで開設している自分って・・・









オネエかも・・・










にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 12:25| Comment(98) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん。

最後の一言声出して笑ってしまいました。(職場の人がびっくりしてました)

男脳・女脳はあるらしいですが
サバサバした考えも女々しい考えも割合が違うだけで男性も女性も両方存在しますよね〜。

私は嫉妬系の気持ちは彼に伝えますが
彼からは一切ありません。
でも言葉の節々にでるニュアンスで「嫉妬してるんじゃん!!」って感じる事があります。
思ってるだけで言葉にしないのね、ととても可愛く感じておりました。

本音はもっともっと嫉妬しておくれ〜
なんですけどね…。
Posted by りこ at 2016年04月05日 12:38
ふみおさん

そのかわり
私みたいな女もいますから
それで世の中バランスとれてる!
…ということで!笑
Posted by HAL at 2016年04月05日 12:55
ふみおさん こんにちは。
オネエなの?(笑)確かにこの年代で、自分の不倫をしている気持ちの揺れ感をブログに綴る男性は珍しいですよね。
だから、同じ世代で同じような恋愛をしている者たちの駆け込み寺になっているのだと思います。
最近は、男性陣も、ちらほらとコメント入れてくださるから、私も男性側の意見とか葛藤を見られて参考にしてて助かってます。
だけど、自分の彼はどうなの?どう感じてるの?同じように思ってるの?…と私の頭の中でグルグルグルと答えが出なくて…
疲れちゃった(笑)
Posted by もん at 2016年04月05日 12:57
こんにちは、

わたしは、人間本来は、女々しいものと思ってます。
ただ、男ですから、普段はだせません。
かっこつけてます。理性でかくしてます。

彼女の前で、淋しい想いを打ち明けてなきました。
彼女とのことではありませんよ。いままでの人生のことかな。
話しているうちに、涙がぽろぽろ、隠しませんでした。
女性の前で、いえ、人前で初めて号泣といえるほど泣いてしまいました。
保育園いらい、覚えがありません。
不思議と恥ずかしくなかったです。

一人で泣くことは、まれにありましたが、最近はなかったです。
いいのか悪いのかは、個々の問題ですよね。
彼女は受け止めてくれましたが、

男女の区別は特にないのでは、わたしもおもいます。
個人差の方が大きいのかな、とも。
ただ、男の方が群がる習性はないのかも、とはおもいます。
人知れずなやんでいるのかも、ですね。

世の男性は、それだけの時間はないのかも、、、
仕事、家庭、彼女、、、そこにブログまで、、

わたしは暇なのかな?(笑

コメント人の方々が暇といっているのではないことを了承ください。

悩んでても書き込むほど、時間がないのか。
悩む暇すらないのか。
羨ましいかもしれません。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 13:18
もんさん

もしこの関係で、男性が
辛い、悩んでいる、自己嫌悪だ……等
頻繁に言葉に出すようになったら
それは、1人で心を閉じて
去っていく時ではないでしょうか。

知り合いで、そういう人がいました。

それを聞いた時
能天気に好き好き〜と言ってくれるうちが
花かもと思うようになりましたよ(笑)

ダケさん、これからも貴重なご意見
よろしくお願いします!
Posted by うさ子 at 2016年04月05日 14:19
 ダケさんの言うことよくわかります。男女というよりはその人によるのでしょう。                再会して、初めて30年前の別れの真実を知ったころ、度々夜中に彼から切ないメールをもらいました。わたしに対する思いや後悔、決して取り返しのつくことのない30年間、それが全て彼自身の責任でもあるかのような。泣いていたと思います。返信はできなかったけど、彼はとっても苦しかったんだろうなと思います。彼は初恋の人なのですが、それもあって、わたしとしては自分の方が彼を深く思っていると思い込んでいたのですが、ビビアンさんが「再会は彼が掴もうとして…」とコメントしてくださっていて、「あっ、そうか、今度は彼がわたしを見つけてくれたんだ」と腑に落ちた感じでした。                前にも書いたことがあるのですが、30年前のような大失敗を繰り返さないために、今は、お互い相手を不安にさせるようなことのないようにしているつもりです。さびしがり屋だし、いつも一緒に居ることが叶わない関係だから、「いつもあなたのそばにいるよ 」って、今、自分にできる最高の誠意をみせていくしかないのかなと思います。
Posted by 犬っちょ at 2016年04月05日 14:49
こんにちは。

ふみおさんのブログってホント楽しいです(笑

コメント人の方々の意見もとても深い!!!!
もっと早くこのブログに出会えていたら、、


先日、2年付き合った彼と別れました。私が酷い自爆メールを送り、それっきりでした。

でも、やっぱり忘れられなくて、勝手だとは思ったけど…今日、
『もう一度やりなおしたい』って電話してしまいました。

そしたら
『そんなに簡単に戻れるか(`ロ´)』って叱られました…

私は彼が大好きで、彼が同じだけ私を想ってくれてなきゃ嫌だったんです(泣)もっとかまって欲しかったんです。

でもふみおさんの言われるとおり
男性はあまり口に出して愛情表現しないんですね。よくよく聞くと彼もそうだったみたいで…

メールや電話が少ないからっていじけて彼を責めた自分が情けないです。めっちゃ後悔してます。皆さん私のように一時の感情で別れたりしないで下さいね。素直に『寂しい』って電話で言えばよかったな…二人でよく話しあえばよかった。

でも、諦めませんよ〜(笑)逃げられると更に萌えます。あ、燃えますだっ。懲りずに謝って、また付き合ってもらえるように頑張ります。まずはLine友達に戻るのを目標に(泣)地道に……

何か、鬱陶しがられない、可愛いアプローチの仕方ないかなあ♬しつこいと嫌われちゃうかなあ^^;

Posted by みく at 2016年04月05日 14:55
度々すみません。


男って単純で、ひとりで戦ってると思ってるのですよね〜

いつだって、自分が正義で、正義の味方みたいにヒーロー気取りで。(笑

ほんとはつらいんです。でもヒーローは泣きませんから。

彼女にいったことがあります。

「泣いたり、かっこ悪いとこ見せたから、もうきみのヒーローには
 なれないね。」

って、

「ばかだなぁ!」と一蹴されましたが。(笑

「でも、ドラえもんにはなれるかも!」っていったら、

「めっちゃ、いいじゃん!」って言われました。

ミスチルのHERO みたいなヒーローがいいなぁ

っていわれたら、男は楽なのかもしれません。

道具は出せませんが、ドラえもんでいいなら、楽です。


Posted by ダケ at 2016年04月05日 15:33
やはり男たるもの...
強くありたい!
頼もしくありたい!

だから色々飲み込んでいるだけで、人間である以上、辛く苦しいのは同じでしょう。ただ、男の方が忘れっぽいと言うか、僕も1晩寝たらリセットタイプなので、嫌な事は割とすぐ忘れる(笑)そこの違いなのかな?と思います


最近はコメント数が多くて、なかなか全て読めませんが、はるなさんが黒くなって白くなったと思ったら、今度はシュガーさんがブラック!?ってもう訳が分かりません(笑)

いつも甘い甘い砂糖が詰まったシュガーポットの様に、シュガーポットさんの心が再び甘い甘い気持ちで一杯になります様に!!影ながら祈ってますよ♪

Posted by こあ at 2016年04月05日 15:47
マイペースな彼をお持ちの皆さん😅

質問させて下さい!

連絡がなく放置されて、久しぶりに電話が来た時、
どのような対応をしていますか?
明るく何事もなかったように?
それとも淋しかったとか不安だったとか、本当の気持ちを伝えますか?

私は、彼が束縛が嫌いで、連絡がないことを咎められるのが嫌だと
知っているので、なかなか言えません。

他の事で、本当に我慢出来ない事があったら、Reiさん、りこさん、コマさんが言われてたように、言いたい事は言おうと思います。
それで嫌われたら、それまでの関係だと思うし、
その方が長く続くと思う。

ただ、連絡とか会う頻度って、言って無理に変えさせても、
全然嬉しくないというか…。
本人に電話したいとか会いたい気持ちがあってこそ、だから。
そもそも自由人な彼は変えないだろうし、あまのじゃくだから、
かえって逆効果だと思うんです。

彼は、私がかまってほしい性格と分かっていて放置するので…
その程度にしか思われいないんだなあとか大切にされていないなって
思っちゃいます😢
いろんな意味で不信感が湧いてきたり。

皆さんはどうされていますか?


Posted by まお at 2016年04月05日 15:59
ふみおさん・みなさん、こんにちは〜
ふみおさん・・・私も職場で吹き出してしまい、最近昼休みにパソコンに向かって泣いたり笑ったり本当に怪しいです(笑)

前記事のあまりのコメント数にしっかり読みきれなく、まとはずれなコメントだったらごめんなさい。

はるなさん
遅まきながらお手紙私も見させて貰いました。
彼さんのはるなさんへの想いが溢れていますね。
なんだか良かった・・・って、変かもしれませんが、良かったなぁと思いました。

ダケさん、はじめまして♪
こちらに前記事での内容でごめんなさい。
距離感の取り方・・・どうやって推し量っていったらいいのでしょうか?
近いほうが諦める・・・か、話し合う・・・しかないのかな?

先週の土曜日、彼から突然午後から時間が出来て会えるよ!と連絡が来ました。
私はその日夕方から用事があり、ちょっとしか会えないけど顔見るだけでも行っていい?って連絡したんです。
そしたら、残念・・・じゃあ午後からも仕事するよ。と・・・

え?? なんで? もう2ヶ月近く会ってないのにちょっとの時間なら会わなくてもいいの?
え?? ホテルに行く時間ないから?

