2016年04月16日

不安な日々に

九州エリアの方はブログ読んでるどころじゃない方も多いことと思います。読まなくていいので身の安全は確保してください!何もできませんが、募金くらいはと思いリンクを貼っておきます。

yahoo
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/

赤い羽根共同募金
http://www.akaihane.or.jp/topics/detail/id/399/

日本赤十字
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
--------------

やはりどうしても不安な日々が多いんだな〜と思ってコメントを読んでいます。


女性だからか?男性も?
男性も同じです。


ただ、例えば自分の時間を大切にしよう!と言ってはみるものの、実際には頭の中で考えてしまいます。そりゃそうなんです「好き」だから。


究極の安定剤


それは相手の優しさであったり気遣いであったり、安心していられる環境を与えられることなんだろうと思います。そういう僕も彼女との関係が良好で毎日のように電話してメールして・・・。これがあるから安定していられるんであって、もしも「電話もメールもダメ」となると一気に暗黒時代に突入するような気がします。


何とか励ましの言葉を探すのですが、基本は上に書いたようなことにならないと安心できない。いや、安心できなくなるほど相手のことが


好き♪


ということになりますね♪
それをどうやって自分の中で消化するのか、消化していけるのか。そこがポイントなんですよね〜


「そんなこと言われなくても分かってる!」


と言われそうですけど・・・
この確定的な答えは僕も持っていない。


昨日も、寝る前に「先に寝るよ〜」ってメールしたら返事が


「分かった」
「おやすみなさい」


この2行だったんですね。これが「おやすみ〜♪」とかなら気にならないのですが、あっさりこられると「あれ?」って思ってしまう。そう考え出すと「俺、なんか悪いこと言ったかな〜」「機嫌が悪いのかな〜」などと色々妄想して考えてしまいます・・・。これが現実。そして


これが恋愛!


そう!これが恋愛なんですよ!
この不安があるのも恋愛。幸せいっぱいの日々も恋愛。


そう思えるように頑張りましょう!!!










にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:58| Comment(70) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
九州方面のみなさん
この度は、お見舞い申し上げます
一日も早く、元の生活に戻れますように・・

私は、阪神淡路大震災の被災者ですので
あの恐怖はわかります。
明日からの雨が、追い打ちをかけませんように・・・

で、

インフルエンザから復帰した
はるなですが

今日、彼から
インフルエンザBにかかった・・・・とメッセージ

だって
日・月と二人で旅行に行っていたので
そら、あんだけ引っ付いたら・・・移るよねぇ・・ゴメン




彼の体調も、もちろん心配ですが
え!
同居人に看病してもらうの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おーまいが〜
って、同居人は看病してくれるのか!

タミフルが効いて
明日には治っていますように・・・・・
Posted by はるな at 2016年04月16日 18:08
ふみおさん。初めまして。いつも、ブログを読ませて頂いて、私の相手もこんな風に考えてくれているなら、どんなに信じられることか…と思いつつ過ごしています。
信じたい。でも、家族ともうまくやりくりしている彼を見て本当に私のこと好きなんだろうか?と思うことも多々あります。週末毎に家族で、お出かけしていく彼。もちろん、お互いに子どももいるので、そこは大切って言うのはわかります。でも、その間連絡は来ずさらっと今日は〜へ行ってくるよ!とラインがくると、状況が分かって嬉しい反面、あ〜、また今週も家族で、お出かけか…と想像してしまい自己嫌悪に。
そういう負のスパイラルを考えないように!って思うんですけどもともとネガティブ思考の私。相手に求めすぎているのだろうか?ただほしいのは彼の気持ち。彼の想いが自分と同じだと感じられるなら信じられるのかな?
Posted by ミルクティー at 2016年04月16日 18:18
ふみおさん

最近、お邪魔するようになりました。
このブログの最初の方から拝見したいのですが、
スマホだとなかなか最初に辿り着きません…

記事の最初に飛ぶようなボタン?を
つけていただくことは出来ませんか?
Posted by あっこ at 2016年04月16日 18:26
はじめまして。(^。^)
ふみおさんのブログに惹かれて、全部読ませいただいてました。
そしてみなさんのいろいろな気持ち。いちいち頷いて、誰にも言えない思いを共感させていただいてます。
私も2日前からインフルエンザB型になり、主人には全く心配もされず、家族がいるのに、孤独を感じて闘病生活しています。だから彼からのメールには、嬉しいやら、幸せを感じたりやら…*\(^o^)/*
ふみおさんのこれが恋愛。
そうです。その通り。
嬉しいことばかりではないから、辛いこともあるから。だから恋愛なんですよね。
これからもチョクチョクお邪魔させてください。
Posted by 春いちご at 2016年04月16日 18:32
>はるなさん

タミフル、僕は凄く効くんですよ〜3年前くらいにインフルエンザになったときは、翌日の夜には普通に元気でした 笑



>ミルクティーさん

あらためて考えると、僕も結構家族のこと言ってます・・・大丈夫だろうか・・・というものの相手によりますよね〜。ネガティブ思考やめたいですよね?でもこればっかりはね・・・がんばりましょう!



>あっこさん

あ〜確かにそうですね!
早速、記事の下のほうの過去ログで月別を増やしました!2014/05が最初です。


>春いちごさん

これが恋愛!って思えてるときはいいんですけどね♪悪いことばかり考えるようになると地獄ですからね 笑 またお越しください!
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年04月16日 19:28
お疲れさまです!

恋は楽しいけど苦しい。
わかっているんです。
当たり前のこと。わかっていること。


いつか!

何がおこるかわからない。未来は誰にもわからない。
今は、そう思ってなくても、その時はくるかもしれない。
いま、こうなっているように。

だから、

いつか!

です、

失礼いたしました。

Posted by ダケ at 2016年04月16日 19:58
ふみおさん、こんばんは。

その二行じゃ、、私も不安の底に陥りますね(T ^ T)

なんというか、彼だから、に限らず、メールとかにおける気遣いは必要と思うのですが、私の彼は、「〜大丈夫?💦」に「大丈夫」と一言、というか単語?で返すような人。
返してくれるだけイイ、とはやはり思えず落ち込みます^^;

お互い好き合う前はそういう素っ気なさもあまり気にしなかったりしてたのですが、好きなのに!と思うとダメですね(T_T)
私はブログとかも書いていた時期があったので、言葉に表情を盛ることを重点にしていたけど、そういうのしたこと無さそうな彼には、表情豊かな文面を求めるのはむずかしいんだろうなぁ。。

…と自分を納得させて彼を受け入れられるようになりたいと思う今日この頃です´д` ;
Posted by rio at 2016年04月16日 20:02
はるなさん

わたし。去年インフルエンザのとき、嫁にもきづかれず、
40度近い熱で、普通に仕事してました、デスクワークですが、
43度の風呂もさむいんですよねー、笑
3日は死ぬ思いでしたが、笑

その話、かのじょにしたら、ないてくれました。
まあ、そんなもんです。

同士なんて。笑




Posted by ダケ at 2016年04月16日 20:03
ふみおさん
そうなんですよね。
不安も込みで「恋愛」。
ホント、そうですね−。

ダケさん
「いつか!」
私もそう思ってます☺
だから、「いつか」を呼び込める自分にならないと!

時々、
彼に再会する前、自分は毎日をどう過ごしていたんだろうって思います。
なぜ今はこんなにも、彼のコトを中心に毎日が回ってしまうのか?
彼は私に、「俺中心にならないで、自分の毎日をしっかり過ごしてね」って言います。
分かっているけどそう出来ない時が多いです。
彼にまた恋をして、自分が弱くなったことを自覚しています。
でもそれじゃダメなんですよねー。
彼を困らせることにもなりますよね。
メンタル強くなりたいです。
色んなコトに、ぶれない自分でいたい。
彼との「恋愛」で、
私自身が強く前向きになれてこそ
きっとこの恋愛に大きな意味がある……
ような気がする、今日この頃デス!
日々精進、ってことかな?
頑張ろう、いろいろ☺
Posted by ろくちゃん at 2016年04月16日 20:19
ろくちゃんさん


弱いですか?

