現実問題として、こういう場合にどうすべきか。
女性の立場からベストな方法を考えてみたいと思いました。
辛いさんには承諾を得ておりません。
---------
こんにちは。40台前半で中距離再会組です。
社会人の時会って、お互い惹かれてたのに彼の会社の嫌な先輩に私が好かれしまい、結局付き合うことはできなかったんです。
40台に入ってネットで繋がって再会し1年くらいです。
彼と再会してから、楽しくて、ときめいて、キラキラ輝くような時間でした。
私は、ふみおさんの彼女と一緒で主人は単身赴任ですが
毎月1度はぜったい帰省し、夏休みなどはこっちから行ったり、それなりに仲は良いと思ってました。
2か月に1回くらいですがレスでもないです。
もし、ふみおさんの彼女さんが旦那さんと離婚したら、ふみおさんはどうしますか?
うちは、主人に付き合ってる女性ができ離婚を考えてると言われました。
子どもは2人、もう大きいですが今後4〜6年ほど、お金が1番かかる時期です。
それに向けてマイホームのローンは頑張って繰り上げ返済し最近完済。
教育費もある程度は貯めてました。それらを養育費の前渡しで全てくれるそうです。
相手の女性は少し若くて40前で、妊娠はしてない。
慰謝料を請求する、と言いましたら払う覚悟はあるそうで、企業に勤めてて貯金もあるのかこちらが多めの金額を提示したら払えると。(直接は話してない)
貯金と慰謝料で1千万近くいただけるんですが、私は子供が中学に入るまで専業主婦で、今もパートで少しだけ働いてるだけで自立してません。
貯金はこれから数年で子どもの教育費で消えますし、自宅のローンはなくても維持費、修繕費もかかる。
主人は全て貯金を渡しても痛くも痒くもないみたいです。収入がありますし彼女と2馬力だし余裕の雰囲気です。
すっとレスで辛かった、と言われて驚きました。私はレスではない、と思ってました。
調べたら1か月以上なければレスになるんですね
子ども達のことは「もう話せば理解できる年齢だろう」と言ってます。
父親をすごく尊敬し父親の話はいつも素直にきく子たちですが、どれ程のショックを受けるか・・。
離婚話以来、いっぱい泣いていっぱい考えました。このまま離婚しかないのか、と。
正社員の求人をみたり、離婚について調べたりしてます。
別居で婚費をもらい続ける道もありますが、相手が妊娠した場合どうなるのか。
もしかしたら、40前の彼女は子どもを望んでるのかもしれません
主人も父親になるにもギリギリの年齢ですよね。
彼には相談してません。彼の家庭はレスだけど、それなり、、だそうです。主人は彼のこと気が付いてないと思います。
この話があってから、会ってないです。彼のことが知られると困るのと、会う気になれず断ってしまいました。
ラインのペースは変わらず1日1、2回やりとりしてますが、ちょっと自分を無理して今までの楽しいうれしいの調子でつくってるかも。
今は目の前が真っ暗な毎日で、早く彼と会いたい!離婚していつか彼と一緒になりたい!なんてとても思えない状況です。
楽しいことを考えようとしても、無理です。
今も書きながら手が震えてます。
自分の正直な気持ち・・・自分の心、思いは・・
すごく勝手ですけど、何をどう考えても、いろいろ悩んでも
やっぱり・・・。
時間を戻したい。
自分達だけ幸せになるなんて、私なら許せない!
離婚したいなら彼女の存在はバレないようにするのが最低限のルールだと思います。
こんな結末になってしまいましたが
私は、ご主人はまだ誠意がある方だと思います
1千万近くの額を辛いさんに手渡して
別れようとしているのですよね。
それに
こんな事を申し上げては何ですが
辛いさんも不貞行為があったんですよね?
だったら、ご主人がそれを調べ上げたら
今度はそんなお金も貰えないかもしれないんじゃないですか?
もう、気持ちのないご主人に見切りをつけて
辛いでしょう
哀しいでしょう
心細いでしょう
それでも、人はまた立ち上がれますよ
これからの自分自身の残りの人生です
四の五の言わず
頑張ってください。
もし、離婚したくないのなら
なぜですか?
お金の為、お子さまたちの為?愛がある為?
