W不倫の関係って、お互い帰れる家庭がある。
連絡も中々できなかったりする。
いくら相思相愛だったとしてもです。
僕に出来ることは彼女を信頼すること。
きっと彼女も僕を信頼してくれていると信じること。
と、文字にしてみて「それは分かってるんだよ」と思うのです 笑
分かっていても・・・。
以前も書いたことあるんですけど
案外、男性も僕みたいなタイプって多いと思いますよ?
「いや、私の彼はぜんぜん違う」
と思っていても、半分くらいは僕みたいなタイプではないですか?
あ、
一応、真剣に恋愛をしたらっていうことが前提です。
それと、体目的みたいに付き合うことってあるのかな・・・
体を重ねることで相手に対する愛情は深まります。
僕の場合でも、再会したときにSEXなしのままだったらどうなっていたのか分かりません。SEXしたからこそ気持ちが高校生のころ、いやそれ以上かな?そういう感じになったのです。
SEXしたいだけなら「5回」でしょう。
それくらいしたら「もういいか」ってなるんじゃないでしょうか。
だって、デート代も時間もトータルで考えると好きでもない相手にお金も時間もかけたくないでしょうから。
人間ですから、やっぱり「信頼」って大事ですよね。
しっかりコミュニケーションをとって、相手を信頼し信頼される関係をしっかりと築きたいですね♪
あれ?僕って真面目?
真面目ブログでした 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
じゃ、私も真面目に…?
『信頼』というタイトルを見て思い出しました。
小学校の書道の時、担任の先生が
好きな言葉を書きましょう…と言って 私が書いた文字が『信頼』でした。よくは覚えてないけど、なんか、仲の良い友達にチョット裏切られた事があったんだよなぁ。
子ども心にも、「人間、信頼関係が一番大切なんや!」…って思ったのか どうか…(あっ、別に関西人 ちゃいます)
まわりが『努力』とか『根性』とか『青春』とか書いてるのに(昭和の子供ですから…)なんか、浮いてる感がありました(笑)。
あっ!今でも 信頼は大切だと思います。すべての人間関係の基本ですよね。信頼出来ない人とは、付き合えない(女も男も)。仕事も楽しくない。
カラダ目的は、女には無いだろうな?まさに信頼できる人じゃなきゃ無理!!
そして、sexは2人の大切なコミュニケーションですね。
あっ、自分勝手なHしない!って事が前提ですが…(笑)。
あっ!上にボタン付けてくれた😊と思ったら…そういう事ですか?がんばれ、ふみおさん!!
おやすみなさい。
急に元の仕様に戻ったのでびっくりしました。そのような事があったのですね。
でも私こっちの方が好きなんです。
一度にコメント読めないので、こちらの方が
ページ数?みたいなのがあるので目安として追いかけられるのです。
イロイロな意見があると思います。
ふみおさんのblogですので、どんな仕様でも良いのです。
頼れる男は、すぐに直したいでしょうが
お仕事に影響しないようにしてくださいね。
信頼ですかー。信頼できてるのかなぁ
信用はしてるんですけどね。
あれっ!逆かな?
(笑)
未だに信用と信頼がいまいち、ピンとこないわたしですが(笑)
親友の基準の話、以前しましたよね!
自分の財産の半分をあげられる人、その人は親友と呼べる人です。わたしにはいません(笑)、おそらく大半の人は死ぬまでに、一人みつけられるかどうかでしょうね、
配偶者には、共有財産の半分を与える義務があります。
というか、もらう権利があるというほうが正しいかな。
結婚後に取得した財産の半分ですから、親友よりは少ないですね。
つまり、親友は、配偶者以上!です。
‥‥‥
彼女になら、あげられますけど、、、
やっぱり、信用も信頼もしてますね(^ ^)
ということで、一番信用、信頼できる人に悩み相談はします。もちろん仕事の話も。
今日も彼女には、仕事の悩みを話しました。
嫁にはしません。聞いてくれませんから。
心配させたくないから?はないですねぇ。
聞いてほしい人に話しますし、理解してくれる人に話します。
当たり前すぎて、答えになってないような。
こんな質問、出てましたよねぇ、、
信用、信頼の度合いは、話すことの内容でわかりますよね(^ ^)
スマホ版、また戻したんですね。
さて、信頼ですが…ふみおさんのSEXだけなら5回で終わるんだあと改めて彼の事を信頼しなきゃと思いました(笑)
ふみおさんとこみたいに、月1の逢瀬でなく毎週なので、彼は私にお金もかけませんが…(笑)どんなに忙しくても、具合が悪くなっても逢いに来てくれるの幸せです。
都合の悪い場所で私にバッタリ出会っても、笑顔をみせてくれる彼です。
この先も、ずっと彼にぴとーっとついて行こうと思ってます。
別れを選択したようですね。自分で決めることですから、それでいいと思います(^ ^)
信頼
再開組は信頼関係が強いから、っていったのは、わたしかな。それについて、コメントしてくださった方がいましたよね。すみません、ざっと流したので、どなたのかまではおぼえてないのです。申し訳ありません。
再開組の信頼は後悔の上に成り立ってると思います。
若さ故の失敗、相手を思うが故の選択、嫌われる怖さ故の逃避、それらによる大きな後悔。
この失敗と後悔が、簡単にはあきらめないという強い決意につながっている、ということをお互いがを知っている。
この点においてのみ、他の人たちより有利かな、と思います。
この点のみですよ。
この関係は非常に危うい関係であることは、みなさん周知。それを乗り越えるための絆は、越えてきた壁の高さと数に比例する、のかな。
私はその、過去の後悔に固執しすぎました。
未来を見てなかったんです。
もし彼と、また巡り合えることがあるのなら、
私は過去の話は、二度としないと思います。
だから、再開組でない人も、
未来を見て、今ある絆を、大切にしてください。
ダケさん、色々ありがとうございました。
でも、私が別れを、選択してるんじゃないですよ。
だって彼は、まだ何も言って来てませんもん。
でも、彼が言って来たら受け入れる覚悟をした。
しかも、すがらず、笑ってです。
それだけです。
ここで教えてもらいました。
私たちには、迷ったり、けんかしたりしてる時間がない!
これから先、10年、20年で、たくさん思い出をつくるのと一緒に、空白の何十年を埋めていかなければいけないからです。
これは、彼女とも共通の気持ちです。
信頼とは、違うかもしれませんが、似たような役割をしてくれます。
ゆうひさん
がんばってくださいね。自分のために自分で選んだ選択がなにより正解だと思います(^ ^)
良い方向に進むといいですね(^ ^)
自分のためにやろうとしていることの方も、がんばってくださいね!
ふみおさんのブログ、今日も?面白かっこいーです!笑
信頼…信じていても本当揺れちゃうんですよね〜。
自分の中の気持ちの変化によって その時々で大きく比例します。
そもそも私が2番目だったりして⁈と変な妄想する時もあります。(ここは奥様は置いておいてです)
多分みなさんとは違う私の『揺れ』です。
なのでお金の話もコメントで見かけますが、
彼が私にお金をかけたくない、、と思った時が終わりの時なんじゃないかな。。と思ってます。あとプラス、男性陣も言われている『時間』とですね。
ゆたかさん
プロフィールありがとうございます(*^^*)
確かに面白い見方ですね。
私は物事をそういう風に見ない方なので
えーーーっ!?とか思ってしまいます。
友達にも真っ直ぐすぎて騙されるタイプだよね...と言われます( ̄▽ ̄)
最初は彼の考え方や持論?決めつけた言い方についていけませんでしたが、数年の時を経てやっと今、理解できたところです。
何度か別れそうな時もありましたが、
今日まで続けてこれたのも、今までは自分だけの我慢で続いてると思っていましたが、直球&感情型の私を見捨てずに大きな?諦め?の心で彼が接していてくれたからだと感謝しています。(なぜか号泣しながら書いてますが...(°_°)なんせ感謝型なんで許して下さい。大号泣みたいな)
これからも
ゆたかさんのコメント楽しみに読ませてもらいます!
