「奥さんに謝罪したい」
正直、
「そうくるか!」
と思ってしまいました。
まあ、ベッキーはベッキーで悩み苦しんだ上での決断だったんだろうと思います。損害額が4億とも5億とも言われていますし、個人では済まない状態になってしまったわけですから。
それでも
「川谷さんに気持ちは無い」的な発言。
僕の中では少し残念に思いました。
特にベッキーファンではありませんが、最初の段階で不倫を認めて「続行」または「謝罪」だったらよかったのですが、ここにきて・・・
「気持ちは無い」
彼女にこんな風に言われたら僕なら泣きながら砂浜を走りますよ 笑
と、言いながらも
本当はベッキー、今もゲスボーカルが好きなんでしょうね。。。
そう考えるとこれはこれで切ない話かもしれません・・・

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
もう、次の投稿があったので、こちらをお借りして、
一文字違いの はるなさんへ
ありがとうございます(*^^*)
ほんと、ほんと、うん、うん
彼が行った先々で、感動した事教えてもらう方がいいな!って(*^^*)
一緒に行けないけど、心が私にあればいいや!って思います。
はるなさんは関西ですよね〜
私は関東です(T . T)
近くなら、オフおのろけ会やりたぁーい!
私だけじゃないから、頑張れるかも(*^^*)
ありがとう!はるなさん(*^^*)
〉はるなさん
勝手に同居人さんに、ニックネームつけちゃいました、、、、、、
モンスターペアレントならぬ、モンスターワイフ、、、、
怖いですもん、だって。やってることが。
はるな、負けるな。
いつかふみおさんを囲む会で
お会い出来ますように〜。
頑張ろうね♪
シュガーポットさん
そうよ
ほんまに
あの同居人すごいねん
こうと決めたら誰になにを言われようと
まったくブレないらしい・・・ん?
見習うべき?え〜ヤダヤダ
入籍に際しても
誓約書書いててね
子どもの事は生涯の責任を持つこと
曲がりなりにも結婚をしたのだから
当方が望む形は整える事
経済的にも苦労はさせない事(子供の為)
エトセトラ〜〜〜
とかねぇ
でも、その中に
恋人は作らない事ってないねん・・
ッテ事は
私達、大手を振っていいってことよねぇ〜〜〜
彼にも
同志として申し上げるけどね
って口癖らしいしね
ほんま
はよ帰ってこい〜〜〜〜〜〜ダーリン
なんか、モンスターさん、何かに怒り狂ってるっぽいもの感じる、、、
誰か他に好きな人が居たのかもね、、、
上手くいかずに恋破れて、破れかぶれに彼と寝て、、できちゃってやけくそ感情につっぱしって、産んだ、、、
1人じゃ苦しいから、あんた責任とんなさいよっ!って土足で怒鳴り込んできた、、、
もともと、他の誰かに、または何かに怒りくるって破れかぶれだから、怖いものなし、、、、
なんかそんな感じしちゃった、、、。
彼さんもモンスターさんも、お互いを見てないこと、察して分かってるんじゃない?
だから、彼さんもモンスターさんの愛情がかけらも自分に向かってないって、、、だから、はるなさんにどんなに苦しい状況でも離れないでいて欲しい、、、って。
はるなさんのこと考えたら、彼も身を引く選択肢もあったと思うけど、全くそんな気なかったでしょう?不思議にも思ったんだけど、彼にとって、本当にいろんな意味ではるなさんしか居ないんじゃないかなぁ、、、
的外れだったら、ごめんなさい。
私は、はるなさんの存在、個人情報は明かさなくても、公認にしちゃえばいいと思うんだよね。彼にだって、その権利あるよね〜。
モンスターワイフ(シュガーポットさん命名)って、ある意味可哀想な方ですね。
誓約書までかかないと、はるなさんの彼を繋ぎ留められない…
自分に愛がないのわかっているんですね!
本当に愛していて、彼の子供欲しかったら、シングルでも育てますよ!
モンスターワイフは、結婚して子供産んでと言う自分のプライドだけの為に彼が犠牲に、なったとしか思えません。
世間で守られている奥さんという権力を振りかざしているだけで、やっている事は、酷いと思いますよ。
ここに集まる皆さんは、ただ真剣に愛しているだけなのに、そんなに悪い事してるのかなぁ〜って…いけない事なの?
シュガーポットさん!
同感です。
前記事ですが、ふみおさん、2周年延期になったのですね。
燃えますね。笑
私は延期になるとプチダイエットに励みます。
身体も気持ちも万全になさって素敵な2周年になりますように。
それから、ベッキーさんのお話せつないですね。
でも賢い選択されたなと思いました。自分にとって何が幸せなのか。
うまくまとめられませんが、誰も悪くなくてそれぞれが自分の幸せを1番に考えるのは当然なのかな?と思いました。
私達は ベッキ―みたいに大きなものを背負っているわけでは
ないし
素直に カレカノが好き!
と言えるから 幸せかもしれません。
ベッキーは早く 芸能界復帰 したいでしょ。
やっぱり あの場合はばれた時 男が腹くくらないとー
ちょっと抜けてる?(笑)能天気な 私の彼の方が
まだ潔いですよ!
はるなさん
シュガーポットさんの読み 私も当たっていると思います。
彼さんの同居人 可哀そうな人〜
いつになるかはわからないけれど
はるなさんが 彼さんの側にさえいれば
自然に あちらの家庭壊れていくんじゃないですか?
もともと 壊れているところからのスタートでしたが(笑)
芸能界のこと、よくわからないですけど、あまりにも。。
商品だから仕方ないのですかね。
りこさん
前記事からで、私が腹をくくったのは彼女と最初に会うときでした。
彼女は最初、会うのをためらってました。
それを、説得して会うことを決めました。
そのとき、腹をくくらないといかんな、って思いましたよ。
シュガーポットさん
その妄想、乗ります。
法的に対策を相談しておいた方がいいのですかねぇ
もちろん、はるなさんと彼さんがそうしたいと思うなら
ですけど、
モンワ対策!
嬉しかったです。ふみおさんのコメント欄お借りしてしまってすみません…ありがとうございました(><。)
どんな形でも私と彼の距離は変わらないのです。気づきました…
本当にありがとうございました(><)
はるなさんの彼さんのお子さんが
かわいそうでなりません。
愛のない家庭、
愛のない両親で育って
子どもがホントに幸せになれるのか・・・
母親として考えてない。
両親が揃っていても
気持ちがない家族なら
いない方がマシなんじゃないかな。
うちがそう・・・
私と主人が愛してないのを
子どもたちは判っている。
だから、長女は
好きでもないのに
子どものために我慢して結婚生活をしたくない
って、離婚しました。
旦那が結婚する前から付き合っている女性がいたのが判って・・・
子どもさんがふびんで仕方ない。
前記事のコメントではしゃいでたのと
同一人物とは思えないですね。
慎みます。
けど、「気持ちはない」は酷いなぁ。。。泣
シュガーポットさん
私も同じように感じました。
モンスターワイフとは、うまいネーミングですね(笑)
ふみおさん、そして男性陣の方。
会っても体を求めてこないのは…もう女として見てないのかな?と不安です。
どんな心境なのでしょう?!
この間のデート前に勇気を出して「今夜はチューしたいナ」的な発言をしてみました。でも…なかった…凹みすぎてヤバいです(p_-)
時間、環境?があっても、という話ですか?
背負ってるもの、金銭的にも大きいですものね‥
ふみおさん、前記事にコメントありがとうございます。
そうですかぁ‥
ふみおさんでも「好き」は照れ臭いんですか‥
そうすると、彼なんて、言わなくて当然なのかな。
男性の気持ち、聞けて良かったです!
ミルクティーさん、ステラさん、
この場をお借りして、私宛のコメ返し、ありがとうございました!
嬉しかったです!
私のおすすめ曲は、JUJUの
「やさしさに溢れるように」…かな〜
”生きてる意味も その喜びも
あなたが教えてくれた事
あなたを包むすべてが やさしさに溢れるように
私は強く迷わず あなたを愛し続けるよ”
まさにこんな気持ちで彼を愛しています。
https://www.youtube.com/watch?v=P9Xjto6HDkw
ユメさん
彼さん、どっか具合悪いんじゃないですか?
好きじゃなきゃ会いに来ないですよ。
でも抱けないのは、どっか大事なところに不具合が生じた…
が、私的には一番思い当たるかな…
例えば、ED,またはあそこに変な湿疹ができた。
チューまでしないなら、何らかの移るかもな病気?とか??
分かんないけど、彼が、抱きたくても抱けない時に、抱いてほしそうにするとプレッシャーになるかもしれない気がします…
なんでこんな事思うかというと、
ぶっちゃけ、私がよく、膣炎起こすんですね、
彼と会ったあと特に。
で、そんな時は、今までは
急な用事を装ってドタキャンしてたんですけど、
もうそんなことも言えないくらい、しょっちゅうなるんです。
思い当たると言えば、年齢的に私が濡れにくくなってるから?
彼が唾液を使うからかなぁ。
その上、会う回数増えてるし。(治してる暇がない。)
それか、私がお口で愛して、そのあとつながるからかなぁ。
(ぶっちゃけすぎで、ごめんなさい。。)
使わないでとも言いにくいし…
でも逢いたいし…
私のがいけないのかもしれないし…
そんな時、そういう気持ちになることがあるから…
何か彼さんに、悩みが在る気がしますよ〜。
空の話。素敵です。
私達『月』がキーワードになってるとこがあって綺麗な満月だとどちらからともなく『今日の月綺麗だよ〜』ってメールして『見える見える、すごいね〜』ってやりとりする時あります。そんな時離れていてもそばにいる様なあったかい気持ちになるんですよね。
たまに私の地域が晴れてても彼の地域は曇ってるって事もありますが…。
二人で泊まりに行く時はなるべく満月に近い日にしてるんです。なんだかパワーを貰えるんですよね…満月って。
ピアスさん、ダケさん。
過去に腹をくくったけど
これからくくる時はいつなのか…と考えてしまいました。
バレた時??
そう考えた時まだ覚悟ができてない様な気がします。今はただ『バレてはいけない』と思ってますから。でもバレてしまったら…『腹をくくる』のでしょうけど。
ピアス彼さんの緊張しすぎて出来なかった件。どんだけピアスさんいいオンナなのか!!と少し笑ってしまいました。きっと好きで好きで出来なかったのでしょうね。
ステラさーん
コメントありがとうございます。
これからもどんどんお待ちしてますね♪
はるな方面、雨ですよ。
わたし宛にたくさんのメッセージを
いつも本当にありがとうございます
お返事は、夜にさせて頂きます。
すみません。
ユメさん
わたしも、ゆうひさんと同じ意見です
彼氏さん、どこか体調がよくなかったの
では、ないですか?
逢いたいけど、キスさえ出来ない?
繋がれない?何か体調の不調が。
それでも、ユメさんには逢いたい。
でも、、、、
違うかなぁ。だから、ココロが離れたとかじゃないんですよ。
うん
きっとそう!
ユメさん
彼にチューをおねだりしてもなかったとの事ですか…
どんな状況で会ったのかわからないけど、私の彼も会ってもしてくれない時ありますよ!
例えば、カラオケいった時とか、昼間出かけたりとか…
カラオケBOXで2人きりなのにしてくれない時ありますよ(笑)
彼的には、恥ずかしさもあったりするみたい…愛情表現下手くそなんで(笑)
でも、魅力がないとか、気持ちが無いとかではなく、会いにきているんだから、ユメさんが好きなんですよ!
たまには、そんな気分になる時もありますよ!
二人の時間、ユメさんの彼が楽しそうに話していたなら、問題ないと思いますよ!
でも、チューくらいしてもいいじゃぁーん!
って思いますよね(^^;;
拒否された女心も、わかって欲しいですよね!
状況分からずで、的外れな事言っていたらごめんなさい。
洞察力に優れたシュガーポットさんの見解ゆえ、見てもいないのにそんな気がしちゃいます。はるなさんいかがでしょう?
最近はコメント数が倍以上に増えて、話題も移り変わりが早く、自分が誰に何を言ったかも分からなくなる時がありますが、はるなさんが登場した時だけは鮮明に覚えてます。
自分なんかが声を掛けても良いものか凄く悩んだけど「必ず大きな山が来ますよ」ってコメしましたね。反応が少し怖かったけど、僕の無責任なコメントを嬉しいと喜んでくれたはるなさん。
もう少しだけここにいさせて...と遠慮気味に呟いていたはるなさんが関西弁になり、ブラックになり、グレー、ピンク、ももとまるでスーパー戦隊の様に壁を突破らって溶け込んでゆく様を嬉しく思ってましたよ。
心根は簡単に割り切れるものじゃ無いでしょう。でも、例え表面だけでも、この場だけでも元気なはるなさんを、僕もここにいる限り楽しみにしています。
久しぶりに...はるなさんへのラブメッセージでした♪(笑)
前の私のコメント、
はるなさんの彼さんを責めるものみたいにとれるかも。
そんな意味じゃない。
はるなさんの彼さんは子どもさんを思っての事だから。
許せないのは、モンワの方で・・・
私は無理矢理家族の顔をして
子どもたちに温かい家を作ってあげられていない現状を
申し訳なく思ってます。
私が帰りたくない家が
子どもたちにとってやすらぎの場所な訳ない・・・
子どもたちが結婚したら
愛の溢れる家庭に出来るか心配です。
逆に、自分は理想の家庭にしたいって思ってるかも知れないけど・・・
そういう意味で、
決して彼さんを責めたりしてないので。
うまく伝わればいいのですが。
ステラさん 前記事のコメントになりますが、ステラさんも遠距離なんですね。私達も、Skypeしています!私は、LINEのシンプルな言葉で少し引っかかっていても、目を見て話すとサーっと霧が晴れたようになる事がよくありますが、ステラさんはどうですか?
皆さん、短歌ステキですね!確かポルノグラフィティのギタリストと長谷川京子さんが、短歌の会で知り合われたんですよね?
ここも少し雨模様になりそうですね(笑)
気圧の変化に気持ちは左右されますね、上下かな。
満月の話が出てましたけど、
月の満ち欠け、月の重力にも気持ちは引っ張られてしまいます。
わたしだけかな?
女性は、体内周期の方が影響が大きいのでしょうか。
ユメさん
精神的にできるとき、できないときはあります。
案外、左右されます。以前にも書きましたが。
悩みがあったりするとだめだったり、
>キスもしてくれない、
キスしたら、当然最後までいかなければならない。でもそこには心配がある。となると、キスもできないってのはあると思います。
キスだけで済むなら、できますけど。
ゆうひさんのおっしゃるように、何かしらの不安を感じている。
できないのではないか、という不安。
または、病気かなにか、これもあると思います。
もしそうだとしたら、
ナーバスな問題ではありますが、あくまで私個人的な意見として、
私からは言いだしにくい、できれば聞いてほしい。かな。
ふみおさんお勧めの治療薬もあるわけですし、
>会っても体を求めてこないのは…もう女として見てないのかな?
と思われるのが、怖いんです。
体が、いうことをきかない、こころは求めてるのに。
これは苦しい。以前の記事でありましたよね。
これは、負のスパイラルに入ります。
不安から、また機能しなくなるという。
二人の関係がどの程度かがわからないので、はっきりいえませんが、
わたしなら、聞いてほしいです。切り出してもらったほうが楽です。
参考程度で
そうですね、プレッシャー与えるのも良くないかと我慢しているのですが…もう少し様子みてみようかなぁ(苦笑)
ダケさん
はい、2人でランチやお茶、映画や港でブラブラ…少しの時間の時もあれば、最近3〜4時間過ごした事もあったんですが。。。
直近でしたのが1月、実はその日、ホテルにいる間に奥さんからメールが来て初めて罪悪感が湧いたらしく、予定より早めに帰った事がありました。
それからレス。。。男の人って繊細なのかも?気になります(_ _).
>男の人って繊細なのかも?
いやいや、男って性欲の塊って思ってません?
男って、たぶんみなさんが思っている以上に、相当
「繊細」ですよ!
子供への心配はそれは「愛」ですよね
わたしが最初から思っているのは、モンワが
子供を産んでから押しかけてきたこと。
ここに子供への愛が感じられない。
それだけです。
先日の別れ話、約一日でしたが、
このまま生きていけるのかな、
というすごい喪失感。
半端じゃないですね。
彼女も、
もう自分ではいられないな、死んだほうがまし、
と思ったそうです。
みなさんも是非一度経験してみて下さい!(笑)
想像はしてましたが、
想像をはるかに超えてます。
はるなさんの存在が彼を支えているのは間違いないですね。
はるなさんの「愛」が彼の子供への「愛」にもなっていくのでしょうね。
はるなさんの想いは複雑かもしれませんが、
ほんとに、がんばってほしいです。
言葉の話がよく出てますが、究極な状態になると
それを言い表す言葉はたくさんはないです。
別れ話のあと、出てきた言葉は
「好き」、ただ「好き」「離れたくない」
くらいでした。
約一日の暗黒の時間
「辛い」「苦しい」「生きられない」
くらいでした。
そこに、修飾語はなかったです。
どのくらいとか、なかったです。
ただただ、「好き」
ただただ、「苦しい」
でした。
そうですよね・・・
物凄い喪失感に襲われますよね〜、あれはあんまり体験したくないな〜 笑
ダケさん
>みなさんも是非一度経験してみて下さい!(笑)
遠慮します!(笑)
2回目のコメントの ミロ です。
あーー 明日から デスウィーク…(泣)
ふみおさんが確か以前書かれてたと思うんですが、ふみおさん彼女家族は仲良しでうらやましいって。
私達は40代同士 既婚 子供あり です。
わたしの彼も 子供達はよい子だし、家族仲良しだし、お家が大好きなんですよ…。
我が家は旦那さんとの関係が冷めているので 、彼と私が 家庭に感じる幸せ温度差があるといつも感じています。
彼は、仕事しなくていい、家族とおでかけ、好きなDIYができるGWがくるのを楽しみにしています。
私にとっては連絡とれなくなるデスウィークなのに…… 彼にとっては ハッピーゴールデンウィーク!!(-_-)
ベッキーもバレなかったら今頃は楽しく恋愛してたんでしょうね。きっと、いや、絶対にまだお互い好きなはず…
実は先日、彼が、メールを奥さんに見られてしまい、「早く精算しなさい」と言われ、携帯チェック 入るようになってしまいました。
ただでさえ 2人で会えるのは月1〜2回だったのに、この先奥様の監視下の中 どうなるのか…
メールは今まで自由にしていたから、会えなくても繋がってる感がありました が、今はもちろん制限してます。
まゆoneさん!! すみません、聞いていいですか?
会いたい 会いたい! の気持ちが言えなくなってしまった
と少し前のコメントみました。彼の状況を理解して彼を思いやってるから、自分の気持ちをセーブしてるんですよね…
彼がバレてからも続けていってる方々は
コンスタントに会えているのですか?
奥さん監視下でどうやって会えるのでしょうか?
2人で話し合って、好きな気持ちのまま別れるなんて出来ないと気持ちを確かめあいました。今わたしは、絶対に乗り越えてやるー! と意気込んでます!明るく!
でもきっといつか 苦しくなりますよね…(涙) 素直に会いたいよって 言えなくなりそうですよね
この恋愛て… 男性側の環境と気持ちで 大きく左右されませんか?
やっぱり主導権は男性側にあるっていうか、男性の環境が整っていないと 難しいなーって
実感しているのですが 私だけでしょうか?
男性陣からは そんなことないよ! と言われそうですが…。
そうですね!男の人の方が繊細な部分もありますよね。
温かく見守りたいと思います…
好きじゃないなら、ランチにも誘わないですよね。(と信じて…)
はるかさん
本当、同感です(>_<)付き合い始めはエレベーターとか、2人きりになるとチュっ、とかしてくれてたんですよね〜
今は、のんびり構えようかな。。。
(落ち着いてられるかな…)
林檎さんのコメントに反応してしまいました。
私も主人との関係が良くない事を子供には申し訳なく思っています。
普通に会話はしますが、いわゆる仮面夫婦です。
子供に何かあると家庭がうまく行ってないからかな・・・
私の気持ちが彼に向いているせいかな・・・と
ついつい自傷気味に・・・
だからはるなさんのお話のモンワさんの行動が不思議です。
最初から愛のない結婚を選択して子供さんの精神面は心配にならないのかなぁ・・・
だからこそのモンワさんなんでしょうが・・・
子供さんに愛があるなら・・・いえ、愛が芽生えてきたらモンワさんも今に気づく時がくると思いますよ。
はるなさん!頑張るの嫌いなんだよね?(笑)でも、がんばろ♪
ダケさん
遅まきながら色々あったんですね〜
あまりのコメントの多さに読みきれていませんが、愛が深まった感じでしょうか?
その“喪失感”・・・想像するだけで怖いです・・・
体験しないようにここに来てまた勉強しますね(笑)
私が思い切ってズバズバとコメントしてしまって、はるなさんをもし苦しめていたら本当にごめんなさい。
はるなさんが、彼からのお手紙の一部を公開してくださったとき、私はほとんどコメントしてなかったと思います。おめでとうとか、良かったですね、といったポジティブな言葉をコメントすることが私はできませんでした。
私は、はるなさんのおかんなので、、、
本当の意味で、そこからが心や感情の上での本当の山や谷が待ち受けてることが想像にたやすかったからです。はるなさんの彼の気持ちが本物で誠実だったから、、、むしろ不誠実なら、はるなさんにもあきらめや逃げ道もあったかと思いました。
大げさかもしれないけど、ここに、集う限り、私も、そして、他のたくさんのふみおブログファンの皆さんの中にも、自分の抱えている状況以上に複雑で、痛みや覚悟をともなう道を歩んでるはるなさんの想いを、ほんの一部であっても共有して生きていくんだと感じてます。
最近ブログはじめまして・・・不倫がテーマ。
このベッキーさんの不倫がクローズアップされ不倫・不倫ってワードがメディアや会社内に出る度にドキドキ。
他人事のように思えなくて下を向いていました。
不倫って良くない事だって解ってるんですが・・・当事者はコントロールできなくなってしまう。
何が書きたいか解らなくなってきましたが、また伺います。
ベッキーとゲスボーカルが彼の方の実家に行ったって いう記事を見た時、私のまわりの人はなんて野郎だ。って言ってました。
うん。奥さんからしたら、とんでもない奴ですよね。
でも、誰にも言いませんでしたが、私の中では案外誠実な人なのかなー?って思いました。ゲスボーカルは、自分の誠意を見せたかったんじゃないかなー。って。
ベッキーは独身でいつでも結婚できるけど、彼は結婚してる。別れるよ、今すぐはできないけど、待ってね。って言われても何の確証もない。そんな時、実家に連れて行ってくれて、時間がかかっても今の奥さんと別れたらベッキーと結婚するつもりだ。って言ってくれたら、あー、ほんとなんだな。って、安心できる。
まぁ、そこのとこは、ほんとにそういう風に挨拶したかどうかもわかりませんから、想像になっちゃうけど、実家に連れて行ってもらって、ベッキー嬉しかったろうな。
そんななのに、色んなしがらみでもう気持ちはない。って言わなきゃいけないんだとしたら、どんなに悲しいだろうな。
こういう恋愛だもの。
誰も誰もが幸せになる道なんてないのかもしれない。でも、少しでも、みんなが幸せを感じてくれたらいいな。少しでもニコっとするタイミングがおとずれてくれたらいいな。
心からそう思います。
バレてしまったら確かに、
私も奥様に謝罪すると思う。
でも、本当に愛していましたと…
今も、これからも愛していますと伝えるかな…。
もうそこまで来たら、誰に嘘をついても、
どうしようもないところに来てると思うから…。(特に女は)
とり合えず、自活できるように頑張ろう…っと!
私もはるなさん大好きです!
特に、ぷりぷりはるなと、寛容はるな(´艸`*)
環境的には、りこさんと、一番似てる気がします。
りこさんの感じ方、すごく分かるし、
彼さんの反応が、私の彼とそっくりで、
どこかのコメントの、メールのやり取りには、
もしかして、おんなじ人とつきあっちゃってる…?(@_@;)
って、一瞬、本気で思っちゃいました。(笑)
りこさん達も、同じ月を見るんですね!
満月のパワーは私も出産の時に感じました。
せっかく待って待って逢える日は、
よいエネルギーに満ちた日がいいです。
今年はまだ逢えていないので(;_;)
思い入れのある七夕あたりで、逢えたらいいなぁと思ってはいるのですが。
ステラさん
ステラさんへのお返事を1つ前にしてしまいました…
すみません…
もしかして同じ彼かも(笑)に笑っちゃいました。似た様なタイプに惚れてしまったのですね、私達。ゆうひ彼さんの事も色々教えてくださいね。そして『こんにゃろ!』って一緒に突っ込みいれましょう〜。
かりんさん
満月のパワー感じますよね。皆既月食やスーパームーンの時はかなりテンションあがる私です!!七夕も素敵ですね。年に一度しか逢えない切なさと逢えた時の喜び。かりんさんも彼さんと早く逢えるといいですね。
前記事、コメントありがとうございました。
彼に逢うため、仕事サクサク残業なしであがりました(#^.^#)ワクワクしてます!
ステラさん
ありがとうございます。
どう言おうか、凄く迷いましたが、素直に行こう!きっと通じると、信じてました。
レモンさん
ありがとうございます( 〃▽〃)
レモンさんの言葉にガツンと来ました❗
彼と離れたくなかったので、素直な気持ちを伝えなきゃ。その一心でした。
想いはひとつですね。スレ違って感じた気持ちが、今はお互い照れくさく(^-^;
好きな気持ちは距離じゃない!
そう感じます。ありがとうございました。感謝でいっぱいです。
着いてしまったので、改めてまたコメントさせて頂きます《*≧∀≦》
いってきます🎵
配偶者への罪悪感についてです。先程罪悪感というワードが出てきたので皆さんにお聞きしたいです。
旦那が一年ぶりに会った人から『げっそりしたね〜』と言われたそうです。毎日見てるからか、私は気づかず。体重を測ったら数キロ痩せていた様なんですが。冗談っぽく『どしたの〜私がストレスだったりして!』と言ったら『それはないない、ママ頑張ってるじゃん』と言われました。その時、凄〜い罪悪感をズッシリと感じてしまいました。
前にここのブログでも罪悪感についての話題になってました。好きだからしょうがない、だから罪悪感は全然無いってコメントが数件あり驚いたのを覚えてます。
彼と出逢う前に旦那とは破綻していた
彼と出逢って旦那への想いが減った、など夫婦関係やタイミングなどで感じ方は色々だとは思うのですが皆さんは罪悪感とどう向き合っているのでしょうか。
いけない恋をしている
罪悪感がある
旦那に優しく出来る
夫婦円満
という気持ちは変わりませんが罪悪感がなければどんなに楽かと思うのです。
私達はお互い夫婦関係も悪くなく平和な日々を過ごしていました。でも出逢ってしまった…という感じでしょうか。
家庭は仕事、義務、また仮面夫婦といった場合は罪悪感は薄いのでしょうか。
愛や情があれば強く感じるのでしょうか。
彼と旦那を一人の人間としてみた時に選ぶのは彼です。でも付随するもの…子供だったり二人で家族を形成してきた絆や時間を考えた時彼を選ぶ事が今は出来ません。
この関係を続けていくならずっと付いてくるの?長く付き合えば無くなるの?これが罪と罰?などぐるぐると考えてしまいます。
皆さんの意見を聞いてただ自分が楽になりたいだけなのかもしれません。
ここにお集まりの個性豊かな皆さんはどうお考えですか?男性、女性問わず聞いてみたいです。
長文失礼しました。
読んで頂きありがとうございます。
私も悩まされたので卒業しましたがついコメントしちゃいます。
りこさん
私は罪悪感ありありでした。
彼と会っている時は楽しくて幸せだったけど、私は家庭にいる時間の方がずっと多くて、主人や子供と過ごしながら片隅でいつも感じてました。
私の感覚としては、実質的な嘘(彼とのデートに行く時に別の友達と会うと言ったりすること)よりも、漫然といつもついている嘘(彼の事を想いながら主人と暮らすこと、素知らぬ顔で日常を過ごすこと)に対する罪悪感に心が疲れてしまいました。
我が家も普通に夫婦仲の良い普通の夫婦だったのでなおさらに。
彼の方は元々の性格なのか、男性だからなのか?罪悪感なし、のようでした。
私は主人に扶養してもらっているので、そういう意味でもとんでもない裏切りの様な気がしていたというのもあります。男性はその点、扶養している側なので気持ち的に家庭への義務を果たしていると考えて罪悪感を感じにくいのかもしれないな、と思ったりしました。
私は罪悪感、抱えきれずにお別れを選びました。なんだか寂しいなぁと思うこともあるけれど、主人と息子と過ごす日々を積極的に楽しんでいます。
誰にも引け目を感じず愛情全開に出来るのは幸せだな、と思います。
主人は私が不倫してたのもしかしたら気づいてたかもしれないけど、何も言わなかったし、それも私への愛情だったのかも、と思って主人を見つめることにしています。
幸せの形は人それぞれだし、何が正解ってこともないですが、私は彼とお別れして、漫然と心をすり減らしていた罪悪感ともお別れできて、すっきり暮らしています。
ご参考までに。
こんばんわ
私は罪悪感はまったくありません
感じませんし
持ち合わせません
相方も同じ意見です
ただ
私はともかく
相方は、たとえ同居人とはいえ
たとえ、誓約書に基づいて、相方が同居人の言い分を
遂行する対価として、家事と育児を全うしている関係だとしても
私は彼に、同居人への罪悪感は無いのかは
何度か確認した事があります。
でも
相方の答えは‘無い’
でしたので、かれの気持ちはそうなんだな・・と受け止めています
無い理由は
同居人に女性としての愛情が無い
からだそうですが
だとしたら
今後、愛情が芽生え始めたら、罪悪感も生まれてくるのかも
知れませんね
それはわかりません
ただ・・私は
私に対しての罪悪感はあります
それは
なぜこうなってしまったのか
という自身への問いです
たられば
は嫌いですが
今回の顛末に対しては
もっとこうであったらば
あの時・・こうしていれば
あの頃の私への罪悪感です
あ・・でも
この気持ちは
罪悪感とは言わないかなぁ・・・・・
なんだろうな
でも
罪悪感って
免罪符と似ている気もしています
それを感じているうちは
まだ
自分は元に戻れる
まだ自分は
まっとうな感覚だと・・・・
私には
罪悪感は有りません
こんばんわ
お疲れ様です
メッセージをありがとうございます
なんのなんのなんの〜〜〜
林檎さんの書いてくれたメッセージを
誤解して取ったりは
してないですよ
だって
林檎さんがそんな事を書くわけない〜〜やん。
だからです
叱咤激励は
ちゃんと受け取れます
そこに
悪意なんてみじんもないから
解ってます。
ありがとうございます
でね
林檎さんの
お子さんが結婚したら
ちゃんと愛のある
家庭は築けますよ
大丈夫ですよ
なんでかってゆうたらね
林檎さんがたとえご主人との仲が、不仲であっても
一生懸命、子供さんとの家庭を壊さずに
培っていることを知っているから
です。
林檎さん、私に書いてくれたメッセージの内容を
気にしてとってやったので
先にお返事させていただきました
わたしら関西支部やん
これからも
叱咤激励してね。
こんばんみ。
その推理
警視総監賞!
でしょ
私もほぼ同じ意見です
相方のお姉さんも同じような事ゆうてはったわ
ただ私は
モンワさんは
子どもを妊娠した時、私の相方ではなく
この人の子どもだったらいいのに・・この人の子どもでありますように
と、思う相手がいたんじゃないだろうか
と、思ってます
だから
うちの相方とのDNA鑑定をなかなかしてくれなかったんじゃないかな
と。
ま、今となっては
わかんないですけれどね
実際
うちの彼氏の子どもだったんだから
同居して
最初の2か月くらいは
ほとんど会話も無かったようですけれど
彼の手紙にもあったように
ある時、子どもの世話をしていてふと
あぁ・・自分の結婚とは
こういうことなのかもしれないと
悟ったそうなんです
思い描いていた結婚
想像していた生活とは
180度かけ離れていて
幸せとは程と説かったけれど
じゃ、幸せってなんだろうと考えたそうです
その時に
産まれてきたこの1歳にも満たない子供を
育てる事が
自分の幸せで使命なのかもしれんな・って
始めから矛盾したこの生活が
どうなって行くのかはわからないけれど
子どもが血縁であることにはかわらないって
彼らしいんですよ
ただ、モンワさんには、どうしても
愛情が持てない・・
それはお互い様だと感じるって
だから彼女もそれは感じているはずなんですよね
解らないはずないですよ
それにしても
おかん
モンワって・・・・もう・・今年の流行語大賞
狙ってみますか(笑)
でも
いつもありがとうございます
わたしは
こちらで出会ったみなさんなら
どんな言葉でも受け止めます
まゆoneさん〜
ダケさん〜
みなさん
こんばんわ。
私の願いは
同居人ことモンワさんが
さっさっさっさと
うちの相方に見切りをつけて
どっか行ってくれることなんですけどね
彼の子どもなら
私が引き取って
育てますし・・・イヤホンマ。
ほんま
始めから壊れてる家庭なんだから
とっとと
って思うのは・・・・・悪じゃないよね〜ぷんすか。ぷん。
あれ・・さまだって・・イイヨネ
ラブメッセージをありがとうございます
いいのかな・・
私宛に・・トクベツなんて
イイヨイイヨ←神の声
そうですね
簡単に割り切れるものではないです
毎日毎日
浮いては沈みを繰り返しますが
それでも
始めてこちらに伺って
吐露したことを想えば
かなりまっとうな神経を取り戻してきた気もしています
もうすこし
もうすこし
と思いながら
気が付いたら
なん歩も前を進んでいた
と思えるように、
ね。
そうやって生きて行こうと思っています
ありがとうございます
私もゆうひが
大好きやねんってば〜(*^_^*)
おれんじさん
でも
モンワさんは
子どもの為
子どもの為
を繰り返すので
周りは、よっぽど母性のある子供の事が大事な女性なんやな
って、思ってるんですよ
ちゃうちゃう
それ
ちゃうちゃう
って
思いますよね
子どもの事
子どもがそう思うから
子どもが困るから
子どもが悩むといけないから
これって
子どもを盾にしてるだけって、私は思うけど
ひねくれはるな
でしょうか?
違うと言って〜。
本当に
今回もたくさんのふみおーずのみなさんに
ありがとうございます
私は自分のこの人生の行く末を
みなさんに見届けて欲しいくらいですよ
だから
ふみおさん
ここは絶対
辞めないでね♪CHU←Chuはいらん?
おせっかいかもしれないけど、
私がいえなかった言葉をはるなさんがいってくれたのであえて言わせてください。
こどもを盾につかってますよね。
愛があるなら、できたと分かった時に相談にくるはず、父親になる人ですから。
産んでから、既成事実を作ってからってのだけどうにも嫌なんです。
それと、はるなさんに彼の子供だから、って気があるのも聞きたかったけど聞けなかったです。
その気があるなら、方法はありそうじゃないですか。
誓約書なんて、離婚のときのために書いているようなものですよね。
無責任な意見かもしれませんが、方法があるんじゃないでしょうか。
余計なことだったら、すみません。
彼氏さんと月見の件では、ロマンチストな一面を見せていただき、ますますりこさんの魅力度がアップしてますよ〜。
さて、罪悪感について。
「あなた、ごめんなさい!」と泣いて懺悔する程には、感じていません。
それは、家族が健康に恵まれ、特に波乱も無いお陰だと思っているんです。
きっと家族が重い病気にでもなってしまったら、彼との関係も落ち着きを無くしてしまう気がしてます。
以前のコメントにも書きましたが
、罪悪感とは少し違いますが…
まわりの人すべてに嘘をついて、勝手なことをしている私に、何か神様から罰が下されるのではないか…という畏れがあるんです。
最近 彼の存在がホントにかけがえのないもの…になりつつあります。
だから、神様は、私から一番失いたくないものを奪ってしまうんじゃないかと…。
彼には それこそ縁起でもない、申し訳ない妄想ですが、それが私に対する最大のダメージなので…。
最近 すごく怖くなってきて、そんな事考えると、仕事中でも涙が出そうになってしまうのです。
家族への、というか自分自身への罪悪感なのかな…?よくわかりません。
彼には 体に気を付けて、長生きしてね!って言ってます(笑)
でも事故とかもあるし…って、彼が聞いたら「勝手に殺すな!!」って怒られそうですね。
でも本当に心配なんです…😢
ごめんなさい、答えになってないですね。
でも、私達 こんなステキな思いしてるのだから、そんなふうに苦しむのもそれはそれでバランスなのかな?とも思います。そのくらいの罰は仕方ないよね?
幸せすぎて怖い
ってやつですよね。
彼女がよく言います。
でも、自分でつかんだ幸せですよね。
想い続けて、、、
なぜ
妊娠した時に来なかったのか・・
ひとりで頑張って育てようと思ったから
これは信じられなかったですよ
産まれるまで言えなかったのは
誰の子どもなのかわからなかったから
でしょう
と、思いましたが・・・あきませんか?
方法・・ありますかね
ありますよね
でも
独りで暴走しないように
そういうやり方もある
って
思う事に
今はとどめておきます
モンワさん、子供は確かに可愛いでしょ、でもね、はるな彼の事は、あまりいい言い方じゃないけど、利用してるだけだよね。
その言い訳として子供、子供って言ってるんでしょ。
一人で育てるつもりで、一人で産んだんでしょうけど、実際こわくなったんでしょうね、一人で育てるのが。それで責任取ってよ。って、どこまでも自分勝手な人だよね。
あのね、私の旦那さんの友達に同じような人がいるの。同じ会社の女の子、8ヶ月のお腹を抱えてやってきた。やっぱりたった一晩だけのお付き合い。友達は悩みに悩んで、家に相談しに来たときは、げっそり痩せてた。その頃はDNA鑑定なんてまだまだ一般的じゃなかった。彼は散々悩んだよ。だって、その晩の事もあんまり覚えてないくらいだったから。
でもね、腹をくくって結婚を選んだ。いい子だけど好きじゃないんだ。って言ってたのに。責任だね。
この前、旦那さんが同級生と飲む機会があって、十何年ぶりかに彼にあってね、話を聞いたら離婚してたって。そこの家は二人目もできてた。離婚について何にも話してくれなかったらしいけど、でも、「初めから間違ってた。」って言ってたって。
色んな人に色んな人生がある。
でもね、誰もかれもみんな、人生が終わる時にはプラスマイナス0だと思うよ。
楽なことばっかりじゃない。でも、辛いことがあったらきっと同じ分だけ楽しい事が必ずある。私もずっとそう思って頑張ってきたよ。
みーんなみーんな、応援してる。その気持ちがきっといい方に道を運んでいってくれるって、信じてるよ。
あまり、ネガティブな事は考えないようにしたいんですけどね。
こんなふうに怖くなったのは、初めてです。
私も脳天気に見えて、(脳天気だから?)悩みや迷い目白押しです。またアドバイスお願いします。
はるなさん
お疲れさま〜 そしてありがとう♪
子どもたちのために、ずっと我慢してきたけど、
彼と出会って、頑張ってきたご褒美って思ってました。
そんな時に、
長女がまだ20歳になったばかりで出来婚して、
わずか2年で離婚したときは、私が彼と現を抜かしてるから
天罰が降りたんや・・・って思った。
娘の元旦那が二股掛けてたってとこは一夜限りとは違うけど、
ずっと付き合っていた人以外に子どもができてしまったとこが
はるなさんの逆パターンやんって
はるなさんの最初の告白を読んだ時
私もコメント出来なかった。
娘は愛のない旦那とは居たくないと別れたのに、
モンワは愛がないって判ってて結婚を迫るなんて。
まともじゃないって思いました。
最初から狂ってる夫婦の歯車を
どうやって噛み合わせられますか。
いつかきっと
そんな生活は破綻すると思います。
娘の子は、2歳で離れたのでパパを知らない。
その方がいい。
娘が私と彼の事を知ったらどう思うか・・・
主人にバレるより恐いです。
でも、私は彼を愛してる。
子どもたちには十分してきたって思うから、
ここらで女に戻っては駄目ですか?
離婚は出来ないけど・・・
なんかまとまらない。
ごめんなさい。
僕達がこんなにも不自由で苦しい恋愛をしなくてはいけないのは、誰かの人生の罰が僕達の人生に降りかかっているからでしょうか?
それは誰の罰?
家族の誰か?
僕達がそんな事思わない様に、家族もそんな事微塵も思ってないですよ。誰かに何かあっても、それはその人の人生。
人生は誰かに左右されるのでは無くて、自分で舵をきるもの。
身からでた錆、自分の罰は自分で背負う。人目を忍ぶ恋の罪は、不自由さと苦しさで既にプラマイゼロです。
(むしろマイナスの方が大きい 笑)
僕達は誰かの人生を左右できるほど、大した人間ではありませんよ
愛する生徒さんなんで、最後は失礼を承知で遠慮なく言わせて頂きました〜笑
僕達がこんなにも不自由で苦しい恋愛をしなくてはいけないのは、誰かの人生の罰が僕達の人生に降りかかっているからでしょうか?
それは誰の罰?
家族の誰か?
僕達がそんな事思わない様に、家族もそんな事微塵も思ってないですよ。誰かに何かあっても、それはその人の人生。
人生は誰かに左右されるのでは無くて、自分で舵をきるもの。
身からでた錆、自分の罰は自分で背負う。人目を忍ぶ恋の罪は、不自由さと苦しさで既にプラマイゼロです。
(むしろマイナスの方が大きい 笑)
僕達は誰かの人生を左右できるほど、大した人間ではありませんよ
愛する生徒さんなんで、最後は失礼を承知で遠慮なく言わせて頂きました〜笑
でも、そうでしょ?
ナイトさん、、
2回読めって事です 笑
先生、ありがとうございます。
ほんとうに 思い上がった、不遜な考えでした。
わかっているんですが…
もし、彼の身に何かあったら…どうしても因果応報って考えそうでした。
でも、先生の教えをよくかみしめると、確かに…。
だいたい自分の罪を彼に覆いかぶせるなんて!私って何様だったんでしょう(笑)図々しいし、彼に失礼ですよね。
でも先生、いまの幸せの反面、何か人生のしっぺ返しが来るんじゃないかって 心のどこかにある、錆びみたいなモノが、なかなか落ちませ〜ん😂。
今日はお休みですか?お疲れのところ恐縮ですが、時間がある時 お聞きしたい事があります。長くなるので、またここに改めます。
今日は休みですよ〜!!
因果応報
しっぺ返し
罪悪感からくるものですね〜
ナイトさんは今の幸せが来る前、
特に不満や苦しみは無かったん
でしたっけ?
私も同感です。
誰の子か分かってなかったと思います。ビンゴです。
しかも、相手の男性は、はるな彼の他に、複数いたと感じてる。
その中で、子どもを盾にすれば、最も結婚に応じてくれる可能性が高い男性を選んだんだと思います。それが、彼だった。
DNA鑑定は、モンワさんも、崖から飛び降りるつもりでしたはずです。
彼さんの結婚生活での様々な悟り、気づき、よく分かります。けれど、重要なのは。その気づきと悟りが最終ゴールではないということです。人間は成長する限り、その段階に合わせて新たな気づきや悟りを得る生き物ですから。
もっと、踏み込んで言わせもらうと、彼が結婚へ向かったひとつの方向に、おそらく、はるなさん自身の彼さんへの許しがたい怒りがあったと思います。
当然です。状況的に、私でも許せません。いや、許しません。
なので、それぞれの想いから、結婚に向かったと感じます。
でも、物語りがそうして進む中で初めて、さまざまなことがより深くも見えてきます。
取り返しがつかないところ(結婚)まで進んだときに、彼にとっても、はるなさんにとってもお互いがかけがえのない代わりのない大切で必要な存在だと改めて何度も思い知ることになった、、、失うことが出来ないと。
はるなさんは、ようやく彼の一晩の過ちを許し、彼のお子さんの存在を受け入れられ始めているのではないでしょうか?
もし、そうだとするなら、未来はあります。
はるなさんと彼さんの未来は、2人が望めば、2人が望むように作れるはずです。
離れてもいつかは、つながる相手、、、、その運命が、モンワではなく、はるなさんと彼さんにあるものだと、、、、いつか必ずその時がきます。
モンワは、明らかに人の道を外れて、魔になってます。子どもは、すべてを自分に投影されて育ちます。それは子どものためと言いながら、間違いなくモンワの保身でしかない歪んだ愛です。子どもにとっても、いつか乗り越えないとならない壁となるはずです。
モンワは、いつか人の心を取り戻すなら、どこかで反省をする時が必要です。私は、多分因果応報で、子育てによって、それが起こると感じます。
子育ては、甘くないです。楽でもないし、思い通りになるのはわずかな期間です。
そのうちに子どもを盾に出来なくなるはずです。
長くなりごめんなさい。
ただ、今はすべて魔になったモンワが握ってるように見えますが、
お子さんの人生も、彼の人生も、はるなさんの人生も、モンワのものではありません。
それぞれがそれぞれのものです。
自分がどう望むかだと思います。
はるなさん自身がそれを探してくださいね。
きっと、彼さんにも心情の変化が訪れると思います。
いつも、彼との事でお世話になっています。実は恥ずかしながら以前にも同様のお付き合いをしていた人がいました。
出会いは、今から6年程まえです。中距離のWでした。
会えるのは月イチ程度で、たまには1泊旅行をしたり 当時はもちろん真剣にWの道を進んでいました。
あっ、念の為 今の彼とは重なっていません!前の人と決別して しばらくしてからの再会でしたから。
ただ、しっかりお別れしてなかったのです。いろいろ環境の変化や彼の体調悪化 ありましたが、最後の一年くらいはメールも1ヶ月以上こなくて、私が痺れをきらして送る…会うのも半年に一回とか。
私は「もう、気持ちもなくなったのね、」と思い、私自身の思いも薄くなっていました。そこで私の取った態度はフェードアウトです。
私からは一切 連絡を取らなくなりました。
たまに会おう、と言われても理由を付けて断っていました。
カンのいい人でしたので、私の気持ちの変化には気付いていたと思います。
それらしい事を言われたこともあります。
でも、ズルイ私は、ケンカしたくなくて(今の彼とは、こんなにしょっちゅうケンカするのに!)
「もう、気持ちが無くなった」と言えず いい思い出のまま、終わらせたかった。自分がイイ人のまま、彼に察して欲しかったんだと思います。
その人からは その後 忘れた頃に短いLINEを送ってくる感じでした。
それには、こちらも短い返しをしていました。
何故か最近になって、1ヶ月に1度(その人にとってはマメに)LINEをくれるようになり、ついに会いたいと…。
私の気持ちは、今の彼に決まっています。そこはぶれません。
でも前の人も人間的にはいい人だと思っているんです。悪い人じゃない。だから決定的な楔を打てなかった…。
でも、さすがに中途半端は、2人の男性に失礼だし、私もイヤです。
LINEで今の彼の事を打ち明けようとも思いましたが、やはり、直接会って お話するのがスジかな?と思い、会うことを約束してしまいました。
今の彼は、前の人の存在は知りません。本当は直接会いたくありませんが
こういう時LINEじゃ失礼だし伝わらないですよね?
断り方も、今の彼の事とか正直に言った方がいいですか?
最近は、彼にも引け目を感じてしまいます。早くスッキリしたいです…。
気持ちが無い人にLINEで失礼...とは思わないですよ。LINEで十分。
今の彼に決めてる、ブレない・・・と言いながら、やっぱり前の彼に会ってみたい気持ちがある。
これが本心ではないですか?
会って直接断れる位なら、LINEで断れます。LINEで断れないなら、直接会ってもズルズルいくだけだと思います。
もちろんナイトさんが決める事だし、その決定に口出しはしません。
でも、筋と言うのなら今の彼に隠さず伝えるのが先ではないでしょうか?
色々書けない事情もお有りかと思いますが、文面だけを見る限り、ちょっと今の彼に対して不誠実な気がします。
痛みを恐れては駄目です。どちらにも良い顔をしていると、それこそしっぺ返しにあいますよ!!
すみません 読んで なんか私までざわざわしてしまいまして…
全く こあ さんと 同意見です!!
私の彼も 以前 ダブル経験者なので、ナイトさんと彼を置き換えて考えてみたら
絶対!絶対!会わないで欲しいです。
気持ちをラインで伝えるで 充分だとおもうし、ちゃんと伝えた後には、もうラインでもつながって欲しくない(仲間とかで切れないなら仕方ないけど)
と思っちゃいました。
さっそくのお返事ありがとうございます。
誓っていいます!前の人と男と女の関係は、絶対考えられません。
絶対です。
LINEで別れを告げてしまっていいのでしょうか…。
理由は、ちゃんと今のことを言った方がいいですか?
へんに 回りくどい言い方より。
先生、今の彼にも 過去からの顛末を話した方が誠実なんですか…?
なんか、頭の中混乱です…。
違いますよ!
どうしても会いにいくなら、
キチンと今の彼に話してから
行くべき...と言う意味です。
過去の顛末までは必要無くて、
でも昔付き合ってた人に会いに
行く事は言わないとOUT〜!!
って意味ですよ。
彼がダメって言うかもしれないし。
自分の心のブレーキにもなるし。
何より何かの拍子に後で今彼に
知られたら確実に揉めるから。
ナイトさんに気がなくても、
前彼は会えるとなれば期待しますよ。
その方が酷じゃないですか?
もし前彼ルートで今彼との付き合い
がバレる可能性があるなら、
違う理由で良いと思いますよ!
私も会わない方がいいと思います。
別れた人にもいい人でありたい、誠実でありたいと思うのは良いのですが、ナイトさんの中ではもう過去の人なんですよね?
だったらもう会わずにLINEでいいんじゃないでしょうか。
別に現在の彼さんの事も話す必要はないですし。
ありがとうございます。
ホントにぶれてません。ただ、前の人もほぼ4.5年よくしてもらったし、なんか、LINEじゃ失礼かな?と思いました。
そうですね、たぶんあちらは 元の様に…と思っていますよね。
覚悟します。
LINEで、私の気持ちを伝えます。
ずっとイイ人なんかでは、いられませんよね。結果 傷つけてしまいますが…プライドの高い方なので、そこが、心苦しいです。でも傷つかない言い方なんてないですよね?
今の自分の気持ちに正直になります。
がんばるからね…。
なんかあったら、またご相談します。
いつも甘えてすみません。
落ちこぼれ より
私は誠実という言葉をはき違えていたようです。
それにしても、昔はあんなに夢中で好きだったのに、人の気持ちは、永遠じゃないんだって 我が身を振り返って思います。
どちらが悪い…という訳じゃないのに。
未来はわからない。ただ、今!を生きるのみです!
ありがとうございました。
全然甘えて無いし、
落ちこぼれなんて
とんでもないです!
僕の方こそ疑ってごめんなさい。
ナイトさんはただ、ただ優しい方
なんですね。
でも、優しさは時に人を傷つけます。
この場合は会うことですね。
元彼も今彼も傷つくと思うので。
ご気分を害して無ければ、またお話聞かせてくださいね。
きついかもしれませんが
八方美人は八方塞がりになります。
いま一番大事な人に誠実であってほしいです。
いま一番大事な人を一番に考えてほしいです。
せっかくのお休みの所、わずらわせてしまい、すみませんでした。
気分を害するなんて ありえません!
