ミスチル、バックナンバーなどの名前が上がっておりました。僕は昔バンドをやっていたせいもあり、ほぼ男性のバンドのものしか聞きません。盛り上がり方も「ここのドラムすげえ!」とか、ライブなどでは「あ、間違った!」とか変な見かたをしてしまいます 笑
彼女とは全く音楽の趣味が合いません!
全くです!
最近の彼女はなぜか「ゆず」にはまっており・・・
さらには「いきものがかり」と・・・
何度も言いますが、僕は男性のバンド中心なんです・・・
彼女の車に一緒に乗っても、なぜか中島みゆきが流れていたり・・・
なぜみゆき・・・笑
で、唯一趣味が合うのがBOOWYです。まあ解散したバンドですが僕たちの高校時代〜の人気のあったバンドですからねえ♪
これでも付き合っていけるのか不安になりますが、これも遠距離カップルだからでしょうか。昔、付き合っていた人などは完全に僕の好きな曲に流されたりしたし、僕自身も当時の彼女の好きな曲に流されていたんですけどね〜。
あ、急に思い出しました。
なんだか懐かしくないですか?
枕もとのラジカセにカセットを入れて
そういやWカセットだった 笑
寝る時にお気に入りの歌をかけて
リピート再生もあったし、オートリバースもあったけど
片面で寝れるか挑戦して、結局寝れずにまた聞く 笑
今は布団に入ったら5分かからないのに・・・
皆さんの好きな歌・人・バンドなど教えてもらってもいいですか?
できる方はyoutubeのアドレスも入れていただけると有難いです♪
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
槇原敬之の『THE END OF THE WORLD』ですねぇ
これ、マッキーが描いた唯一の不倫ソングって言われてるけど
彼の趣味趣向(笑)から
同性愛じゃないの?って話も・・・
それと
西野カナのDear・・は、これまた不倫ソングで有名ですよね
どなたかyoutube貼ってください〜〜(笑)
それにしても
Wカセットは懐かしさの極みですね
昔はテレビから録音する時も、音が入らないように
息を殺して録音してましたっけ。
西野カナといえば
HAPPYHAPPYも
絶対いいです〜。
ふみおさんも
ふみおガールズのみなさんも
(あ、最近はふみおボーイズの)
きっと、元気になれそうで・・。
https://www.youtube.com/watch?v=LSV0hToLrl0
です^^
ありがとうございます〜〜(__)
画質があんまり良くないですね^^;
コメント欄の歌詞を見て聞いていたので画質までは気づきませんでした。
が!!
なんてステキな、胸の締め付けられる歌なんでしょ…
好きになりました^^
教えていただいてありがとうございます♪
ふたたび、BOOWYにはまりました
世代が違うのに、ふたりとも大好きです。
サザンも鉄板で、不倫ソングの定番、Love affairは
何回聞いたかわかりません・・・
画像粗いのしかないですけど
http://mu-zix.com/detail.php?id=7263
最近だと
ここによく登場する、back number ですね
ヒロインがすきです
https://www.youtube.com/watch?v=CsRgs9GBky8
毎日back numberです
最近はミスチル、バックナンバー中心かな
サザン、もちろんBOOWYも、オフコース、中島みゆきも全然平気です。
イヤイングを外して〜、、
竹内まりあとか、ユーミンも平気です。
なんだろう、詞をすぐ見てしまいます(笑)
ミスチルの桜井さんは、おかしいです。異常ですね。
あんな詞は普通かけない。
バックナンバーは女々しいけど、等身大で好きです。
ゆず、いきものががり、なんでも平気です。斉藤和義とか
歌うたいバラッドとかね〜
甲斐バンドとか懐かしい。浜田省吾とか彼女とよく聞きました。
歌は、時代背景があって、記憶を呼び覚ますにはいいですね。
歌と匂い、それが記憶を呼び覚ましてくれます。
journey とか bon jovi とかもすきですよ。
特にすきなアーチストというより、詞がいい曲が好きです。
最近は youtube も歌詞も コード譜もネットにあるから、適当に聴いて
弾いてます(笑)
ただ、ラップだけってのは響かないんですよね、
メロディアスならいいけど。
昔つきあってたころ、ギター持って初日の出見に行って、海岸沿いで弾きながら二人で歌ってました。アホ丸出しですけど、青春でした。
もちろん、車の中ですし、周りはいませんでしたよ(笑)
なんでもいいんです。
こころに響けば。
最近はこれにはまってました
https://www.youtube.com/watch?v=43D_nBGfuGY
目覚めた瞬間からまた夢の中
ずっと君の夢を見てんだ
こころにキスしたい
だって、書けません!
斉藤和義の
ずっと好きだった。
再会組の方に……宜しかったら聴いて
頂きたいです😊
バックナンバーは
ヒロイン
花束
はなびら
クリスマスソングもよかったです。
思い出せなくなるその日まで
stay with me
は再会時の思い出の曲です。
などなど
純愛系で、未練タラタラではまります。
CD全部もってます(笑)
サザンも、ミスチルも持ってます
ユーミンもほぼあるかな
ずっとすきだった。
バンドでやりました。
結構最近、
彼女と最初の再会のときかな。
身バレしそうです。
ひかえないと、、(笑)
再会組にはこの曲は
たまりませんよね〜〜
ずっと好きだった
今までの想いが溢れています!
A子さん
再会組なら
バックナンバーの
思い出せなくなるその日まで、
stay with me
ぜひ!
stay with me
https://www.youtube.com/watch?v=43D_nBGfuGY
バックナンバーって youtube になかなかないんですよね
この人ので結構雰囲気味わえますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=NjBV0urG4cA&index=2&list=RDmQvTXaDYnPo
よかったら。
震災後のプリプリの再結成がきっかけで、、
再会して、結婚までしてしまった私と旦那は
プリプリに感謝ですかね〜
先月の再結成の締めくくりのライブビューイングにも行ってきました
氷室さんのラストライブも行きます‼
今は旦那は音楽、全く聴きません
私は西野カナちゃを、大好きです
が、Dearがそんな曲だったなんて、こちらで知りました(笑
zard 不倫の曲ばっかですよね。
この話題、私も止まらない(^-^;
何人か好きなアーティストはいるのですが、身バレが怖いのでミスチルだけにしときます(^-^;
ミスチルならオススメは挙げきれないほどあるのだけど、敢えて衝撃ソングを(^^)v
“隔たり”
桜井さんじゃないとこれを歌にはできないですよね。ダケさん(-_-;)
ダケさんのお薦め“365日”はテッパンですね(*^^*)
ライブで
“人が一年間に愛し合える日数〜365日”
って映像が流れたときには、泣きました…
イメージ
って曲があるんですかね?
まさしく
どんなイメージをもたれますか?
実は
彼が言うには
これは僕の気持ちと
はるなへの気持ちが
表れてる曲
と言ったんですよ
私、正直
桜井さんの歌詞が理解しにくいんです
テヘヘ
邦楽のバンドに絞ってお薦めを少し書きます。
the pillows エネルギア
https://www.youtube.com/watch?v=uYXIYbC43Ug
[Alexandros] Dracula La
https://www.youtube.com/watch?v=adVh-YdZUbk
KANA-BOON 眠れぬ森の君のため
https://www.youtube.com/watch?v=6T5199F_dPo
androp clover
https://www.youtube.com/watch?v=1G6m3vFXIVc
ONE OK ROCK Wherever you are
youtube.com/watch?v=V2Y-kLtNWUY
RADWIMPS 携帯電話
https://www.youtube.com/watch?v=IPN9mzWT21E
全て男性のバンドです。どのバンドも名曲が沢山あるので、気に入ったら他の曲も聴いてみて下さい♪もっとマニアックなところもご紹介したいんですけど、確実に身バレするので、あとはオフ会の時にでもこっそり教えます(笑)あと関係ないですけど、カラオケはサザンや福山雅治を良く歌います(キーが合うので)。こちらもオフ会の時に(笑)
最後に女性陣にも応援歌的なお薦めを・・・
僕の彼女も音楽が大好きなので、僕がお薦めの曲をまとめたCDを定期的に渡してますが、その中で彼女も気に入っていた曲を...
阿部真央 Believe in yourself
https://www.youtube.com/watch?v=Daw2Ol3nrnM
片平里菜 女の子は泣かない
https://www.youtube.com/watch?v=6DRYcobqWho
彼女がもしふみおさんのブログを読んでいたら、今日で確実に分かっちゃうかもしれんな〜(笑)もし見ててもツッコまないでね〜!!
EXILE 「運命のヒト」
TAKAHIROのソロバージョン
秦基博 「アイ」
ミスチル「HANABI」
八神純子「初めての愛」
彼とつきあう直前、つきあい始めた頃、よく聴いていました😉
現実世界は厳しくて、思うようにはいかない。
でも、目を閉じれば、楽しいことはいっぱいあって、
そんなこと考えて生きてこうよ。
よくみれば、目の前には些細な幸せがいっぱい転がっていて
そんなものを見逃さないように、いいイメージをもって生きていこうよ。
世の中もすてたもんじゃないよ。
そうやって生きていけば、目の前の現実も受け入れていけるよ。
ってな解釈をしてみました。
わたしなりにですよ。
ふむ・・・・
なろほろ
ありがとうございました
忘れてました
目をつむったときの想像は、
暖かい家庭、もちろん はるなさんとの。
ですよ
コブクロ「流星」
もオススメです😉
元気になりたい時は
スキマスイッチ「全力少年」
を聴いています😊
ワンオクのyoutubeが反映されてなかったので、改めて。
ONE OK ROCK Wherever you are
https://www.youtube.com/watch?v=V2Y-kLtNWUY
この僕の愛の真ん中にはいつも心(キミ)がいるから〜♪
最高です!!