きっと、ゆたかさんの彼女は年上...7つぐらい(笑)
あ〜楽しい〜♪(私、妄想癖もあるので)
失礼しましたm(__)m
こちらのブログでは、男性心理をたくさん学ばせていただきましたが、今日の記事で、またまたわからないことが…
体だけの関係なら「5回」
って、どういう意味ですか?
これって、男性なら当たり前の感覚?
女性にはない感覚ですよね?
5回もすれば満足?5回もすれば飽きちゃう?
好きじゃなければ、5回以上もしたくない?
女性はそもそも、好きじゃない人とはしようと思わないと思うので、多分こんな感覚はないと思うのですが。
どうなのかな?
素朴な疑問です。
遅くまでお疲れ様です。ありがとうございます。そうですよね。試行錯誤。試して表示してみて、アレ?違う、やり直し、、、っていう作業をずっとしてくださってるんですよね。感謝感謝です。もう仕事に向かわれてますか?お気をつけて行ってらっしゃいませ〜!でも私は休みですが 笑。
信頼!ちょっとタイムリーでした。遠慮しすぎてるかも。体も目的ですが心が伴わないと意味がない。しっかりコミュニケーションとっていきます♪大切なひとだから^ ^
あと、ふみおさん、真面目ですよ!皆さんの要望に時間を割いて。超真面目!真面目なオネエ♪そんなふみおさんが大好きですよ。
彼は若い頃に別れてしまった彼女を結婚しても暫く引きずっていて、私にきれいで素敵な人だった、みたいに言います。でもその当時の気持ちより、今の方が深いと。。
私は最近、いろいろな疲れと恋愛にも疲れた感があって、恋愛スイッチオフした、と書きましたが、その頃彼の疲れも恋愛疲れが入っているのかもと感じていたんです。彼と私は波長が似ているので、そうかなと思ったんですが、自分のそういう思い込みはよくないですね。恋愛疲れはありませんでした。
先日彼との会話で彼が話をしてくれたことは、よほど信頼や信用がないと話せないことで、彼は以前にも私には絶対の信頼があると言っていましたが、私はいよいよ彼には厚い絶対の信頼を持っています。
遠距離だからこそ、言動に表さなくてはわからないし、自分の感覚に鋭敏になります。
中高年の恋は既婚の時になってしまいましたが、この年でこんな恋愛ができて本当によかった、と思います。
私は同じような、質問を彼にした事ありますよ。
男性でも人それぞれなので、個人差あるだろうけど、私の彼は若い時と違い、愛がなければエッチもできないと言ってましたよ。
ふみおさんが言ってる、5回という表現は、身体の相性をみる感覚回数なんですかねー?
わたしも、もんさんと同じ感覚です
きっと5回もすれば
合うか合わないか(身体の関係として)
が、わかるって事ではないですかね
ま、わかりやすいように数字として当てはめられただけだと思いますよ。
うちの彼も言いますよ
一度だけの関係ならともかく
男性は気持ちがないと
何度も会って続けられないって・・。
ブログ愛読者です。気持ちが不安で不安でたどり着いたのがこのブログとの出会いでした。初めてコメントさせていただきます。
私にはもうすぐ2年になる人がいます。すごく仲良しです。始めは彼の方から...今は、私の気持ちが大きくなりすぎて、これまで3回距離を置かれました。週末になると家族と何してるのかな?返事に時間が空くと不安だ不安だ...と、気持ちをぶつけすぎてきました。
最近、2週間既読無視をされました。俺のことを全く信じてくれてない!言ってることが重く感じてきた...との返事を最後に。
自分でも分かっていました。すごいこと書いてるな....と。
でも、毎日「おはよう」だけラインを続けた2週間後「そっち行こうかな」ときました。
その時、こんな私でも許してくれるんだ。反省して、これからは自分の考え方を変えよう!と誓いました。
.....それも3日もたてば、また不安になってきました。大好きで大好きで、今なにしてる?嫌われてる?ばかり考えてしまいます。
この前のケンカ以来、ラインも減らそうと言われました。おやすみ...はやめようとも言われました。全部自爆です。
嫌いだからではなく、私のためにこまめに連絡をとるのをやめようという気持ちだそうです。でも、淋しくて淋しくて。
なんなんでしょう?このモヤモヤした気持ちは。モヤモヤというか、ドキドキして、眠れなかったり。
でも、ずっと一緒に居たい。
どなたか、こんな私にアドバイスをくれませんか?
長文でごめんなさい。
昨夜からものすごい豪雨でした
今年の梅雨もゲリラ豪雨でしょうか・・
夏は、記録的猛暑になるようです。
少し感じたことを書かせてください
よく、こちらで男性の心理を勉強できると書かれています。私もそれはわかるんです
私も、ダケさんこあさんには本当に本当にお世話になりました。
でも、それはあくまでも
‘その人’の心理、考え方である事を理解しないといけないと思います。
ご自身の彼がこあさんと似ていても
こあさんではありませんよね
ふみおさんと似ていても、ふみおさんではない
あくまでも、それは彼らの考え方、とらえ方だと思うんです。
だから、ダケさん、こあさん、ふみおさん
みなさんの考え方はそれとして参考にはするけれど
本当に話し合って
本当にわかりあって
本当に信じあうのは
自分の彼だと思います
ダケさんがこう書いたから、きっと彼は自分と離れたいのだろう
こあさんがこう書いているから、きっと、もうだめなんだ
ふみおさんがこう書いたから身体だけ?
そうじゃなくて
それは一個人の感想だと捕えないと
本当に向かい合わないといけないこころと
向かい合えない気がします
うまく言えなくてすみません
それと
ふみおさん
ダケさん
こあさん
お名前連呼してスミマセン
私達が本当に向かい合って
信じあうのは誰かということを、再認識したタイトルだったので、厚かましくもまた出てきました。
向かい合う必要があるのは自分の心と彼の心です
信じあうのも自分と彼です。
彼らは、どんなに似ていても彼ではないのです。
そう思うんですけど・・・・・・・ね♪
長くなります。上手く書けるかな…心配ですが…
読んでて、以前の私のよう、、と思いました。なので私のことを書いてみますね。
それは今の彼とではない時の私です。毎日電話で何時間も話してラブラブで、週末は奥様が居るからとLINEはありましたが、回数も少なく通話もできず、、私も何回か自爆しました。遠距離だったこともあり1年弱で終わってしまいました。彼の音信不通でです。さっきもコメントで書いた『お金と時間をかけれなくなった』のでしょう。
それから私は変わりました。その後の自身の離婚の影響も大きかったですが、。
自分のことを見直し反省する機会が沢山ありました。別れが自分を成長させてくれたおかげで、今の彼とはそれを生かすように自分の気持ちをコントロールして、程よい距離感でお付き合いできてると思ってます。
全ては自分の依存心の強さだったと思います。自信のなさからくる依存や執着でした。
これほどまで想ってくれるのは彼しかいない!こんな私と結婚してくれるのは旦那さんしかいない!という感じです。
子供の頃から愛されてないって寂しく感じる事が多い子供でした。
でも、そんなことはなくて親から愛されてるって離婚した時に強く感じました。
なぜかそう気付いたことで、心がスーッと晴れた気がしました。
ゆうなさんと私は違うかもしれいけれど、少しでも参考になれば、、と自分ごとを長く綴ってしまいすみません。
彼さんは、まだゆうなさんに会いたいと想ってくれてるので、どうかどうかその彼の気持ちを大切にしてください。
別れてから気づく前に。。。
さっそくコメント頂けて嬉しかったです。
そう...自信がないんです。
私たちはお互い同級生の息子の部活を通して知り合いました。もちろんお互いの配偶者を知っています。なので、余計嫉妬執着があるのかもしれません。かわいい奥さんです。私よりもはるかに....息子たちはそれぞれ進学し、うちは県外の大学へ行きました。
彼がいなくなって気付く前に、自分の気持ちを落ち着かせなくては...と、一日中考えています。もう、次は許してもらえないはず。
今も、ラインをしたい気持ちを抑えて、外にでも出ようかな〜と思っています。
この、執着心というのは、根強いです(泣)
コメント読んで…、ごめなさい、
私も彼さん同様重いと感じました。
まずはとりあえず冷静になって、
自分を客観視したり、彼の気持ちになってみてください。
彼さんの、あなたの為を思って連絡を少なくする←これ愛情ですよ、わかりますよね?