こんなに日々闘いながらも、ちゃんとやることはやっている!
弱くないですよ。
強くなってますよ。

答えのでない壁にあたってるから、迷ってるかもしれませんが、
強くなってると思うなぁ。

守るべきものが、ひとつ増えたから。

Posted by ダケ at 2016年04月16日 20:42
ダケさん・・

それは彼女さんじゃなくて
私でも泣きます(笑)

うちは
看病してもらってるん?と聞くと

まぁ・・普通・・

とお返事有りました。

同志でも助け合うようです。
Posted by はるな at 2016年04月16日 22:03
ふみおさん 皆さん
こんばんは。

今日のお昼頃に彼の奥様から
電話がありました…
ちょうど友人から連絡が入る予定だったので
番号を気にせずに出ちゃったんです。
彼から奥様の携帯の下4桁を聞かされていて
出ないように!と言われていたのに…
大失態です。

心身が凍りつきました…
「会ってお話しがしたい…」
と言われましたが平日は仕事があると
伝えたら結局は電話で話しをする事になりました。10分くらいでしたか…?
何を話したか…緊張して、あまり覚えていません。
なんだか取り調べを受けているみたいで…

でも彼とは会った事はない!とそれだけは主張し奥様も、会う約束をした日の当日に
時間のやり取りが出来ないように邪魔をしてくれたお陰で、1度も会っていないという事は信じてくれました…
今は連絡を取っていません…
そして、これからも会いません!
と誓って電話は終わりました。

ここ10日間は本当に連絡を取っていません…

以前メールを奥様に見られているので金曜日から日曜日はメールはしない事になっているんです。

月曜日の午前中に彼に奥様から連絡が
あった事を伝えて…お別れ話をしようか…
と考えています。
Posted by 今宵は匿名で… at 2016年04月16日 22:16
つくしです
お礼だけさせてください。長くてすみません。

ノクターンさんへ
ノクターンさんのコメントで涙がでました。
誰かに聞いてもらいたかったんです、きっと。
どうしたいか、まだ
決められないだめな私ですが
答えがだせたら
聞いてもらいたいと思いました。
ありがとうございました。

シュガーポットさんへ
自分がしてしまっている事を
改めて最低に感じました。
もうなかった事にはならないけれど
コメントを読んで、
改めて、ちゃんとしたい…
そう思いました。ありがとうございました。

こあさんへ
「傷つく」
という言葉を見て、
今私が一番傷つけたくない人は
元彼だとわかりました。
今も昔も辛い時そばにいてくれるから。
コメントを読んで
こあさんが本当に近くにいて
励ましてくれたような
心強い気持ちになりました。
知らない人なのにこう思うことがあるんですね。嬉しかったです。
ありがとうございました!

ダケさんへ
はい、後悔のない選択をしたいです。
私が「その人がいない時想う人」は
私を思い出してくれる人ではないですが、
でも好きな人はやっぱり彼とわかりました。
人に話したり、言われたりすると
気持ちがはっきり自覚できるのですね!
ありがとうございました!


おれんじさんへ
流された先にどう感じるか、
そういう考えもあったんですね!
はやくはやく
答えをださなきゃって
焦ってばかりでしたが
身を任せてみるのも答えがみつかる方法かもと
思えました。ありがとうございました!

Posted by つくし at 2016年04月16日 22:19
日々いろいろあります。
つらいことも、楽しいことも。

こんな時で申し訳ありません。
こんな時だから考えるべきなのかもしれません。
いつも、投げかけてしまってすみませんが、


みなさん

「運命」ってどう思います?



わたし自身、今まで生きてきて、自分で決断したことって
そんなにたくさんあるように思えないんです。
なるようになったというか。。。
そうなるように動いたのかもしれませんが、、、


運命だったといえば、そうかな、という部分も多くて。

みなさん、どう思います?

Posted by ダケ at 2016年04月16日 23:04
みなさん、こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

不安…
毎日不安だらけでいます。
自分に自信ないし、年上の彼にうまく振り回されています。

今日も電話したいー
とラインしたら、既読スルーで返事なし。
わたしのこと嫌いなった?
嫌なことしたかな?
と、ずっと考えてしまいます。
あーー胃がいたい

Posted by きらりん at 2016年04月16日 23:14
ふみおさん
ふみおさんの乙女心に、いつも「わかる〜!」と、
悶えずにはいられません 笑

私の彼はいつもポジティブあっさりの上に
超あっさり返信だと、時々がっかりします 笑

ふみおさんの彼女は私の彼と似ているので他意は無いと思います。
なので、あまり気にしない方がいいです。
精神衛生上のためにも 笑

私たちもある災害の被災者です。
不謹慎な言い方かもしれませんが、
彼は、熊本地震のニュースを、
見なくてもいいのに、ずっと見てしまうと言っていました。
それは私も同じです。

「見なくてもいいのに」という言い方に
当時の状態を物語っている気がしました。

災害の報道を見るたび、胸が痛みます。


はるなさん
はるなさんの彼のインフルエンザは、薬が直してくれますよ〜。
ということにしておきましょう 笑

A型にも気をつけてくださいね。
Posted by エキストラ at 2016年04月16日 23:21
ダケさん。

わたしには
運命とは?
は、辛い問いです。

長い年月を共に過ごしたのに、
一緒になるのが、運命だと
信じていたのに、なんの因果が
運命のいたずら?で
今は、婚外の私たち。

運命は、変えられますか?

なんだか
自分以外の見えない力によって
変えられてしまった
気がします。
Posted by はるな at 2016年04月16日 23:23
エキストラさ〜ん

はい
タミフル様
お願いします、、、、

同居人には
同士として
役に立ってもらえばいいです。
Posted by はるな at 2016年04月16日 23:26
ダケさん

「運命」
若い頃は凄くドラマティックな響きを
持っていたような言葉…

今は主人が亡くなったのも
彼が熱烈にアプローチしてきて
恋に落ちたのも
『運命』
なのかなぁ〜⁈
と思っちゃいます。

なんだか若い頃とは
その言葉自体の感じ方や受け止め方が
違う気がします。

上手く表現出来ませんが…

でも今の私には色々な意味で
気になる言葉かしら?
Posted by エスポワール at 2016年04月16日 23:34
ふみおさん

わざと 素っ気なくしちゃうこと あるんですよ!
女なら(笑)

ダケさん

運命ってあると思います。
只 前にも書いたのですが 引き寄せている〜
ということもあると思います。

日々 流されているとしても 小さな決断は自分でしている
わけですし(簡単なことでだったら 外食で何を食べるか?買い物で
何を買うか?(笑))
ちょっと 話がずれちゃったけれど

もし この恋愛も 運命的なものだったとしても
始めるのも 始めないのも 終わりにするのも しないのも
自分で決めれるから〜

頑張って 良い運気みたいなものをいっぱい引き寄せて
いったら
結果 それは運命だったのかな?
と思えるのかも?

