という、僕にとってメリットになる方法がいい!と思っているのですが、いわゆる「セット割」があるようで携帯会社は変更しないようです・・・。惜しい! 笑 あーヤフーモバイルの状況を詳しく知りたかったのんいな〜 笑
ED治療薬を紹介しているのはもうご存知かと思います。
パソコンの方は右側に常に広告が出ていると思うのですが、これです↓↓↓
これが実は「アフィリエイト」というやつで、ここから購入されると僕の小遣いになるという仕掛けです。
これがなんと!

8,000円を超えています!
と喜んだのもつかの間・・・
なぜ?なぜ「つかの間」なのか?
実はこの報酬というのは1年間はストックできるのです。
そうです。
1年間
つまり数千円は知らない間に消えてしまっているのです・・・。
多分1年で1万円くらいになりそうですので、彼女とのデート資金に。美味しいご飯が食べられそうです!
少し嬉しく♪
凄く残念な出来事が同時に発生したとても暑い日でした・・・ 笑

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
以前に何百円にもならないとおっしゃっていたので、確認するのを怠っていましたね?(笑)
彼女さんとのデートが一回分豪華になるでしょうか?(^^)良かったですね♪
一足出遅れましたが、何個か前の記事でふまおさん自身が紹介していた、カップル専用アプリを私と彼は使っています。
ラインと同じようにやりとりでき、スタンプも使えて、なによりアプリ自体にロックがかけられます!これで私たちは写真が撮れるようになり、メッセージの履歴を毎日消さなくなりました。ただ彼女さんのお子さんたちがこういうアプリに詳しかったら、なんでカップル専用アプリ?とバレてしまう可能性もありますよね(^^;
ご参考までに♪
私も相手も全然詳しくないので良いお勉強になりました〜
彼は奥様が勝手に見るらしいです(笑)
とくにスマホ買った時は子供がLINEを設定してくれて、それを奥さんが、誰が友達にあがってきたか見せて〜って言ってチェックされたらしいです!
なので彼はロックをかけるのも不自然だし
なのでロックしてないので、削除は徹底してるみたいです!
削除は慣れたらどうでもよくなります(笑)
以外と過去は振りかえらないもんですね(笑)
彼女さんも慣れたら要領よくできると思いますよ〜🎶
また楽しいやりとりのお話まってますねー!
ヤフーモバイル、少し前に私も気になっていて説明を聞きに行きました。ソフトバンクからは番号そのままにするならあまり安くならない。ドコモ、auからなら番号そのままで安くなる。いま覚えてるのはこれだけです^^;スミマセン、、、
あ〜せっかくの収入が、、、。でもまた貯まったら彼女さんと美味しいものを食べたりしてください♪次回はちゃんと有意義に使えますように!!
仕事の心配までしてもらってるみたいなんで仕事してました。
これでも、高収入なんですけどねぇ。
今後心配は無用です(笑)
まりもさん
自爆がどれくらいの頻度で、どの程度だったのかわかりませんが、何回もとなると、ちょっとたまっていたのかもしれません。彼がですよ。
そこにきて、彼なりにはやってるつもりなのに、嫌味っぽく指摘をされた。
正直いい気持ちはしません。
前にも話しました。言葉は悪いけど、計画的、意図的な自爆はいいと思います。二人の関係を進展させるための話し合いの機会のきっかけづくりのような。考えられた自爆なら。
ただ不満をぶつけるだけの自爆は百害あって一利なしでしょう。彼は疲れるだけ、自分は立場が悪くなるだけです。やめましょう。
連絡がつかない以上、待つしかないですよね。
連絡がついたら、素直に、ごめん、言い過ぎた、って伝えればいいと思いますよ。
その後は、彼の出方次第になっちゃいますねぇ。
感情をぶつけるのではなく、会ったときとかに、好きすぎて、不安になっちゃうとき、あるよね、みたいに小出しに伝えておいた方がいいんじゃないですか?