もうこの一言に尽きます。
いまは彼を忘れるぐらいに
自分の好きな事をしてくださいね。
あ、美味しいものを食べてくださいね。
ゆうなさんの心が落ち着いた頃、
きっとまた彼から会いたい、と言ってくれるでしょう。
私も、ゆうなさんのように
以前は彼の言葉に一喜一憂し
自分を完全に見失ってた一人です。
今は自分を大切にする事を知り、
苦しい恋愛のパターンから抜け出せました。
ここに来られる女性の何割かは
恋愛で苦しんでおられるようですが、
どうか、取越し苦労で心身を壊さないようにしてください。
(女性は心労から生理が止まる事もあります。)
ゆうなさんの様な方を目にすると
つい黙っていられず、
おせっかいおばさんの様になって
しまいます(ー ー;)
一意見として、
非力ですがお力になれたらいいかな。
そしてゆうなさん、
ご自愛くださいね。
チャーージ!!
私達の関係は、不安は仕方ないですね。
これはもう切っても切れないものです。
ゆうなさんの場合、息子さんもお互いの配偶者も顔見知りという事で…
いろいろ知りすぎてるから、余計に不安になってしまうんだよね。
私も彼とはもう7年目になりますが、毎回不安ですよ。
自爆もたまにします。
だけどね…ゆうなさんは自分の今ある家庭を壊す事を希望で、彼さんと再婚したい意思があるのかな?
ごめんね…気にさわったらスルーしてね。
仮にその気持ちありで、彼さんもそう考えるなら別だけどね。私の場合はそうでなく今ある関係を、ずっと細長く続けて行こうと考えるので、やはりここからここまでは言えるけど、これ以上は我慢と自分で線引きをしています。
息子さんが県外に行かれたという事で、手が離れ時間ができ、悪い事ばかり考えてしまうのなら、何か習い事を始めたりするのもいいと思います。
うまく言えないけど、私も同じ気持ちはあるので私の場合のたとえを言わさせてもらいました。
説明不足でした。
彼の、
「あなたのために連絡を少なくする」
というのは、
あなたが変わってくれるのを見守ってる、という意味だと思うんです。
淋しいと捉えず、
ここは彼に「ありがとう」の気持ちで…。
心は常に揺れるものです、
お互いがんばりましょう。
ふみおさん、信頼って難しいですね。自分の責任で相手を信頼…しようと決めているのに、本当に無条件に信頼してしまったら、私の場合、依存心もセットになってしまいそうでまだほんの少し怖いです。
別れたときのことがトラウマなんですかね(^_^;)
ダケさん
「奥様に心配かけたくないから話さない」のは当てはまらないんですね(^_^;)
私は、あまり人には心配事を話せない性格なので、同じように考えていました。
「私は、会社にも家族にも関係ない人間だから、心配なことも恥ずかしいこともなんでも話せるのかも、、(私ってなに?)」と。
本当のところはわかりませんが、話したいから、聞いてほしいから話すんですよね。今まで通り、素直な気持ちで話を聞きたいと思います。
ありがとうございます。
身体を重ねるごとに、性的な面だけで言えば
男性は飽きる、女性は情が移ってますます好きになる、と言いますよね。
恋する女性は可愛いし、そういう自分を大いに肯定したくなるし、好き好きーーって思う気持ちのどこがいけないの?って、幸せ感いっぱいになる。
でも、あまりにも溺れて自分だけテンションが上がっていっても
男性は日々、仕事や社会と向き合って、意外と冷静にフツウに生きていますよね。
女性が仕事や社会と向き合ってないという訳ではなくて、脳が違う訳ですよね。
だから、私は皆さんが素敵な歌詞などを紹介して下さっても
素直に聴いて浸る事が怖くてできません(苦笑)
きっとドップリ恋愛脳になってしまって
その間にも、彼はけっこう普通に地に足付けて、日々を暮らしてるんだろうなって思うから、、、。
でも、一歩引いて俯瞰で見ながら、
ふわりさんのおっしゃるように自分の仕事や生きがいを充実させてバランスを取って
彼と信頼関係をお互い築けてきたと思うので、落ち着いてて良いと自分では思っています(笑)
皆さん、自分と違って女性脳、恋愛脳で可愛らしい方が多いなぁと思って、思わず書いてしまいました。
はるなさん、どんどんきてくださいよ。
もっともなご意見です、もちろん私たちも、そのつもりで書いています、こういう考え方もありますよ!
程度です。その中から、よりどころになるものまがあれば、それを心にもって、彼と向き合ってほしい。
恋愛のモヤモヤは、恋愛相手に確認することでしか、なくならない。いっときは隠せても
またでてきます。
こういう考え方をする男の人もいるのだから、彼もそうもしれない、だから、怖がらず聞いてみよう、向き合ってみよう、となってほしいです。
ここで、満足して解決した気にならないようにしてほしいです。
はるなさん、ありがとうございます。
5回、
は例えでしょうけど、好きと思ってつきあっても、性格的になんか違うなぁ、とかありますよね、
それでも体の関係があるから、つきあっていってみようか!
って感じで、付き合っても、5回くらいが限度かな?