本領発揮、マニアックです(^^)
soraさん
桜井さんの 不倫、子供への思い、葛藤、決心、そんな曲ありますよね。
あと、精神病の曲かなみたいなのもあります。
聞き手によって、どうにでも取れる書き方、やはりプロです。
Imageが収録されている同じアルバムにSimpleって曲があるんですけど、そちらもとても良い曲ですよ♪
http://www.uta-net.com/song/13284/
https://www.youtube.com/watch?v=9rRLjKE4Oh8
僕ははるなさんにピッタリな曲だと思います♪
ふみおさん、こんなお題だと折れたこころも癒されます。ありがとうございます。
私のおすすめは
back number 『だいじなこと』
skoop On Somebody 『Long for You』
特に『Long for You』は男性の方にぜひ聴いていただきたいです。
きっと、共感していただけると思います。
名前が反対同士なので勝手に親近感が・・・(笑)
よろしくお願いします!!
「だいじなこと」いいですよね!
「リッツパーティー」や「恋」なんかも好きです!
back numberは恋する男女にはたまらんですね〜♪
ダケさん、ホント聴き手の想いでどうにでもとれる歌詞…そして、根底に流れる揺らがない想い。桜井さん、天才です。
私は、彼と離れていた間は、ラブソング恐怖症になってて、勝手に“傷塩ソング”と呼んであらゆるラブソングから遠ざかってました( ̄ー ̄)
そんなときでも、ミスチルの歌はいろんな意味で聴ける。ますますはまりましたね。
エンディング、ないちゃうなぁ
思い出して。。。
コメント欄が こあ、あこ、こあ、あこ って(笑)
食い込まなければ。。。(笑)
最近はロム専ですいません。
彼女とはぼちぼち小康状態ながらも続いておりますw
さて、久しぶりに書き込んだのはですね。
もしかしたらふみおさん、めっちゃ世代が一緒で、
当時高校生でバンドにはまってたということで、
もしかしたらふみおさんの嗜好と私の嗜好が同じではないかと思いまして、、、w
私の時代のバンドって言葉は、すなわちハードロックバンドを指す言葉で、
今みたいなライトな感じも含め全般的な意味合いじゃないんですよね、、、w
当時流行ったバンドも邦楽で言えば、、、
・ラウドネス
・アースシェイカー
・44マグナム
なんかが和物ハードロックバンド御三家とか言われてましたね。
洋物で言えば、
オジーオズボーンとかマイケルシェンカーとか、
メイデンとかメタリカとか、、、
・モトリークルー
・ラット
・ナイトレンジャー
がLAメタル御三家って言われてて、大好きでよくコピーしました。(LA=ロサンゼルス)
その後にボンジョビが出てきたっていう時代です。
X(現:XJAPAN)がまだインディーズの時代で、オルガスムって曲があるんですが
こんな2バス踏めるか?!って、チャレンジして足つったのを思い出しましたw
これ1人で勝手に懐かしくなって書き込んじゃいますが、
ここまでの流れ無視してすいません。
ふみおさん。
思いっきり外してたらごめんなさい、
またロム専に引っ込みます、、、w
コメント欄、止まらないですね〜(^^♪
どれもどれも好きなのばっかりですよ
back numberってほんと等身大ですき
TAKAHIROもいいですよね〜
70年代〜80年代の海外アーティストも最近また、よく聞きます
なぜかこれも彼と趣味が合うんです
一回りも年下なのにほんと不思議(#^.^#)
音楽好きな私には嬉しい話題です。
よく、ライブにも行きま〜す🎵
小田和正、竹内まりや、ちょっと心にきます。青春時代はキャロルやクールス、レベッカが好きでした。
今は娘の影響で、BUMP、椎名林檎、大橋トリオかな。
こちらで、オススメが多かったback number聴きました〜歌詞もよくてメロディーが自然に入ってきますね。ちょっとハマってしまって車の中でいつも聴いてます。
清水翔太のカバーアルバム、オススメです。甘い声で歌詞がしみます。
みなさんのオススメ聴いてみますね🎵
私も同じ事考えてました。
彼がふみおさんのブログ見てたら…
気づいてるよな…
突っ込まないでね〜ってトコ。
彼は一回り上で趣味も違うので、、
好きなアーティストの話とかはしません。笑
彼は洋モノも聴いたりするようですが私は小室ファミリーやらJ-POP全盛期を生きてきて今でもJ-POPメインで洋モノは苦手。
、、って書いてたら、年代も違って大して共通の趣味もないのに、私といて楽しいのかしら…な思考に陥ります。笑
カラオケも行きたいけど、彼は絶対歌わないしなぁ〜
そんなシャイな彼も大好きですが。
こちらにいらっしゃる男性方は気持ちを彼女さんに伝える大切さに重きを置いてるように感じます。
私の彼はとにかく言わない。
たまにすれ違える彼の表情や逢えたときの行動がすべて。
なかなか安心材料としては、、足りないのですが、、関係が続けば続くほど、なんだかシャイ感?男としてのプライド?なのか、想いが感じ取りづらくなってます。
愛されることにも愛することにも慣れてない。そんな男性もいるのかな?
私もほんとは愛されたくて、、不安でたまらないですが、彼の態度を見ると、、それは彼も同じなのかな、と。
お互いいろんなプライドを取っ払える関係になれたらいいんだけどなぁ、、
「デート」で構成してみました。
通じるかなぁ・・・
まず、踊ろうぜっ・・・・
KEYTALK/「MONSTER DANCE」
https://www.youtube.com/watch?v=N39glrfql0I&index=1&list=PLhUurJ-2F8AKEadE6YjoBP5POQ5D8QIYM
夜の本気ダンス 「WHERE?」
https://www.youtube.com/watch?v=5S9657-zJYs
夜の本気ダンス 「By My Side」
https://www.youtube.com/watch?v=JHFZeM5z0K4&index=62&list=PLok3es5EBkHEwYFCUD-UBn4_3AiG1Py5f
で、語って
BLUE ENCOUNT 『MEMENTO』
https://www.youtube.com/watch?v=-Bx3S7dvMTA&index=5&list=PLhUurJ-2F8AKEadE6YjoBP5POQ5D8QIYM
とどめに、おっさんの本領発揮して
高橋 真梨子 「for you」
https://www.youtube.com/watch?v=wYHZSW6TbDs
COMPLEX 「BE MY BABY」
https://www.youtube.com/watch?v=wkfwdiXb6EQ
最後は演歌でイチコロさっ・・・
渚ゆう子 「京都慕情」
https://www.youtube.com/watch?v=pJ0Hp1xp1y0
では、でわ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今までも、こあさんのコメントがとても楽しみだし、好きでした。
お相手の方への大きな愛がとっても伝わってきて、うらやましく思ったものです。
back number本当に心にしみます。
私の息子も今度コンサートに行く予定らしいです。
お二人とどこかですれ違うかもしれませんね。
そんな想像して、クスっと笑いました。
かずまるさんのお名前も久しぶりに見れましたね!
中学は、ふみおさんと同じでBOOWY・
浜省・特に尾崎豊が大好きで聴くと その時
付き合ってた彼を思い出します。
私は何十年後にその忘れられない彼とバッタリ出会うことができましたが、再会組のみなさんのようには なりませんでした笑。
死ぬまで忘れれない人だと思ってましたが
再会で その想いをやっと消化することが出来ました。時を経て出逢うべくして会うことができたんだな〜〜って。。そういうことって本当にありますね。
と、、音楽から話がそれてしまいました(^^;;すみません。
バックナンバーは今の彼と初めて会った日に車の中でずっと流れてて、私と趣味が一緒〜♡って嬉しくなりました。
バンドだと、バックナンバーは勿論
車の中でワンオクやtacica・
BUMP OF CHICKEN・Alexandrors
マンウィズなどもたまに聴いたりします。
今、よく聴いてるのは星野源と
MACOです。
MACOの『幸せ』って曲が私の今の気持ちかな〜
息子さんが!!
そうですね〜、年配の男女が居ても優しくしてあげて!って言っておいて下さい(笑)
久しぶりのデートが中止になって残念でしたね。でも、もし逢瀬中に震災が起きていたら、そこで関係が終わっていたかもしれないですよね。そう考えたらお2人にはまだ未来があるんだよっていう天からのメッセージなのかなって思いました。
そう簡単に割り切れるものでは無い事は、僕達が1番良く分かってますが、命あってこそですから、焦らず次のチャンスまで想いを繋いで下さいね!