相手の存在を公にして、ご主人も相手の方も払うものは払う
隠したままでも離婚を言い出すことはできましたよね
精一杯の誠意を見せてくるているのではないでしょうか、、
ご主人と相方様もそこまで覚悟しておられるなら
別れることは容易ではないでしょうし、、
難しい問題でしょうけれど、、
言えることは、どれだけ考えても
過去にはもう戻れないということですよね
皆様か幸せになる方法がみつかりますように、、
どうか心を強く持ってください。
お金を貰って離婚して子供を育てていくか、離婚には応じず心ここにあらずの人と冷え切った生活を送るのか。
欲深いと言う人もいますがどうしたらいいのかわからずに
悩んでるんですよね・・・。
私は妻であり不倫相手であり両方の立場の人間です。なので本当に切ないです。
より良い選択をして
どうかお幸せに。
自分は彼と結婚できるか分からないのに、旦那だけ好きな人と結婚して幸せになるのが許せないのですか?
私だったら、旦那が離婚を言い出したこと、彼女がいたこと、知った時はショックは受けると思いますが、お金ももらえるなら、子供たちも大きいのなら、離婚します。
その方が(私の場合は)自分も堂々と彼とつきあえるから。
辛いさんはかれのことをまだ本気で好きなのではなく、ちょっとした火遊びだったのかなと思ってしまいました。すいません。
でも、自分も不貞行為したのなら、とやかく言えないのは事実です。受け入れるしかないでしょうね。ご主人も、あなたに、すがられても、ここまでなった以上修復は不可能に近いだと思います。
お金だけとれるだけもらって、離婚して、新しい人生を歩んだらいいんじゃないでしょうか?私ならそうします。
頑張ってください。
そしてやっぱりお優しいですね。
辛いさん、真っ暗な中におられる毎日は本当にお辛いだろうなと思います。
でも、どうすればいいのかは辛いさんにしかわからないことです。私にはわかりません。他の誰でもそうだと思います。。
それを前提にひとつだけ、
旦那さんに伝えたいこと、思うことがあるなら、全て言葉にされた方がいいのではないかと思います。そして、これを言ったらこうなって、、、とか、想定し過ぎないように私はしています。相手がどういう反応をするのかは、自分で決めるのではなく相手が決めることなので。それは辛いさんも同じではないでしょうか?考えがまとまらないなら少し時間が欲しいと言われてもいいと思います。そしてひとつずつ整理しましょう。
仕事はあります。職安で相談されたらパソコン訓練などいろいろあります。40代以上でも正社員になっておられる方もいらっしゃいます。だいじょうぶ!呼吸を深くして。涙が出るなら枯れるまで泣いてください。いま必要なことです。無理は承知ですが、無理やり笑ってみてください。
どういう未来になるかはまだわからないですよ!辛いさんが、辛いと名乗らなくて済む未来を願っています。ということぐらいしか言えませんが。
誰でも 初めは戸惑うでしょうね。
自分が不倫していて 旦那も同じように彼女がいて
旦那の方から 先に離婚を切り出される。
お互いさまじゃん!
って思うけれど 私を含め 人はどこまでも身勝手なものです。
子供が 親が 親戚を含め 周りがー
なんて言うけれど
私も 同じ立場になれば 私はこれから どうなっちゃうの?
とふつうに考えますよ。
だから よく綺麗事で 周りを傷付けちゃいけない!
と言うけれど そんなの実際無理だし
まして 自分も傷付かないようにするなんて100%無理ですよ(笑)
私も 辛いさんの旦那さん 誠意があると思います。
一度 離れた気もちが元に戻ることはないと思いますが
答えは どこにもありません。
誰が何と言っても 今の生活を維持したいのなら
全力で 努力するべきだし
自分の心の中に 聞いてみるしかないですよね。
1千万と家かな?