って、意味合いでわたしはとりました。
好きでない人に、時間もお金もかけたくない、そんなに暇じゃないですから(笑)
お金も時間もつくるもの、
作りたくなくなるのに、5回までかなーみたいな感じですかねぇ。
遅ればせながら…お忙しい中、皆さんのリクエストにすぐに対応されていらっしゃるふみおさん!「謎」じゃありませんよ〜すぐに対応してくれる頼りがいがあるところと、さりげないお気遣いができるところ…私も近くにいたら惹かれちゃうかも♪
(PC派の私には、書き込むスペースが小さくなってしまって使い勝手がちょっと…ですが、これも慣れでしょうから気にしないでください)
5回って、なんとなく分かる気がします。
女性は私も含め、気持ちがなければ5回はおろか1回もできない人が多いと思いますが、男性もいくら体目的でも何回かしたらもういいや、と飽きるのでしょうね。
非常に女性経験の抱負な友人が以前、「結局、誰としてもやること同じなんだよなー」と達観していたのを思い出しました。
信頼…そうですね、相手を信じるということ、信じてもらえるということはこの関係において最も重要で難しいテーマかもしれませんね。
私も丸3年たち、「5回のライン」も越えていますし(笑)、以前のような激しい恋心、執着、嫉妬などから信頼、安定、そしてお互いを認め合う関係に変わってきたと感じます。
それでも、相手が何をしているか分からない時間が多いから、120%の信頼が難しいんですよね。
ゆうなさんのお気持ち、痛いほどよく分かります!!頭ではこのままではいけないと思っていても、なかなか心がついていかないこともありますよね。
この関係は、学生のころのような恋愛より自分を見失いやすく、気持ちが落ち着くのに時間がかかるんだと思います。「こんなことになっちゃって」という罪悪感や「もうやめなきゃ」という葛藤、「自分は彼にとってどの程度のものなのか」という虚無感がついて回りますからね…。
私もこれまで何回か自爆しましたが、そのたびに彼は何も責めずにただ包み込んでくれて、今となっては感謝の言葉以外見つからないです。
今も、私がここは改善してくれと言ったことを一向に改善してくれなかったりして、腹が立つこともありますが、考えてみれば彼は私に何一つ文句を言ったことがなかった。私は何てわがままだったんだろうと思い知り、私を見限らないでいてくれた彼に恩返ししていきたいという気持ちです。
ゆうなさん、「ああ、あんなに執着していたこともあったな〜」と穏やかな気持ちで振り返れる時がきっと来ます!時間の流れに任せていれば大丈夫ですよ。安定してくると、ちょっと緊張感も薄れてきてしまうので、この辛さは彼と本気で恋愛している証拠なんだと、自分で自分を認めてあげたら少し気が楽になるのではないかしら…?適切なアドバイスができなくてすみません。
ふわりさん、
お久しぶりです!
以前、「彼とは何があってももう離れることはないと思う」と書かれていたこと、鮮明に覚えています。
こちらを去られるとおっしゃった時、とても寂しかったですが、彼さんと深い絆でつながって充実した日々をお過ごしのご様子、何よりです!私も頑張ろうって勇気付けられています。
まおさん、
いつも温かいメッセージをいただき、ありがとうございます。
専門的な知識もなく、どのようにお声かけしたら良いのか分からないのですが…
まおさんは細かい気配りができるとても素敵な女性です!ただそれだけ、お伝えしたいです!
ノクターンさん、
少し前の記事のことですみません、コメントに共感していただきありがとうございました!
ゆたかさんが書かれていましたように、この虚しさとの戦いにおいて、彼の中でずっと忘れられない女性になることを目指すことにしました。物理的に会えなくなっても、彼の中で思い出してもらえる女性になれるように!
目に見えないものだからこそ
実感が欲しい、感じたいと思うのでしょうね、信頼って。
電話できる?って彼から聞かれた時バタバタしてて、今は無理かも〜って断った時、落ち着いてから(やっぱり声聞きたかったな)って後悔して、そんな時もう帰宅してるはずの彼がまた電話できる?って聞いて来てくれた。帰宅したけどコンビニ行ってくるって出てきたんだ〜って。そういう積み重ねで信頼出来る人になっていく感覚を経験してきました。
彼も仕事の事や家族の事、実家の事など話してくれます。だから私の事も信頼してるはず(笑)
敗者復活戦からスタートした様なこの恋愛。こあさんのおっしゃる『高嶺の花』が振り向いてくれただけでも奇跡の様な事件。
そして私もコマさんの様に最近はめっきり落ち着き少々の落ちは自己解決できるまで成長させてもらいました。(ふみおさんと皆さんのお陰です)
そろそろふみおさんのブログも卒業かな〜なんて思ってます(卒業制度はない?)
そう言えば、この前食べに行った餃子がエラく口に合わず撃沈して来ました。
『餃子といえば宇都宮か!』とポジティブシンキングでお口直しにいつか宇都宮に攻めたいと考えてます。
今の所○ん○んの予定。また撃沈しない事を祈ります。(だって宇都宮まではかなりの遠征ですから)
ゆうひさん
コメント読んでました。
そして私も心が苦しくなりました。
ゆうひさんの選択を応援しますよ。
「5回の話題」ふみおさんのおっしゃる意味、わかります。女性は、気持ちがなかったらたとえ1回でも出来ないと思います。
男と女の違いでしょうね。
それから「自信」について。私は自分にすごく自信があるんです(笑)不倫相手としての自信ですけどね。だから、捨てられる脅威はまったくないんです。飽きられる脅威はありますけど。
私よりも上回る、デキた不倫相手が出てきたら、負けを認めます。
なんだか久しぶりな感じだね〜。
気になってふと開けたら、りこさんだーって。^^
>そういう積み重ねで信頼出来る人になっていく感覚を経験してきました。
そうだね。言葉と行動が一致する人には信頼を寄せられる。一致しない場合はそれをちゃんと言ってくれたりとか。
>そろそろふみおさんのブログも卒業かな〜なんて思ってます
最近私もそう感じていたのね。
一緒に卒業しよっか!? (笑)
実際、1年前の記事などを読ませてもらったら
殆ど知らない人ばかりで
ああ、一定の期間で皆さん卒業していってるんだろうな、と思いますねー。
ふみおさん、皆さん、お世話になりましたーって笑顔で卒業したいです!
お久しぶりです!
卒業・・・
なんておっしゃらずに
気の向いた時に覗いて
気になったらコメントしてください。
一度、ここを去った者として
あんまり偉そうに言えませんが、
義務教育でもないので
自由登校でお願いします(*^o^*)
でも、ゆうなさんの気持ち、すごくわかります。もうすぐ2年で安定してる日が多いとはいえ、何かの拍子に落ちたり、不安になったりまだまだです😣近距離だからかな❔私も一度距離を置かれています。3回距離置かれてもまだ会いに来てくれるなんて、彼さんは別れる気は全く無いんですね😉あとはゆうなさんが少しずつ変われば大丈夫❗
小まめな連絡を控える、私もよく考えます。結局出来ないんですが…
あとはなるべく彼の事を考えないよう、仕事や資格取得、身体メンテナンス等、自分磨きしてます。一緒に頑張りましょう🎵
りこさん、ステラさん、寂しい😢私はまだまだ波あり、です。彼の気持ちに疑う所は全く無いのに、私の気持ちが日によりグラグラ。お年頃かしら…
りこさん、ちなみに私もあと6年です✨
すっきりしないお天気です。でも、夏はもうすぐそこですよ。
再会始めのころに「体目的の話」で、彼から「えっ、それはないでしょ!」と言われてしまいました。そうです。すでに、二人は50代でしたから(笑)
でも、彼も当時は空白の30年を取り戻そうとしていたのか、結婚して1日3回として
3回×365日×30年=32850回か、これから間に合う?…とか、よく言ってましたっけ。