以前にもそういう事があり、その時は彼曰くちょっとでも会ったら我慢が出来ないからしっかり時間がないなら今日は諦めるよ。って事がありました。
多分今回もそうなんだと思います。
でも・・・でも・・・って思ってしまって・・・・
なんだかがっかりして何か言う元気もなく・・・私も仕事中でしたのでそのままです。

今日は女子会です。
飲んで忘れ・・・・られたらいいな・・・

ひつじさん・エスポワールさん
マイペースな彼との付き合いがまだ半年の私なので、距離感つかめたかな?と思うと全然無理・・・と落ち込んで、の繰り返しで・・・。
その上あれ?私って都合良すぎない?ってダブルパンチです。。。

みくさん
連絡するのは勇気がいった事と思います。頑張ったのが伝わってきましたよ〜
>メールや電話が少ないからっていじけて彼を責めた自分が情けないです。めっちゃ後悔しています。
>素直に『寂しい』って電話で言えばよかったな
機会をみて、そのまま言ってみてはどうでしょう?
とってもかわいいと思います♪
Posted by おれんじ at 2016年04月05日 16:07
皆さん、こんにちは。

男たるもの・・・
ですね。

男の人は多くを語らないのでしょうね。

私のパートナーがまさにそうです。

仕事の事は別で
色々と話してくれるのですが
私に対する負の気持ちは言いません。

後々聞くと
え?!そんなこと?そうやったん?
みたいな事がたまにありますけどね。

この頃は
皆さんのおかげで私も負をバンバンと
出さずに済んでいます。

かずまるさんが言ってたように
愛する不安はもっともっと
愛する事で解消できるのかなぁ。

試しにもっと愛してみます。
Posted by ビビアン at 2016年04月05日 16:11
何度もごめんなさい。

まおさん

彼さんの性格にもよりそうですよね。
私の彼は元来のメール嫌い&忙しさのあまり1週間が一日に感じるそうで(そんな訳ないわってツッコミましたが・・・笑)寂しいと思ったら泣くまで我慢しないで言って欲しいってタイプです。
なので時々『寂しい警報が出ています〜』って連絡します(笑)
でもでも・・・

>連絡とか会う頻度って言って無理に変えさせても全然嬉しくないと言うか・・・

そうなんです。
だからなんだかなぁ・・・って思う今日この頃です。
気持ち落ちちゃってるので答えになるような事言えなさそうです・・・
Posted by おれんじ at 2016年04月05日 16:29
おれんじさん

私の彼と全く同じです!😅
少しの時間とか食事だけとかお茶だけでは、会おうとしない…😥
その日を逃すとしばらく会えなくても、です。
ショックな気持ちを伝えても、全然悪びれない。

私もマイペースな彼とのお付き合いがまだ半年で、距離感や温度差に
戸惑っています。

少しの時間でも会ってくれる人って羨ましいですよね〜(笑)
でも私達の彼って、そういう人達とは感覚とか価値観が全く違うみたい。
そっくりな彼さんがいて、少しほっとしました😄
Posted by まお at 2016年04月05日 16:39
おれんじさん

距離感って難しいですよねぇ。
ちょっと例えて言ってみます。

お互いの距離が10として、
互いが5ずつの想いでその距離を埋めていたら
これは、心地よいですよね。きっと。

7と3で埋めていたら、7の方がちょっと辛いかな。

8と3で埋めていたら、3の方は窮屈でしょうねぇ。
3から2になってしまいそうです。8の方が勢いがありますから。

8と1だったら、8の方がうめますか?1の方がうめますか。
8の方が勢いで埋めやすいと思いますが、1の方に埋めてほしいと思いますよね。9と1はつらいと感じますから。

できる限りお互い5で埋めたいですね。

現実的には、距離も想いも、測る術がない。感じるしかない。

何で感じましょう?

会えるなら、態度で、言葉で、感じられます。

会えない時は、言葉で感じるしか手段がないように感じます。

ただ、言葉の意味合いや重さがそれぞれ違うんですよね。
これが困りもの。

できる限り、普段から話し合って、共通なことば、
共通な意味や重さを持つことばを増やしておくしかないのかなぁ、

と思っています。

回答になってません、すみません。


わたしはなんどもなんども話をして、素直に言葉で伝えあうようにしてます。

距離感、わたしは話し合ってつくってます。なんとかですが。。

HALさんみたいな人は、感覚で距離感をつくっていける人だと感じました。もともと自分に素直な方だからでしょうか。

結局は、

「素直に」

ってキーワードのような気がします。


Posted by ダケ at 2016年04月05日 16:53
おれんじさん

お返事ありがとうございます!😄

「寂しいと思ったら、泣くまで我慢しないで言ってほしい」
包容力のある、優しい彼さんですね。
う、羨ましい〜😍
安心して素直な気持ち、言えますよね。
私の彼は絶対言ってくれないな〜(泣)


「寂しい警報が出ています〜」って可愛い!😘
そんな風に可愛らしく伝えられたらいいな〜。

なんか、いい意味でも悪い意味でも男っぽい彼でして…
戸惑っています。
Posted by まお at 2016年04月05日 17:01
念のため・・・

僕はオネエではないので、それだけは伝えておきます 笑

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年04月05日 17:05
こんにちは〜

まおさん、私も連絡を全然してこない彼です。
メールしか連絡方法はありません。
私がメールして、返信が来て、私が返して終わりか
こちらがメールして何も返信なしという感じで…

この間、数週間ぶりにメールしたら、奇跡的に返信が来ましたが
ま、いたって普通のメール。
誰に見られても何の問題もないメール(笑)

そんな人なので、こちらもたま〜にしかメールしなくなりました。

私からのメールが最近ないなぁ〜なんて時々思ってくれてたらいいのですが…

今日は珍しくメールが来たので、返信しようとは思いますが、その返事はいつものように期待できないんだろうな(笑)

Posted by com at 2016年04月05日 17:08
おれんじさん まおさん

付き合って半年くらいの時は・・・距離感が
全く掴めていなくて距離感なんて全く頭に無かったです・・・(-_-;)
とにかく好き好きモード全開で・・・

私は夏で2年になりますが最近です。
距離感が掴めたなぁ〜と感じるようになったのって。
自分ばっかり我慢していると、
どこかでずっと思っていました。

彼にもあまり言えなかったし言わなかったけど・・・
先日「最近は、ようやく落ち着いてきたなぁ〜」
って言われました。
だから彼は私には言わなかったけど
実は感じていたんだとその時初めてわかって
自分が恥かしくなりました。

それぞれの性格にもよると思いますし。
彼はマイペースだけど繊細なタイプなので
私が寂しい時は「寂しい〜」とか「哀しい夢を見た・・・」
とか一言メールすると、
逢えるように時間を必ず作ってくれていました。

彼が私の事を大切にしてくれている数々の事柄を
書き出してみると沢山ありました♪

それからだと思います。
色んな事柄に思いを馳せられるようになり
『距離感』が掴めたのは・・・
+信頼感も増したからかな?

だからメールの数や電話には拘っていないの私・・・
それに月に数回は必ず逢える事も大きいかな?

私の拙い経験ですが
ご参考になれば・・・幸いです。
Posted by エスポワール at 2016年04月05日 17:10
まおさん

彼氏の性格がわかりませんが、


どうなんでしょう。

この関係、会いたい、淋しい、つらい、苦しい、好き

って伝えたい気持ちはいっぱいありますが、

ありがとう、ごめんね。

ではだめですかね。

普段の何倍も、この言葉使ってる気がします。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 17:12
ブラックシュガー、改め、ブラウンシュガーです。ひとまず、ブラウンに落ち着きました。人間涙にも容量があるのでしょうか、、、泣きたい時は泣きたいだけ、泣けなくなるまで泣いてしまえばいいような気がしてます。涙は心に溜まったものを流し出してくれるかな、、、


ふみおさん!座布団100枚です〜〜。すごい、、ブログでのトーク技が極まってる感じです!

こあさん、愛してます!(あ、ごめんなさい。きっと、こあさんファン他にも沢山おられますよね!今日はブラウンってことで、許してください。)

他にも気持ちを寄せてくださるコメントや共感のコメントや、全く違った角度からの考え方だったり、それ以外でのコメントも全て、本当に貴重な学びの場に感じてます。


私は、今片想い中です。

相思相愛だと思うから、彼から受け取るものが当然になって、もっともっとと欲しくなります。だから、あえて片想いをするって決めました。

片想いなら、誰にもとがめられない!!
思いっきり好きでいられます。



Posted by ブラウンシュガー at 2016年04月05日 17:17
みくさん

少しあけてメールなりしてみて、返信があったら、

返信ありがとう。

でいいんじゃないですかね。

求めずに、自己完結文で。


いそがしいかな、ごめんね。

返信ありがとう。


ではだめですかねぇ


Posted by ダケ at 2016年04月05日 17:20
ブラウンシュガーさん


同感です。
わたしもいつも恋愛は、片想いと思っています。
どこまでいっても片想い

たとえ、相思相愛でも、相手の気持ちの奥まではわからない。

やっぱり 「片想い」

ですよね。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 17:23
ダケさん

相思相愛でも「片想い」・・・
今まで考えたことがなかったです。

そっと心の隅に置いておきますね。
その繊細で素敵なお言葉・・・

ありがとうございます。
Posted by エスポワール at 2016年04月05日 17:29
ふみおさん

>僕はオネエではないので
完全に騙されました・・・
ウソです 笑


おれんじさん まおさん

本当に色々な人が居るので、一概には言えないですが、距離があるなら詰めちゃえば良いんじゃないですか?
一度自分の心地よいバランスの所まで踏み込んで、それが相手にとって踏み込み過ぎなら、そこから修正していけば、上手く2人の距離が見つかると思いますよ。

配慮はしても、遠慮はするなです!
相手のペースに合わせるだけだと、結局いつか歪みが生じますから。

最初に書いた通り、色々なタイプの人が居ますから、何億分の2人が合わないのは当たり前。合えばラッキー位に思って、あと必要以上に別れる事を恐れなければ、きっと上手くいくと思います♪
Posted by こあ at 2016年04月05日 17:32
まおさん