余り 自分でも何が言いたいのかわかりませんが(笑)
Posted by まゆone at 2016年04月16日 23:37
はるなさん

申し訳ございません。
はるなさんには。と、正直思いました。

自分の力ではどうすることもできない力が働くことがある。
というか、その方が多いのではないかと思ってしまいます。
それが、運命だとしたら。。

それに抗うように動くべきなのか。
ながされるように従うべきなのか。

自分で運命を切り開くように進むべきなのか。

こあさんおおっしゃる「なるようになる」は
わたしは賛同できます。

わたしも、想いは叶うと思っています。

私の意見は運命はあると思います。
偶然の重なりであるような「運命」はあると。

ただ、未来はひとつの「運命」によって決まっているわけではなく
いくつかの「運命」を選択していけるような道筋がよういされているのではないでしょうか?
変えていけると思っています。
「想えば叶う」と。






Posted by ダケ at 2016年04月16日 23:42
はるなさん

運命は 今 はるなさんに試練を与えているかも
しれませんが
必ず 好転する日が来ると思います。

きっと今はジタバタする時ではなく
彼氏さんのこの間のお手紙のように
その運命みたいなものに 乗っかるしか方法がない時なのかも
しれません。

辛い日々でしょうが これから先のこと
じっくり ゆっくり考えて
いつか 今の状態を振り返れる日が 必ず来る。

タイミングを見て 
無責任なことを言うかもしれませんが
彼の家庭に 乗り込んだっていいんですよ!
はるなさんだけが 我慢をする必要はない!

時を見て 勇気を持ってアクションを起こす。
運命は 変えられると思います。
Posted by まゆone at 2016年04月16日 23:48
ダケさん 運命ね…。
私が彼を選んだのも、彼が私を選んだのも運命、途中に大ゲンカもしたけどお互いに別れを選択しなかったのも運命だと思ってます。
いろんな偶然もかさなったりもしても、これも運命なんだなあと。
不倫は悪だと思う人達には、そんな簡単に運命という言葉を使うな!と言われそうだけどもね(*^^*)
もう私にとっては、いなくなったら困る人になっています。
Posted by もん at 2016年04月16日 23:50
〉つくしさん

全然最低じゃないよ。
私もつくしさんと同じだよ。

それでなくてもシンドイ恋愛だから、、、
楽にらくに、、、

自分をせめちゃダメ。

私も同じことしようとして、たまたま未遂で終わっただけ。

けど、つくしさん、辛かったね、、、

あと、お礼のコメント読んで感じたんだけど、、つくしさん、本命の彼以外の男性とも関係を持つのって、やっぱり相当覚悟いりますよね。タフでないとダメだと思うし、、、

つくしさん向いてないね、、、?

Posted by シュガーポット at 2016年04月17日 00:03
ふみおさん、こんばんは。

メールの文面に対する想いも人ぞれぞれですね。
私も彼もスタンプ一つで終了!
ってことがよくある。
でも、やっぱり不安になった時はフォローの
言葉が欲しい女心…厄介です。
今は、週1回にLINEするだけ。
いつ会えるかも分からないし寂しいです。


シュガーポットさん、まおさん、はるなさん
前記事のコメントありがとうございました。

>シュガーポットさん
疲れてたら家に帰る。
当たり前のことなのにね。
私の家の前を通過して戻るんだから
少しくらいって想いが出てしまいました。
私はあなたの立場を考えて配慮してるんだから
あなたも私のことを考えてよって。
自分勝手ですよね。

>まおさん
気まま彼って自分ルールが多くないですか?
束縛されるのはイヤで、いつも猫みたいに自由でいたい。
私も束縛されるのはイヤだから分からなくはないけど
もう少し言葉をおくれと思うのです。
お花見は来年ではなく「またいつか」なのです。
何となく「来年」って重く思われそうで言えなかった。
転勤する前は、
「たまにはメールして欲しいなぁ」って言ってました。
今は、忙しいから何も言わずです。

>はなるなさん
インフル治ってよかったですね。
彼氏さんもタミフルが早く効きますように。
落ち着くまでは仕方ないと分かっていたけれど
なんかつれかちゃって。
ダメですね…自分のことばかり考えて。
早く落ち着いて会える日が来ないかなぁ。
Posted by ひつじ at 2016年04月17日 00:12
まゆoneさん
仰りたいこと、とても解りますよ!

引き寄せるとかポジティブ思考とか、言霊って、あると思います。

少しずれているかもしれませんが、
私はスポーツをしているのですが、
マイナス思考では、レースは絶対勝てません。

イメージをするんです。
ゴールしたときの自分の。

仕事も恋愛も、趣味も同じ気がします。
運命は変えられると思っています。
無責任ですが、あとは成るようになる。

日によっては、人間だから落ち込むこともありますが
そこはドンマイです 笑
Posted by エキストラ at 2016年04月17日 01:00
ダケさん

宿命と運命の違いかなあ、と思っています。
彼と出会ったことはたぶん宿命。
でも、その二人がどうなるかは、自分のあり方と選択次第=信じる強さと方向で変わる運命なんだろうな、と。

ただ、考えてみると、奥様にとっても、これは同じはず。
となると、やっぱり信じる強さがとっても大事なんだろうと思います。

多方向に道があるとき、きっとその瞬間瞬間の思いの強さが、信じる強さが
1%でも強い方に運命は引っ張られるんだろうと思っています。

だからこそ、もっと強く彼との幸せな未来を妄想&信じて日々を幸せにすごそう、と
思う今日この頃。

Posted by 満月 at 2016年04月17日 03:38
男性陣の皆様、

ぜひ教えてください。
彼は妻バレ後、探偵もつけられるところまで経験しています。
小さな子どももいますし、何するか分からない怖さを彼はよく口にします。

すごく疑問なのは、
そこまでされても、男性の奥様への情は失われないのでしょうか?
もし皆様だったら、どんな気持ちを奥様に抱き、それでも家庭を維持しますか?
やっぱり家庭を維持するその理由はなんだと思いますか?
男性にとって、奥様ってそんなに怖い存在なのでしょうか?

疑問だらけになってしまいました・・長年の疑問が溢れ出ていまいました。

それにしても、本当にこのブログの場に救われています!
皆様ありがとうございます〜
Posted by 満月 at 2016年04月17日 03:45
ふみおさん

最近放置されていましたが、連絡がきました〜😊
海底トンネルから、お花畑へ〜♪といきたいところですが、
もやもやしている事があって、まだ気持ちは晴れません。

それも、本当に彼が好き!だからなんですよね〜😅
嬉しいのも、苦しいのも、不安なのも…全て。
だったら仕方ないか…。
う〜ん、でも早くお花畑に行きたい!

ひつじさん

「俺ルール」多いです!
そして「猫」です!

自分のしたい事しかしませんよ〜。
男らしい・男っぽい人だけど、かなりワンマンです😓
こんな人に出逢ったのは、初めてなんですよ。

なんか今夜は眠れなくて…
こんな時間に書き込みしちゃってます😅
Posted by まお at 2016年04月17日 04:41
満月さん

おはようございます。

まずは、簡単に、

それ、奥様が怖いのですか?
離婚によって失うものが、他にもあるのではありませんか?
仕事、金銭、生活、両親、子供、家、など、

奥様の親に世話になっているとか、
家が奥様名義とか、
子供には会わせないと、いわれているとか、
養子状態だとか、

離婚によって失うものが、奥様以外にもありませんか?