昨日は、のんびりデートでしたが、特にたくさんおしゃべりするでもなく、彼が、一緒に食べたかったからと用意してくれたお菓子を食べながら、ただ笑い合って時間が過ぎてゆきました。「こんな最高の時間があるなんて、ほんと幸せだな。」って彼が言ってました。まあ、彼はいつものように元気でしたけど。
安心しきって眠っている彼の寝息を聞いたり、時には寒くないようにお布団を掛けてもらったりしながら、この関係の質も少しずつ変わっていってるなあって思いました。穏やかに、でも深く、静かに。
いくら再会組でも、何の保証もないのは新しく出逢った方達と同じですよ。過去にとらわれず、新しい関係を築いていく努力は必要だと思っています。相手に誠実に向き合うことの積み重ねです。
昨日最高に嬉しかったことは、今でも彼がメールの返信を楽しみに待っていてくれてることでした。「昨日、待てども待てども返信こないから、どうしたのかと心配してたら、自分がまだ、おはようメールを送信してなくてね。遅くなって、ごめんね。」って。待てども待てども…だって。幸せです。
‘信頼’
昨夜、接待の延長でキャバクラに行ってました。
そこで、偶然なんですが、男性に言われて1番嬉しかった言葉、この人について行こうと思った言葉を教えてって話題に。
1人の女性が「もっと一緒にいたい」かな。…と
それに女性2人も共感してました。
私は「へぇ〜、今度つかってみるわ」…と
でも、よくよく考えたらキャバ嬢ならそうなりまさーね(笑
>3回×365日×30年=32850回
ごめんなさい、笑っちゃいました。これ、食事の回数じゃないですよね?(笑)
夫婦なら、もっともっと少ないかと…
でも、デート、最高ですね(^-^)
お話を読んでいて、とても幸せな気持ちになりました。
> 過去にとらわれず、新しい関係を築いていく努力は必要だと思っています。相手に誠実に向き合うことの積み重ねです。
ほんとにそうですね。
何でもわかっているから、何でもわかってくれるなんて、勘違いしちゃダメですね。
犬っちょさんの彼、素敵です。
これからも、静かに深く愛し合ってください。
夕焼けさん。
この前のお返事のお礼、"謎"のとこに書きました。
真面目ブログもいいですね(^^)いつも真面目な方だと思っていますが♪
相手を信じること。
これはできるようでできないんだな〜と思ってしまいました。できてるつもりの私が、やっぱり疑ってたのだなと気付かされましたし…。
こうやって積み重ねて崩されてまた作り直して信頼って作り上げていくんですよね。
林檎さん
ありがとうございます。
本当に救われますね。些細な悩みですが、心のわだかまりがなくなりました。
こんなにも不倫、それも真剣な恋愛をしている方々が集まって、しかも他人の私に温かくコメントしてくださる…こんな場に出会えたこと、本当に幸運だしありがたいです。
ふみおさんはじめ、みなさんの優しい心で成り立っていますね。
ダケさん
ダケさんって本当に包容力があってユーモアがあって素敵な方ですね。
コーヒーも一緒に持っていきます。それでたまには私から抱きしめてあげたいと思います。
癒しになってあげたいっていつも思っていますから。
桜餅さん
そんな、ズケズケなんてとんでもないです。
だって実際こんなまっすぐに伝えてくれる方なんて出会えません。
私に気付かせてくださって本当にありがとうございます。
桜餅さんの言うとおり、こんな私でも、私の良いところを見て彼は愛してくれてる…といいのですが(笑)
ほんとにたくさんのご意見ありがとうございました。全て心に響きました。
お互い、家庭を壊して一緒になれる関係ではないというのは分かっていて、そう話しています。「俺たちは不思議なことをしてるんだよ。普通のカップル?とは違うんだよ。だからお互い我慢しないといけない。でも、お互いを信じて。同じ気持ちなんだよ。でも、俺はそっちの家庭のことを聞くか?聞いてどうなるか?」と、よく言われます。
その時は、ウン...ウン...と泣きながら聞いています。
........が、また.......の繰り返しです。
「俺の存在は、ゆうなをダメにしてるかもしれないね」とも言われたこともあります。
今日はまだ土曜日ですが、週末のお決まりの自爆を必死で抑えています(汗)
彼のことを考えない時間を増やす努力をします。
出会って間もない頃、彼が「ゆうなのことを考え出したら止まらないから、違うことに集中するようにしてる」とよく言っていたけど、今は、真逆となってしまったようです。
早く重い女から抜け出します!
あんな頃もあったな〜〜って言える日が来ますように...
相変わらずユニークですね!
ぜひ、一般論がどうとか気にせず
素のゆたかさん論をこれからも展開して下さい♪
ゆたかさんの、彼女さんに言われて一番嬉しかった言葉も聞きたいです☺
恋愛スイッチのオンオフ
気持ちをシェアする
波長が合う…などステラさんの言葉がじんわり深いとこに届いてます。
それって私だけじゃないと思うんですよね。
卒業なんて言わないでそういう言葉を教えてください。
でもね、ステラさんも卒業考えてるじゃないかなーって感じてました、何故か。
なんかわかりました、なんでだろ?
Reiさん
確かに私が読み専門の時のコメント人は今ほぼいないですね〜。不倫関係を終わりにしたと言うより笑顔で卒業って人の方が多い気がしますが(勝手な想像です)(^^)
私もそろそろ羊では無くなってきたかな〜なんて思ってるんですが…どうですかね(笑)
林檎さん
お久しぶりです(笑)
義務教育じゃないですよね(笑)
自由登校でいいですか(笑)
(笑)ばっかりですが、ありがとうございます!!
ピアスさん
あと6年組なの〜???
同じなんだ〜〜(^^)
もうすぐ2周年も同じだしね!
ピアスさんの「彼は何も変わらない」って
私もそうですよ。常に彼は変わらない、連絡の仕方も優しさも。一体何が不満なの?って神様に怒られるぐらいに。
敵は自分の中に…てな事でしょうか(笑)
そーです。
分かってはいるんだけどね…
この話でなくてもそうなんです。
分かってはいるけどね…
ゆらゆら…
心の振り幅が
大きくなったり小さくなったり
ゆらゆら…
だから安心する
言葉をちょうだい。
些細なことかもしれないけど
気にしてて。
『男は自分が信頼されているとわかると、女性に対してもっとサポートしようと思いやりを持つようになる。
女は自分が特別だと、サポートされていると心から思えると、その男性を心から信頼できる』
リスタートできたのだって
漕ぎ出すには簡単ではなかった。
でも、何故また一緒に漕ぎ出したか…
それはやっぱり
信頼だと思う。
シンプルに
ゆっくりと
ゆらゆらする時もあるけど
一緒にいられる今は
あの会えなかった時を思えば
もう2度と壊したくなぃ…
彼を信じて
お互い思いやって
与えあって行けたらなぁ〜♪
5回の話…
5回くらいではなく、それ以上継続できてしまう場合があるのではないかと私は思ってしまうんです。
私達はお互いの生活を考慮すると月に一度ホテルで3、4時間くらいしか逢えない関係です。
回数も時間も場所もお互いにこれが最良だと思っています。
しかし…
風俗に行くより格別に安くホテル代だけで 出来る、人妻となら性病の心配もまずない。
相手の了承があればときどきゴム無しでも出来る。
妻には出来ないようなプレイができる。
相性は悪くはない。
月に一度というそれほどリスクが高い逢瀬でもない。
そして妻とほぼレス!
こんな状況でも気持ちがないと男性でも継続できないものでしょうか?
男性がこの状況を自分から手離すとは思えないんです。
こう書いておきながら否定して欲しいくらいなんですけどね…(笑)
そこそこ長い付き合いの中で彼の愛情を感じとることができるし、彼の性格も踏まえて身体だけが目的ではないとわかってはいるのですが…信頼信用できてないです、私。
それと…彼は飛び抜けてsex大好き男です(笑)
だから余計に考えてしまいます。
あ、ネガティブ卒業せねば!