お互いに溜まらないようにしていかないと。
自爆を繰り返されると、彼のほうにも溜まってますよ。ドヨンとしたものが。。
でも ちょっとだけのろけさせてください。
明日で巡りあって2年になります。
喧嘩もせず穏やかなお付き合い。
これからもそういう日々が続くのでしょう。
織姫・彦星が出会う1日前の出会いです。
同時に起こった残念な事は気になりますが…!
今日から、彼のいる国へ数日間、行ってきます。戻ったら又、頑張って仕事します。皆さんも良い夏休みを!
すみません男性に聞いてみたいのですが、、
そもそもなのですが
(ED薬を飲まず)最後までできない、というのは、女性のことを抜きにしても嫌なものなのでしょうか。
嫌、という言葉は適切ではないかな、すみません、
純粋に、女性が最後まですることにこだわりがない場合、男性にとって選択肢が変わるのかな?と思っている次第です。
最後までできるかどうかの不安、正直言って完璧な理解は難しいです。
正直に、
できなくていいよ、
って言っていいものか。
事後なら言えることはあるのですけどね。
私は、求めてくれることが一番なんです。
でも、それも言っていいのか、慰めているように思われちゃうかなーって。
お聞きします!
男性にしてみると、彼女が自爆ばっかりしているとやっぱり疲れちゃうのって、愛があっても嫌になっちゃいます?
彼が軽い気持ちだから、疲れちゃうのかな、本当に好きだったら、自爆させないようにするとかとか…考えちゃいます。
確かに、秘めた関係だけど、たまに寂しく虚しくなる時もあります。
男性もそう思う時ってあります?
質問ばかりですみません(^^;;
辛い思いする為に彼と付き合ってる訳ではないのですが、なかなか気持ちのコントロールが女性はできないのかなぁ…
男性は上手くコントロールできているみたいで、私ばっかり…って(≧∇≦)
最近、私も自爆しましたが、今回は彼から一歩離れて考えられスッキリして、ようやく自分の気持ちのコントロールができています。
彼いわく…気づくのおそーい( ̄ー ̄)って言われましたが…(笑)
ミッフィーさん
七夕の前日に初めて彼さんと
お逢いしたのですね✨
なんだか…とってもロマンティックで
憧れちゃいます😍
私も若い頃から7月が1番好きな月です💕
七夕しかり…夏が始まるとワクワクして恋の予感や彼といっそう仲良くなれる気がして
いましたあの頃😊
なんてロマンチックなんでしょう!
ミッフィーさんらしいなぁ。
これからもほのぼのとしたお二人のお話聞かせてくださいね!
私も何年かしたら、彼と、こんな風に穏やかに仲良く一緒にいたいなぁ(*^^*)
どうして男性は冷静に見えるのかな(^^;;
多分そういうとこが、女性側からしたら
悔しいというかなんというか。
でももし彼がいつも不安がって
なんども自爆してたら
冷めるかもなぁ
そんなこと言われてもなぁって
思うかも(^^;;
私は彼の行動で不安を強く感じた時
とても辛かったから気をつけてねと
おねがいしました。
可愛くお願いしちゃいます。
きっとこの問題は解決策ありませんね〜(^^;;
アイデンティティの為の
恋愛にならないように。
自分に自信を持つことなのかなぁ
はなみずきさん
可愛くお願いする😊って大切なポイント
のような気がします!
素晴らしい💕素敵ですね🎀
私は彼の方が何回も自爆気味で…
なんだか怖く感じちゃって
只今…実はちょっぴり引きギミです😓
LINEも全然しなくても寂しくないし大丈夫な私がいます。
ホントは…そこまで好きじゃないなのかも…
ってフッと思います😢
どうなるコトやら…
そんなロマンティックではありません。
その日 緊張して生ビールを2杯飲んで
↑
(なぜだかわかりませんが。)
お話しながら炎天下を歩き 家に帰って熱中症で倒れました。
今では笑い話です。
やっぱりミッフィーさんらしいなぁ(笑)
ミッフィーさん達は再会組ですか?