でないと、わたしには考えられませんが。

Posted by ダケ at 2016年04月17日 05:49
おはようございます。
運命、深いですね。
奥さんも子供も
何のしがらみがない時に出会いたかった。
でも今、出会う運命だから
それを受け入れなくちゃいけなくて。
良い方にも悪い方にも自分次第。
どうやったら良い方向へと向かえるのか
教えて欲しい。

>まおさん
あの後、寝れましたか?
私もルンルンなお花畑に行きたい!
私の猫彼も男っぽい。
弱い所は見せたくない人。
私も今まで、相手に振り回されることが
なくて、私が逆に猫だった(笑)
今は、忠犬⁉だよ。
猫彼も忙しくない時は、
相手のことを考えてくれる優しい人
なんだけどね。
でも…今日、奥さんの誕生日。
まおさんは、彼に寂しこととか
自分の気持ちは伝えてる?
Posted by ひつじ at 2016年04月17日 06:29
ダケさん

早速ありがとうございます。
男性の気持って、やっぱり男性に聞いた方がいいのですね。

まさに、
>離婚によって失うものが、他にもあるのではありませんか?
>仕事、金銭、生活、両親、子供、家、など、

>子供には会わせないと、いわれている

その通りです。

でも、私が能天気なだけかもしれませんが、
それは単なる脅しなのでは、と思ってしまうところもあり
(私の周りにはそんな女性いないので・・・)、
本当は奥様への愛情なんだろうな、と思った次第です。

でも、自分の常識からの見解なので、
彼が信じている事実がそういうことなら、どちらへの愛もしくは
恐怖だったとしても、

二人の関係を諦めないのなら、
・それは単なる脅しだと解釈する
・それらを失うことを覚悟する

それができないなら、
・終わりにする

ってことしかないのでは、とバレた後のことを経験して思うのです。

自分にできる愛情を考えた時、
そこは私には分からない、踏み込めないことだからと
今彼がどうにもできないことは
そっとしてあげることかな、と思い、いつでも手放す覚悟とともに、
1年間そこには触れずに考えずにきました。

自分的にはがんばったと思います。

ただその結果今の事実を見据えると、
自分自身を単に都合のいい存在におとしめただけかもしれません。

彼の心のどこかで奥様への愛情か失うことへの恐怖にがんじがらめで、
絶対に手放さないと言う決意が既にあるのならば、
やはり恋愛継続は、いつ手放してもいい相手だけれど、居心地が良いから
都合のいい間は一緒にいたいという、相手を(この場合私を)本気で愛していないから、
なのだろうな、と1年経った今、感じることが多くなってきました。

思いがすれ違っているのかな、
もうそろそろ限界なのかな。

すみません、心が弱っているかもしれません。
いつもありがとうございます。



Posted by 満月 at 2016年04月17日 07:09
みなさん、おはようございます(*^^*)

ダケさんが言う運命…
なんでもっと早く出逢えなかったのかなぁ。
って思います。
運命だと思うから逆らわずに身をまかせています。
でも、出逢うべき時に出逢う人だったとしたら…自分の人生において無駄な事はないと思います。
彼が出逢い、自分が成長したことや人生感がポジティブに変わった事、そして何より笑顔で彼と過ごせること、女として幸せを感じることができています。
遠回りかもしれないけど、いつかは手を繋いで彼と歩幅を合わせて歩めたら、いいなぁ〜って!


満月さん、
ひつじさん

4年たっても、お互いに離婚せずこの関係を続ける事に今まで、意味があるのか色々考えました。自爆を数えたら、両手両足あっても足りません(笑)
奥さんとなんで別れないんだろう、そんなに奥さんを愛しているなら、会わなくてもとか、私を選んで…と何度も思いましたよ!
でも、40過ぎ50近くなると好きだけではどうにもならない事沢山ありすぎて…彼の人生私の人生、自分の責任において前をみて歩かなければならないと思っています。
彼の為にする…とか私の為にして…とかではなく自分自身の幸せの為に自分で選択していけば、見えてくると思ってます。
答えは自分自身の中になりますよ!
選ぶのは自分です(*^^*)ポジティブにならなくちゃ…コメントしながら、自分自身に向かってつぶやいています(笑)
焦らずに。今を大切にです!
この関係だけでなくても人との良い距離感て必要ですよね(*^^*)
どの関係においても自分を良い方向にむけるのは自分しかいないと思います。
自分を沢山愛してください。1番好きでいてください(*^^*)自分を認めてあげてください(*^^*)
Posted by はるか at 2016年04月17日 08:02
おはようございます♪

不安はずーっとあります。
出会った時はどんどん好きになっていく不安…
一線越える時にも不安…
その後もなかなか会えない不安…
もし一緒に暮らすよーになったとしても不安はつきまとうよーに思う…
うーん…
ずーっと不安だぁ〜…
そんな不安な時って、自分の気持ちで一杯で相手のコトまで考えられなくなってしまう。
「私は、不安なのに」
「こんなに我慢してるのに」
って…
彼にも気持ちはあるんだってコト。
それをいちいち言葉にしないよってコト。
彼は言葉にしないけど…
想像してみよーっ…
朝だけのLINEでも繋がっていてくれる彼の心の声を…想像してみよ…っ♪

まおさん
連絡きたんだね〜♪
良かった〜…
ちょっと羨ましぃよぉ〜
でも、それ以上に私も元気でた!
良かったよかった☆

宿命と運命
って、比べるコトあります。
友達の受け売りだけど

宿命とは…
変えようがなく「生まれつき宿っていること」を宿命といいます。
変更ができないのですから「宿っている」ということです。

運命とは…
「運ぶ命」と書くように、生きてから自分で経験して、加えていく道のりのことです。
運ぶ命と書くように、自分の力で運び、動かすことが可能です。
自分でコントロールすることができるということです。

そー考えると
ダンナとの結婚も彼との出会いも運命。それは変えるコトもできるし、変えないって選択もある…
自分でその時、その瞬間、選んで行くってコトなんだよねぇ…

でも、恋愛は相手もいるから、自分だけでは決められない。
そこが葛藤するところなのかなぁ…

Posted by あんみつ at 2016年04月17日 09:05
え?ふみおさん、何気なさげの『先に寝るよ〜』が、まず彼女さんを『あれ?機嫌悪いのかな?』にさせたんだと私は思いますよ(^^;
先日のイライラのように『今日メールするって言ってたじゃん』とか、彼女さん的に何か話したくて待ってたとか、なのに…の先に寝るよ だった事への、二行のお返事かと。

その二行に対してふみおさんが思った『あれ?』って疑問を彼女さんに聞くことで『話したかったのに〜』とかって甘い言葉が聞けるんだったんじゃないかと思います(*^^*)

二行の素っ気なさは『先に寝るよ〜』に対しての素っ気なさ返しです。私なら。

でも、男の人は精一杯気を使って『わかった』を飲み込んじゃうんですよね、彼女への包容力的に。違ったらすみません(^^;
でも、ここに書いてる気持ちこそ彼女さんへ届けて欲しいし、それを彼女さんも待ってるんだと思います(*^^* )
Posted by りり at 2016年04月17日 09:13
おはようございます。
ふみおさん、ふと気になりました。
結構ご家族の話をしてる…と。
彼女さん、あまり気にされるタイプじゃないのかなっていう印象でしたけど、ふみおさんのご家族の話とかの後の反応は普通ですか?
私は彼にその類いの話をされたら、顔文字とか絵文字を使う気になれないので。
一度、意識して様子見てみてください(^_^;)

運命のお話…
流される、流れに乗る…これはその状態を受け入れてる自分の意思だと思います。
違うかなぁ…
アクションを起こせば事態を変えられるわけなので、アクションを起こさないという意思かなと。
自分の意思で変えられない事態…だとしてもその場から逃げたり手放したりせずに受け入れてるのなら、これも自分の意思じゃないかなって私は思います(^^)
Posted by りんご at 2016年04月17日 09:56
ろくちゃんさんのコメントが何だか気になっている私です。

『俺中心にならずに自分の毎日を過ごして』

ろくちゃんさんの性格とか想いとかみんな分かっている彼さんだからこそ言える優しさなのかなぁと思いました。お互いを尊重し合い思いやり、そして繋がってる。そんな関係を望んでいるように受け取りました。

彼に再会する前自分は毎日をどう過ごしていたのだろう…私も振り返る時あります。

再会してからは同じ景色も違う色に見えたあの感覚。嬉しい一言一言で代わり映えしない日常がキラキラと感じた事。
不安は恋愛にはもれなく付いてくるけれど
それよりもっともっと多くの幸せもらってませんか?