先日はコメントありがとうございました。

<連絡がなく放置されて、久しぶりに電話が来た時、どのような対応をしていますか?>→→→
 聞けば聞くほどうちの彼(元カレ(T_T))とそっくりです笑 私も寂しがり屋ですが、彼に『寂しい』ってなかなか言えなかった。彼がそうゆうの嫌いなので…だから凄く辛かった。で、最終耐えられずサヨナラしました。
後悔してます。

でも、まおさんが彼を好きで傍に居たいと思うなら絶対に別れちゃだめですよ。彼を責めても逆効果だと思うし…

まおさんの気持ちを素直に伝えるのが一番でしょうか…連絡くれてありがとう!!!とか、元気に爽やか〜に言えばよかったのかなと、今更思います。
うっ(泣)どうか、私のように諦めないで頑張ってくださいね。私もしつこく(笑)リベンジしますよ(^O^)/



Posted by みく at 2016年04月05日 17:57
comさん

ありがとうございます。
com彼さんも連絡不精なんですね〜。
私の彼はメール嫌い、電話は気まぐれで、週に数回ある時もあれば、
1週間以上空いたりします。
メールしても返信は基本ないです。あったら奇跡ですよ〜(笑)


エスポワールさん

誠実で素敵な彼さんですね。
私もメールや電話にこだわらないようになりたいです。
もう少し時間が経てば、距離感が掴めて、信頼出来るように
なりますかね〜?
信じる事が全てだとは思っているんです。
お返事ありがとうございます。






Posted by まお at 2016年04月05日 18:07
オレンジさん

いつも優しいコメントありがとうございます。オレンジさんのアドバイス読んで泣いちゃいました。この恋愛を始めてから誰かに相談に乗ってもらったり、励ましてもらったり一度も無かったので…だって、誰にも言えませんからね(笑)

また、次に電話できる機会があったら素直に伝えてみます。

ダケさん

はじめまして。コメントありがとうございます。オレンジさんも悩まれていた、お互いの距離感…できれば5対5が理想ですね。何で図るか…難しいですね。いかにお互いを信頼するかにかかっていますよね。私はバカだったので
電話、メールの数、会いに行く回数や移動距離どっちが多いか(笑)、そんなものでしか信頼できていませんでした。
結果ダメになっちゃった…

なかなか会えない遠距離だったので、相手を信じてあげられなくて。

ダケさんの貴重な男性目線のご意見、参考にさせていただきますね。あまりしつこくメールはやめておこうかな笑

オレンジさん、早く彼に会えるといいですね。応援してます!女子会楽しんできて下さいね。

ふみおさん(笑)

オネエなわけないですよ。だって…。すっごく(笑)好きじゃないですか( ´艸`)研究熱心ですし!!!彼女さん思いですね♡
Posted by みく at 2016年04月05日 18:20
こんばんは。
おれんじさんも、頑張ってますね〜!
私も 待つ お仕事 頑張ってますよ。
かれこれ2カ月になっちゃいましたよ。

もう、このまま別れよ。とか・・。
いやいや、ムリムリ・・。
はあ・・。
なんだよー!いつまで放置?
いやいや、今はワガママ言える時じゃないし、病気治すのが先決だし・・。

こーんな事の繰り返し(笑)

1番、辛いのは辛い時に笑顔で家族に、接しなきゃいけない時かな。

こんなに辛いなら、落ち着くまで連絡できる時だけでいいよ。ムリしないでね。
なんて言わなきゃ良かった。
もい、良い子はムリー!!
当たり散らしてやる!!

あー!スッキリした。
あ、おれんじさん。ごめんなさいね。
コメになってなかったです(笑)
Posted by ゆっち at 2016年04月05日 18:42
私の彼もメール返信遅いのですが、今回は10日以上もないし、なんか不安になって…もしかして病気とかいろいろ考えてしまって、昨日 またメールしたのですが、今だに返信ありません。もしももしも生死に関わるようなことがあったら同級生なので そちらから情報はあるのですが、何かあったのかとても心配してます。今連絡取り合ってるスマホは仕事用なのですが、プライベート用にも連絡しようか迷ってます。今までプライベート用には連絡したことないので、何もなかったら重くなってしまうし…

Posted by books at 2016年04月05日 18:43
〉ダケさん、

深く共感できます。相思相愛であっても、片想いです。

ご相談しても、、、?

私は今回、彼に少し放っておいて欲しいとお願いして、距離をとってます。

何故、距離が必要になったかと言うと、2人の桜の場所に奥さんと2人で(お子さんはいません)行ったからです。

去年は、2人で見れなくて、彼を想って写メでとって仕事中の彼に送りました。

今年も、彼はその桜を気にして幾度か話題にしていたのですが、私との約束の前日に奥さんと買い物ついでで行ったのです。せっかくだから、と彼は言っていました。

彼はその桜のことを私に話したかったのかもしれませんが、じわじわとボディブローのように打ちのめされて悲しくなりました。

彼の私への気持ちを疑う気持ちはありません。
ただ、ただ、私の嫉妬です。自分でも、何故こんなに嫉妬してそのことに執着するのか、分かりません。

けれど、少し気持ちが落ち着いたら、素直に胸のうちを話したほうが良いのか、、、それとも理由などは話さずに自分で解決して、そのまま彼に戻ればよいのか、、、(多分、話さなくても彼は大丈夫です。)

どちらが、彼にとって、また、2人にとってよいでしょうか、、、?

もし、ご意見いただけるととても嬉しいです。
Posted by ブラウンシュガー at 2016年04月05日 19:04
こんばんは

4月なので
新しい事始めてみます

Posted by HAL at 2016年04月05日 19:06
booksさん。
私のコメで不安を煽ってしまってたら、ゴメンなさい。
彼氏さん、心配ですね。
ご病気かも?と思われたなら、素直に聞いてみると良いかと思います。
私は、それまではマメな人だったので異変には、すぐに気づいたのですが。
なかなか病気だとは言わなかったです。
その他にも色々と状況が変わり、受け入れるのに時間がかかり辛かったです。
今も辛いのは変わりないですが。
事情が分かったので・・。
だから、聞いてみてスッキリするなら思い切って!!なんでも無いかもしれないんだしね!
Posted by ゆっち at 2016年04月05日 19:22
こんばんは〜〜。
数日前お花見デートをしました。
その夜、奥様と息子さんが2人で出かけることになっていて、仲間に入れないことを
少し不満気に話していました。
私と別れて数時間後、
一緒にお出かけしてる〜〜
と嬉しそうにLINEで連絡が。
悲しいやら腹がたつやら。
なんだ、所詮わしも族か!
それから数日、LINEも素っ気ない私。
ついに今日、LINEもブロックしました。
必死に引き止めようと気持ちを伝えてきていましたが
なんか疲れちゃって。
以前ふみおさんが、連絡手段を断つことはやめましょう!みたいなことを
書いていたことを思い出しました。
話し合うべきなのでしょうか?
それともこのまま彼から卒業?
悩める春です‥‥
Posted by クリス at 2016年04月05日 19:36
うさ子さん
アドバイスありがとう(*^^*)
彼の本心が知りたいのよね。
信じる気持ちが足らない私があかんのだよなあ…

HALさん
はじめちゃうの?
お邪魔しようかなあ…
Posted by もん at 2016年04月05日 19:56
ゆっちさん

ありがとうございます!
そうですよね〜もう少し待って
それでも返信なかったら、思いきって聞いてみます。
Posted by books at 2016年04月05日 20:16
ブラウンシュガー(笑)さん
彼さん、深い意味はないと思われます。何故なら私も同じ事するからです。理由は2つ。ひとつは彼と行った時、失敗がないよう下見の意味で。もうひとつは夫との会話でうっかりボロが出ないようアリバイ工作的な😁

クリスさん
その無邪気さ(笑)、私も自分の彼だったらムカツク〜❗同じく着信拒否です😠私も何回か着信拒否設定画面まではいったのですが、したことはありません。その話を彼にした時にそれだけは絶対やめて❗って言われたのと、自分がされたらやっぱり嫌だから、かな。クリスさん気持ち、話せるといいですね✨

桜って人の心を惑わせますね…
Posted by ピアス at 2016年04月05日 20:16
ブラウンシュガーさん

私的意見として。

彼がどんなタイプかわかりませんので、
少なくともわたしとは、かなり違う気がします。

わたしなら、いきません。
万が一いったとしても、話しません。

二人の場所は、二人だけの場所。
家族との場所は、家族との場所です。

家族で行ってきれいなところがあれば、また二人できたいなぁ
と、思うことはあると思います。
逆はありません。都合がいいですね(笑

わたしは、いいます。
二人の場所だから、行ってほしくないなぁ って

言ったら、彼に、そんなこと嫉妬されても、と思われるのがいやなのでしょうか?

言わなかったら、二人の場所だったのに、、、と思い続けるのがいやなのでしょうか?

自己完結できるのなら、波風をたてないというのも手かもしれませんね。
でも、また起こりますよね。同じことが。

彼がどう受け止めてくれるかはわかりませんが、
少なくとも、わたしはこう思ったよ、って伝えた方がいいのではないでしょうか?

距離感の話が出てますよね。
わたしは、共通語を増やしていくことが必要だと思ってます。

共通語とは、価値観ともいえるかもしれません。
あるものを、同じ感覚で同じ重さでとらえていけたなら、葛藤はかなり減るのでは、と思ってます。

そのためには、

自分の気持ちを 「素直に」伝えて わかってもらえなくても
理解はしてもらっていくべきだと。

そう思ってます。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 20:17
ブラウンシュガーさん

私的意見として。

彼がどんなタイプかわかりませんので、
それと、この感覚もかなり個人差gの問題だと思いますし。

そのうえで

わたしなら、いきません。
万が一いったとしても、話しません。

二人の場所は、二人だけの場所。
家族との場所は、家族との場所です。

家族で行ってきれいなところがあれば、また二人できたいなぁ
と、思うことはあると思います。
逆はありません。都合がいいですね(笑

わたしは、いいます。
二人の場所だから、行ってほしくないなぁ って

言ったら、彼に、そんなこと嫉妬されても、と思われるのがいやなのでしょうか?