(桜餅姐さんに宣言したばかりなのに…)
あまり深く考えないようにしていましたが5回説に反応してしまいました(笑)
信頼・・・私たちのお付き合いで最も、と言っても
いいくらい大事なキーワードですね。
信頼するには、信頼を勝ち取るには、やっぱり年月が
必要なんだな〜ってしみじみ思います。
いろんなことを積み重ねるうちに相手の深い部分も
わかるようになり、電話にしろメールにしろ、毎日
それこそ配偶者以上に話したり繋がっていき。
継続は力なりではないけど、続けていく事で
信頼できるようになっていった気がします。
最初の頃は相手をただ大好きってだけ。未知の
部分が多いことで不安になったり、勝手な妄想で
不信感を抱いたり。
でも1年半近く毎日彼と関わり、言葉でも行動でも
安心と信用を得られていくことで、次第にそう
いう事も激減していった気がします。
体を重ねることも、最初は私は全く考えられず
断り続けていました。
生涯夫だけとずっと思っていたことや、体にもう
自信がなかったことや(笑)
でも彼は、しなくてもいい。でもいずれは・・・
とあくまでもずっと待つスタンスでいてくれました。
彼曰く、それは自分に全てを委ねてくれてるんだ
と思えることだから、と。
彼にとっての信頼、なのでしょうか。
そしてめでたく1年記念日に結ばれました。
5回以上・・・続いてますよ(笑)
りこさん
ステラさん
最近…私も2周年を前に卒業かなぁ〜
って思ったりしています😊
逢えなくて寂しくて辛くて
という時期を乗り越え
今では生活の中に無理のないペースで
いい感じで溶け込んでいる感じです。
彼はいたってシンプルに
私を大好きでいてくれて
本当に大切に大切にしてくれて
愛情を感じるし信じられるからです✨
ここまでくるのに少し時間が
掛かりましたが…
今はちょうど良い距離感です。
これからも2人のペースを大切に
ずっとずっと仲良くしていきたい💖
そう思っています✨
あまりにもタイムリーなお題で…
桜餅さんに励ましてもらってから、すこーし前向き?(笑)になれているミルクティーです。
信頼。まさにそれがなければ続けられない。ですよね??
でも、信じらる日もあれば、心が揺れてどうしようもない日もある。
彼とは週一回会えています。いまのところ…
金曜に聞いてみました。(シリアスになりすぎてもいけないと思ってますが)
私たちはいつ別れてもいい関係なの?別になにも思わない?と。
私の彼は、いつも冷静で私ばかりが追いかけているような気がするんですが。
彼の答えは、別れるのだけは嫌だと。
微妙なニュアンスですが(笑)
ちょっとは、冷静な彼でも私のことを好きでいてくれるのかな?と。
最近の自爆で、ちゃんと言葉にしてくれなければわからない!と言ってから、好きだよ、愛してるよとたまに言ってくれるようになりました。
それこそ、そこには信頼がなければ信用できない訳で…
お互いの家庭があり、これ以上はない。
それがわかっていても、求めずにはいられない。
最近、彼が職場の女の子と仲良く話をしているのを見て、すごい嫉妬心が私のなかに。
あぁ、何て、醜いんだろうと自分でも思います。でも、私との始まりが、職場でのチームから始まったことを思うと、あぁ、もしかして次の候補に心変わりなのかな〜と思ってしまう自分もいて。
でも、結局は家庭が一番の人だから、誰とつきあったとしても、私と同じ想いを相手はするんだろうな、と思うと何だか…
でもそうなると、私は一体どういう存在?となるわけで。
妄想で終わればいいけど…モヤモヤします。
好きすぎる気持ちを少しだけ
他のことにシフトしてみるだけで
まわりが見えてきます。
一番心配なのは、
彼さんの想いに耳を貸さず
ゆうなさんが想いをぶつけ続けたら
彼さんの心が離れて行ってしまわないか
って事です。
そこは、今のお二人の信頼関係が
どれだけのものであるかによるので、
私には測れませんが・・・
この状況で、彼さんを失う事になったら
きっとゆうなさんは後悔すると思います。
失って初めて気付く、その人の大切さ・・・
そうならないためにも、
自分の時間を充実させてみませんか?
あまりメジャーじゃないのですが、
失恋ソングの女王と言われてる
奥華子さんの『透明傘』って曲を
聞いてみて下さい。
失恋して後悔してる曲です。
ゆうなさんへのヒントがあると思って・・・
信じて頼る。
頼りになると信じる。
ここまでいくと、仮に騙されたら「敵ながらあっぱれ!」と思えちゃいます。今、居なくなったら1番困る人ですね。
はるなさんのコメ読みました〜。
正にその通り!!パチパチ〜!!
男が少ないから、兎角美化されがちですけど、絶対皆さんの彼の方がイイ男ですからね!僕はそんな出来た人間でも無いし、実際に付き合ったらココにいっぱい相談されそう(笑)
あ、ふみおさんとダケさんは出来た方々だと思います!ハイ(笑)
ステラさん りこさん
僕も少し前まで卒業しようと思ってたんですけど、留年してます。笑
僕の場合は読み書き出来る時間が減ってと言う理由でしたが...
こんな拙い言葉でも、一時誰かの心に引っかかるのなら、呟き続けるのもアリなのかなと思ってます、今のところ。あ、それとりこさん。餃子と言えば実は蒲田って知ってました!?
「透明傘」聞いてみました。
涙が止まりませんでした。
絶対に失いたくない大切な人なので、自分を変えてみせます。
穏やかになり安定して
彼の愛情も感じられる…。
エスポワールさんの幸せオーラでわかりますよ〜(^^)
前にエスポワールさん事件(彼さんが友達に言った言葉が本当かどうかのあの相談の件です)があった時はどうなるんだろーって心配しましたが結果、誤解って事で前より絆が深くなったのではありませんか?
雨降って地固まるでしたね♪
彼から家族の話聞くと、子供は可愛いし奥さんもいい人だしいい家族なんですよね〜。
嫉妬した時期もあったけどそんな仲良し家族を壊すなんてとても出来そうも無くて。
何より同じ人を好きになった奥さんに親近感すら覚える(笑)これは少数派の意見でしょうが(^^)そんなこんなでバレない様に繋がり続けるのが私達にはお似合いで…それで2人がいいんだからこれが私達の丁度いい。そう納得したら穏やかな日々が訪れました(笑)
そんな感じです^_^
こあさん
私もこあさんの卒業を止めました〜(笑)
だめです、ずっと留年です!
餃子、蒲田なんですか?私東京の人間でないので初耳です!蒲田は通過した事しかないですね〜。いった暁には是非探検してみます!
彼にも言っておきますね、蒲田なんだって〜って(^^)
私のことを、信頼してほしい と思っています。
友だちでいた長い時間の中で良いところも悪いところも見てきて、
お互いに結婚して子育てをするなかで、惹かれていきました。
この好きになるタイミングの悪さ…。
友だちとして連絡はとっていても、
大好き とは言えずに長く長く繋がっていました。
東日本大震災が大きなきっかけになりました。
彼は被災し、私は余震も届かない離れた所で 普通の 生活が出来ました。
とても、苦しかったです。
その後、私は仕事の関係で引っ越し、彼と少し近づけました。
大好き が言えて、やっと1年になります。
離れているのでなかなか逢えませんが、
次に逢える日がやっと決まりました(^-^)
『一緒の時間、幸せでいよう。
家族の時間も、幸せでいよう。』
と言う彼の言葉に『そんな都合よく気持ちを切り替えられない』と反発もありましたが、やっと少し理解することができるようになりました。
『どうしたら不安にならないでくれるかなぁ』と考え、こまめに言葉をくれたり行動してくれたので、安心できました。
家族の為に頑張る彼も、応援出来るようになりました。
時間をかけて、もっともっと気持ちを近づけていきたいな と思っています。
お仕事お疲れさまです!