ぶれない自分…
彼を想う気持ちはぶれないですよね!
私もです。

宿命と運命
満月さんあんみつさんと同じ解釈です。
変えられるからこそ前向きに生きれる。

彼を探して友達申請した事
会いたいですって伝えた事
自分の気持ちを素直に伝えた事

全て自分で選んで歩いてきて今がある。

宿命を嘆く前に
過ぎた運命を後悔する前に
変えられる運命をみつめて
生きていきたいなと思いました♪
Posted by りこ at 2016年04月17日 10:15
りんごさん
こんにちわ

あぁ・・書かれている意味がよく分かります

うちの彼が
同居人と子供との結婚を選択した時

自身の意思で
受け入れる
ことを選択したのだから
その流れに乗ってこれからも生きて行く
自分からは、離婚というアクションを起こす意思は
今は無い。
逃げたりしない事も
自分の意志

受け入れないという選択も出来たわけだから
受け入れた事には責任を持ちたい

って。

だから
私がそんな彼を
受け入れるか受け入れないかも
自分の意志で選べたんでしょうね・・・・

受け入れてしまったけれど。

Posted by はるな at 2016年04月17日 10:15
2週間ぶりのデートをしてきました。
花見のハシゴは4箇所!

あるお堂にいった所
『男女別々にお参りしてください』の注意書きが。いわゆる『縁切り堂』の様です。
私が『行くのやめよ〜』と手を引っ張って通り過ぎたら彼が『お参りしても別れないけどね〜』ってポツリ言ったんです。
聞こえないふりしてその場を離れたけどウルっときちゃいました。

車でも歩いてても恋人繋ぎしてるけど
手を繋いで無くても私の体のどっかに触れてる彼。

一緒にご飯食べてる時
大口開けてもぐもぐしてる私を見てる彼。
『その顔みたかった〜』って。
恥ずかしいけどなんか嬉しい。

私、彼に想われてるな〜って実感しました。
それって私自身がそれに気づくかどうかかなって。それぞれ表現の仕方が違うだけ。
それに気づける心の余裕があるかどうか。

あ〜〜いつも余裕のある女でいたい。

来年は本州最北端の桜の名所に行こうねって約束してきました〜。
Posted by りこ at 2016年04月17日 10:36
おはようございます 久々のコメントです。

ふみおさん

私もりりさんと同じ意見です。
寝るよ〜と言われたら
分かった、おやすみなさいって、そっけなくなっちゃう時もあります。
「今日も一日お疲れさま」とか
「○○はまだ寝ないのかな?」とか
もし何かあれば聞いてくれそうな感じだと、私は嬉しいかな?笑

満月さん

私の彼も、奥さんに探偵をつけられたひとりです。
私も思いますよ、そんな事までされて奥さんに対してどんな風に思ってるのかなって。。
離婚は簡単ではないもんね。
父親である以上、子供の事はとっても愛してると思うし責任もあるし。

私だって子供は一番大切。

自分も家族とは離れられないのに
彼が自分の事より、家族を優先させるような言動が少しでもあれば
わかっていても、悲しくなったり。

的はずれだったら、ごめんなさい。

あ、彼も私も今だに探偵恐怖症なところあります。
Posted by ゆり at 2016年04月17日 10:45
おはようございます。

ダケさん提起の件。運命をどう思うか。

正直に答えると僕は「都合の良い言葉」だと思います。
その多くは悪い事が起きた時。
運命だから仕方ない。
これが運命なんだから・・・
で片づけられる。

あんみつさんが仰るように、僕も運命は自分でコントロール出来るものだと思います。宿命や天命とは似て非なるもので、その命をどう運んでいくかは、自分に決定権があると思うし、運命は自分で切り開いて行けると思っています。

運命の人、運命の赤い糸。
僕らが良い例で、ころころ変わりますよね(笑)
運命の人と思って結婚したら、また運命の人が現れて・・・
運命を変える事が出来ないとして、今の彼、彼女が運命の人だとするなら、お互いに最良の時期に出逢い、結婚(結婚だけが幸せの形ではないですが、ここではあえて)しているのではないかと思います。


例えば結婚した人と一緒に生活していく中で「この人は運命の人じゃない=嫁とは仕方なく結婚した」なんて風に記憶を上書きし、そのタイミングで出会った人、もしくは再会した人を運命の人だと思い込む。それこそ自分の都合の良いように、運命をコントロールしているからに他ならないのではないかと思います。

こんな事を書くと少し寂しい気もしますが、つまりは自分の気持ち次第だと言う事を僕は言いたくて(笑)もう本当に辛くてどうしようも無ければ、運命のせいにしてしまえば良いし、運命は切り開ける、変えてみせると思えば行動すれば良い。

大規模な災害で突然生活を失われた方々がいる。
そこからすればちっぽけな、そして贅沢な悩みですよ、婚外なんて。。
幸い僕らの人生は現時点では終わっていない。
運命を変えるチャンスは今、この瞬間にあります。

明日、この平穏が失われるかもしれない。
僕にはウジウジ悩んでる暇なんてないです!


ダケさんに賛同頂いたので、もう一度記します。

「なるようになる」という言葉の意味は、なんとかなると投げ出してしまう事ではなくて、自分が成ると思ったものに成るということ。想像した自分に近づくこと...


僕を含めた皆さんが、自分に都合よく、運命をコントロール出来ると信じてます。あくまで私見ですので、気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ございません。

長々と失礼致しました。
Posted by こあ at 2016年04月17日 10:49
まゆoneさん

いつも
力の出る励ましを
本当にありがとう。

うん、へこたれずに生きてるから!

ほんまにいつも
ありがとう。
Posted by はるな at 2016年04月17日 11:08
時々の通りすがり人です。同じ?婚外恋愛者として。

続いていらっしゃるんですね。良かった?ですね。

不特定多数だと思って書かれてますが、
不特定とは限りません。特定できる誰かも読んでいることをお忘れなく。
Posted by まりり at 2016年04月17日 11:12
ふみおさん
男女関係なく不安な日々はつきものなのですね〜

いくら自分時間を大切に、って心がけても結局『好き』だから気がつくと考えてしまうんですよね。

不安な時はなるべく考えないようにって思うんですけど…
『考えないようにしよう』って考えている事自体がだめですよね。

不安な気持ちがぬぐえない限り不安はつきまといます。

でも不安な日々があるからこそ
嬉しいメールをもらったり、会えた時には『すごく幸せ!!楽しい!!』って思えるから不安な日々も必要なのかな?
って思わないとやってらんない(笑)
この最高なオマケ関係(笑)

どなたかが前に仰っていた
『人生のオマケ』発言
コメント読みながら上手いこと言うなぁと笑いつつ感心しました。
みなさんのお言葉、いつも本当に共感できて心に染みます。
ここにくると不安な気持ち軽減されます。
りこさんのように気づける心の余裕を持つこと次回のデートの時の目標にしたいと思いました。

Posted by まる子 at 2016年04月17日 11:30
ダブル不倫について検索しているうちにここにたどり着きました。
お互いの気持ちを知ってしまい、その後、一線をどうしても越えられずに、訳あって離れ離れになりました。再会できるかどうかもわかりません。でもずっと好きだから、連絡少なくなっても気持ち変わらないと言ってくれた言葉を信じてずっと相手を思い続けています。…馬鹿かなとも思いますが私にとって相手はずっと死ぬまで好きな人です。
離れ離れになって少し経ちます。連絡はできない訳ではないですが、諸事情にて今は連絡することを控えています。今の生活を、家族との日々を一生懸命生きて、その先に彼とのことが待っていると思うからです。
このまま思い続けて良いのかな…とか
最近寂しさと不安な気持ちに襲われます。もう諦めたほうが良いのかな…。
相手も今、頑張っているはずだから私も頑張ろうと自分を奮い立たせて日々生きています。
私は馬鹿なんでしょうか…。
相手には、今私を抱いてしまったら後戻りできなくなる。とりあえず今は子供達を大切にしよう、子供達を大切にすれば後で絶対良かったと思える日が来るからと言われ一線越えられずに…という経緯です。
Posted by みずたま at 2016年04月17日 12:27
ダケさん

宿命と運命…
高校の国語の授業で習ったのを思い出しました。
あんみつさん達と同じでした。
変えられないものと、変えて行けるもの。
弱い自分に負けないで、運命を切り開いて行きたいな!😉

ひつじさん

彼に自分の気持ちを伝えているか…

連絡に関する事は、殆ど伝えたことはないですね〜。
彼が嫌がるのを知っているから、というのもあるけど
言って変えさせても嬉しくないから。
義務感でされても〜。
心から、じゃないと意味がないから。

それ以外の事では、意外に伝えているのかも!
かまってちゃんだと最初に宣言したけど、無意味でした〜(笑)
ヤキモチ妬いてる事とか、不安な気持ちは、
わりとストレートに言ってますね😊
ひつじさんに質問されて、初めて気付きました!