はなみずきさん
本当にそう思います(≧∇≦)
私達は再会組ではありません。
ある趣味のサイトで知り合い しばらくメールの交換をしてお会いしました。
「妻帯者は面倒な事になるので会えません。」
と お断りしたんですが。
彼と逢って食事をする時はビールを飲みません。
なぜでしょうね。
あ!EDの話題でしたね。
ふみおさんが紹介してくれたお薬を去年買いました。
海外からの個人輸入ですので郵便屋さんが持ってきました。
男性名じゃなければだめだと書いてあったのでなくなった主人の名前で購入しましたが 「この人はいますか?」って不信がられました。
以前どなたかも聞いておられたかもしれませんが、こういう類の薬は、女性にも効果があるのでしょうか。
いやねぇ、機能云々より体力面というか、最後までが大変になってきたというか・・。
一回目は問題無いのですが、二回目以降がヘトヘトでなかなか。でもそれって普通でしょうか。ああ、私の話です。
何言ってんだアタシ 恥
彼はまだ大丈夫そうです。そのときが来たら、絶対ここから買いますから♪ 笑
お久しぶりです。
自爆に意味があります?自分の感情をぶつけて彼を困らせるということ以外に。
意味のある自爆をしましょう。
最終的に彼を説き伏せる、丸め込む、その一端として自爆を利用する。結果二人の関係が進歩する。なら、意味ある自爆かな。
通常は、自爆する、彼を困らせる。無視される。謝る、結果、自分の立場が低くなる、もしくは今後の自分の行動に制約がついてしまう。
となりません。意味があります?
愛がない場合、自爆されたら無視します。
進展させる話し合いにも応じるつもりはありません。謝ってくるのを待ちます。なんらかの制約がつきます。男としてはしめしめ、ですか。
どんどん都合のいい女になっていく、というパターンが考えられます。だから、意味のない自爆はしないように、と言ってます。
愛がある場合、といっても、この関係もともと制約が多いので、自爆させないように気遣うにも限界があります。
じゃどうするか、
大きく包み込むしかないのですよね。女性が気づかないかもしれませんが、大きく包むしかない。
会いたいと言って来たら、極力会おう。
会いたいときに会えないかもしれないけど、会いたいといってこられる状況はつくっておこう。彼女の都合に極力合わせよう。
メールやLINEといった連絡手段は、いつでもいれてこれるようにしておこう。
その為に、携帯は肌身離さずもとう。
連絡したいときにできないような不安な気持ちにはさせないようにしよう。
返事はできないかもしれないけど。
とりあえず、これだけでもかなりの労力がいります。自分は我慢して、彼女に合わせるのですからね。
こんなことをしても、当たり前じゃん。って思われる程度です。でも案外大きなことなんですよ。安心を得るには。
だって、連絡がとれない、会えない、会いたいっていえない。。。そんな悩みが多いじゃないですか。それを自由にできるというこだけでも、大きな愛に包まれていると思うのですが。
それなりに努力をして、そんな環境をつくっているにも関わらず、足りなくて、自爆をされる。しかも何度も。
もう勘弁してくれー、自分ばっかじゃなくて、少しはこっちのこともわかってくれよ〜、ってなりますよ。
人間、欲が出てきますからね。現状では飽き足らず、つぎつぎと、それを満たしていくのは、この関係では不可能に近いです。
いや、この関係でなくても不可能ですよね。
この関係は制約が多い。それを意識しすぎるが故に、たいしたことではないことでもきになってしまう。結果自爆。
そんなことで〜、ってなるんですよ。
愛があってもね。
ボディブローは案外効きますよ(笑)
嫌です 笑
嫌というか、辛いんじゃないでしょうか。気持ちは「したい」のに「できない」となれば・・・。ただそれも自覚するにしたがって形が変化するのかな?と思います。
一緒に裸で寝るだけでも幸せな気持ちになれるような?
エキストラさん
う〜ん、体の構造的には似た部分ですが、それによって効果があるかどうかは・・・と思い検索しましたらこんなことが書いてあります
https://www.hama1-cl.jp/column/ed-topic12-1.html
臨時収入、嬉しいですね。
パチンコで倍に…なんて冗談です。
ミッフィーさん、購入されたのですね。この前は、実は少し気を遣ってしまいました。コメント、色々気をつけないといけないな…と思いまして。
彼さんはミッフィーさんと恋愛してるんですね。奥様は家族。
ミッフィーさんは彼さんと家族になりたいですか?