先生にいただいた勇気を無駄にしませんから…!
少し心を落ち着かせて いざ!決行しますね。
そうなんです!私って八方美人ですよねー。
自分でも、イヤなとこ、わかってます。
ホントの優しさとは、ちがう事に改めて気付きました。
まだまだ、人生の修行が足りませんねー!
反省&感謝!です。
私も絶対に逢わない方がいいと思います。
逢う約束が出来た時点で、お相手は期待すると思うから、
かえって傷つけると思います。
LINEか電話で十分だと思います。
私なら電話にします。
元彼に今の彼のことを話す必要はないし、今の彼にも何も話さない
方がいいと思います。
元彼には過去の二人の時間への感謝ともう気持ちはないことを
伝えるだけでいいと思います。
今の彼さんを大事にしてあげて下さいね😊
ありがとう!そうしますね。
よかった。皆さんのメッセージがなかったら、危うく間違いを犯すところでした。
(いや、変な意味じゃなくて…)
本当に未練はありませんから。
今日の天気のように、心の中 風が吹きまくっています…。
あぁもう
その通りだと思うんです
ってか
その通りなんですよ
モンワにとって
相方は、組し易い相手だったんです。
相方は最初
子どもの事は当然認めていなかった。
鑑定の結果が出るまで
認めていなかったんですよ
でもその結果が我が子だったと知って
ものすごい絶望感とはべつに
自分の血のつながった子どもがそこにいる
という
なんていうか・・初めて味わう感情を持ったそうです
子どもって
私は、愛する人の子どもだから愛せるのかと思っていました
女性はそれこそ
お腹を痛めて産みますから我が子です
でも男性は
愛する人が妊娠し体調の変化を目の当たりにし
出産の準備を整えその日を待つ
そしてその日を迎えて父になって行く
それなのに
自分の血が半分はいっているからという事実で
その子供が愛おしくなるものなのかと思うと
私は正直
相方を始めてみる男性のような気持ちになったんです
彼の事
知っているようで
何も知らなかったのかもしれない・・・と
産んだ人は関係ないんですね・・・
その事に
大きな衝撃を受けました
成長するにつれ
自分と似ている部分も見つけると
尚更かわいいんでしょうけれど・・
血縁って
ある意味
凄いですよね
私は彼さんの気持ち、理解できますよ。
なので、私の彼は子どもが持てませんでしたから、あと、五年、出会いが早かったら、本気で彼の子どもを産んであげたい、って思ったと思います。彼の寂しさが分かるんです。
はるな彼はとても思いやりや愛情の深い方ですよね。そういう人ほど、我が子は愛しいものですよ。しかも、誕生から一年間も離れてたんですから。可哀想にも、不憫にも感じたでしょうしね。
もしかしたら、はるなさんのために、子どものことは封印していた願望だったのかもしれませんね。
もし、私がはるなさんの立場だったら、年齢的にもう自分には子どもは産んであげられませんから、自分ができない分、彼に子どもが授かったことは、天意だと感じて祝福してあげたいです。
ただ、モンワさんのことはまた別です。
それに、たった一度きりの関係で子どもができたのは彼とモンワさんの絆の深さではなくて、彼とお子さんの結びつきからだと理解します。私なら。
子どもとの結びつきは特別です。そこにヤキモチを焼くのは傲慢ですよね、、、?
そう思いませんか、、、?
はるなさんにとっての大切なものを見失わないでくださいね。
正直言って、これまでのはるなさんの状況で、結びつきを失わずにいるお二人を、すごいなぁ、と思います。はるなさんの気持ちも、彼さんの気持ちも、、、
私と彼が、もし、さまざまに厳しい状況になって試されることがあったら、その時私たちはどうするかなぁ、、、はるなさん達のように手を離さずに一緒に乗り越えていくかしら、、、
まだ、2年足らずの私達なので、これからですかね。
がんばれ、はるな。
笑顔、笑顔!
シュガーポットさん
ホントに子どもは可愛い。
はるなさんの彼さんは優しいから
きっとお子さんの事は可愛いくて仕方ないんやろな。
でね、
将来に親権が取れるように
今、思いっきり可愛がってもらったらって思います。
この子の将来には自分が必要だとアピールして!
娘の元旦那は、娘が家を出た日、
娘には謝罪の気持ちはないのに、
息子を失った事を後悔して、
両親に詫びたそうです。
(向こうの親からの手紙に書いてました。)
親権を取れなければ、
はるなさんを犠牲にして
モンワと結婚した意味がなくなってしまいます。
今はモンワのことは置いといて
子どもさんだけのために
偽家族でおられたらと思います。
気持ちははるなさんにあるのですから。
さすがというか、私も来る日のために準備が必要だと思います。
その辺を相談できるといいですね。
法的にどうなるか、みたいなことを、そう思いました。
うん・・わかります
うん・・彼は子供が好きで、近所の子どもも普通にかわいがっていたし
何より、自分のに子供を欲していたと思います
だから
今回の事は
彼にとっては
ハプニングであり反面
プレゼント
だったのでしょう
とても可愛がっていますよ
彼の表情を見ればわかります
同居人の話をするときの目と
まるで違うから
声のトーンも違いますよ
私には与えてあげられなかったものだから
それはそれだとは思います
嫉妬してもしかたがないし
でも
私はそれが
誰が産んだ子供であってもかわいい
事に
少しショックを受けたんです
そんなに子供がかわいいのなら
産んでくれた母親の事も愛せばいい
私は何度も彼にそう言いました
それは違うのだと
コンコンと説明されましたけれど・・・
これから
子どもが成長し
ますます親として
彼らが協力をしていく中で
私との関係が、もしかしたら
私が望む方向とは違う方へ向かうかもしれません
もちろん
そんな事は無いと信じますし
彼もそう言います
ただ
覚悟しておく必要はあるのかなと思います
私にとっての
難関の山は
今よりも
今後なのかもしれません
ダケさん
そうですね
子どもの事は
本当にかわいいようです
オンナノコですしね
きっと、尚更でしょう。
私に気を使って
子どもの話は、私から振らないとしませんが
たまに、ぽろっとした話をするときの
声のトーンがね
ついつい
嫉妬してしまいました(笑)
親権ですか・・
そんな日が来るのかなぁ・・・
熱のせいで
ちょっと弱気です
それはもちろん!
好きな女性が産んでくれた方が嬉しいに決まってる!
けど、世の中には、映画にもあるけど、女性もね、望まないで授かってしまった子であっても、全力で愛して守る女性もいる。相手の男性のことは憎くても、子どもは別格なのね。
反対に、愛した人の子であっても、心変わりとともに、見捨てる母親もいる、、、
そういうことよね。人それぞれ。
女の子だったんだぁ、、、それは、格別でしょうね、、、。
でも、それでも、彼さんは、はるなさんを手放せないし、あきらめられないのね、、、
よっぽど好きなのね。
はるなさん
熱、辛そうですね・・・
無理しないでゆっくり休んでください。
って言いながらコメントしてごめんなさい。
はるなさんは
きっと私が想像するよりはるかに
複雑な気持ちを抱えているやんね。
弱気になってもええやん。
頑張り過ぎたら潰れるし。
抱えこまないで
吐き出して。
ここではそれが出来るし。