Posted by まお at 2016年04月17日 12:40
こんにちは。

息子が被災地にいて、大丈夫と連絡きましたが それでも毎日心配です。遠すぎて会いに行くこともできませんが早く余震がおさまってくれることを願ってます。

ダケさんから『運命』についての話題が出てるので私事で失礼します。

以前、この人が『運命の人』だって
付き合ってた時がありました。(wでした)
LINEを同時に送りあったり、同じ言葉が同時に出ることが 多々あったり、、
今思えば運命という言葉に酔ってた?ような。。。
運命だと思っていた人とも音信不通にされ、私から連絡するのも止め、今に至ります。
その彼との出会いで、愛され愛することを考え成長できたことが私の人生に大きな影響を与えてくれました。
その人と出会わなかったら離婚はしてなかったかも…?勿論、離婚はその彼との事とは関係なく自分の人生を考えて決断しました。
無駄なことは何ひとつなく、繋がってるな〜って実感することが多いです。

それからは、「運命の人」とは思わず、
これが私の生きる道!!みたいな 笑
これが『私の運命』なんだって感じです!


Posted by ニーナ at 2016年04月17日 12:42
ニーナさん

ニーナさんもシングル部隊でしたね

これが私の生きる道!

うんうんうんうん

今日は、いい言葉を頂いて
自分の肥やしにする日曜日です。

ありがとうございます
Posted by はるな at 2016年04月17日 12:50
>今宵は匿名で…さん

そうですか、それはうっかりしていましたね・・・でも基本そんなに気にせず「あれ?誰だろ」くらいの感じで出てしまいますからね・・・。


>ダケさん

運命ですか〜。難しいけど「決まっていたもの」というイメージとすれば「それはないだろう」と思っています。が、何かにつけ「こういう運命だったのか」的なことは考えます 笑 未来は自己責任で作られていくものと思いますが、それさえも運命によって決められているとすれば流れのままに・・・とも思います 笑



>満月さん

そこまでされても、されなくても冷めてるのが現実ですけど、探偵を使われてる時点で夫婦関係はアウトだと思います。少なくとも僕はアウトですね〜




Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年04月17日 13:23
>みずたまさん

僕からすると少し素敵な話だな〜と思います。決して馬鹿ではないと思いますよ♪ただ、その人と前進するのであれば何らかの連絡や確認作業が必要だとは思いますよ〜
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年04月17日 13:25
あんみつさん

ありがとう〜♪😄
まだ、不安感はあるんだけどね。(嫉妬、ヤキモチ系のこと)

悪い妄想がぐるぐるしそうになるけど、
彼が言わないなら、そうではないのかもしれないから…
あまり考え過ぎないようにしようかな😓

気になること、聞くだけ聞いたら、もう信じるしかないかなぁ〜😊

りこさん

りこさんや皆さんの最近のコメントを読んで、ずっと考えていました。
彼のことを、よ〜く思い返してみました。
私は愛されている実感がないって思ってたけど、
想われてはいるかも。

俺様なくせに、石橋を叩いて割っちゃうような慎重な彼が、
普通の恋愛でもタブーな立場を越えて、初めてのWに踏み出したのは、
勇気がいっただろうな。
連絡不精のわりには、忙しい中、連絡してくれてたかも。

不安感に捕われて、気付く余裕がなかったみたい。

気付かせてくれて、ありがとうございます😳

恋人繋ぎ、羨ましい〜😍
彼は「外では絶対繋がないよ!部屋の中ならいいよ」です!
最初の頃、2回だけ外で繋いだだけ〜。
明治生まれか!って感じ(笑)
Posted by まお at 2016年04月17日 13:40
ふみおさん。
「不安な日々」で辿り着きました。
書き込みさせてください。

毎日連絡を取り合えるふみおさん達が羨ましいです。
たとえあっさりした返事でも相手を確認できる。
それが何よりの安心、そして安定に繋がりますものね。
ふみさん達がこれからもずっと仲良くいられますように。

彼とのこの関係を大切にしていましたが、
暗礁に乗り上げてしまいました。
今、まさに不安な日々。
立ち上がれず、息をすることすら辛いです。

睡眠がとれず、ふと意識が飛び、
過去の2人が蘇り、安堵の気持ちからまた現実に戻る。
そして落ちる。
その繰り返しです。

こんなに辛いんですね。
人を心から愛するってこんなに...
人生で初めて経験しています。

被災地の情報を日々目にしながらも、
私は自分のことばかりしか考えられず情けないです。

でも、本当に辛くて...
人生を投げ出しそうです。

こちらで書き込ませていただいて
今、やっと泣くことができました。
やっと涙を流せました。

ありがとうございました。
Posted by 雪白 at 2016年04月17日 14:28
comさん> 私も引き止めてくれるのを期待して、Lineを消したのですが見事に引き止めてくれませんでした(泣)やはり、何も告げずいきなりブロックとかサヨナラメールするのは反則ですね。せっかく縁があって出会えたのにあっけなく終わりなんて寂しいですよね。

今、友達として繋がれているだけで奇跡
ですが

 comさんの気持ち…痛いほど分かります。
良いアドバイスできなくてごめんなさい。


るるさん>大丈夫ですか?私も2年のうち3回別れてます。付き合い始めは毎日のように電話もメールもあったのに、釣った魚に餌は与えないのか(笑)1年経った頃にはすっかり頻度も減ってしまいました。私が我慢ばかりの付き合いでした。

るるさんと同じで、彼は安定していましたが、私はずっと不安定でした。こんな毎日を送っていてホントに自分は幸せなんだろうかと悩む日々でした。そして関係を終わらせました。別れて1ヶ月は毎日泣いてばかりでしたが、2ヶ月くらい経つと気持ちも少しづつ落ち着いてきましたよ。

るるさんの彼はきっと『解放されて楽になった』なんて思ってませんよ!!だって3年もお付き合いできたんですもの。きっと、るるさんから別れを告げられて今色々と考えて悩んでみえるのではないでしょうか…

お二人にとって1番良い形で結論が出せると良いですね。元気出して下さいね!!!

みずたまさん>みずたまさんも、彼さんもお子さんの事が大好きなんですね。関係を思い留まれたなんて凄いです。私も彼も家族とはうまくいっていて、特にこどもの事が大好きだったのですが、どうしても気持ちを止められなくて関係を持ってしまいました。

お互いにまだ子どもが小さくて可愛い盛りだったので罪悪感は半端無いものでした。彼とデートする時は幸せでしたが家に戻ると毎回不安定になっていました。うまく割り切れていなかったのですね。結果お別れました。

みずたまさんは馬鹿では無いですよ。好きな気持ちを持つことは自由だし、それで誰かを傷付けている訳じゃないですもんね。私も今でも彼が大好きです。今は彼女じゃないし、この先また付き合う事があるのか、連絡が途絶え終わっていくのかは分かりませんが、今はこの宙ぶらりんな関係を心地良く思います。

良く分からないコメントですみません。
Posted by みく at 2016年04月17日 14:56
ありがとうございます、

運命、かえていけますよね!