真面目ブログいいですね〜♪
みんな真面目なんです 笑
だからものすごく悩む。
体目的なら時間もお金も掛けないし、手近なところで済ませると思います。
これでふみおさんが体目当てだったら、ある意味尊敬です。
彼女のことでこんなに悩んでいるのに、人の気も知らずに!? 笑
もし私が体目的なら一回です。
二回目は本当に気持ちがないと行きません。
触れ合って満たされるのは、信頼あってこそ♪
くるみさんが前のコメント欄に書かれていましたが、彼が仕事のことやなんでも話すのは、奥さんに心配を掛けたくないから、私でストレス発散してるんだと、私も思っていました。
こあさんやダケさんのコメントを見て、聞いてほしい人だからとあったのでホッとしました。 信頼してくれているからなんですね。
そんなことも分からないの?と言われそうですが、奥さんという存在は絶対的なものだから、そう思う癖がついているのかもしれません。
どんまいオレ 笑
桜餅さん
ありがとうございます!
前のコメント欄からすみません。今日も美味しそうなHNですね♪
桜餅さんの大きな心に包まれて、ほんわかしています。その上あんなに褒めていただいて、ヤツに聞かせてやりたい 笑
女性からモテる方が嬉しいかもしれません。同性から信頼を得る方が難しい気がします。
あの出来事があってから、すっかり自信喪失で。いや自信なんて元々なかったんですけど。あのとき、愛されていないんだと思ってしまったから、なかなか這い上がれなくて。
うじうじしてて、本当は女々しい女なんです 笑
でもその気持ちを多分解ってくれているから、あれから彼は変わりました。
しかし・・桜餅姉さんをイチコロにしてしまうなんて、さぞかし素敵な彼なんでしょうね♪
はるなちゃん
はるな地方は雨がよく降っています。
横からごめんなさい。
その気持ち解ります。
はるなちゃんはこれまで沢山たくさん話し合ってきたもんね。
多分これからもそう。
他の誰でもない、彼。
似てる人は見かけても、彼じゃない。
なんか上手く言えなくてごめんね。
伝われ、愛。
明日は晴れそうやで♪
明日晴れるよ〜
洗濯せなあかんわ@@
うん
彼は彼やからねぇ
効く耳は持つよ
もっちろんろん
でも
同化するのは
どうかしてる・・・・コレダジャレ?
今
こころ穏やかやねんよ私
いつもありがとうエキストラちゃん。
また
ふら〜〜っと来るかも
来ないかも
謎を残して去るわ(笑)
お久しぶりです。
Wの恋愛って葛藤も多く、
自分の弱さが浮き彫りになりますよね。
それを乗り越えては成長出来ると思うので、
倫理からは外れてますが、
経験出来てありがたいのかもしれません。
また良い報告が出来たらいいな
と思います。
ありがとうございます。
再開してから3回しかしてないな〜〜(笑)
お茶だけでもランチだけでもメールだけでもいいって思って
毎日一回だけメールして
既読になれば満足で
って、過ごしてみたけど
こんなにへっぴりごしになってる相手を、リスキーな関係に引きずり込もうとするのは、かわいそうかなーって思えてきました
もうメールは送らないで、彼がこのままフェイドアウトできるように逃げ道を作ってあげようかな(笑)
できるかなー、わたし(笑)
男は、思っていたよりずっと優しい、男性は年を取るにつれ優しくなり、女性は強くなっていくとも聞く、イキモノなんだなあって感じるようになりました。子どもを自分の胎内に宿して生む女と違う優しさなんですけど、女の優しさと強さとは違うもので。。
固定ネームで何度もお見かけしているうちに、文章にはその人柄が出てきますから勝手に親近感を持って、そのコメントから嬉しくなったり、心痛したり、気になったり、穏やかな心の時にはほっとしたり、なんとなく書かれている心情が見えるような気がすることもありますね。。
お付き合いが始まった時から知っていたことですが、彼の事情がついに最悪の時を迎えようとしているようで、よく更新している彼のSNSもそのままで、
最近までは私の想いはそんなに深くなくて、地上で天候が荒れればそれに影響をもろに受けていたようなところがありましたが、今はけっこう深いと思うので、私が既婚であるとか、超遠距離、その他ネガティブな事情(最初からわかっていたことですけど)には殆んど影響されない、深海の底ほどの深さだと自負していますが、今回のことはわかりません。これが来たら二人の関係は終わるだろうと危惧していたことです。と書いたりして気持ちを落ち着けようとしています。。
覚悟もありますが、これによっても手が離れずにいたい。彼が私のところに戻ってきてくれますようにと願うばかりです。
エキストラさん
私は絶対という言葉は滅多に使いませんが、彼との信頼関係は絶対だと思っています。(私の大切な友人家族と同レベルで)
私にとって、夫は絶対的な存在ではないですね。
結婚はビジネスみたいなところもあるので、気持ちだけで長い年月を一緒に過ごしてこられたエキストラさんの関係性は深く強いものがあると思いますよ。
結婚しているから、言い難い、黙っていることもありますね。それはでもどうなんだろう、結婚相手だからなのか、夫という人だから言わないこともあり、ですね。。
彼には、もちろんその関係性の中で言わないことはありますが、ほぼ何でも喋っています、何でも言えばいいよって聞いてくれるので、甘えちゃうんですよね。
どんまいです。 ^^
りこさん。
今日は1日バタバタしてて、途中チラッと見たら、卒業…という文字が!😱
コメントしたくても出来ず、心の中で「ちょっと待ってよ〜」ってつぶやいてたんだけど…聞こえた?(笑)
ステラさんと3人で、砂浜を走るんじゃなかったの?😂
そしてステラさんまで…。
ステラさん、少し前に、私の彼への対応 "かわいいと思う"って お墨付き貰えて嬉しかったよ。😳
お2人とも、自分の気持ちが うまく折り合い着くようになって それは喜ぶべき事だけどね…。
ここを去ってしまったら もうお話出来ないとしたら、淋しいなぁ。
みんなが卒業!卒業!って言って、じゃあ私も!卒業するっ!!って言ったとたんに「どーぞ。」って ならないよね(笑)。ダチョウ倶楽部かっ!
私も中退しないようにガンバるから、見捨てないで〜。😩
ビーチを走る約束、思い出しちゃったじゃないのー。(笑)
私のお墨付きは、バリューが高いわよ。(笑)
ナイトさんのことも見てるし、カワイイ度をあげていこうね!
こあさんと一緒で留年するかもなあ〜。
もしかすると暴風雨の中に身を置くような心情かもしれないのに、
ステラさんの文章は、いつも、凪ぎ のようです。
何が起きているのか
察することは出来ませんが…
ステラさんのお願いが叶いますように…
こあ様が引き止めて?くれたのかな?