言わなかったら、二人の場所だったのに、、、と思い続けるのがいやなのでしょうか?

自己完結できるのなら、波風をたてないというのも手かもしれませんね。
でも、また起こりますよね。同じことが。

彼がどう受け止めてくれるかはわかりませんが、
少なくとも、わたしはこう思ったよ、って伝えた方がいいのではないでしょうか?

距離感の話が出てますよね。
わたしは、共通語を増やしていくことが必要だと思ってます。

共通語とは、価値観ともいえるかもしれません。
あるものを、同じ感覚で同じ重さでとらえていけたなら、葛藤はかなり減るのでは、と思ってます。

そのためには、

自分の気持ちを 「素直に」伝えて わかってもらえなくても
理解はしてもらっていくべきだと。

そう思ってます。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 20:22
ダブってしまいました。すみません。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 20:23
ふみおさん、私も思わず笑ってしまいました(⌒▽⌒)
いつも記事を読んでいて、ふみおさんは繊細だなぁ、、男性でもこんな事思うんだ、、と目から鱗です。本当にこのブログに出会えて良かったです。


皆さんのコメント読んでて、私たちの場合、
私の方が元々メールは苦手、逢いたい、愛してるも殆ど言わないかな。

家族がいたらメールできないし、1人でも何かを中断してメールはしないです。会うのも遠距離なので数ヶ月に1度で丁度いいと思うし、毎日メールしなくてもいいと思ってます。

でも彼の事は愛してるし、主人と離婚して彼と結婚したいと思ってるくらいですよ。 因みに彼は昔からマメ男くんです。

こういうパターンもあります。
Posted by かれん at 2016年04月05日 20:33
こんばんは!

こんなにコメント数が伸びるのは オネエのような ふみおさんだから?笑
クスッと笑いをもらいました!

ここは、男性陣の気持ちを知ることができるので有難いです。
こあさんの前のシングルの彼女との
コメントは、メモに貼り付けましたよ!笑
私がシングルなので、ひょっとしたら彼も
こあさんのように思ってるのかなって。。。
好きになりすぎないようにブレーキかけてるところも多少あるのかもしれません。

まぁ男の人は恋愛より仕事が一番だと思うので、彼女のことばかりも考えてられないでしょうね。

彼も結婚後、何度か恋愛してきたようなので、失敗を糧に自分の無理しない一番いい距離を見いだして付き合ってると思います。
電話は全くしないけど、毎日のLINEは彼から必ず届けてくれます。
連絡だけで想いの深さは はかれるものではないけれど、安心してドーンといられるのは
二人の絆と信頼と 毎日LINEがあることは
私にとって大っきいですね。

booksさん
彼のこと心配ですね。
なぜ連絡できないのか知ることができたら
少しは安心できるに…
早く連絡がくるといいですね
Posted by ニーナ at 2016年04月05日 20:41
ピアスさん
ムカつく!と言ってくれて
何だかスッキリしました。
ありがとうございます💕
ところがもっと重症なことに
彼は私が何に怒っているのかわかってないんです。
LINEが少ないから?なんて
のんきなこと言ってました。笑

少し客観的に眺めてみると
気持ちが楽になりました。
笑って許すかなぁ^_^;
Posted by クリス at 2016年04月05日 20:42
〉ダケさん

ブラウンシュガーです。お返事ありがとうございます。
整理されていて、とても分かりやすい考え方です。とても学びになりました。

一点、、、
彼は2人の場所とは思ってないかもしれないのです。むしろ、彼は長年この地に住んでいるので、奥さんとの方がなじみの場所であったかもしれません。

私が後から幾度も連れて行ってもらって、私がそう思っていただけの道であり桜であるかもしれないのです。

お互いに出会うまでの歴史があることを必然として思い知ったような気持ちでいます。

だから、彼は私が話せば、ただ謝ってくれるだけだと思いますが、頭では分かっても私の感情が納得できないことになりそうで、1人で内観して乗り越えるよりないかと思いました。

私の中でさまざまに、芋づる式で、この関係の矛盾がでてくる感じなのです。

彼はレスで、私は夫婦関係があります。
ジェラシーを感じるとしたら、彼も同じなのに、、、とても我儘な自分の感情の整理がつかないのです。

長々と場を占領して、皆さま本当に申し訳ありません。
Posted by シュガーポット at 2016年04月05日 20:49
みなさん、こんばんは

私もゆっちさんと同じく、待つお仕事真っ最中です。
放っておかれて、もうすぐ2カ月になります。バレンタイン以来だから、寂しくて寂しくて。
その間、彼の奥様の親が亡くなったりいろいろありましたが。
同じ会社なので毎日顔合わせるから、とりあえず、それでいいやって思われてるのかな。

そんなこんなでホワイトデー欲しいものもようやく伝えました。 一体いつになるのやら。
私も、もう止めようと思い、でもそんなことできず‥
ちょっとでも私は会社帰りに会いたいです。
でも、そんなのは最初だけでした。
同僚とは飲みに行くのに私は後回しもいいところ。
忙しいのもわかってます。仕事の憂さ晴らしは私じゃなくて気の合う仲間がいいのかな。
そしたら私ってなに?

いつまで待てばいいのでしょう?
この間は、寂しい、と伝えましたが、あんまり効果なく。
オレンジさんの「寂しい警報が出ています〜」今度使わせて頂きます。

会いたい、って言って欲しいです。

Posted by ゆりえ at 2016年04月05日 20:52
〉ピアスさん、ブラウンシュガーです。

コメントありがとうございます。
桜道の件、私も何かに因縁をつけてるのか?という感じでこだわってしまってます。
ピアスさんのように、おうようになれたらいいのに、、、

何かが挟まってる感じです、、、。
Posted by シュガーポット at 2016年04月05日 21:00
シュガーポットさん

シュガーポットさんにお戻りなられたようで、なによりです。

そういうことでしたか。少し状況は違いますね。

だとしても、彼の地元で行動する以上、
これからもついてまわることになりませんか?

早めに、整理された方がよいかと。。

こあさんがおっしゃてましたよね。

配慮はしても遠慮はするな。

同感です。彼女ともその話は早い段階でしました。

今回のような件では、
あなたは遠慮せず言う。
彼が今後配慮してくれる。

の方が、葛藤が減るような気がしますが、、

余計なことだと思いますが、またの機会にでも。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 21:01
W2年目で、どういう距離感で繋がっていけばいいのか、
悩んでいます。
このブログにたどりついて、なんか、救われた、って感じでいっぱいです。

ふみおさん、ありがとうございます。

ダケさん、
彼女から素直に「寂しい」とか「これは二人だけ〜」とか言われた場合に、
そういう面倒くさいこというなよ、とか思わないですか?

私は、それはもう、めいっぱい気にしない女をしているつもりだけれど、
(たぶん彼にはばれてるのかな)、もう、そんなふりをしている自分にも
疲れて来てしまい、無理かも、と思ったりしています。

でもそれって、本当の私を愛してもらってることにならないから、
全然自信にならなくて、すぐに不安になってしまって、
悪循環だなあって感じています。

心のどこかに、本気の付き合いじゃないんだろうな、っていう
卑屈な思いもあるのかもしれないです。
彼からの愛は感じるけれど、奥様ともたぶん、していると思うし、
(バイアグラ飲んでがんばった、みたいな話をきいたこともあります)
そこまでして奥様をつなぎ止める彼、私ってなんなんだろうな、って
思ってしまうと、とたんに苦しくなります。

本当は彼と一緒になりたい気持ちでいるけれど、
いっそ、家庭第一でお付き合いしましょう、と線を引いた方がらくになるのでしょうか・・

まとまりなくて、すみません。
Posted by 満月 at 2016年04月05日 21:04
満月さん

私たちも、お互いの家庭はちゃんとする。という上でのお付き合いです。
こころは、彼女にの方にありますが。

わたしの話でいいですか?

わたしは、付き合い当初から、
なんでも言って、素直に言って、自分をごまかさないで、
相手を想ってとか、かっこつけるのはやめよう、類なことを
何度も彼女に言い続けた方です。

最近になってようやく、彼女は
「大好き」とか「会いたい」とか「大事」とか
「ダケじゃなきゃだめなんです」とかいってくれるようになりました。

以前から、思ってくれているのは何となくですがわかりました。
が、ことばがないと伝わらない、ってのはあると思います。

ですから、わたしは言い続けました。

さっき彼女とあってきました。
「大好き、ついていきます」っていってくれました。
「もう、大丈夫だね」っていってきました。

お互いの距離感の問題、会えない故のこころの葛藤、
ことばで伝えあうしか、、、素直なことばでしか信じようが。

と思ってます。

最近彼女は
「自分の気持ちに素直に!だよね」っていってくれます。

心強いです。

私たちの関係もちょっと安定してきましたよ。

「素直に」はキーワードな気がしてます。

恋愛でも、普通とはちがうので、

駆け引きや、かっこつけはいらないのではないでしょうか。

これは、賛否両論ありますね。わたしの意見ですよー。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 21:16
ダケさん
早速のお返事ありがとうございます。
>「素直に」はキーワード
ですね。

駆け引きやかっこつけで、ただでさえ不自由な
この恋愛を縛り上げたくないんです、本当は。
私もダケさんみたいな関係を築きたいし、素直な自分でいられない
関係性を、苦しんでまで続ける意味があるのかなあ、と
感じ始めています。

一方で、素直に気持ちを伝えたら、重くなってしまって、
という心配もあって、どんな風に話を切り出せばいいのかなあ・・


Posted by 満月 at 2016年04月05日 21:56
ダケさん、
もう一つ教えてください。

>お互いの家庭はちゃんとすること
の範囲には、子づくりも入っていますか?
もっというと、家庭での時間を気持よく奥様と過ごすことも入っていますか?
仮に、奥様との家庭生活が楽しくなったら、彼女はいらなくなりますか?