私はあくまでも私であって、状況が似ていても彼女さんの想いとは違うと思いますので、私の場合は。ということで聞いてくださいね。
私は彼に、会いたいなー。とか寂しくなっちゃった。とかそういう気持ちの部分はとてもストレートに話します。お互い好き同士なんだし、そう言われてめんどくさいなーとか、重いなー。とは思わないでしょ、私も言ってもらえたら嬉しい。
でも、ほんとのほんとの気持ち、彼の隣で毎日目覚めたい。とか、毎日美味しい食事を作ってあげたい。とか、そういう事は言わないようにしてました。それは、一緒に生活したいって事だから。生活を共にするって、私達Wからしたら、離婚して再婚。てことですよね。そんなの絶対に言えない。だって、彼を困らせる事に、悩ませる事になるから。私の希望を口にする事で、せっかく再びめぐりあった彼を手ばなしたくないからです。でも、ほんとの気持ちはそれでした。
再会した時からすでに大好きな彼。でも会うたびにもっともっと好きになる。まるで前の続きをしてるみたい。でも、好きになればなるほど一緒にいたい気持ちは高まったけど、どんな小さい事も言えなくなっちゃった。それをきっかけに彼の心が離れるのが怖かったから。
でも、何にも言わない私を見て「我慢してるね、言ってもいいんだよ。」って言ってくれて、泣きながら少しだけ気持ちをはなしたら、「苦しかったね。二人で前に進む道を考えていこう。」って言ってくれました。
ダケさんの彼女さん、私と同じ長い間待ったでしょ、もう一度繋がれた喜びはどんな形容もしようがないくらいだと思います。
大丈夫。って言うでしょ。
無理してないよ。って言うでしょ、私もです。
どんな事も大丈夫なの、彼の為なら。無理なんてしてないの、それをするのが嬉しいの。困らせたくないの。大好きだから。自分の事はあとでいいの、彼が幸せでいてくれたら。
だから言わないんです。これから今までの分を取り戻さなきゃいけない。いつもいつも笑っていたい、いっぱいいっぱい話したい、心も体も触れ合いたい。彼が私と一緒にいて幸せだと思ってくれたら、それでいいんです。
ごめんなさい。
なんだかとっ散らかりました。
こんな私、重いでしょ。とても彼には言えません。(笑)
ちなみに彼はback numberのヒロインを聴くと泣けちゃうそうです。
まさかtacicaが出てくるとは!!
newsong好きです。
back numberのヒロイン人気がありますね!小林武史プロデュースなのでサザンやミスチルに通ずるものがあるのかもしれないですけど、この曲は何と言っても歌詞が秀逸で、泣けますよね。
君の毎日に僕は似合わないかな
って切な過ぎます。
BUMPのyou were hereの
君の昨日と明日に僕も居たい
も切ないですが。
あとはブルーハーツ、ハウンドドッグ、ジュンスカ、
ブルーハーツ、ハウンドドッグ、ジュンスカ、ドリカム、スピッツ、チャゲアス、イエローモンキーなんかも王道ですかね〜!!
ありがとうございます。
彼女と、話しました。
ほぼ一緒でした。
ヒロイン、泣きました。
雪がふるとすぐメールしあいます。
ありがとうございます。
重くないですよ、わたしは。
先はわからないけど、希望が持てるだけで、いいです、
ほんと、同じでビックリしました!
ありがとうございました。
また、お願いするかもしれません。
そのときも、こりずにお願いいたします。
皆さん、素敵ですね✨
こんな曲を聴きながらのドライブいいなぁ♡
実はとても残念なのが、彼はテレビ派(^_^;)
せっかくのドライブもドラマだったりなんです。
でも、普段も奥さんとも聴かないのね〜と思うと、ま、いっかって(^^)
そんなテレビっ子な彼が、「この歌聴いて。全部自分の気持ちそのままやから、りんごちゃんに僕の気持ちあげる!」って教えてくれたのが、こあさんが貼り付けてくださった
ONE OK ROCK 『Wherever you are』
キュン死にしそうでした(笑)
彼は特に
サビの部分と、
「この先 長いことずっと…」から と
こあさんが歌って?くださった(笑)
「心から 愛せる人…」からの部分がそのままで彼も泣きそうになったそうです。
私はその中でも特に「We carry on…」にきゅーんとなって泣きそうになります😢
ミスチルは本当に深い。
深すぎて子育て中とかは一時聴かなくなりましたが、今はまた恋をしてその心の内側にすごく響いてきます。
back numberはテレビで観たり、こちらでも話題になるので気になっていました。
聴いてみます♪♪
コメントありがとうございます。
泣いてしまいそうです。
本当に心折れてしまって…
でも、このブログで少し立ち直れそうです。
ふみおさん本当にありがとうございます。
ダケさん
こあ、あこ、あこ、こあ、にぜひ食い込んできて下さい(笑)
ヒロインはまさに、離れていたころの気持ちをおもいださせてくれて、
なけます。
わたしもラブソングは全部彼女との思い出でしたし、
彼女への思いでした。(笑)
あとできかれて、
「まんまじゃん!」っていわれて、恥ずかしかったです。
桜井さんとか、恥ずかしくないのかなぁ(笑)
バックナンバーも、ほぼ、実体験とかいってましたよねー
クリスマスソングもですよねー
ストリングスが入ると、ちょっとちがいますねー
終わり方とか、まんまって感じで、
いいのか悪いのか(笑)
ほんとtacicaの名前をここで見れるとは…
私も好きです。
ミスチルの桜井さんの詞は凄いんですね〜。
私はメロディーから入ってしまうので今度しっかり歌詞も聴いてみます。
歌詞も言霊なんですもんね〜。
私の彼は昭和の時代の曲しか知らないんじゃないかな。音楽に詳しい男性陣、いいなぁと…思います。若々しくて素敵です。
初めまして…ですよね!
私も尾崎豊から始まり浜田省吾大好きです。
関東住みですが、鹿児島のツアーに参加…あの日は大雪で飛行機が飛ばず、九州新幹線を使いました。
省吾さんを大好きになったきっかけは、大好きだった先輩…卒業後お付き合いして一方的に振られ、ずっと大好きで忘れられずにいました。今の彼と付き合っていましたが、2年前に再会、あんなに大好きでずっと引きずっていたのに、彼以上に想えず卒業できました。
高校生の時は「片思い」を聴いて泣いていましたよ(*^^*)
今回のお題…音楽は、
通勤しながら、車で聴いてカラオケの練習してます(笑)
朝は、信号で停まると熱唱していると…恥ずかしいので、帰り道は唄いながら、泣いてみたりしています(笑)
浜田省吾はやっぱり最高ですが、皆さんミスチルファンが多いんですね(*^^*)
最近は、子供達の影響で三代目JSBを聴いています(笑)
ドリカムの「未来予想図U」.「アイシテルのサイン」「やさしいキスをして」はいいですね…
「やさしいキスをして」
の中で
報われなくても結ばれなくても、
あなた
ただ一人の運命の人だから…
まさに➰泣けます😊
ちなみに、彼はバリバリのロックンローラーです。(笑)
ジャンルは違うけど、カラオケに良くいきますよ!
GLAYの「ずっと2人で」を歌ってくれました(*^^*)
泣いちゃいましたぁ。
知ってくれてる人がいて良かった!
tacicaのボーカルのビブラートの効いた声に
一時期癒されてましたよ〜
今のような幸せでなかった時、、
DAN・ハイライト・メトロが好きで毎日聴いてました。newsongも元気になれるので好きです!今は幸せなので聴かなくなりました。笑
BUMPはスノースマイルが好きです。
音楽は その時の気持ちで聴く曲や感じ方が違ったりしていいですよね〜
バックナンバーは、『花束』がラジオで流れてきた時に一瞬で好きになりました。それからずっと好きです。
エンディングも好きな中の一曲です。
どんな時もバックナンバーは飽きないですね
tacicaを分かってくださる方が他にも。。
まこさん、はるかさん スゴく嬉しくなりました〜〜
書いて良かった‼︎
尾崎豊は、やっぱり凄いですよね…
I LOVE YOUはサイコーです(*^^*)
ミスチルの クラスメイト
再会組さん 聴いてみて下さい。
思い出の曲です。
ハマショーのファンは
多いと思われます。
こんな曲はどうですか?
「愛しい人へ」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=kVLtH87gyJ4
1986年のオリジナルもいいですが
このアレンジもいいですよ。
「悲しみの岸辺」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=EJ6DFGcUZz0&list=PLLoM033mqobtj_kI44ROB88ILeEoYFr8E&index=115
「サイドシートの影」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=tK8GQfy0KMo
では、でわ。
ライブにはいつも一人で行くので浜省ファンいて嬉しいです。
ドリカムのやさしいキスも切なくなりますよね〜
大好きな曲です。
はるなさん
ミスチルの『抱きしめたい』なら解りやすく女の私たちも大好きなのでは〜?
スパイシーチョコレートの『ずっと』も
何年か前にハマってました
今回のお題、盛り上がっているので、私もお邪魔させて頂いて…(^o^)
昔は、浜田省吾や佐野元春とかよく聞いてましたね〜。ラジカセ時代ですが^^;
ミスチル人気はやっぱりすごいですね。嬉しい‼
私も大好きですが、元々はメロディから入ってくる感じでした。
歌詞は、深いし、意味を考えると難しくて💦
以前は、これって、不倫話〜?歌詞は…うーん。って共感できないものもあったけど、今は心に響いて切なくなりますねー^^;
「忘れ得ぬ人」「蜘蛛の糸」とか。
何年経っても次々と良い曲を届けてくれる桜井さんってやっぱりすごい‼
MISIAもおすすめです。歌詞はシンプルだけど、MISIAの歌は、魂が込められてます♪
「Miss you always」「To Be In Love」とか、女性だったらキュンキュンすると思います!
私と彼も残念ながら音楽の趣味は全く!合いませんね−。
そもそも彼は、音楽を聴く、ということがないんですよね(笑)
車ではテレビを!つけてる。
好きな音楽と記憶ってリンクしませんか?