少しでも、良いと思える方向へかえていきましょうよ!

あきらめず!!!

Posted by ダケ at 2016年04月17日 15:11
ダケさん〜〜

そうだぁ!

運命なんて
自分の好きなように
自分の居心地いいように

変えていこう

変えちゃれ〜

でないと

わたし・・・かわいそうやん。
Posted by はるな at 2016年04月17日 15:20
こあさん

いつも素敵な言霊をありがとうございます。
本当ですね。すべてにおいて自分次第ですよね。
Wを選んだのも自分、誰のせいでもないですよね。
だから、自分に正直に想いを伝えたいです。
彼の本当の心なんてきっと、誰もわからないです。例え奥さんでも…
何故、私を想ってくれるのか…考えてもきっと答えはわからないです。でも、今こうして彼と繋がっている、シンプルに彼が好き、好きな彼に想われてる…素敵な事ですよね♪

考えすぎてもわからない事、どうにもならない事をどうにかしようとしても疲れちゃうので、止めました(笑)
自分の責任において、思考を現実化する為にシンプルに行きたいです(*^^*)
Posted by はるか at 2016年04月17日 16:18
みくさん

コメントありがとうございます(T_T)
子供が横にいたのに...コメント読んで泣いてしまい慌ててキッチンにきてしまいました。

彼は自分の考えを曲げない人...ただついていくしかなく...毎日の電話より1分でも会いたい私…2人の思いがなかなか合わない。書き始めたらキリがないですが。来週3カ月ぶりに会えそうだったのに、その前に別れてしまい...
嫌いになったわけではないので辛いです。
自分から別れを言っておきながら毎日電話がくるのではないかと待ってしまいます。

Posted by るる at 2016年04月17日 16:41
ふみおさんこんにちは。

先日、年の差が気になるとコメントさせていただいたねねです。
仕事が忙しく、数日分やっと読ませてもらい追い付きました〜(笑)


不安な日々
読ませていただいて可愛い〜😊
と思ってしまいました(スミマセン)
ふみおさんは、彼女さんのことホントにホントに好きなんですね。
どこを読んでもそう伝わってきます。
彼女さんは幸せですね❤



こあさん、ジーナさん、ひつじさん、はるなさん、れびぞうさん、
私の不安を軽くしていただいてありがとうございました。
心強かったです!

先週末、彼とデートしてきました。

彼に私の歳のこと話そうとしましたが
ねねがもし、50歳とか言っても全然気にならないし、ホントにそんなこと気にならないからと言ってくれました。
歳は関係ないからって。
もう、これ以上この話は必要ないと思うことが出来ました😊
彼を信じていこうと改めて思いました❤

彼はふみおさんみたいに、ねねが作ったお弁当が食べたいとよく言います(笑)
すぐには無理だけどいつか彼のためにお弁当を作りたいと思ってます。
こんな、他愛ない、安定した日々が続くことを願って、自ら選んだ道、運命を進みたいと思います。


Posted by ねね at 2016年04月17日 16:57
ふみおさん
救われました。ありがとうございます。男性の気持ち、聞いてみたかったので大変参考になりました。
時期をみて、また連絡をしてみたいと思っています。でも…連絡をした時の彼の反応が…もし冷たかったらどうしようとか怖いです。もしかしたらずっとこのままが幸せなのかな…。
いまはとにかく目の前の家族を大切に…がんばります。彼も頑張っているはずと信じて。

みくさん
コメントありがとうございます。
みくさん達と私達、似た境遇なのでしょうか。
お互い思い合っていると気がついた時、なんで家庭持ちの今、出会ってしまったのだろうかと本当に運命を恨みました。運命の人は彼だったんだな…と気付いてしまったりして。彼にも同じことを言われました。
そして、その後諸事情で離れ離れになりました。まだ現実を受け入れきれず人知れず泣いたりしている日々です。…今はとにかく静かに彼を想うことに徹して過ごしています。
Posted by みずたま at 2016年04月17日 17:04
るるさん。

ねねともうします。

私がコメントできる立場ではないですが。
悲しくなって。


私はWになることを悩んで悩んで、それでも、やっぱり好きで。

お風呂で水を流しながら声を出して何度も泣きました。

でも、好き。

自分の心に素直になってみました。


余計なことを言ってスミマセン。
でも、やっぱり好きって、るるさんから電話したらダメですか?

Posted by ねね at 2016年04月17日 17:06
みなさん、取り急ぎお礼を申し上げましたが、
あらためて、ありがとうございます。
たくさんの考えをいただき、とてもうれしいです。

運命は切り開くもの
従うも、抗うも自分次第で決めていくもの。

そんな感じで、おおよそということでしょうか。

わたしも賛成です。「想えば叶う」「なるようになる」
です。
自分の運命は自分で切り開きましょう。

さて、こあさんが相変わらず良いことを。
運命の「運」。よく「運がいい」「運が悪い」と使われる「運」
です。
これは、あくまで結果に対しての「言い訳」「後付けの理由」です。
宝くじがあたったから、運がよかった。事故にあわずに運がよかった。
ころんで、運が悪かった。後付けの結果の言い訳ですよね。
「運」なんてないんですよ。結果に対して、言い訳で使う言葉。
そうですよね。

さて、話はかわりますが、人は
「やった後悔」より「やらなかった後悔」の方がずっと大きく感じるそうです。
なんで、あんなことしてしまったのだろう?
より
なんで、あの時できなかったのだろう、の方が、全然大きな後悔になるということです。

再会組の後悔は、ほぼ「やらなかった後悔」です。
だから大きい。

どうでしょう?

もうひとつ、別れた後も「好きな人」「好かれてる人」でいたいでしょうか?
これが、未練をひきずる大きな要因では?
酷なようですが、別れるなら、嫌われてしまえば、嫌いになってしまえば、立ち直りも早いし、未練も残らないのではと思ってしまいます。

そのためにも、最後のさいごまで、かっこわるくても、嫌われたとしても粘る、とわたしたちは最初に決めました。

「やらなかった後悔」は大きな後悔として残るから。
「好きなまま別れると、引きずるから。未練が残るから」
これが、再会組のわたしたちの経験からきた答えです。

どうなんでしょうねぇ?

あきらめるのは、行動してからでもいいと思うのですが、、、


また、投げかけてしまいましたか?


Posted by ダケ at 2016年04月17日 17:25
満月さん

わたし個人も、探偵を雇われた時点でアウトです。

ただ、わたしは、両親、孫の関係くらいしか大きな障害はないですから。
もちろん、こどもの問題はありますが
今の判例では、まったく会えないことはまずないと思います。

金銭的にも、ある程度はクリアしています。

わたしの親と孫が会えなくなることが気がかりですかね。

あとは成り行きで(笑

ただ、彼女には問題があると思います。
できれば、彼女はバレた時でなくうまく別れてほしいですが、
家庭に問題があるでもなく、、なかなか難しいでしょうね。

双方がうまくいくというのは、なかなかだと思いますよ。

でも、身を引く前に、本心でぶつかって欲しいな、と
個人的には思います。
覚悟がおありなら、
彼の本心を聞いてからの方が、今後のためにも、と。

Posted by ダケ at 2016年04月17日 17:35
連投すみません。

人間は
だれでも自分がいちばんかわいい。
一番大事、脳科学的にもわかっていることですよね。
心理学的にでしたかね。。

彼のためを思って、これは「愛」です。

でも、そこに少しでも、
「自分が傷つきたくない」
「嫌われたくない」
「きれいな思い出に。。」

という気持ちがあったとしたら、
一考する価値はあるかと、思います。

「当たって砕けろ」も手段です。

「やった後悔」の方が小さいのです。

私的意見と思ってください。
Posted by ダケ at 2016年04月17日 17:41
ふみおさん、皆さん、こんばんは。
またたくさんのコメントにちょっと出遅れ感ありますが(笑)