私が不安になる理由の一つは、「家庭をちゃんと」って
どういう範囲なんだろう?っていう疑問が生じるから、というのもあります。
なぜなら、家庭をちゃんとしてたらそっちが楽しいだろうから、不倫相手は
いらないだろう、と思ってしまうのです。

なんだか、初心者なぶしつけな質問が色々ですみません。
教えていただけると、とっても嬉しいです。

結婚もご縁だったかもしれないけど、こんな状況下で生まれた
恋愛もやっぱりご縁だと思うので、どうしても一緒になれないのなら、
結婚という形なしでもずっと続く終わりの無い恋愛
にしたいなあ。
Posted by 満月 at 2016年04月05日 21:57
連投すみません。
補足です。

「寂しい」「二人だけの〜」

全然平気です。わたしは、
本気ですから。浮気じゃないですから。気持ちは彼女です。

うれしいです。

ただ、普通の方だと

ストレートに「寂しい」より
「寂しいっておもっちゃうな」とか
「寂しいっておもっちゃうときもあるよ」
とか、ちょっと濁した方が、いいかもしれませんね。

重いって思われる方もいると思いますから。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 22:06
ふみおさん、みなさん初めまして。
私も婚外恋愛 w1年です。

ダケさんのコメントは、本当に優しく
心がほっこりします(笑)
彼女さんが、羨ましいです。

私の彼は、まっすぐな少年のようです。
そこに惹かれたのですが、全く女心がわからないし、なんでも言葉通りに受け止めるので、
仕事が忙しいなら、連絡いいからね。と
言ってしまうと、本当に4.5日音沙汰なし!(笑)
好き過ぎて、私が気を使い過ぎてしまうみたいです。
仕事に一生懸命なので、邪魔したくありません。結局、自爆しちゃいます。
ダケさんみたいに、素直になんでも言ってと
言われたいです。😢
ダケさんは、大人の男性なんでしょうね。(笑)
Posted by レイ at 2016年04月05日 22:16
はるなです
ふみおさん
みなさん、こんばんわ・・

え・・と・・・
まず
かりんさん・スミレさん・桜餅さん・かずまるさん・HAL姐さん・ニーナさん・まゆoneさん・ゆうひさん・ステラさん・ケイコさん・ピアスさん・じゅりりんさん・犬っちさん・もんさん・おれんじさん・こあさん・ゆっちさん・・
おネエふみおさん
・・他にもたくさんのみなさん
励ましの、笑顔の、バンザイの・・涙の・・拍手の、ハグの・・コメントを
本当にありがとうございます

勝手に彼の手紙を抜粋だけど掲載してしまって・・あかんやろかと
思ったけど、よかったんですよね。
8年間シングルで交際してきた私達
婚外になってまだ3か月の、ひよっこですけれど

立派な一人前の婚外に(笑)
なれるように
ふたりで、切磋琢磨していく所存です・・・って・・・

正式に
ふみおガールズ
シングル部隊に入会させてください!

あ〜〜

入っちゃった・・・・・・

かれんさん・・
大切なふたりの想いが、さらさらとこぼれて行かないように
ふたりの手と手を重ねて、隙間を埋めて行きますね
ありがとうございます。

そしてもしこぼれてしまったら・・・

ふたりで
救います!あ、まちがえた・・・
すくいます!

これからも
たまに
黒はるなになったら

これこれ・・黒なっとうで〜〜〜って叱ってやってください

ピンクはるなでいられますように
頑張ります!(彼に頑張ってもらいます)

では〜Chu。





Posted by はるな at 2016年04月05日 22:35
〉ダケさん

ありがとうございます。
私は、とても強がりです。

辛い時ほど、弱みや本音を言えません。ましてや相談もできません。

ダケさんには、聞いてみたい、とそう素直に思いました。自分でも驚きです。

ストンと腹に落ちています。
ありがとうございます。



Posted by シュガーポット at 2016年04月05日 22:35
ふみおさん、すみません。コメント欄をちょっと荒らしてしまってますね。
申し訳ございません。

満月さん

わたしたちの、家庭をちゃんとは、ちゃんと運営していくこと、です。

わたしたちはWでアラフィフなんです。こどもはもうつくれません。
わたしは、レスです。彼女はまだあります。
それと、わたしたちは再会組です。
わけあって、お互い好きなまま別れて、それぞれ結婚しこどもができ、
20年後に再会して、その5年後に交際を始めました。

でも、彼女もわたしも30年間、忘れられなかった人なんです。
30年間、ずっと好きだった人なんです。

それぞれ家庭は持ってますが、どこか違う、という違和感をもって
20年を過ごしてきた者どうしなんです。
もちろん、違和感程度のものです。偽物の家庭でもなければ、
ちゃんとこどもも愛しています。

それでも、おたがいに、結婚当初より、配偶者を最愛のひとと思えていなかったみたいです。

彼女が先に結婚しました。
彼女はいまの旦那にプロポーズされたときに
「わたし、ずっと好きな人がいるよ」
「その人はずっと1番だよ」
っていったそうです。
それでもいい、っていわれたので、結婚したそうです。

わたしは、彼女が結婚したのを知って、ショックでした。
しばらくは結婚しませんでしたが、30前に結婚しました。
彼女のことは忘れられませんでしたが、あきらめるしかないですから。

そして、20年後に再会、それまでは、一切連絡はとれませんでした。

25年後の再々再会に連絡先を交換しました。
それから、1週間もたたずに、こういう関係になりました。
お互い、すれ違いだと気づき、十分後悔してましたから。
あっという間です。

こんな関係です。もう何十回と会っていますが、体の関係は一回きりです。あとはじゃれあってます。

おわかりいただけますでしょうか?

家庭は仕事です。

彼女は運命のひとです。

家庭はそれなりに楽しいです。

でも、彼女を上回ることはありません。

将来、離婚して一緒になる、そんな約束もしてません。

でも、ずっと一緒に、ずっとそばにいる、約束はしてます。

もう二度と同じ過ちはしないと。

こんな感じですから。

満月さんの考える家庭とはちょっと違うかもしれませんね。

家庭は仕事なんです。義務なんです。

一番は彼女です。

でも、仕事は大事ですよね。仕事しないと遊べませんから。


満月さんは、独身でした?
Posted by ダケ at 2016年04月05日 22:36
ダケさん
はじめまして
はるなです

○家庭は仕事です。
彼女は運命のひとです。
でも、彼女を上回ることはありません。
将来、離婚して一緒になる、そんな約束もしてません。
でも、ずっと一緒に、ずっとそばにいる、約束はしてます。

これ
わかります。

家庭は仕事
義務

わかります。

というか

そう思う事で
納得できることがいくつもあるからです

そう思えるまでに
かなり
心の葛藤は
ありましたけれど・・。


Posted by はるな at 2016年04月05日 22:53
はるなさん

はじめましてかな?以前にコメントはさせていただきました。

はるなさんの場合は、結婚と婚外が逆になってしまいましたね、って。

そうだと思いますよ。

仕事がいいです?

こころがほしいです?



彼女といると、あったかいです。
ほっこりします。安らぎます。

ずっとくっついていられます。

仕事は孤独で、戦いです。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 23:02
ダケさん・・
すみません
はじめましてと勘違いしました

仕事は孤独ですか・・・
そうなのかもしれませんね。
うちの彼は
仕事から帰ってまた仕事・・と
言った事がありますよ。

Posted by はるな at 2016年04月05日 23:12
ダケさん

彼女さんとの事…

まるで連載中の恋愛小説を夢中になって
読んでいる自分がいます。

明日の夜…彼に久しぶりに会います。

私は決めています。
もう一緒にはいられないから…

再会した時に彼は2度と私を悲しませる事はしない…って誓ってそれをきちんと守ってくれています。
でも私は罪悪感で耐えられなかったんです…

Posted by ひまわり at 2016年04月05日 23:13
スゴいコメント数でびっくり!

先月の旅行以来、彼に会えてない私です。
今日はそんな彼の仕事先を見てきました。
彼は私と全く違う仕事をしてるので、知らない世界を見れて楽しい☺
彼には会ってません。

「私ばっかりが我慢してるようで……」
私もそれが辛かった。
今でも辛くない訳じゃない。
でもなんだろう?
それらを全て彼に、泣いて、喚いて、吐き出してからしばらくして、スゴく楽になりました。
どうしても彼の都合が優先される私達の付き合い。
その中での私の気持ち、乱暴だったけど素直に全て言ってしまい、彼の鈍感な部分については「諦める」事ができたのかな?(笑)
私もなにか焦っていたんだろうな。
もっと私の気持ちを分かってよ!ってイラついてました、長いこと。
でもちゃんと分かってました、彼は。

私達には、今のちょっと物足りないくらいのペースが今はちょうど良いんだと思いました。
このままうまく続けていけば、またこの先状況も好転する気がします。
焦らずのんびり…
お互いを想い合う気持ちは、何にも変わってないしね☺
メールで彼にかける言葉も穏やかになりました。
これからはあんなに大爆発する前に、
言葉を選んで、素直にその都度、気持ちを伝えていきます。
「配慮はするけど遠慮はしない」で。
ふみおさん、みなさん、ホントにいつもありがとうございます♪

Posted by ろくちゃん at 2016年04月05日 23:21
たびたびすみません

会社では、役職者を演じ
家に帰ると 一家の主と 父親を演じなければなりません。

ほんとの自分なんて、どこにもいません。

泣いてる暇なんてありませんよね。
愚痴ってる暇さえ。


彼女の前では泣けます。(笑
ほんとの自分でいられます!!
Posted by ダケ at 2016年04月05日 23:24
ダケさん、

ふみおさん、質問やりとりに
なってしまいごめんなさい。
貴重な場をありがとうございます。

二度と同じ間違いをしない、という
お二人の強いきずなを感じます。

一度失ったからこそ、
相手がどれだけかけがえのない存在か
を自覚し、繋がり続けることこそが二人の目的になるのかな。

ダケさんは、彼女にはまだあります、
という部分、つらくはないのですか?
それゆえに、自分への愛を信じれなくなったり、虚しくなったり、愛はあっても自分はいなくてもいいのでは、と自信をなくしたり、
しませんか?