私はたーくさんあって、
もちろん昔彼と付き合ってた頃の記憶にリンクしてる曲も。
幸せな記憶に、辛い記憶に、
リンクする曲いっぱいあります。
そんな私は、今は「サカナクション」です。
今年はライブも行きました。
家でもずっと、ライブのBlu-ray観てます。
こないだの休み、あんまり天気が良いので、
ベランダにキャンプ用のイスを出して、
スマホでサカナクションを聴きながらビールを飲んで、彼にメールをしました。
「音楽と記憶ってリンクするよね?
だからきっとこれからは、サカナクションを聴くたびにアナタを想い出すんだと思うの♪」
ふみおさんからコメ返あると嬉しいです(*^^*)。
今回もためになる記事で皆さんのコメント見ながら知らない曲などはせび聞いてみたいと思いました。
私と彼も音楽の趣味違います…笑
私はaikoさんの「カブトムシ」が好きです。それからゴスペラーズの「永遠に」とか久保田利伸さんの「missing」、あと、高校生の時東京ラブストーリーが流行って小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」を聞くと胸がキュンキュンしてしまいます。ドリカムも良いですネ♡
好きな曲、スピッツの[さらさら]です。
先日ラジオから聞こえてきて初めて聞いたのですが、びっくりしました。引き込まれました。
「続くと信じている。朝がくると信じている。」
私の気持ちに当てはまるワードばかりです。
聞いてみてください。
その当時の想いが鮮明に蘇ります。
こちらでミスチルのファンが多いことを知り、実は私もけっこう好きで今日は久しぶりに車で聴きました。
しるし…リピしてみました。
B'z の Calling グッときます。
“ 必要とし 必要とされていること
それがすべて 他には何もない ”
それから浜省!懐かし過ぎます!(泣)
夫より以前に付き合っていた人、実は今の彼よりも再会したかった、私の永遠に愛する彼との思い出がいっぱい詰まっています。
思い出すと今でも泣けます…
でも彼は私を置いて逝ってしまいましたから…
あー今宵は久しぶりに彼ではない彼に想いを馳せてみます…
許してねダーリン。
また合いました(笑)
B’zのエバーラスティング。
彼と再会してから聴いたら泣けてきました。
んさん
浜田省吾ファンいたんですね(*^^*)
今年はアリーナツアー(*^^*)
楽しみです!
かずまるさん!
ナイス選曲です!
あれから二人
君の名を呼ぶ
も切ないですね(*^^*)
でも一押しは、
青空のゆくえ
です(*^^*)
You Tube貼り付け方わからないので(^^;;
探してみてください
彼と恋愛が始まってからよく聴くのは
Your Eyes
ずっと一緒さ
ワンオク
Clock Strikes
The Beginning
Heartache
などバラードもいいです
Misia を聴けば、たまらなく せつない。。
想い入れが強すぎてしまうなあ
He is "Everything" for me...
ギター片手に彼が歌う ブランキー・ジェット・シティ の曲が好きです。
私は最近は コブクロ の 未来 をYoutubeで聴いてます。
ちょっと切なくなる曲です。
はじめまして!
スピッツの名曲「さらさら」は
東日本大震災が色濃く反映された
曲だと言われていますね。
スピッツも良い曲が多いですが、
僕はつぐみと言う曲が好きです。
http://youtu.be/I34Zdec6RWk
嬉しいとか寂しいとかキミに生かされている♪このフレーズがツボです。
私も、浜田省吾、佐野元春聞いてました〜。
今でも運転中とか聞くときあります。
CHAGE&ASKAのラブソングも好きです。
君が思うよりも、僕は君が好き〜
本当にこうだったらいいなぁと思ってます。
最近
色々あって考えてしまい
彼にとって私は都合のいい存在なのかとか
考えてしまっています。
夫とは駄目で離婚になりそうだし
彼は他のひとのものの私だから
好きなのかなって考えてしまったり。
前より彼と会う回数も
少し減ってきてる?
と悪い要素はいくらでもあって。
今は寂しい気持ちが強いのかな…
外出先からでしたので、とりいそぎお礼のみですみませんでした。
まずは、前回のコメントの内容を参考に彼女と話をしました。
すごいね、全部バレバレじゃん っていってました。
今回の内容もおそらくかなり当てはまると思います。
また、話をしてみます。
わたしは、重くないです。
そう思ってくれているだけで、どこか強くなれます。
すぐにどうこうというわけではありませんが、こころの隅においておきたいです。
まずは、聞いてみないと、ですけどね。
大丈夫!無理してない!とかいつもいいますね。
ほんとに、わたしを思ってのことばなんですね。
とてもうれしいです。
また報告いたします。
ありがとうございました。
また、何かありましたら、相談に乗ってやってください。
よろしくお願いいたします。
ミスチル人気ですね!
スキマスイッチもかなり好きですが、
藍が流れると、涙がとまりません。
今の私たちそのもので、やばいです。
こんばんは♪
好きな曲:ダンスをしているので
最近はこの曲がお気に入りです!
"PSY - DADDY(feat. CL of 2NE1)
https://youtu.be/FrG4TEcSuRg
>>しぼり どの
>>はるか どの
>>みち どの
どうぞよろしくお願いしますね!!
ハマショーの曲名出たので貼っておきます。
「あれから二人」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=crr7Zyx0TJs
「君の名を呼ぶ」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=l-dBX7ZwoUg
「青空のゆくえ」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=93CFDs4bpyQ
じゃぁ、これは?
泣いちゃいそうだったらゴメンなさい。
「青の時間」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=efh6WfIXYwQ
「いつわりの日々」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=8MaZWYTgQP0
「ロマンスブルー」 浜田省吾
https://www.youtube.com/watch?v=ol_jhNCO_gE&index=45&list=PLLoM033mqobtj_kI44ROB88ILeEoYFr8E
では、でわ。
わ〜♡こあさんからコメント嬉しいです!ありがとうございます‼
さらさらの
[いつも気にしていたいんだ
永遠なんてないから
少しでも楽しくなって
遠く知らない街から手紙が届くような
ときめきを作れたらなぁ]
は
Wで遠距離で再婚は考えてなくて…
LINEで細く繋がっている私の心情です。
ときめきを与えたいし
ときめきたい。
[結び目はほどけそうでも
まだ
続くと信じてる
朝が来るって信じてる]
こあさん、つぐみ、聴きます。ありがとうございます‼
https://kanpekimusic.wordpress.com/2013/04/24/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84-%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%89-%E6%AD%8C%E8%A9%9E-pv-spitz-sarasara-lyrics/
再会組なので
1番好きな曲は『君に逢いたかった』です。
再会の歌ではないのですが、
♪君に逢いたかった 待ち続けてた 運命が僕らをつないだ
傷つきながらも 旅して僕ら やっと巡り会えた
の詞とメロディに(*^^*)
あと、はるなさんへ
同じナオトさんでもう1曲、
『未来へ』
♪誰のせいでもない運命 恨む相手がいたら救われたのだろうか
でも今あなたとならば遠回りの道の先にささやかな幸せ感じられんだよ
に、自分のぶつけられなかった気持ちを重ねて号泣しました。
はるなさんにもこの曲が響くと思います。
私もマッキー好きでした。
昔、彼と別れた頃『ズル休み』と藤井フミヤさんの『TRUE LOVE』を聴いて泣き続けてました。
泣いてばかりだ(^^;
浜田省吾の「丘の上の愛」
懐かしい〜〜(*^^*)
ちぃ と申します。
ウォーキングをしながら、いろんな
音楽を聴きます。
泣きたい時はHYを聴きます。
Song for...
昔の人よ
Fortune
NAO
366日
Answer
Remember you
鉄板のミスチルも好きです。
しるし
365日
くるみ
君が好き
抱きしめたい
HANABI
スキマスイッチも好きです。
奏
さいごの日
ボクノート
ドリカムも好きです。
やさしいキスをして
わぁ(*^^*)
ありがとうございます*\(^o^)/*
泣いちゃうかも(笑)です。
彼とは出逢い組なので、思い出の曲はありませんが、彼が大好きなアーティストを聴いたりします(*^^*)
皆さんと…ジャンルが違うので(笑)
この曲、
感謝の愛に溢れています🎵
SUPER FRYの
輝く月のように
http://youtu.be/gG7evVU0OdA
ママさんコーラスをしていたし、子ども中心の生活だったから、子ども番組の曲ばかり聴いていました。あとクラシック・・・
この前、クラシックの演奏会で弦楽四重奏でアンドレ・ギャニオン作曲の「めぐり逢い」を聴いて涙が流れてきました。
前記事のコメントに書いた今井美樹、荒井由実、中島みゆきの昔聴いていた曲しかわからない・・・
今井美樹の「miss you」も好きです。
中島みゆきの「時代」は、辛い結婚生活の支えでした。
今、凄くはまっているアーティストがいるのですが、コア過ぎて身バレするので控えます。
はるなさん
西野カナ『Dear...』は、娘が車で聴いていたので覚えて、付き合い初めた時に1回だけ彼とカラオケに行った時に告白のつもりで歌いました。
ラストの歌詞が照れくさくて、歌い終わって顔から火が出そうでした(//∇//)
紫陽花の歌
切ないです。
かずまるさんは浜田省吾のファン歴長いですか?
私は20年です➰
もう、そんなにたつんですね(^^;;
浜省、わたしはかれこれ30年かなー
昔彼女と車でよく聞きました。
sand castle バラードばっか(笑)
みなさん
初めまして、こんばんは
誰にも言えない、相談できない秘密の恋愛なので…
いつもこちらでのご意見を拝見して心の寄りどころにしています。
aikoが大好きで毎年ライブに参戦しています!!