財産分与と慰謝料と養育費は、きちんとした方がいいと思います。
女性が一人で子供を育てていくのは簡単ではないですよね。
よく、考えて。損のないように。
誠意があるとかないとかの問題もありますが、生活がかかってくるのは事実ですしね。
ただ、生活のためだけに、彼女ができて離婚をいってくる男と一緒にいてもいいことはないですよ。本人にも子供にも。
別れた方がいいんじゃないかな。
生活と、世間体かな。。難しいのは。
弁護士なりに相談して、きちんとした方がいいですよ。
みなさんがおっしゃっているように、自分もしているということは、愛しているから別れられないは、通用しないかな。というか正直ではないかな。
やっぱり、生活と世間体でしょうかね。自分と子供の。
子供のことを思うと難しいですが、仮面夫婦は子供にもいい影響はあたえませんし、ここはしっかり腹をくくった方がいいと思います。
何度も言いますが、お金はきちんととりましょう。子供は二人の責任ですから。
彼のことは関係ない感じですね。離婚がしっかり決まったら、考えればいいと思います。
が、火遊び程度だったようにも感じます。
こっちが遊びなら、向こうも遊びの可能性が高いので、期待はしない方がいいかもしれませんね。
彼と結婚しようと話し合って進める離婚ではないので、彼のことはこっちが終わってから、別物と考えた方がいいと思いますよ。
保険にしたい気持ちもわからなくはないですが、彼も離婚となると、金銭的に養ってもらえる可能性は低いですから。
それでも一緒にいたいという気持ちがなければ、絶対にうまくいかないと思います。
ですから、別問題と考えましょう。
まずは、自分の離婚を有利に進めることを考えるのが得策かと思います。
子供がいますからね。
想定外の出来事に、驚いたんですよね。
お互いの家庭の上になりたつ関係。
きっと、辛いさんも彼を好きだって言う気持ちは本当だったとおもいます。
でも、現実問題。子どものこと。自分だけならまだしも、子どもがまだ成人していないとなると、かかるお金や生活のことを考えると不安ですよね。
これが、辛いさんが正規職員で自立されていたなら、別れてもやっていけそうですが、パートなら難しいですよね。
そして彼とのこと。
それなりにうまくやっている…というのを聞かされているなら、彼にも相談できない。
苦しいですね。
私も彼の奥様は、パートで、彼がいなくてはやっていけない。子どももまだ小さいから離婚はできないと言われています。
だから、辛いさんの旦那様はよほどの覚悟で、辛いさんにも誠意をみせて本気の恋を成就させようとしているんですね。
逆の立場なら、本当に嬉しいことですが、辛いさんは様々な思いが渦巻いていることと思います。
本当に立場が違えば、たくさんの人を苦しめて、巻き込んでしまう。
純愛と思っていても、表に問題が出てしまえば大問題になる。
何だか、自分に置き換えて考えてしまうと複雑です。
いつもの50代後半のカップルです。
辛いさんも心惹かれる人ができて 旦那様も心惹かれる人ができて 今までの結婚生活が失敗とは言いませんが お互いに別の道を歩いてもいいのではないでしょうか。
厳しい事を言いますが 今まで経済的に恵まれていたのですね。
正社員として働く事も無くスキルも無い。
旦那様に捨てられてさあどうして生きていきましょう・・・って思っているんでしょ。
ご自分も同じような事をしたのですから慰謝料や養育費をいただけるだけ幸せですよ。
どんな恋も「自己責任」
お子さんたちに誇れるようなお母さんでいてください。
誠意ありますか?
単身赴任先で女が出来て、
これから一番お金のかかる時期に自分の身勝手で、自分を尊敬する子供達をあっさり捨てる。
辛いさんだけなら誠意あるのかもしれないけど、子供達がいて「話せばわかる」って・・・
僕には理解出来ません。
子供の人生は金で買えないから、僕は簡単に別れられない。
ただ、旦那さんが今に至ったのは辛いさんの責任でもある事はお忘れ無く。
そして、時間はもちろん、旦那さんの気持ちも戻る事は無いでしょう。親権は得られるんでしょうか?
正直ここでは無くて、子供達の為にも然るべき処にきちんと相談して進めるべきだと思います。
ある程度大きくなっているとはいえ、お子さんのことが一番気がかりなのではと思います。まだこれからお金がかかる歳ということは、思春期真っ只中とか少し過ぎたくらいですよね。子供に与える影響は計り知れません。
ただ、ふみおさんに彼女さんが離婚したら?という質問はなんかちょっと違う気がしました。別れたあとの保険?なんかズケズケとごめんなさい。
みなさん、誠意と書かれてますが、お金を出せばそれが誠意と言えるのか?