Posted by 満月 at 2016年04月05日 23:26
もんさん

設定がちょっと面倒ですが
よろしければ是非!
お待ちしております

http://ameblo.jp/yh33619/
Posted by HAL at 2016年04月05日 23:28
ふみおさん

いつものことながらこの場所お借りして
すみません。

新しいことに挑戦してみます

ふみおさんのところとはちょっと趣向が違いますが 私なりに…
Posted by HAL at 2016年04月05日 23:36
満月さん

つらいですよ。
彼女に、はっきり言いましたよ。
「旦那には、嫉妬する」って
彼女なんて言ったと思います。

「じゃあ、一回しとくかー」って

「おいおい、しとくかーはないだろ」

って大笑いしました。

でも、つらいですよ。考えたら狂いそうになることも。
ですよね、ふみおさん。

でもですね、彼女の愛情は感じるんですよ。
「ずっと好きな人がいるよ」っていって結婚した旦那を裏切ることに
最初は抵抗があったみたいです。

そりゃそうですよ。そんなこといって結婚したんですから。

でも、その旦那を裏切ってまで、一度はしてくれました。
別にいつしてもいいよ、っていってくれてます。

男としては、信じるしかないですよ。

一番だよ、ついていくよ、ずっと大好きだよ、
って、いろいろ言ってくれるようになりました。

信じていきます。

Posted by ダケ at 2016年04月05日 23:49
連投すみません。

彼女は30年ずっと好きでいてくれたんです。
毎年記念日には、笑顔をなくし、涙を流すことも。

今回も、内気だった彼女からの告白で始めることができました。

信じるしかありません。
Posted by ダケ at 2016年04月05日 23:53
〉満月さま、

満月さんのダケさんへのご質問、まるで私に代わって代弁してくださったかのよう、、、

核心の部分が聞けました。
ありがとうございました。

彼の本心が聞けた気がしました。
Posted by シュガーポット at 2016年04月06日 00:06
シュガーポットさん

ちょうどシュガーポットさんの状況ですよね。

一番でいられるか、
法的に守られるか、

どちらかです。

婚外で2番はありません。それはつらいです。

以前 only を感じられなかったらつらい

といったのは、そういうことです。
Posted by ダケ at 2016年04月06日 00:36
こんばんは。
夜中に1人…
ふみおさんのオネエかも…
に爆笑です…笑

ダケさん

今迄のコメント拝見してて
共通点がいくつかあり
ちょっとビックリです。

Wアラフィフ・再会組
想いが残っていての20年後の再会…
そして彼女さんの結婚の理由は
私と一緒です。
私も旦那と付き合う時に
「まだ忘れられない人がいます
それでもいいですか」と言いました。
それでもいいと…
そのまっすぐさに負け結婚しました。
1番ではなく旦那は2番でした。
私達は結婚の順番は彼が先で
私は彼の事を10年も引きずりの…
結婚でした。

ね〜共通点多いでしょ!笑
違うのは私達は昔4年付き合っていた所かな?
なんか心強いです。

私も最初は色々悩みましたが…
今は沢山彼に気持ちをぶつけても
受け止めてくれるので安心して
いられます。
お互いの気持ちのブレはなくなりました。
ずっと一緒にいるつもりです。
ただなかなか会えないのが…
ちょっと淋しいかな〜笑

大丈夫ですよ!
淋しかったら正直に甘えて
「愛してる」は言える今沢山伝えて
繋がったんですから。
でも求め過ぎると壊れはじめるので
自分の中でコントロールして。
ダケさんも2人の絆深めて下さいね。

これからも男性意見はためになるので
よろしくお願いします。


Posted by スミレ at 2016年04月06日 00:54
スミレさん

はじめまして、そうですねぇ。共通点多いですね。
うれしいです。

まだまだ、エピソードはたくさんありまして、
彼女の「ずっと好きだった」はただものではない感じです(笑

わたしは詞をかくと以前少し話しましたが、
love song はすべて彼女とのことです。
涙を浮かべながら、流しながら、切なくなりながら書いていました。

イベントって実はライヴなんです。
そのライヴに彼女が突然あらわれた。
びっくりしましたよ。
彼女の方見れませんでしたから。

彼女との出来事を書いた曲です。わかってしまいますよね。

事実、何曲かは、そう思ったらしいです。
わたしのことだって。
三回目のライヴで連絡先をききました。

彼女が来てから、詞が書けなくなった時期がありました。
聞かれるからです。悩んで悩んだ挙句、開き直って書きました。

ばれました。「あれって私に書いたよね?」
って言われました(笑

付き合う二年前のことです。

連絡先を交換するのに再会から三年半かかりました。計三回あってます。
といっても、交わした言葉は、二言三言です。

記念に、ピックをあげました。最初と二回目と。
そのピック、彼女は社員証のケースにいれて、朝晩ながめて
「また会える」
って思っていたそうです。
一年半と二年ですよ。

社員証ケースの裏側にはピックが二枚入っていました。
くっきりと跡がついて、

こんなの毎日みながら、不定期のライヴを期待して、
「また会える」
って、それだけで、十分泣けました。

ただものではないです。
Posted by ダケ at 2016年04月06日 01:29
ふみおさん、皆さんこんばんは。

マイペース彼を相手に、どう寂しさを伝えていくかというお話し、遅まきながら私も参加させてください!

私もずっとこの問題で悩んでいました。これが彼とのことで一番の悩みだったように思います。寂しいと伝えたところで、彼が変わるとも思えないし、重いと距離を置かれるのではないかと不安でした。

2年ほど黙っていましたが、ある時にもうダメだと思って「連絡を待つのに疲れちゃった。お元気で」とメールしました。そんなに長いメールではなかったですが、一晩表現を考えに考えて、出来るだけ感謝の気持ちを前面に出すようにしました。この時は本当に終わりにするつもりだったこともあって。

その後、彼なりにかなり気遣ってくれています。連絡がマメになるわけではないですけどね…笑

私の場合は、いずれ彼の前から姿を消す身ですから、彼が望むペースを受け入れなきゃ、と自分に言い聞かせている部分もあります。
彼がどれだけ好きでいてくれるか分からないですが、多分、残される方が寂しいだろうから。。


ダケさん、はじめまして。
書かれていらしたように、onlyなのかどうかはやはり確認したくなりますね。特に相手が連絡不精な場合は、どうしても不信感がぬぐえない部分がありますから…。

数カ月前、彼が生まれ育った町に連れて行ってくれたことがあり、その時の彼の様子が何十年ぶりかで訪れたようだったので、とてもうれしかったです。

その時は、彼をただ信じていればいいんだ!もう悩まない!…と思ったものですが、今も時々、距離感が違う気がして、ふと連絡を絶ってしまいたい衝動に駆られます。。
Posted by コマ at 2016年04月06日 01:32
かずまるです。

>>ビビアン どの。

>愛する不安はもっともっと
>愛する事で解消できるのかなぁ。


フォローできていませんでした。
ごめんね。

もう、寝ちゃったかな?


さて、ひとつには「不安」になるのは
誰ですか?

次に「愛する」思いは止められますか?

言い換えれば「自分でできること」を
実行しようと提案しました。

これは、行動の原則です。
当然、傷ついたときの反動が
コワいですね。

でもね、リスクを伴った時に、
何かのもっともらしい理由
を探すのはね・・・

当方も自分が傷つかないように
大義名分を並べてしまっていました。
つまり、責任逃れではないかと
思ったんです。

はずした時の責任を自分がとるなら
理由はシンプルです。
「好きだから」「愛しているから」
という理由が説得力をもつのは、
自分で責任を取るからだと思います。

もう一歩、踏み出すのは自分です。

もう一つ・・・

コミュニュケーションを上手くとるなら、
タイミングはちょっと早めにとる
のが当方の身上です。

例えば、ケンカをするなら
早めにしておきます。

古くから大阪に住んでいる友人が
「昔から、後のケンカは先にする」
なんて言ってました。

お金の話もみんなしたくないので
後ろへもってきますが、
つたない経験則上、
これでトラブルが発生するほうが多いです・

「渡る世間は鬼ばかり」という
ドラマがありましたが、
あれなんかは、小さいトラブルが
積み重なって
大きいトラブルに発展していく、
まさに典型です。

ですから、「今度する」
といっていることは「今」
しましょう。

「大切」は
ふたつもてませんよね!