りこさん ステラさん まだ、お話し出来るのよね?😢
ステラさん、先程のコメント…。
気になるけど…私なんかにはおよそ想像も出来ない事でしょうね。
ステラさんのつぶやきを聞くぐらいしか出来ませんが…でも、ステラさんの決意が感じ取れました。今は冷静で大人なステラさんね。きっと、うまくいくよ。
こころ穏やかなんやね。
よかった。
つらいこともたくさんあるやろけど
いつでもいるよ。
そのときは
どうかしてるぜ!って
言いに行っちゃるからね 笑
聴いてくれてありがとうございます♪
奥華子さんの曲って
失恋しての反省〜って曲が多いけど、
幸せとは・・・みたいな曲もあって
凄く共感するんです。
ゆうなさんの心に響いて良かったです。
少し前からステラさんの書き込みは、さらに力強く、何か強い意志を感じます。
読み応えがあります。
覚悟を決めなければならないのでしょうか。以前彼が向こうに永住される可能性があるような事を書いておられましたし・・。
でも、お二人には離れてほしくないです。なんとかお願いします。勝手なことを言ってごめんなさい。
既婚者としてのお言葉ありがとうございます。
>私にとって、夫は絶対的な存在ではないですね。
独身の私には衝撃的な言葉です。結婚こそ絶対的で、法で守られた契約で、とても太刀打ちできません。する気もないですが。
夫婦だからこそ、言えないこともあるんですね。
だからこそ、彼が絶対でお互いが支えになっているんですね。
いまのステラさんの思いは、私などには計り知れないと思います。でもどうか気持ちを強く持ってくださいね。
体調を崩されませんように。いい夢が見られますように。
皆さんも・・。
いつも暖かい言葉をありがとうございます。蒲田は羽根つき餃子発祥の地なんです。↓↓↓見れるかな?
http://find-travel.jp/article/34176
是非、彼氏さんと一緒に...
ステラさん
ステラさんは、今のふみお村ではまゆoneさんと並んで長老に近いですよね。(ごめんなさい!実物はお綺麗だと想像してます 笑)
その含蓄ある言葉に救われている方も少なくないと思います。
ステラさん、りこさん。
まだまだお2人のコメが読みたい。
各々に事情があるのは承知の上で...
一緒に留年しよ♪
別れを選択した…んじゃなくて、
もしそうなら、受け入れる覚悟をした…という事です。
頑張ります。
彼の為にも、自分の為にも。
これから、やろうとしていることも。
りこさん
ありがとうございます。
すごく苦しいです。
でも、今のままの私だと、
彼が幸せにだと感じる、付き合い方が出来ないから、
これでいいんだと思ってます。
うっと胸に詰まるような優しいコメントありがとうございます。
頭ではわかっていてもハートまでが遠いので、なかなかちゃんと届いてじんわり浸透するまでには時間がかかりますよね。
彼さんにも自分にも時間を与えましょうね。(自分に言ってます)
残り時間は少ないかもしれないけど、それでも焦ることはない! と思っています。
エキストラさん
>少し前からステラさんの書き込みは、さらに力強く、何か強い意志を感じます。
そうですか、なんか崖っぷちモードが入ってるのかもしれない。。
彼から話を聞いたとき、ちょっと泣いちゃったんですよ。彼はそれから和やかな話題に変えて、ちょっぴり二人で笑いました。私の方が彼を慰める立場なのに。
ありがとうございます。
時間が経つのを待ちます。
こあさん、長老って、、? (笑)
迷ったんですが、なぜかあの時にすらっと書き込んでしまったので、
まだ暫くはお世話になるかもと思います。
りこさんもたまには出てきてくれるとウレシイです。
蒲田の餃子が食べたいね。
自爆してしまいました(´Д` )
彼と少しだけ会える予定だったのですが、ドタキャンされ…
最初から時間的に会うのムリじゃない?って言ってたんですが、会えるよ!っていうからワクワクしてでかけたのに、やはりムリだと。
こちらの都合だけど、夫と親の介護のことで最近すごくもめてて険悪で、昨日も泣いて過ごしてたので、彼に会いたかった。(彼にはこのことは言ってないけど)
ムリじゃないの?って言ったときに大丈夫なんて言わないで、会えない予定にしてくれてたら、ムダに期待して落ちることもなかったのに…
こんなふうに思ってしまう私はまだ彼のこと信頼できてないんでしょうね…
少しだけでも会いたいって言ってくれた気持ちを素直に喜べないダメな女です…
自爆したあと、彼からはおやすみメールもおはようメールもありません。
こちらのおやすみメールに既読がついただけです。
はぁ…自己嫌悪。
コメントが投稿できず、ついにBANされたかーと思ったんですが、下に入ってますね。
コメントに規制文字が入ってたのかな(^o^;)
失礼しましたー_(._.)_
思うので、ちょっと思う事を
人って
自分の事を信頼・信用してくれていると思うと
決して
その人の事を
裏切れない
と思うんですよね
私は、彼を信頼して信用して尊敬してます
彼も、こんな私を、信頼して信用してくれているんです(ある事がきっかけでわかりました)
そうしたら
私は彼を裏切れない
きっと
彼もワタシを裏切らない
自分をここまで信頼してくれる人物を
人は裏切らない。
今は私の一つの指針です
愛する人を信じてはどうでしょう?
疑うことなく信じて見ては
自分を疑ってるな・・と思うと
愛は返って来ない気がします。
お邪魔しました。
先ずは第一に自分を信じる、
相手を信じて、
信じてもらう
人間関係全てに共通することかもですね。
ありがとうございます。こちらですでに書かれていたのですね。
そう思います。わたしも最近は自分の悩みはほとんどないんです。ここにいるのも、意味があまりなく感じるのは、そのせいなのですね。
相手を信頼できると、大した悩みなんてなくなりますよね。あったとしても、それは二人でしか解決できないことなんです。
他人に聞いても仕方がないこと。
違和感も感じてました。
ここで非難を受けてまで、つぶやく内容ではないですもんね(^^)
なんかすっきりしました。
ありがとうございます。
はい
仰る通りだと・・・。
こちらのコメント欄はもう見ないかもしれませんが…
以前はるなさんからのコメントをいただいて、すごくすごく励まされたミルクティーです。
自分のことばかり考えていた自分に、彼の気持ちを思いやることの大切さを教えてもらって、心が軽くもなり、もう一度、頑張ろうと思えて。
はるなさんのいうとおり、ここでつぶやいても、誰に何を聞いても、自分の彼とは違う。
その通りだと思います。
だけど、私はもう苦しくてどうしようもないときに、はるなさんのあったかさに、救われました。
私はまだ、40歳前で、中途半端な年代で、小さいことにうじうじして…ここにいらっしゃるみなさんは、すごく大人で(笑)
どこにも吐き出せないときは、ここへ来てしまいます。
もう、はるなさんに会いに行きたいくらいのファンがいる❗ということで…
まとまりのない変な文章でごめんなさい(汗)
はるなさんとお話しできないのがさみしいです。
どうもありがとう。
ふみおさん 皆さん ただいま。
「信頼」というテーマですが この旅行でもパソコンを持ち歩き 夜はメールができるようにしていました。
途中 電波が繋がらない環境になり 私達の交信は途絶えたのです。
それでも次の日からお互いに連絡を取り合おうと努力をしました。
これが 相手に対する信頼でしょうか。
いつ どんな時も 寄り添ってほしい 寄り添っていたいと思う気持ち。
信じているからこその感情です。
離れていても連絡しあえていれば安心できますよね。
近くにいるのに、小さなスレ違いからLINEが途切れていて、気持ちが揺れ揺れな私です…
ダケさんの仰ることも!
そう思えるまでの段階が、ひとそれぞれあると思います。
自分が心地いい方へ、向かっていけるといいですね。
ちなみにエキストラさんとのかけ合いのファンですよ♪
いきなり話しかけて失礼しました〜!
お元気そうで安心しました。
って、勝手にどうしてはるかなーって思ってたんですが(笑)
私もエキストラさんとの、やり取り大好きです🎵
私も壁紙お願いしたいです〜😊
私も関西なので、本気でお会いできたらとか思ってます(笑)
どなたの目にも止まらなくてもよかったもので、今頃コメントしました。。。