ダケさん、こあさん。
いつも男性からの心強いコメント、ありがとうございます☺

私は彼を、運命の人とは思ってないんです。
そもそも運命の人ってどんな人か分からない(笑)
彼はただ、私がずっと好きだった人。
今も好きな人。
これからも多分、ずっと好きでいる人。
先の事は本当にわかりませんけど。
でも、それこそこあさんの言う「成るように成る」。
ダケさんの言う「いつか!」
私も心に強く刻んで、毎日を過ごしています☺
言霊、大事にしています。
仕事柄ってのもあります。
私の仕事のNGワードは「否定形」。
プライベートではそりゃあ難しいこともありますけど(笑)
なるべく、ね。

それと。
やらない後悔よりやってからの後悔。

私の人生はこればかりかも?(笑)
でも、やらない後悔は未練となっていつまでも残るけど、やってからの後悔は自分の糧に必ずなると、私は思ってます!
あくまでも私は、ですが。

Posted by ろくちゃん at 2016年04月17日 18:55
ねねさん。
コメントありがとうございます。
るるです。

ねねさんのコメント読んでから数時間ずっと考えてました。

私からは連絡しません...それは彼もわかってると思います。最後の電話ではお互い感情的になって切ってしまいましたが...今までの待つだけの辛さ、会えない辛さを考えると、その辛さから解放されるのかな、という思いで気持ちが少し楽になったのも正直なところです。
毎日当たり前のように何時間も電話で話してて...それがプッツリとなくなって...
彼の声が聞きたい...でも、ここで連絡してしまったら反省せず、また繰り返す(実際繰り返しますが...)とか何とか言ってますが、本当は怖いです。電話したら、もうかけてこないでくれ、と言われるかもしれない、と思うと...

最後の電話の後に彼から貰った指輪を外しました。貰ってから一度も外した事はなかったのですが...先ほどつけ直しました。

このまま本当に終わってしまうのか、どうなるのか分かりませんが、お互い少し距離を置いてみるのも必要なのかな、と今は思ってます。
Posted by るる at 2016年04月17日 21:06
はるかさん

コメントありがとうごさいました。
4年この関係を続けるには、お互いの
信頼と愛情がなければ難しいですよね。
私、人との距離の取り方にいつも悩んで考えて。
だから友達も広く浅くができなくて。
大人になって少し距離の取り方が分かってきたけれど
私、私がやってる事って彼のためではなくて
自分の安心のためじゃないかと思いました。
彼のためになることって何だろう・・・考えてみます。

まおさん

お返事ありがとうございます。
連絡不精さんに、マメに連絡は難しいみたいですね。
言っても最初に数回だけだもん。
でも、こっちが送ったメールにはちゃんと返してくれるから
それで良しと思えるようになってきました。
気持ちを伝えるときって、会って伝えたいけど、
今はそれができないから。
でも会ったら、嬉しさで忘れちゃうんだけど。
結局、猫彼の思うがまま(笑)
Posted by ひつじ at 2016年04月18日 00:15
こんばんは

不安になるのも恋愛…
どうしようもない不安に押しつぶされそうだったのに、最近は連絡があいても不安がなくなってきた今日この頃です(^◇^;)

無くても大丈夫!とも思わないけど、まずは自分磨きが第一なので、それから彼がいればそれでいいかな?



あ!それから満月さんの探偵のはなし。
私は奥様もきっと腹をくくったからこそ、探偵をつけたんだと思うんですが?
後は彼さんが腹をくくるべき?
そこでジタバタするぐらいなら、不倫なんてするべきじゃないって私なら思っちゃうかな?

彼氏さんが怖いって言うのは満月さんの方に奥様が行きつく事だけだと思うんですが。

それも含めて不倫はリスクを背負いこまないと、運命は作れないような…と個人的意見です。

運命は自分で変えれるし、つくっていけるって意見、大賛成です♪

Posted by きぃ at 2016年04月18日 01:44
たまにコメント人の林檎です。

お相手からの連絡がなくて悩む方が多いのでコメントさせてください。

私たちは6年目に突入しました50代前半同士のWです。

とあるSNSで知り合った中距離です。
付き合うまでにコメントやメールで3年くらいやり取りをして、彼からの逢いたいってお誘いからのお付き合いです。

交際2年目くらいで彼からのメールが激減しました。私たちは電話をしないからメールがないと安否確認も出来ず不安でした。
マメじゃない彼からのメールを待ってたらイライラしてしまい、こんな思いをするためにリスクを犯して付き合っているんじゃないと思い直し、彼に、私は日記代わりに毎日メールするけど、返信は出来る時にしてくれたらいいから。もし来なくなったら何かあったと思ってね。って言ってあります。
2週間以上空く事もありますが、期待しない分、メールが来たときには嬉しくて速攻ハイテンションです(≧∇≦)

それでも、去年はちょっと危なっかたです。
1ヶ月から2ヶ月に1回会えていたのですが、8月に逢ってから彼の仕事が忙しくなって、メールも来なくなり、私の誕生日にも連絡がなく、その間はもう終わったのかと思いました。でも1ヶ月後に職場の大変な状況のメールが来て、自爆しなくてよかったと思いました。

次に逢えたのは5ヶ月後の年明けでした。改札口で待つ彼の顔を見た途端に、5ヶ月の空白は一気になくなって、少し遅い初詣をしてから二人っきりになったら、これまでにない激しさで愛してくれて、彼もこの5ヶ月間は逢いたいって思ってくれていた事がわかって、凄く幸せいっぱいな気持ちになりました。

私が自爆せずに済んだのは、このふみおさんのブログで皆さんの悩みを読んで、私だけじゃないんや〜って思えたからです。その後も自分の気持ちを素直に彼に言えるようになったのも、コメント人の皆さんのおかげです。

6年目でも不安な関係です。付き合って間がないとなおさらでしょう。お相手も同じじゃないかな!

彼からは、こんな事を言ったら嫌われるとか思わないで、何でも言ってと最初に言われました。そうでないと自分が付き合っている意味がないって。

苦しむために婚外をしている訳じゃないですよね!
人生のおまけ・・・私もそう思います!

悩んだら、ここで吐き出してくださいね。ってふみおさんのブログなのにすいません(^_^;

Posted by 林檎 at 2016年04月18日 21:04
こんばんは。

平日になり、忙しくなるとあまり彼のことを考えずにすんで助かります。
週末は少し落ち気味でしたが、少し持ち直しました。
日記代わりにメールっていいですね♪
私はマメなので、メールすることに抵抗はないし…
いつか提案してみたい気がします^^

Posted by com at 2016年04月18日 22:37
回答をくれた方々、ありがとうございます。

相手にしてあげてること、ありそうでないですよね。
わたしもそうです。
してあげたいこと、してほしいこと、はあるんですけどね。

期待をして、期待通りにならないから不安が訪れてるのかな。

とか思います。

あいてにしてあげていることが、すっとあげられる。
たくさんある人ほど、不安も少ないような。

相手に望むことが多いほど、不安も多くて。

期待するから不安が増えて、
待つから不安を生んで、

言えば、やればいいのに、、
嫌われるのが怖いから、言えない、やれない、
でもわかってほしいし、

みたいな。

〜ほしい が 不安を生むのかな。

って、自分のことでも思います。

遠慮するから不安になって、不安が不信になったり、
嫌われたくない、わかってほしいが後押しして、
また、遠慮して。

そんな 悪循環を断ち切りたい!

わたしは彼女にこれだけしてあげてる。
これだけしてあげてるから、これくらいは言ってもいいでしょ!

ってなりたいです。

Posted by ダケ at 2016年04月18日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。