では、では

Posted by かずまる at 2016年04月06日 01:46
コマさん

はじめまして、
マイペースな方との距離感、たいへんですよね。

距離感はふたりで調整しながらいくものだと思います。
が、相手がマイペースだと、こちら側がひとりで調整しなければいけません。相手は気づきませんから、気にもならないのかもしれません。

結果、こちら側がひとりで調整することになります。
振れ幅がおおきくなり、不安定になりますよね。

なんとか、相手を巻き込みたいところですが、
いかんせん、マイペースですから、
常に悩むのでしょうね。

わたしは、その意味もあって、彼女に素直に何でもいってね、
と言い続けています。早い段階で、距離感をつかみたいのと、
気持ちを伝えることで、距離感をキープしやすいです。
急激な浮き沈みが少ないような。そう感じています。

少しでもいいから、マイペースな方を巻き込みたいですね。

さあ、今日は寝ます(笑

ミスチルの「365日」でも弾いてからにします。

きみが好き
わかっている
ばかげている
でもどうしようもない
めざめた瞬間からまた夢の中
もうずっときみの夢を見てんだ

きみに触れたい
こころにキスしたい
昨日よりも深い場所できみと出会いたい

砂漠の街に住んでても
きみがそこにいさえすれば
きっと 渇きなど忘れて暮らせる

こんな気持ちで、いっぱいです。
Posted by ダケ at 2016年04月06日 01:56
かずまるです。


>>こあ どの。

>嫌な事は割とすぐ忘れる(笑)


そんなときは、踊ります。

最近は、時たま帰ってくる下の子と

KEYTALK/「MONSTER DANCE」とか

夜の本気ダンス「"WHERE?"」とか

「"By My Side" 」とか

二人で踊ってます。

意外に楽しいです。

こあどのも、ぜひどーぞ

では、では


Posted by かずまる at 2016年04月06日 02:23
ダケさん、
お二人の30年、会ってなくても
愛は深まっていたんですね
彼女さん、きっとすごくしあわせです。
そして、大人なのにかわいい、
優しさも愛も深い女性。

私もそうありたいです。

私もwで、2年がたちます。
再会ではありませんが、
知り合ってから2年間お互いにひかれあい
つつも、身体の関係はなしで過ごしました。

大事な、大好きな、深い深いつながりを
感じる人です。


ただ、ばれたらもう隠さない、
とずっと言っていた彼ですが、
半ばれしたとき、結局隠し通すことを
選び、私ともつながり続けています。


本当にごめん、今こどもを
失うことは無理だった、という彼。
私は受け入れました。
ふたりが別れるのはどちらかが死ぬとき
だから、という彼の気持ち、
私にもこどもがいるから、
家庭を思う気持ちも理解できる気がしたから。

でも、心のどこかがひっかかります。
なぜお互いに離婚しないんだろう、と。

ダケさんの深い彼女への思いと愛情、
でも家庭第一という現状。
もし今彼女が、離婚する、と宣言したら、
ダケさんの家庭第一という気持ちは、
どう変化されますか。

なんだか質問があふれてしまってますね。
貴重な場を本当にありがとうございます。






Posted by 満月 at 2016年04月06日 06:04
ダケさん、

どちらも2年でわかりにくかったかも。
出会って2年してから付き合いはじめ、
付き合ってから、2年が過ぎました。

思いあってから30年たつと、
確実におばあちゃんになる、
アラフォーです(^_-)
Posted by 満月 at 2016年04月06日 06:11
ふみおさん
みなさんおはようございます。

自分とは違う環境や結びつきのみなさんのお話を興味深く拝見しておりました。
勉強になります!

マイペースな彼…のお話がありましたので仲間に入れてください。
マイペース…いいじゃないですか!わかりやすくて。手のひらの上で転がすかんじで(笑)

新人の頃上司に言われた言葉で「他人を変えようと思うな、自分が変われ」というのがありました。当時は反発しましたが彼とのお付き合いで度々思い出す私の中での名言です。

電話で話したいなぁって時
「声を聞きたいな」→「そうだね」
「電話できる?」→「いいよ」でした。

日々勉強です、ほんとに。

2週間に1度はプチ自爆
月に1度は中自爆をしていた私。
ここ1ヶ月自爆してません。

ふみおさんはじめ皆さんのお陰でもあります。ほんとに感謝です。

今日は彼の娘ちゃんの短大の入学式。
中距離の私達。短大は私の住む近くにあります。家族3人で来るというので「ご当地の美味しいものでも食べて帰ったら?」と伝えました。心穏やかにこう言える自分に少々びっくりです。

桜はもうすぐ満開です〜。
Posted by りこ at 2016年04月06日 08:04
りこさん

そうですよね。
自分が変わると周りが変わるんですよね。
もちろんまず、自分が実行です。
素直に接してます。

満月さん

現実的にはない話だと思います。彼女の方が家庭を大事に思ってますから。
わたしは、その上に甘えて、考えも甘いかもしれません。
あくまで仮定の話になってしまいますが。


彼女の意志にまかせます(笑
彼女にもそういってあります。

いざとなったら彼女の方が強いですから。

ただし、自分の気持ちに素直に だから、
「判断は、こっちでするから、素直に気持ちを伝えてほしい。」

といってあります。

ずるいですよね?(笑

手段はあるかもしれませんので、その時考えます。


ただ、覚悟はありますよ!


世界で一番大切なのはきみだよ

ともいってあります。


今後どう変化するかは、自分でもわかりません。

現時点でのお話でいいでしょうか?
Posted by ダケ at 2016年04月06日 12:11
皆さんこんにちは。

桜はきれいだけどはかないので、センチメンタルな気持ちになりますね。
散り出すと特に。

私は、次か、その次の桜の季節に、彼の住むこの町を離れないといけないので、ここのところ少し気分がダウンしちゃっています。。

ダケさん、ありがとうございます。
自分が変われば周り、つまり彼との関係が変わるということですよね。
まさにその通りだと実感しています。

以前はメールの返信がないことも時々あったけど、このごろ、できるだけ彼の体調を気遣ったり、感謝の気持ちを伝えるようにしているせいか、彼からも温かい返信が来ます。

彼の気持ちは会っている時には十分感じられるし、以前より気持ちが増しているようにも感じます。

りこさんが書かれているように、マイペースな彼、確かに分かりやすいかもしれませんね。次にだいたいどういうタイミングで連絡が来て、どういう誘い方をしてくるか、想像がつきます。

何も不満はないはずなのに、「でもでも、あと少しだけ連絡してくれたら、90%の信頼が100%になるのに」と欲張ってしまい…。そしてこの10%の不満に取り付かれると、無償に寂しくなったり、虚しくなったり…。

それでいて、私は、彼が一番大切とは言えないです。
男としてはもちろん一番だけど、子どもが一番大事です。
彼と会う時、子どもを最優先にしていることは彼も分かっているから、
私にもそういう言葉は求めてこないし、彼も言いません。

なんだか、ぐるぐる回っています。
ダメですね〜。
仕事頑張ります!
Posted by コマ at 2016年04月06日 12:43
コマさん

わたしたちも同じだと思います。
女性はこどもが1番。
だと思います。

ですから、彼女から離婚の宣言は想像できないのです。
ばれたとき、どうするか?くらいしか。



彼女にまかせます!
Posted by ダケ at 2016年04月06日 12:57
たびたびすみません。

昨日、まおさんが、久しぶりの連絡にどう対応するか、と書かれていらっしゃいましたよね。
そのお悩み、よく分かります〜!

まだ関係を持って数カ月のころに一度だけ、「連絡がなくて辛かった」と言いましたが、彼は笑っておしまいだったので、効果なしだと思って、言うのはやめました 笑

それからしばらくは…今もまあそうですが…待ってました!とばかりに対応するのもなんだかなあ、と思い、ごく普通にしています。彼はちょっと冷たく感じているのか、「来られないなら無理しなくていいよ、家帰るから」といじけられたことがありました。

会えなかった間のもやもやした気持ちは、会ってから、甘い雰囲気になった時にさらっと伝えるのがいいのでしょうね〜。
「この間は変なメールしちゃってごめんね。とても会いたかったから、ついわがまま言っちゃって…」な〜んて耳元でかわいく言おうと思いつつ、なかなか実行できないでいます。。
Posted by コマ at 2016年04月06日 13:01
ダケさん

ずるい、かも(笑)ですが、覚悟があるお付き合いで、
かつ、彼女がもし一緒になりたいと思ったら素直に伝えて、と
いう関係性ができているなら、彼女にとっても居心地いいと思います。

すごく参考になる男性の意見をたくさん聞けて、
感謝です!

最後に、ふみおさんのタイトルに戻ってきましたね。
男性は苦しくない?(笑)


Posted by 満月 at 2016年04月06日 13:54
満月さん


苦しいですよ。

恋ですから(^^)

恋は片想い

片想いは苦しいです。



苦しくないとしたら、、、、


恋してないんじゃないのかなぁ


(笑)

Posted by ダケ at 2016年04月06日 14:05
ひまわりさん


>いっしょにいられない

素直な自分の気持ちでしょうか?

彼を思ってでしょうか?

彼を思って、でしたら、一度彼に相談してくださいね。

すれ違いはつらいです。どちらにも得がないんです。


おせっかいすみません。


時間があったら

back number の 「 stay with me 」

聞いてみてください
Posted by ダケ at 2016年04月06日 14:46
またコメントさせて頂きました(笑)

僕もふみおさんと同じタイプで
結構苦しいと思う方です。特に最近。

ブログで吐き出そうかな〜なんて思って
色々見ているうちにココに出会ったわけですが(笑)


ちょうど昨日、彼女とそんな話をLINEでしていて、
苦しいと思うのは、男だからとか女だからは
関係ないんじゃないかと言われました。

そしてきっと本当はお互いこういう関係には
向いていないんだろうねと。

ちゃんと気持ちの折り合いをつけれて、
割り切れる人じゃないと本当はダメで、
それが出来ないのは、男とか女とか関係なく
本当は「良い人」「真面目」なんだよと(笑)


小さい事で苦しくなったり
自分と同じくらいの気持ちを
相手にも示して欲しかったり
自分がまるで高校生にでも
戻ったかのようですが…

あの頃と同じような
『恋愛』をしてるんだと思えば
ちょっとだけ楽になるような気もします。

あの頃は当然実家で両親と住んでて
お互い必ず家に帰らなきゃならなかったし
電話もロクに出来なくて、制限ばかりでしたが…

今はその帰る家が変わってしまったけど
その分、メールもLINEもあるし
お金もあれば車だって乗れる!