もちろんそこまでやってくれる人ばかりではありません。だけど、お金でけりをつけようとしていることにムカつきます。ご主人は単身赴任先で燃え上がってるだけなのではないでしょうか。(このブログのコメント欄で書くのは躊躇しましたが、ストレートに…) しばらくは現状維持で時間が経ってもそのままであればそこで本当に離婚に同意するでもよいのでは?辛いさんが、子供が成人するまでは仮面であっても家族でいるということを希望するならば、それを通すのが家族に対しての本当の誠意なのではないかと私は思います。
ご主人、身勝手すぎる。
婚外恋愛はバレちゃ(バラしちゃ)ダメ! 子どもを不幸にしてはいけない…
お互いの存在は隠し通して離婚し
一緒になったという方がおられましたね。
彼も、それがベストだって言います。
どんな冷めていた夫婦でも
正直な理由を聞いたら、絶対許さないだろうって。
辛いさんも、自分と彼さんの事はさておいて
予想外に深く傷ついておられるんですものね…。
まとめてのお礼ですみません。
いろいろなご意見ありがとうございました。
取り上げていだたいて勝手ですが、ここで締め切らせてください。
自分から話を聞いてもらいたがったくせにすみません。
今はやっぱり、精神的にキツイくて・・。
現実に向き合わなければいけないのは分かってるんですが。
彼女の存在を隠さなかったのは、隠してもいずれ分かると思ったからだそうです。
1人になりたい、とか、愛情がなくなったから、とか言われても女の存在を疑い、調べて発覚したと思います。どんなに嘘をつかれても、絶対にそれ以外考えられなかったと思います。
自分のことがあるからか、彼女や主人の気持ちを理解したり、受け入れてる部分もあります。
怒るに怒れないんです。
生活力がないのも、自分もwだったのも自業自得ですよね。
彼に辛い話ができないのは、それだけの関係と言われてしかたないと思います。
もう少し長く付き合って、もっと会えていたら、違ったのかな。。。
主人が与えてくれていた安定した生活の中でだからこそ見れた夢だったんですかね。
ふみおさん、コメントくださったみなさん
暗い話を聞いてくれてありがとうございました。
お金は入るし旦那とは離婚出来るなんて…
ただ…貴女は怠け者ものね。
グダグダ言ってないで早く仕事みつけて働きなさい。
辛いさん
勝手にブログに大きく出させていただきました。申し訳ありませんでした。普段はあまりしないのですが、現実的に自分が男の立場で、女性側の感覚というものがイマイチ分からなかったということ
そして、もしも今同じように自分が離婚を切り出した場合を想像しています。
>主人が与えてくれていた安定した生活の中
これもまた真実かと思います。
僕にしても結局「家」がある。「安定」した生活基盤がある。その上に成り立つW不倫だとすれば、、、
それが本気だとか遊びだとかそういう部分ではなく、本気で本当に好きで今すぐ離婚して結婚したい!とまでいけない自分もいるわけで・・・。
そういう意味で一度しかない人生、自分に後悔したくないと旦那さんは思ったのでしょうか。それとも、その女性との関係がまだ1.2年で幸せの絶頂なのかでしょうか。理由はどうあれ行動力には敬服いたします。
辛いさんには不安な方向へと向かうかもしれませんが、心がそこまで離れてしまっている相手とはもう暮らせませんよね。
僕は男なのでダケさんの言うように焦点を「これからの生活」に当てて、財産分与をしっかりする「家、慰謝料、養育費」これです。またこあさんのおっしゃるように「誠意」があるとは思わないほうがいいと思います。
視点を変えれば正面から浮気を告白し離婚、慰謝料も養育費もできる限りのことはする!というと誠意があるようですが、そもそも「浮気」してるわけですから誠意もへったくれもない!とも言えますので。
どちらにしてもご自身だけで不安なら弁護士などにも相談が可能です。僕たちよりも法律や事例に詳しいでしょう。
どうか、これから少しでも前向きに幸せにと願います。
また、ブログに遊びに来てくれる日がきたらいいなあ〜と思っています。
乱文失礼いたします
コメントを停止できるようなので、この記事のコメントは停止といたします。
コメントをいただいた皆様、色々考えていただきありがとうございました!