『合図』という曲があります。
昨年末に彼と一緒にライブに行くことができてこの曲を2人で聴くことができました。
aikoが2人のために歌ってくれたんだ!!って勝手に思いました(笑)
2daysあって翌日のライブでは歌わなかったので。
彼も『あの曲を聴いた時2人のことを唄ってるのかと思ってドキッとした』と言ってました。
この先、彼とはどうなるかはわかりません。
でもこの曲を聴くたびに彼のことを想い出して
サヨナラしても永遠に彼の事は忘れられずに、この曲を聴くたびに切ない気持ちになると思います…
歌詞の一部です↓
『どんな関係でもかまわないよ
あなたの秘密になりたい』
とても素敵な曲なので
良かったらみなさんも
ぜひとも聴いてみてください。
連投すいません。
桜餅さん
ダケさんへのコメントの
>ほんとのほんとの気持ち、彼の隣で毎日目覚めたい。とか、毎日美味しい食事を作ってあげたい。とか、そういう事は言わないようにしてました。それは、一緒に生活したいって事だから。生活を共にするって、私達Wからしたら、離婚して再婚。てことですよね。そんなの絶対に言えない。だって、彼を困らせる事に、悩ませる事になるから。
私たちは再会組じゃないけど、将来の事を考えるのは同じです。
夢として思っていても、不可能に近く、辛くなってしまいます。
だから思わないように、心に蓋をしていた事を、
見事に言葉にされていて、涙が出そうになりました。
皆さん
早い時間から盛り上がっていたんですねー。
ミスチルはもちろん、ドリカムの「優しいキスをして」も泣けますね。
ワンオクの「Wherever you are」大好き!彼にカラオケで歌ってょー、とリクエストしたけど、「絶対ムリ!」と。でしょうねぇ。
最近たまたま聴いた、加藤ミリヤのアルバム「Ring」に入ってる「Love me,hold me」の歌詞は泣ける!
Wしてる女性だったら 絶対わかると思う空気感です。
機会があったら、聴いてみてください。
せつない恋をしてると、やけにバラードに感情移入して、運転中やお風呂 家事をしながらでも 泣けちゃいます。
はるかさん
私も尾崎豊が大好きでした😊
CD全部揃えました〜♪
偶然にも、今日は彼の命日ですね!
タイトルと全然関係ないのですが、他に相談もできず…意見を戴けたらと思います。
私も彼ももうすぐ40才になるところで、ダブル不倫です。お互いに子どももいます。
職場も近いため連絡を絶とうにも顔を見かけることが多いです。
できるなら、ずっとこのまま一緒にいたかった。以前書き込みをしたときに彼が家族で、週末は出掛けるということに対して何をしているかわかる反面、家族で仲良く過ごしているんだろうなぁと考えると落ち込みますって書いたのですが、この週末も三日間彼は家族で旅行。その間連絡も私を気遣い、できるときにはしてくれました。でも、予定していた時間をはるかに超え、私の我慢も限界に。
結局、私は、都合がいい存在で、身体だけの関係なんだから、別れよう…と言ってしまいました。今までなら絶対別れない!と言ってくれていたのに、彼も怒ってしまい、売り言葉に買い言葉のけんかに。あげく、このままの関係で、いいんなら、続けようと言われてしまいました。私は、離婚してほしいと言ったわけではないのですが、彼にとっては週末毎に落ち込んで自爆してしまう私に疲れたんでしょうね。ただ、私は、本当に彼が愛してくれるなら、それを信じたかった。いくら言葉で愛してると言われても、どう頭の中で考えても彼の行動を見ていて、信じきれない自分が辛くて悲しくて。ただ、気持ちに寄り添ってほしかった。それは望んではいけないことだったのでしょうか?このまま終わってしまいそうな危機感を感じています。
あの頃がよみがえります。遠い目になりそうで、、、
わたしの場合、匂いも記憶とリンクしてます。
妙に懐かしい匂いとか、記憶をよみがえらす匂い(笑)
彼女と再会して、抱き合ったとき、といっても、ハグみたいなもんですよ
彼女の匂いがして、泣きそうになりました。
わたしの場合は、歌と匂いです(^ ^)
Wなんですよね?気持ちはわかりますが、、
この一週間くらいのコメント欄をよんでみてください。
そんな話ばっかですよ、
みんな、同じような気持ちをなんとかしながら、進んでいるのでは、と。
家庭は仕事、愛は外に。
言葉もなくても信じてる人もたくさんいます。
女性の悩みですから、諸先輩にお任せしますが、
男としては、多少の嫉妬はいいけど、毎週はきびしいかな、
ってのが本音です。連絡も、してるわけだし、、
みたいになってもしかたないかなーと。
家族旅行は嫁のためではなく、子どものためだとおもいますよ。
厳しいようですが、そう思ってしまいました。
みんな、辛い思いを抱えても、相手のことが好きだからこそ前に進もうと頑張っているんですね。弱音はいてしまって、すみません。でも、意見を戴けたこと、とても嬉しいです。一人で考えてこの一年過ごしてきたので…
彼の子どものためっていうのはわかっているんです。私自身のこの週末の気持ちの持ち方に問題があるということも。彼も辛いんですよね。どうしてもっと暖かく包み込んであげられないのか…自分勝手ですよね。
家庭と好きな人、いい意味で割りきれるようになりたいです。
今回あまりにも酷いことを言ってしまったのでもう振られちゃうかもしれませんが…
しばらく距離をとりながらもしこのまま続けていけたなら、今度こそは頑張りたいとおもいます。ありがとうございました。
家庭と好きな人、なかなかわりきれないとおもいます。共存していくしかないかと。
週末はきらいなんです。わたしも。おなじです。
心ここにあらずです。
家族旅行いきます。彼女に連絡もらします。子どもへのサービス、家族としてのしごと。
義務ですよ。できるなら、彼女と旅行の方がいいにきまってます。
ちょっと自分勝手ですかね、気持ちはみんなそうですよ、ただ毎回は、言わないだけだとおもいます。
このままの関係とありますが、普通の関係だと、悪条件を飲めといわれているわけではありませんよね。
ここにらみえるかたがたは、恋愛には、むいてますが、婚外には、むいてない人ばかりです。だから、本気の不倫をしてしまって、はまってます。わたしもです。
恋をしましょう!
依存とはちがいますよー。
> ただ、気持ちに寄り添ってほしかった。それは望んではいけないことだったのでしょうか?
いけない事だったと思います、厳しい言い方だけど。
だって、彼さん、ちゃんと向き合ってたじゃないですか、
ミルクティーさんと。
家族旅行中にも連絡くれるなんて…。
私の彼なら絶対にしないし、私もさせたくない。
気持ちはわかるんです、
私も同じ気持ちに何度もなったから。
でも、きっと彼は本気じゃないんだ…
私の事なんか遊びなんだ…
なんて気持ちに、昔、なっちゃうたびに
思ったんです。
だったら何…?
って。
あの人が遊びだったら、嫌いになるの?
どれだけ好きか、証明してくれなかったら嫌いなの?
私の答えはいつも、NOだった。
それでも、何が何でも、彼が好き!
そう腹をくくったら、
私、いっぱい見えてきたんです、彼の愛が。
男の人って、軽い気持ちそうに見えて、
案外、彼女にメロメロですよ。(笑)
私はミルクティーさんの彼さんも、
相当な努力をしてたと思う。
>結局、私は、都合がいい存在で…
そんなの、こんな関係の人は、一度はみんな思ってると思う。
でも、
だったら、メチャクチャ都合のいい女になってやりましょうよ!
それで彼が幸せになるなら。
決して自分の尊厳を、地に落としたりしてないですよ。
これだけの度量をもって、一人の男を愛してるだけです。
婚外恋愛って、本当に、
究極の自分磨き…成長するための試練…だと思うんです。
ミルクティーさんは、
「その間連絡も私を気遣い、できるときにはしてくれました。」時点で、
「今までなら絶対別れない!と言ってくれていた」時点で、
「言葉で愛してると言われても」愛してると言ってくれた時点で、
ちゃんと信じて待ってあげなくてはいけなかったと思う。
ごめんなさい。
自分のことは、思いっきり棚に上げました。。
共存、その通りだと思います。頭でわかっていても感情がついていかず、好きになればなるほど不安になり、悪循環になるんですね。私も婚
外には絶対向かない人です(笑)
さっき、彼に、週末毎にいやな感じになってしまって、優しくしてあげられなくて、本当にごめんなさいと伝えたところ…彼もこの時間でしたが返事をくれました。
ダケさんが男性としての気持ちを教えてくれたおかげです。
本当にありがとうございました。
ミルクティーさん
前にも書いた事なのですが、私たちの関係は表向きの生活があって、その隙間を埋めるものだということを忘れてはいけないと思います。
>予定していた時間をはるかに超え、私の我慢も限界に。
時間を過ぎても連絡してくれただけでも充分って思えませんか?
コメントを読んで、彼さんにして欲しい事がいっぱい書いてあったけど、
期待ばかり大きいと、かなわないと不満になります。
逆に、ミルクティーさんは、彼さんに何をしてあげてますか?
>今までなら絶対別れない!と言ってくれていたのに、
こう言ったら、こう答えてくれるはずって期待して
ただ感情をぶつけるだけの言動には、愛を感じる事は出来ないと思います。
彼さんを試したかった?
離婚して欲しいと言ってるわけじゃないなら、
何のために彼さんと付き合ってるか、
自分の気持ちを見つめ直してみてはどうですか?
きつい事を書いて、傷口に塩を塗るようなコメントで申し訳なく思いますが、
彼さんを思いやる気持ちが、もう少しあってもいいのではと感じます。
私の彼に比べれば、マメに連絡してくれる方ですよ!
もう2週間音沙汰無しですから(^_^;)
信じて待つということが、本当にできていなかったと思います。彼ばかりを責めてしまって、本当に自己嫌悪です。彼なりにしてくれていること、本当にたくさんあります。冷静に考えれば気がつくのに、ついつい感情的になってしまって…勝手に自爆して…
でも、コメントを戴けて嬉しいです。こんな風に言ってもらえることが、温かいです。
私もやっぱり彼しかダメです。本当に大好きです。前向きに頑張ります!ありがとうございました。
ありがとうございます。
自分の思いばかりを相手に求めたり押し付けてしまって本当に反省です。
これからは、彼に何がしてあげられるかを考えていきたいと思います。
辛口と言いながら、温かいコメントをありがとうございました。
>かずまるさんは浜田省吾のファン歴長いですか?
わすれもしない、日清のカップニュードル
のCMソング「風を感じて」の頃からですね。
EP(わかりますか?)
もってます(1979年ですね)
ではでわ。
安心して下さいw
私もミルクティーさんとほぼ一緒の状態です。わかります。
皆様のご意見、とても参考になりますm(__)m
ありがたいですよね。
前向きになれます。
ダケさんも浜田省吾ファンなんですね(*^^*)
かずまるさんは、私より長い浜田省吾ファンなんですね(*^^*)
ちなみに私、計算間違えいました。
浜田省吾を始めて聴いて大好きになってから、30年でした(^^;;
ダケさんと同じで、ドライブは浜田省吾でしたね〜。
ミルクティーさん(*^^*)
みなさんがほとんど同じような経験や同じ気持ちになってますよ!
私も付き合い出して2年目、彼が家族旅行…子供がいないので、夫婦でいって、連絡がきていたけど、行き先を教えられたのが、出かけてからでしかも泊まり…彼におもいっきり、責めたメールして、怒ってしまい冷却期間ありました(^^;;
もう一度やり直すまで、毎日泣いて、体調崩して…その時に色々考え、でも最終的には、彼が大好きでした。
今でも、この事がトラウマになり彼に自分の気持ちを伝える事が怖い時がありました。
ふみおさんのブログを見つけ、みなさんのご意見を読ませもらい、5年目にしてやっと少しずつ肩の力が抜けて彼を思えるようになりまた!
このブログのおかげで、自分に自信がもて、彼から、愛しているとか最近は全然言ってくれないけど、(笑)彼の行動、言葉の端々で彼からの愛が見えるようになりました。
奥さんとは20数年以上、私とは5年…どうあがいても彼と奥さんの歴史は変えられないし、簡単に0にはできないですよね…
私だって0にはできません。
ただ、未来は変えられると思います。
今の自分を大切に彼を信じる…というより、自分を信じてみてください。
きっと自分が納得できる未来がきますよ!
焦ってはダメですよ!
なが〜いスタンスで、ポジティブに考え、自分にとって都合よく考えていきましょうね!
奥さんいても、リスクあってもこうやって愛されてるんですから(*^^*)
私もゆうひさんと同じで、自分の事は棚に上げてます(笑)
おはようございます。
出勤途中の。はるなです。
ミルクティーさん、少しは落ち着きましたか?ここのみなさんは、ほんまに、優しいです。言葉に愛があってね。綴られた言葉が、すんなりふんわり、ココロに染みるやんね。
ミルクティーさん、そやけど、そない言うても週末も、彼の家族旅行も、辛いね。
ようわかるよ。
でも、もうみなさん、書いて下さったから、あんまりわたしも、なんやけど、、
家庭は職場やねん。きっと。家族旅行かって、社員旅行やおもて。彼も大変よ。ほんまは、行きたく無いのに、幹事やからいろいろ手配したり、運転手したり。残業代もつかへん職場。かわいそうやん。そんな中でも、ミルクティーさんに連絡くれるのは、
連絡したいからやん。ね、頑張る彼を応援しよう!で、逢えたら、いつもよく頑張りました!って。よしよしして。で、彼サポーターの、わたしも、よしよししてもらうねん。
あ、いつの間に、自分の話(笑)
ね、してくれない事を数えるより
してくれたこと、数えよ。
彼は、リスクを背負いなから、してくれた事あるやん?
ね、みんな、辛いよ。わたしなんか、ほんま、ほんまになぁ、、、よ。
そやけど、しあわせやん。
彼は、ちゃんと、繋がってるやん。
切ったらあかんよ。
ね、p(^_^)qふぁいと!!
家庭は残業つかない職場…
ですよねー。
もー、はるなさん素敵すぎ!
座布団10枚*\(^o^)/*
彼は子供いない夫婦だから、2人きりで出かけるから、いつも変な妄想が…
でも、連絡くれるんですよね〜
前に奥さんに言われる通りどこでも行くんだぁ…って意地悪していったら、運転手だし…って、奥さんの企画には文句も言わずこなしてます(笑)
行きたくないところへの不満はたまに私に漏らします…
私との関係を続けるには必要な任務なんですね(*^^*)
そう思ったら、辛いのは私だけじゃないかもですね!
関西弁 素敵(*^^*)
とっても文面が あったかくなるね♪
ミルクティーさんも、きっと ほっこりしたのでは(^-^)
私、関西、大好きなので(笑)
年に1回は遊びに行きます!
あ、関東も好き!
GWは鎌倉に遊びに行きます!
残念ながら 女友だちと(笑)
私の一番はケツメイシのバラード。
西野カナちゃんの「好き」
EXILE.ATSUSHIさんのBloom」
ドリカムのやさしいキスをしても。
こんなおばちゃんがこんな恋の歌を聴いて涙するなんて(^∇^)
みなさん、しっかり恋しましょ。
皆さん、あったかいですね!
それに、夜中でも返信くれる彼さん、優しいです。
「都合のいい女なのかな」と書いておられました。
同じ気持ちを書き込んでる女性陣も多いですが
Wの関係でそれを言ったら
「え、お互い様でしょ?」って言われても仕方ないんですよね。
このセリフは、男性側からは殆ど聞かれないですよね。
ダケさん、何故でしょう?
もう、全部ダケさんに丸投げ状態…(笑)
うんうん、その辛さ、心の底から分かります。
彼の好き、はきっと、彼自身=気持ち+状況 をまるごと受け入れて
のことなんだろうと頭でわかっても、心はついていかない、ですよね。
私もそうです。
心が反応するのは、気持ちの部分で、
状況は頭で理解するものなんだろうな、と思うのです。
人に言うのは簡単で、私もなかなかそこが割り切れず、、、、
不倫じゃない恋愛は、心で突き進むものだと思うのですが、
不倫って、心も、頭も、両方バランス良く使わないときっと楽しく続けられない
高次元なチャレンジ、ですよね。
そこのバランスがいいとき、不安なくしあわせでいられる。
そしてそのしあわせのエネルギーが、今度状況を変えるための、もしくは、
維持するためのエネルギー源になる。
でも、残念なことにそのバランスは自分でとるしかないという、この修行(笑)
私も、同じ自爆を数回繰り返し、今でも心がざわつくこと
たっくさんあります。
これ以上の自爆をしないために、自分で自分に決めてるのは、
自爆テロしたくなった最終段階では、
「愛し抜く覚悟があるなら、どんな行動も仕方ないね。
自爆テロは自分も相手も吹き飛ばす。最悪、自分だけが吹き飛ぶよ。
今、あなたには愛し抜く覚悟あって、それをしようとしてる?
他の方法は本当に無いの?」
って自分に問いかけています。
自爆は、テロです。
その瞬間だけ、自分が楽になる錯覚を得られます。
でも、絶対に後始末が必要になります。
最悪自分だけが吹き飛ぶ。
狙い通り(?)だとしても、自分も彼も怪我を負う。
そしてなにより、本当に欲しかったことは、何も得られない。
それによって、彼の状況も変わらなければ、私の状況も変わらない。
矛盾かもしれないけど、
私の状況を変えるためには、私の行動が必要。
私の行動を変える勇気があれば、
彼の状況を私には変えることはできなくても、
彼の心には何かが伝わる。
ミルクティーさん、お互いつらいですね、
(私は、彼は私を愛している一方で、
公私にわたって奥様と行動をともにする姿を彼から見せられ続けています。)
でも、私は彼を愛してます。だから自分の気持とけんかするのは、あきらめました^^
今は彼を愛してるんだね、私って。
だから、愛し抜く覚悟をもって、自爆テロ以外の方法、自分も大事にできる方法、
一緒に知恵を出して探しましょう!!
ダケさんコメントありがとうございます。
私はやっぱりミスチルが好きです。一番はMASHUMSROOW DAYSかな。
しるしも好き。
バックナンバーも好きです。
GREEEENも恋愛というか純愛の歌が多くて最近よく聞きます。
愛しきみへ は心にきます。
彼にこう想われていたら幸せ〜って。
ファンモンもですかね。
LAVING LIFEとさくらなんてキュンとしちゃいます。
あと今更なんですが小沢健二。
かわいくてついつい彼を思いうかべちゃいます。
詩もいいんですよ。
さすが東大文学部って感じで。
歌っていいですよね。
励まされるし、応援されている気がします。
ドリカムの未来予想図 Uも感動です。
嬉しい 楽しい 大好きも元気もらえます。
音楽が大好きだから生活と切り離せないです。
でもイマドキの音楽も聴きますけど、やっぱり80〜90年代のが好きかな?
BOOWYも好きでしたよ〜。
高校生の頃に付き合ってた彼がBOOWYのコピーバンドやってましたし・・。
根強いファンの多い浜省、尾崎!!
かなり好きです。
これは大人になってからの方が歌詞が沁みます・・・
尾崎は「盗んだバイク」とか「窓ガラス壊した」ばっかり取り上げられるけどww
メッチャいい歌が沢山ありますから〜〜♪♪♪
>ミルクティーさん
辛いですよね。
頭で分かっていても、胸がザワザワします。涙出ちゃいます。
私も知りたくないし聞きたくない。
けど、彼が私とも繋がりがあるSNSにアップするので見てしまいます。
最初の頃はその内容とか写真に凹んで、イイね!もコメントも出来ませんでした。
他のお友達からのコメントで「楽しんでますかー?」って聞かれて「楽しいよ〜」とか答えてるやり取りでさえショックで(涙)
見るのが嫌だから数日間ログインしなかったりして・・・
私はそれを責めたり、文句言ったりしたことはないです。
いつも平気なフリ・・・今でもです。
言っても困らせるだけだから。言ってもどうしようもない事は言わない。
逆に彼に「家族と出掛けないで」って言われたら困りますもん。
今はそのSNSにコメントも出来るようになりました(勿論、全然イイね!とは思ってないし悲しい〜気持ちになりますが)
慣れた、というのもあるし「これは彼の家族に対する責任とか義務でもある」って思えるようになったからかな・・・
ミルクティーさんの彼さんも旅行中でも連絡下さるんですよね。
これってお休みの日でもちゃんとミルクティーさんを思い出してくれるからじゃないでしょうか。
それだけじゃ不満ですか?
毎回自分と過ごしてくれたり、彼がどこにも行かずにいてくれたら満足ですか?
それは彼を自分の思い通りにコントロールしたいだけではないかしら??
厳しい言い方でごめんなさい。
そう思う気持ちは私も(きっと皆さんも)同じです。だから分かるんです。
嫌だ!って思ってもほんの少しだけ冷静になりませんか?
自己嫌悪とか弱音とか吐いてもいいじゃないですか^^
彼さんがメールとかラインくれる事。
それだけでも本当はとってもありがたい事ですよ。
辛くなるくらいの嫉妬する程、彼さんの事が大好きなんですよね?
だったら彼さんが休日も旅行中も家族の目を盗んで連絡くれる事、当たり前だって思わず「思い出してくれてありがとう」の気持ちを持ってほしいな〜。
私も家族と出かけますし、夫と二人でランチとかも行くけど・・・
心の中では彼の事ばっかり考えてます(笑)我ながら酷いと思うけど仕方ないです
私の彼も旅行中に少し時間が出来るとLINEしてきますよ。景色とか撮って。
一緒に旅行なんてできませんが彼の心の中に自分が居るって思うだけでも幸せです。
彼さんと仲直りして下さいね。きっと彼さんも分かってくれると思いますよ。
コメント読んで、ただ、ただうなずき涙してしまいました。
バカな私...撃沈...
してるヒマじゃないですね!!
みんな、みんな一緒なんですね
かずまるさん
浜省の「青の時間」はいいですね
彼女と別れた後によく聞いてました(泣)
体の関係が前提だからでしょうね。
女性は受け身、受け入れる側ですから。
生物学的にいったら、女性はひとりを求めて、
男性は多数を求める。子孫繁栄の為に。
生理周期とか、数とか
本能なんでしょうね。
ほんとのとこは個人差があると思いますよ。
男性は「並列保存」女性は「上書き保存」とか
男性の浮気はあるけど、女性の浮気は本気だと、よくいわれますね。
すべて、こんな感じです。
以前の「男は苦しくないのか?」のとこで迷いましたが、
女性は一度に複数を愛せない
男性は一度に複数を愛せる、 てのが定説ですかね。
だから、男性の方が悩んでる人が少ないのかな。
これいうと、不安材料をふやしてしまうことになりますね。
ごめんなさい。
右脳的な女性脳 と
左脳的な男性脳 ってのもあるかな。
気持ちが口からでる女性と
気持ちをいったん言葉にしてから口にする男性の差もあるかな。
都合のいい男なのかな? いやいやお互いさまでしょ、
じゃあいいじゃん。って男は自己完結しますから。
昔、アッシーとかメッシーとかありましたよね。
男が「都合がいい男」と思うのは、そっち方面ですかね。
女性は 情緒的 感情 こころ
男性は 物理的 もの 生活
みたいなところで感じるのかもしれませんね。
彼がラインで
せつなかったよ。
と書いてきました。
今回 歌の話題で盛り上がっていますが
篠原涼子の
「愛しさとせつなさと心強さと」
が私への想い
とラインがきました。
男性のせつない想いって
どんなものなのですか?
と聞いてみたくなりました。
勿論、女性陣のコメントも大歓迎です!
宜しくお願い致します。
身バレが怖いので匿名XXに今回は
させて下さいね。
得体のしれない「切なさ」に襲われる時があります。
彼女と離れているとき、心の中にずっとメロディーが流れてました。
遠い記憶の夢色たちがさわいで哀しい
でも泣けない
いまでもこころには あなたが映るから
終わらないメロディー
って感じでした。
一度目再会したころ
やわらかい瞳に魅せられて
不思議なメロディーが流れる
きらきら輝いて はじけたり消えかけたり
シャボンのように膨らむこころ
って感じでした
どっかから 切ないメロディーが聞こえてくるんですね。
不思議ですよ。
初めてのドライブで、エンドレスでかかってて、私も久しぶりにアルバムを引っ張り出してきて帰ってからも聴いてました。
陽の当たる場所。淋しくなるけど良いです。
彼の1番、好きな曲は。
私だけの ヒミツ❤
あと、1つ忘れていた曲がありました。
ケミストリーの「砂の扉」グッときます…。「Face to Face」は、しばらく私の神アルバムでしたー!
ソナーポケットの
好きだよ
100回の後悔
この歌を再会するまで
ずーーっと聞いてました。
再会してから
この歌を思いながら聞いてたよって
伝えました。
今では2人の共通の大好きな曲に
なってます。
どなたかyoutube貼ってくれませんかぁ
聞きたいことがちぐはぐになってたかな?
私ね、今彼に会う事で今の思い出を作るのと一緒に30年分の隙間を埋めようとしてる気がするんです。何て言ったらいいのかな、彼に会った日のカレンダーの日付を色鉛筆で塗りつぶすのと同時に会えなかった間のカレンダーにも色をつけていくような感じ。
まったく空白だった二人のカレンダーに少しずつ色がついていくでしょ、でも全部に色をつけるのはもう絶対に無理。でもね、離ればなれの一万日以上あった日にちのひとつひとつに少しでも多く色をつけたいんです。
それにはもうこれからずっと一緒にいなきゃ埋まらない。そんな気持ちなんです。
彼の存在は変な例えだけど、無くした手足みたいなもので、それがやっと見つかったみたいな感じ。見つかったのがよその人の所だったから、ごめんね、私のなの。返してね。って。私もまた彼の手足みたいなもので、ごめんね、私ほんとは彼のものなの。って感じなんです。
ちゃんとほんとの所に帰りたい。それを彼に話たとき、彼もまた同じ感覚だって言ってました。
だから、私にはお互いの家庭を壊す。っていう感覚が薄いのかもしれません。
自分でもわからない、こんな変な感じ。聞く人によっては不快に感じるかもしれないし、勝手な妄想で自己中心的だと思うでしょうね。
だから、誰にも言いません。
ここだけの秘密。
毎回とっちらかっててごめんなさい。伝えたいこと、伝わるかな?
ありがとうございます。
よく伝わります。
とっちらかってないし、前回までの説明もよくわかります。
空白の30年の話はよくします。
再会でつながって、いろいろ話して話して、毎日何時間もラインして、
やっと更地になったね。って。
そこに、いろんなものを建てていかなくちゃ、
二人の景色をつくっていかないとね。
って。
ずっと、あの日から止まってた時間が動き出したね。
やっと歩き出せた。
だからまだ18歳って、彼女はいいます。
同じ感覚だと思います。
ありがとうございます。
懐かしい香りを嗅ぐとあの頃の情景がうわーっとよみがえり、泣きたくなりますね。
私は、彼の香水を少しもらっていて、いつも寂しくなったら、シュッ。ほわーんと彼につつまれているみたいで、幸せな気持ちになります。
KAN 世界で一番好きな人
https://youtu.be/Cd4ODl5WGxY
泣いてください。
なくした手足が見つかったような
私のなの、返してね
私、再会した時
そんな気持ちになったのを
思い出しました。
体の匂いを嗅いだとき
あ、この匂い知ってる!
またこの匂い!
って学生の時の事を沢山思い出して
泣きそうになりました。
私も空白の何十年を
少しでも埋めたい気持ちで過ごしてます。
アンドレギャニオン めぐりあい
中学時代の下校の曲でした。
放課後の空気感や
ざわざわした廊下や
部活に向かうユニフォーム姿
校庭に響き渡る掛け声
図書館の古い本のにおい…
自転車小屋でなんとなく帰らず…
同じ時間に、同じ場所にいたなぁ…
切なくて懐かしい風景を思い出しました。
ありがとうございます!