な〜んて自分に言い聞かせてますが…

現実はなかなか難しいですね(笑)
Posted by ケイゾー at 2016年04月06日 15:00
ダケさん

素直に…ってとても大切なことですよね。
でも時々天邪鬼な私。
もしも自爆してへこんだ時は
話し聞いてくださいね。

コマさん

なんの不満がなくても
もう少し…
あとちょっと…って期待しちゃいますよね。
女は欲張りな生き物です♪
Posted by りこ at 2016年04月06日 15:30
ふみおさん・皆さん、こんにちは〜
昨日は女子会ではじけて来ました(笑)

まおさん
同じような経験ありでしたか〜
あまりのショックにその事について何も言えてないので今度会った時ちょっと話してみようと思いました。素直にかわいく頑張ります(笑)

ちなみに久しぶりに電話が来た時・・・今まで大きく2回あって1回目はいじけて電話に出なかったんだけど2回目は『生きてるじゃん〜・・・』って言いながら泣いてしまいました〜
全然ダメダメなので参考になりませんね(笑)

エスポワールさん
ありがとうございます。
私も毎日メールなくても全然大丈夫な人なんです。
でもそれ以上に連絡して来ない彼なので時々苦しくなります。
彼はおれんじに一途なのに信じて欲しい。って言ってくれますが
信じてるけど寂しいんです。
時間が解決してくれるのでしょうか・・・

みくさん
私も誰にも相談出来ないことだらけでここがあって良かったと心から思います。
昨日は落ち込んで何を見ても涙の日でしたが、みなさんに聞いて貰って女子会では弾けて少しすっきりしました〜
まずはLine友達に戻れる様に応援していますよ〜♪

ゆっちさん
はい♪相変わらず落ちたり上がったり忙しいですが(笑)頑張ってます〜
落ちてしまうと何もかも涙で・・・でも今日は少し元気になりました〜

booksさん
私も最初は病気か事故?と不安になりました。
私の場合は悩んでいるうちに『元気〜?』とメールが来て・・・すごく心配したのに彼の能天気さにズッコケました(笑)
でも本当に病気などの場合もありえますよね。
様子を見てチラッと連絡してみてもいいと思いますよ〜

comさん
彼さんから連絡来たんですね♪
私は最近、自分からメールを送る→彼から返信がくる。
それでいったん終了にしてます。
自分がメールをもう一度送るとまた返信を待ってしまうので。
その方法で少し元気だったのですが、違う事でまた落ちてしまいました。
が!今日はまた元気取り戻しました〜(忙しいです!! 笑)

ゆりえさん
是非、使ってください♪
それで彼から連絡がくると『寂しい警報は解除されました』って送ってます(笑)

レイさん
私も『忙しい時はメール無理しなくていいからね』って言うのやめました。
だって本当にそのまま受け取ってくれます(笑)

コマさん
欲張ってしまう。。。わかります・・・すごくよくわかります…
欲深さを捨てたいってずっと思っています。

ダケさん
ありがとうございます〜
距離感の微妙な感じ・・・すごくよくわかりました。
そしてなぜだか泣けました。。。
なかなか会うとそういう話しが出来なくて・・・
どうしてかな・・・遠慮かな?
『素直に』・・・・
私のこれからの課題です!
back number大好きですよ〜
この関係になってから以前よりも曲を聴くようになりました。
『片想い』・・・
そう思えば心も楽になりますね。

こあさん
『配慮はしても遠慮はするな』
言われて気づきました。。。
多分遠慮してます。
会うと楽しい話をしようとして核心に触れるような事は避けていたかもしれません。
でも結局の所、自爆してしまうなら意味がないですよね。
週末から昨日まで色々悩んでみなさんに聞いていただいて考えて・・・
ぐるっと廻って今日は元気です(笑)
ありがとうございます♪

長々とごめんなさい。
Posted by おれんじ at 2016年04月06日 15:49
ダケさん

気にかけて下さり
ありがとうございます。

彼を苦しませたくないんです・・・
それが私の素直な気持ちなんです。

でも今夜彼に相談してみます。

最近 back number にはまっていて
「Stay with me」も聴いています。
Posted by ひまわり at 2016年04月06日 15:59
おれんじさん、返信ありがとうございます!
女子会🎵いーですね!私も、来週女子会🎵です。
我慢しすぎで、心がざわざわ中です。
寂しいって、彼は、普通に言います。ズルいです。わたしは、なかなか言えなくて😢

彼の悲しい顔が、苦手で甘くなり過ぎて
るのかも。
寂しい警報。。出してみます(笑)

40過ぎての恋、苦しいけど
素晴らしいですよね❇前向きます!
Posted by レイ at 2016年04月06日 16:03
ダケさん

そうですね!苦しいのは皆同じ、
そこで立ち止まるか、それでも前を向いて今ある
幸せを感じようとするか、自分のチョイスなのかもしれませんね。

未来の不安を先取りしても、
今幸せになることはないって、頭では分かってるんです。
単に愛され続ける自信が、自分にないだけ、かな。

彼からもらおうとするだけじゃ苦しくなる一方ですね。

ケイゾーさんも仰るように、
私も向いてないのだという自覚があります・・・・

Posted by 満月 at 2016年04月06日 17:29
ろくちゃんさん

一度思いのすべてを受け止めてもらえると、
落ち着くだろうな、と私も思っています。

が、どうやってそれを伝えきることができるか、
別れ覚悟でしたか?
Posted by 満月 at 2016年04月06日 17:32
はるなさんに、
言葉が届いたことが嬉しいです。

白に黒にピンクに…何色にでも染まれるまっさらな姿に きれいだな と魅せられます。

今回、黒はるなさん と ブラックシュガーさん が、私にはすてきに見えました。
私は、まださらけ出せていないからかもしれません…。

砂… 私はこぼしてしまいました。

自分がどこを向いて歩いたらいいのか
わからなくなってしまいました。
満足できる心がほしいです。
Posted by かりん at 2016年04月06日 17:38
満月さん
それで別れる事にはならないし、ケンカする訳じゃないしって思ってました。
自分の中の不満を抑えきれなくて、
もっと冷静に伝えるつもりだったけど、
ちょっと飲んでたのもあって、大爆発(笑)
でもだからと言って、その後彼が私の思い通りの対応をするように変わったって事もないんですよ?
それも分かった上での吐き出しでした。
私が言ってしまいたかっただけです。
だからその後変わったのは、私の気持ち。
言ってスッキリして穏やかになりました。
彼はと言えば……
「ワガママは言わないけどたまに爆発するよね( ´∀`)」
と、何とものんきな感想(笑)
まぁ、そんな彼を相変わらず大好きな私デス☺
正直過ぎておっとり過ぎる彼なので、
焦らせないよう配慮して、
言いたいことは遠慮なく、
でも冷静に伝えて付き合っていきますわ。
今、大事なのは彼の言うように
「バレない事」なので!
Posted by ろくちゃん at 2016年04月06日 20:52
おはようございます。

ダケさん

昨夜、彼と話しました・・・

今、別居中なのは、ひまわりのせいではないから
気にする必要はないから、ひまわりに迷惑だけは
掛けたくない。
あまり逢えないかもしれないけどメールはするし、
これからの事は周り(お互い家族もいますから・・・)の
こともあるから2人で答えを出そう。
と言われました。
今すぐにという話ではないみたいです。

俺はひまわりのことは前向きに考えているけど
今は失礼だから言えない・・・
と付け加えてくれました。

私が1人でウジウジ考えるより
ずっと彼は色んな事に考えていたようです。


ダケさんが
彼に相談して・・・とおっしゃって下さって
そうして良かったです。
ありがとうございました。

また絆を深めていけた気がしています。
私達は乗り越えなきゃいけない壁がいっぱいあります。
Posted by ひまわり at 2016年04月07日 07:21
ひまわりさん

彼さんと会ってちゃんと
お話し出来たみたいですね。
この関係は話し合う事大切だと
思っています。
だって…
見えない部分はタダでさえ多い。
2人の関係を良くするのも
お互いの歩み寄りが大切です。

これからもそうやって…
2人の絆深めて下さいね。


Posted by スミレ at 2016年04月07日 09:06
満月さん

愛され続ける自信も、愛し続ける自信もないですよ。
いつだって不安です。
自分の気持ちも、彼女の気持ちも。

ですから、法的に拘束したくなるんでしょうかねぇ。
結婚という契約で、ですよね。

でも、そうなったからといって、安心できるわけではないんですよね。
ビビアンさんも、悩んでいらっしゃる。

結局、恋してる以上不安定なんじゃないかなぁ

彼女とはよく話をします。
「もう少し、落ち着きたいねぇ」と
「でも、落ち着いたら、今のドキドキ感や、わくわく感は
 少なからずへるんだよね?」
「それは寂しいねぇ、いずれ、少しはおちつくよね。まちがいなく」
「苦しくても、いけるとこまで行こう」
って、

「このままの気持ちが10年続いたら、結婚しよう」
っていったこともありました。(笑

5年も、こんな気持ちでいたら我慢できなくなりそうですが(笑
少なからず、落ち着くんでしょうか?(笑


ひまわりさん

よかったですね(^^)また絆が深まりましたね!

彼女に贈った詞の一部です。
一本一本は細くても、たくさん繋いで絆をつよくしたいな
って気持ちをわかってほしくて。


些細なことでも
こころは揺れ動くものだから
しっかり縛っておかないと 今にも飛んで行ってしまいそう
糸の切れた凧のように 風にあおられてグルグル回って
気が付けばどこか知らない場所に

そんなことにならないように
しっかり縛っておかないと

君とつながる糸の一本一本は 細くて短くて頼りなくて
それを繋いで紡いで絡ませて
何があっても切れないように 何処に行ったってたどれるように

いつか 風がふいて
遠くへきみが飛んでいってしまわないように
しっかり繋いで
この糸の片っぽを離さないように握っていよう

もう一方の端は
いつでもきみがもっていてくれるから
Posted by ダケ at 2016年04月07日 09:53
スミレさん

ありがとうございます。
心強いです。

私と再会する前に既に奥様とは大学生の下のお子さんが
社会人になったら別れるという話が出ていたみたいですが・・・
私とのメールのやり取りを3回も
見られてしまっていたので私自身、罪悪感があり自信もないし
彼に多少の不信感もあったのは事実でした。

でも少し落ち着きました。
焦らずに・・・
「ケセラセラ・・・なるようになる♪」
かなぁ?
という気持ちです現在は・・・

またスミレさんのお話もお聞かせ下さいね。
再会のコメは素敵で思わず目が♡ハートになりましたよ♪
Posted by ひまわり at 2016年04月07日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック