2016年05月15日

ベッキーの件

ベッキーの件、今日ゆっくりと見ることができました。

ふむふむ、ほーほー。

正直なところネット上にも様々な意見があります。
僕はゲスのボーカルじゃないけど「誰に謝れば」とは思いましたね。

一番に芸能人でも色々な人が不倫などで報道されますが、ここまでやられるのはベッキーだから?いや、それもあるけど会見の前のLINE

「友達で押し通す」
「ありがとう文春」
「センテンススプリング」

これらの内容が一般の人たちをも「馬鹿にしてる」ように感じさせてしまったからだと思いました。そして、それも分かったうえで

「どうでもいいんですけど」

というのも本音としてあります 笑
人の不倫よりも自分のほうで手一杯ですので。


ただ中居君とのやりとりを見た限りでは、


「ベッキーの中ではまだ終わっていない」(気持ちが)


とも感じました。
きっとまだゲスのボーカルが好きなんでしょう。だって急に嫌いになれなくないですか?あれだけ好きだったんだから・・・。


その気持ち分かるよベッキー♪


と、一瞬ベッキーの気持ちが分かったような気もしましたが、実際のところこれだけ世間にさらされて、金銭的にも負担して、おそらく想像を絶する苦しみなのではないでしょうか。


どちらかと言うと「舛添知事」の方が腹立たしいです。
詭弁だと思うんですよね。ああいう言い方をして責任逃れして、都民の税金を使って、結局自分はあまり関係ないけど、間違ってたようなので修正しますっていうようなやり方。

それと「ケチ」だと。
お金がない一般庶民じゃあるまいし、そんなことで私利私欲のために・・・情けなくないのでしょうかね?自分で全部分かってるはずなのに・・・これこそ


男らしくない!


僕の彼女への気持ちの方がよっぽど男らしいじゃん 笑
関係ないですね 笑










にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 23:21| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん こんばんは。

気持ちはどうにもなりませんから。
どんなに道ならぬ恋であろうと 自分の心を騙すことはできませんね。

私もベッキーは今でも愛していると思いました。

もし 奥様に知られた時。
訴えられたら 慰謝料を払いましょう。
でも 愛された事は きっちり伝えましょう。
その後?

生きていけないかな。
Posted by ミッフィー at 2016年05月16日 00:41
ふみおさん、こんばんは。
私も舛添さん、昔から気に入りませんでした(個人的意見です😅)。
ここにきて、メッキが剥がれてきたかな…って感じ。
だいたい セコいですよね。やる事が。セコい男は嫌いです!

ベッキーの件は、何とも…。男性も離婚したし、ほとぼりさめてから、入籍!になったら美談になりそうだけど…。
街の女性達の、不倫は、最低!とか、奥さんを悲しませて…とか!人間としてどうなの?的なコメントに思わずココロがチクッってしてしまいましたが…。
Posted by ナイト at 2016年05月16日 00:42
なるほど。
確かに「誰に謝るの?」って疑問は突き詰めればあるんでしょうけど、でも相手の男性はまだメジャーでないといえ、NHKの紅白にも出るぐらい認知度は高い人ですから、既に一般人でなく公人だと思うんです。世間からの注目度が報酬を決める芸能界のシステムでは、本人の意思に関わらず世間やマスコミへの対応はその世界で働く人の責任の一つになってしまってる。
なので、「誰に」謝るのかが問題でなく、あえて言えば、日本国民の不特定多数の皆様方に対してお騒がせしましたと公の場でケジメをつけておくことが彼には求められてたのかなって思います。

私はテレビのベッキーを見て、相手の男性から冷めたと感じました。日が浅いので思い出がまだ消し去れてないかもしれませんが、冷めた原因は公の前でハッキリ二人の仲を認めてくれなかったこと。
Posted by あかり at 2016年05月16日 01:09
事が起きたときに本気度がわかる。もっともだと思います。
この場合、どの形が一番よかったのでしょうか?

二人とも芸能人、商品です。商品が個のためだけに動けない。
まずこれは前提かと。

ベッキーも個としてなら動きようがあった、と思います。
数億数十億の商品、最後はそれに携わる人の損害、そんなものとの葛藤になったのでは。

ゲスボーカルは男らしくない、一理。
ただこれももう個ではなく商品です。関わる人の生活がある。メンバー含め、引退、離婚、結婚とは簡単にいかない。それを理解したうえでの行動なんでしょうね。
最初のラインのやりとりは、ベッキーが世間知らず?で済むのかもしれません。その後対応の遅れ、変遷、これは、個と個の恋愛ではないということをしらされれば知らされるほど、動けなくなった結果かと。
諦められないが故だと思いますが。

わたし達一般市民ですら、あのような状況になったら、どうしていいかわからなかくなるような問題、関わる人があとからあとから出てきて、ほんとにいいのか?と陥りそうな問題。
これを、芸能人としての二人がしたのですから、その大きさは想像すらできません。

結局、周りの圧力に負けて、関係するものの大きさに負けて、このような形をとることになった、ということでしょうか?

男のとった態度、ですか。。。
二人でよく話あった上ではないのですかねぇ。どちらかが一方的に勝手に動いたとは思いにくのですが。

とにかく、関わる人、関わるものが大きすぎて、最初のイメージからはかけ離れて、臆病になったか、動けなくなったか、そんなとこなんじゃないかな、と思います。
自分の意志とは別なところで動かざるを得なかった。
当たり前のことですが、そう感じます。

イメージも商品にとって大事ですから、、
というのを、軽く考えていたのにはちがいないと思います。

まあ、引退して離婚して、結婚、というてもありますが、そこまでの覚悟はなかっただろうし、それすら簡単に許されない芸能界ですから、
会社をやめて、どこか遠くで二人で余生を、と考えている私たちのレベルでは、計り知れない世界ではないのでしょうか。

私見ですみません。


Posted by ダケ at 2016年05月16日 01:40
みなさんは、金スマのベッキーをみて、どう思いましたか?
私はベッキーの苦しそうな表情と涙を自分に照らし合わせて考えてしまいました…
ベッキーはそれでも独身。
私は既婚者の身。
どう考えても、私の方が、人を好きになることにおいては、理性で行動しないといけない…
もし、私たちの関係が周りに分かってしまった時、私はきっと、あの時、やめておけばよかったと、絶対後悔します。するはず!
家族を巻き込み、みんなの心の傷を私がおわせる、、、想像しただけで怖くなりました。
もう、潮時かな…と思いました。
彼のこと、大好きです。
彼も私を必要としてくれてます。
これまで、色んなこと話しながら、支えながらやってきたので、簡単にはいきませんが、話し合って、今後を決めていくつもりです。
間違った恋とは思いたくないですが、出会う時期が過去にしろ未来にしろ、ずれてたら……

Posted by ジュリアン at 2016年05月16日 07:42
ジュリアンさん

私も潮時かな?
って最近は思います・・・

今年1月に再会し再開してから
少しづつ壁を
乗り越えてきたけど

専業主婦の奥様とは別居はしても
離婚は結局はしない気がするし。(私のカンですが)

彼は以前の不倫の代償は
大きかったようで
私もそれを受け入れて
彼に愛情を注げるか?は
自信がないから。

私はやっぱり自分が相手を思う気持ちより
ほんの少しだけでも相手が私のことを思う気持ちの方が
多い方が大きい方が幸せになれる
って再認識しちゃったので。

彼はきっと私に迷惑がかかること
を心配しているのかもしれないけど・・・

私はもう段々と
気持ちが冷めてきつつあるような
そんな気がしています。

話し合いも上手く丸め込まれそうで
あまり気が進まないし・・
ダメですよね。

すぐに嫌いになれない・・・
そこがまた・・・ねぇ

でも今回は彼が離婚が成立するまでは
一線を越えないと宣言していて
それは守ってくれているので
私も気持ちがそこまで執着しないのかもしれません。

女性は肌を重ねると
また違ってきてしまうから。
Posted by ひまわり at 2016年05月16日 11:00
いつ来るのかわからないバスを待つのは、心細いしとっても不安。

でも、もう来ないとあきらめるより、いつかバスが来た時に乗り遅れないよう、バス停の陰でずっと来る方を向いて待っていたい。

世の中には、そんな変わり者の私が一人くらいいてもいいですよね。
Posted by 桜餅 at 2016年05月16日 11:43
チャンスはいつ、どのようにやってくるかわからない。
そのチャンスをつかめるのは、信じて待っている人だけ。
見逃さないように、目を凝らしている人だけ。

疑って、よそ見をしていたら、一瞬で通り過ぎてしまう。

疑う暇があったら、信じて待っていたい。

目の前にいる彼女の言動を見逃さないように。

不器用な彼女だから。



Posted by ダケ at 2016年05月16日 11:52
私は彼を信じているのか
彼は私を信じているのか

彼との今までのやり取りで積み重ねてきたモノ、優しさだったり配慮だったり理解だったり、それが時間と共に『信じられる人』になっているのかなぁとは思います。

でも大きいところはソコでは無くて
自分が相手を信じる勇気や決心があるかどうか。

裏切られるのが怖いのは自分が相手に期待しているから。自分が思っていた通りにならなかった時に裏切られたってキズつく。
だから信じるには勇気が必要。
何が起きても受け入れるって事だから。

私は彼を信じたい〜。

ダケさん
疑ってる暇ないですよね…
その時間勿体無い!
時間は有限だから。
Posted by りこ at 2016年05月16日 12:53
ほんと、僕らは一般人だからこんな大事にはならないけど、芸能人であるがゆえに・・・

バレた時の代償は僕たちよりも大きいってことなんでしょうけど、僕たちもその辺りのことはしっかり理解したうえで十分に気をつけなければいけませんね。

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年05月16日 13:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。