ビビアンさん
私のなの、返してね。
彼と1つになれた時大切な何かがやっと私の元に戻ってきたって思ったの。
それは手足だったのかな。
彼が言います。『空白の時間をこれから埋めるんだよ』今はまだ埋めてる途中。彼にしか、私にしか塗れない色で少しずつ埋めてるんだ。なんだか切なくて心が泣いてます。
でも二人で一緒にその色を塗ることができる幸せ。それだけで良いのはわかっているのになんでこんなに切ないのかな。
早く彼の顔が見たい。
いっぱい想ってくれてるの、よーくわかってる。私の気持ちもとてもよくわかってくれてる。
すごく幸せなのに、切ないね…。
なんだろうね?
会いたい。でもそれじゃない。
会っている時も、わかんない何かが切ないね。
きっと、返して。返して。って心のどこかが叫んでるのかな。
師匠ーっ!
わかるーっ!体の匂い。
耳の形、くちびるの感触。
これ。これ、私の。って思ったら涙が出ました。
少し先に埋め始めててください。
私もなんとかあとに続きたい。
頑張りますー。
ウェディングソングだけど大丈夫ですか?
でもとっても素敵なので〜
さかいゆう
♪ジャスミン
https://m.youtube.com/watch?v=LYPVI0_BJHM&feature=youtu.be#
それともう一曲は…
もし、もしもこの恋に卒業する時が来るのなら…
柴咲コウ
♪最愛
http://youtu.be/bW9JIcXyCaA
初めまして。
同じ再会組として
今までのコメント共感して
うなずきながらいつも読んで
います。
以前の「愛情」より「安定」の
話もまさにその通りと思いました。
私も前から彼の事を取られちゃた
って言う思いがあって…
今やっと帰って来たんです…私のもとに。
今はそのお互いの想いがぴったりと
重なりブレがないです。
だからこそ切ないんでしょうね…きっと。
この切なさがなくなる時は来るのかな……。
再会組の皆さんがうらやましいです。
私たちは、とあるSNSで彼からコメントをもらったのが8年前で、
2年後に直メールを始め、1年間で先に気持ちを繋げていきました。
初めて逢った時は、楽しくお話しできればいいと思ってました。
この関係になるなど、夢にも思ってなかったのに、
繋いだ気持ちは止められず、
3回目のデートでファーストキス
次のデートでひとつになりました。
メールだけの頃、学生時代に出会っていたら
どうなっていたかなって彼が書いた事がありました。
もっと早く出会っていたら・・・
でも、そうだとして、
彼と結婚して今があるとは限らない。
彼が不満で、他の人と不倫してるかもね。
出会うべくして、
今、このタイミングでふたりは出会った。
そして、
今、とても幸せ!
私たちは過去も未来もない。
ただ、今が幸せ。
それだけでいい・・・。
HANABI の他には
抱きしめたい
Sign
が好きです。ドラマ「オレンジデイズ」も好きでした。
TAKAHIROだと
運命のヒト
が一番ですけど、
Love Story
もいいですよ〜😍
『今届けたいよ この夢と精一杯の愛を詰め込んだから
さぁ扉を開けて 二人の未来を見つけよう
怖がることはないのさ』
っていう部分が大好きです😊
「GIFT」は?
聞いてもらえました?
私も再開組さんの強い絆をとても羨ましく思うコトありますよ。
でもね〜
出会った時からこの関係までのドキドキ…それだけではないいろんな葛藤…
悪くなかったよね♪
私もSNSでの出会い。
私もなんとなく会って話してみたいなぁ〜って…
もちろん彼から告白があってからだけどね…♪
でもね、顔も知らずに会ったの!
ちょっと想像とは違ったけど、話してるとやっぱり彼だなぁってね。
1度目にキスされそーになって…
逃げ帰った感じ〜(^^;;
それから、彼はちょっと距離を取って、揺れてる私に寄り添ってくれてました。
2度目は私から。
自分の気持ちを会って確かめたいってお願いしました。
とても一緒に居て楽しく心地よかったのを思い出します。
そして…3度目にひとつになりました。
なんだか、普通に恋愛でしょ?
背景はいろいろだけど、こんな出会いも素敵だと思うなぁ〜♪
ミスチル
GIFT
https://www.youtube.com/watch?v=wZlgIGsT-Ns
あんみつさん
そうそう(*^o^*)
普通に恋愛です。
始めの頃、メールしながらドキドキしてました。
今も、滅多に返信してこないから、
メールが来たらドキドキです(//∇//)
着メロ聴くだけで、寝ていても飛び起きます!
私たちは、初めて会う少し前に写メを交換しましたが、イメージ通りでした。
決してイケメンじゃないけど・・・(彼には内緒ね(^_^;)
私も田舎のおばちゃんやし〜
そんな50代カップルが手を繋いで繁華街を歩いていたら・・・
バレバレですね。
でも、メールしてる時からのふたりの想いが
チャーミーグリーンだったから、
初めて逢った日から、手は繋いでました。
思い出したら、とても幸せな気持ちになってきました。
今度いつ逢えるかわからないけど、
この気持ちを忘れないで
彼からのメールを待ってます。
ありがとうございます(*^o^*)
ダケさんに聞きたいことがあります。
空白の30年、再会でつながって、いろいろ話して話して、
とありますが、話す内容はそれまでの日々の彼女さんやダケさんの家族の話もするのですか?
もしそうなら、お互い過ごしてきた過去に嫉妬とかはないのですか?
それともう一つ、読み落としていたかもしれないので間違っていたらすみませんが、今現在のお互いの子どもの話しなどはどうですか?
というのは、私の彼は私の子どもの話しを嫌がります。もちろん、次に主人の話もですが・・・
でも色々な話の中にはどうしてもちょっとは入り込んでしまうのですよね。
私たちは再開組ですが、一緒に過ごしていたのはほんの一年にも満たない期間だったので思い出もそんなにはないんですよね。
それに別れが私からの一方的なものだったので、最後はそこに話しが行ってしまってきまずくなる・・・
彼とは色々話したいのですが、何を話していいのかわからなくなるときがあります。
ダケさんへの質問と書きましたが、皆さまも良かったら教えてください。
彼の結婚の経緯を聞いた時からずーっと、
私はそう思ってますよ−。
もちろん今も、ね。
彼の嫁、ぜったい許さ−ん!(笑)
一緒一緒一緒
同居人
許さん〜〜〜〜
まさに
あんたと一緒に暮らしてる人は
まぎれもなく
わたしのです〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
世界中の人が
そういいます!
彼女の子どもの話はまあまあします。
彼氏ができたとか、恋話したとか。
旦那の話はしません。嫉妬しますから。
わたしの嫁の話は、たまにグチってしまいます。
子どもの話は、あんまりしません。行事がある、くらいかな。
つきあってたころの話は何度も繰り返してしまいます。
空白の30年のお互いの生活の話はまずしません。
こんな時に思い出してたよ、とか
こんな風に思ってたよとかの話はします。
大半は、こういうとこが好きとか、
こういう時は、こう言ってほしいな、とか
そんな話です。
わたしたちは、お互いに想いを残したまま、あいまいに別れてしまいました。どっちがどうってないんですよ。
だから、別れたときの話をしても気まずいってより後悔の話になるんです。
二度と同じ過ちを繰り返さないように、どうするかって話を何度も何度もしました。
あとは、あったときの話とかかなぁ。
幸せだったねぇ、みたいな普通な感じ。
一番話したのは、同じ過ちを繰り返さないための話ですね。
>>ダケ どの
コメ返遅れて申し訳なく・・・
はじめまして・・・ですかね?
ハマショーの「青の時間」泣けますよね、
「誰がために鐘は鳴る」の
アルバム収録曲ですね、
1990年ですねぇ、でね、
この収録順が・・
「青の時間」の次に
「サイドシートの影」でボロ泣き。
当方、この頃は
こんな感じのも聞いてました。
「抱いて・・・ 」 松田聖子
https://www.youtube.com/watch?v=k2JqSpQViUA
こあ どの推奨の
[Alexandros] Dracula La
収録アルバムのなかでは
・・・1曲目も好きですね。
[Alexandros] ワタリドリ
https://www.youtube.com/watch?v=O_DLtVuiqhI&index=30&list=PL6piBVhiStaU15ce0RGcr1gX2bp_E0dk0
>>あんみつ どの
「最愛」は福山バージョンも良いです。
ついでに、これは・・・
「Squall」 福山雅治
https://www.youtube.com/watch?v=GosmxY04_G0&index=12&list=RDmlUpILj1gC4
では、でわ。
はじめましてですね、よろしくお願いいたします。
1990年、ちょうどそのころ彼女と
「最後のデート」をしたときです。
思いをのこしたまま別れたデートです。
そのことを思い出して切なくなります。
>>ダケ どの
それは、あまりに
タイムリーな曲でしたね。
ならば、思い入れもひとしおって
感じなのでしょうね。
ただ・・・切なさもね・・・
今の「幸せ」あってこそなんだろうな
と思います。
今後とも、宜しくお願いします。
では、でわ。
かずまるさん
福山雅治の♪最愛
これも良かね〜
そして
♪Squall
恋心がヤバいっす…
こんなに女性の気持ちが描ける福山さんに是非ともここのコメンテーターになってもらいたいもんです…♪
さて…寝なければ(^^;;
私も大好きなゴスペラーズから何曲かご紹介♪
裸身
https://www.youtube.com/watch?v=55pbx_1L4nw
愛は探し出すのさ
https://www.youtube.com/watch?v=02x2j90GJ8Y
東京スヰート
https://www.youtube.com/watch?v=X1Fb0IiNEgc
女性だったら誰もがこんな風に思われたいのではないかなという詩です。