お久しぶりでーす!
ありがとうございます(*^^*)
なるほどぉ!
思いあたる節が…
休日はすぐにLINEはすぐになくても返ってる。
私が会いたいと言えば会えるようにしてくれる。
ほぼ毎日電話できる時間を作ってくれる。
彼なりの愛情表現ですね。
言葉はいらないと思うと言った彼の言葉もうなずけます。
この関係においての制約を意識しずきているが故に自爆をしてしまう。
自爆は彼の態度ではなく自分自身の問題ですね(^^;;
彼にしてみれば、意味わかんなぁーい!
ですね。
いつまでも、わがままではいけないですね!
いい歳したおばちゃんなんだから大人にならなくちゃですね(笑)
やっぱりダケさんのコメントはわかりやすく気持ちが落ち着きます(*^^*)
ありがとうございます。
ふみおさん
彼は50代前半ですが、まだまだ元気です(*^^*)多分薬飲んでないと思います(笑)
でもいつかはできなくなった時にどう付き合っていくか…出来なくても寄り添っていけるような関係になっていたいです(*^^*)
コメントしてくれてありがとうございます。
薬は購入しましたが 爺ちゃんと婆ちゃんですからねえ。
彼も私も自由人。
家族になったら自由を求めてぶつかるでしょう。
逢った時に近況を話し いたわり合い お互いの仕事を理解し・・・ちょっとキスをして軽いハグ。
お互いの健康だけを心配し 手を振ってお別れします。
家族にならなくてもそれ以上の気持ちでお付き合いしています。
あ
ふみおさんは、以前妻とのは絶対にありえないと書いたことがありましたが、もし奥様から誘われても絶対に無理なのでしょうか?
私はwの関係を続けて半年になりますが、最近思うことはいつも本当は主人としたいのにという事です。主人とはレスなのですが、そもそもの原因は私が主人からの誘いを何回も断るという事から始まりました。断り続けて1年ぐらいたった時に主人からもう誘わないからと言われそれからは、一度も誘われていません。一度私の方から誘ったことがありましたが拒否されそれからは、お互いその件については、触れないようにしています。子供がいない休日などは二人で映画を見に行ったり食事に行ったりと仲が良い関係です。
浮気をしているのに何を言ってるのか?と言われそうですが主人とのレスが解消できれば、また昔の主人だけが好きだった私に戻れる感じがするのです。もしかしたら、主人も浮気をしているのかもしれませんが、もう一度主人との関係を復活させたいと思う気持ちがありますが、もう遅すぎるでしょうか?
ふみおさん、また他の男性にもお聞きしたいのですが、レスの奥さんからお願いされたら、どうしますか?やはりできないのでしょうか?
アフィリエイトのお話をされたりと飾らないふみおさんが大好きです。
本当にくっついているだけでとっても幸せですね。彼もいつもそう言ってます。あのあとで。
主人は、Yahooモバイルを使っています。ご質問ございましたら、どうぞ。 笑
私たちも毎日LINEです。家族がいて話せない時は彼がしゃべり続けて、私がイヤホンで聞いて文字かスタンプで返答します。時々、「えー!」「ハハハ」と声も 笑
彼は仲良し夫婦、お財布もすべて管理してくれていて携帯のパスワードも夫婦共有なので帰宅前に履歴も削除しています。口にはしませんが会うために努力してくれているんですね。ダケさん、ありがとうございます。
いいなあ〜
わたしも彼に逢いたいです。。
素敵な時間を過ごされますように。
はなみずきさん
の仰っしゃること、うなづきました。
エキストラさん
私も、、疲れるので、年の差の彼といい感じです、そこも相性が合うなって思ってます。。(笑)
何だか…洗濯機の中に入れられていた様な感じの間の悪い女まりもです。
やっと、汚れもキレイに落ち柔軟剤の優しい香りに包まれてお天道様の下で気持ちよくスッキリ乾く様なふみおさんのお庭に戻りましたね^ ^
まだ未読のままで私の心はすすぎの段階です…
はるかさん
ありがとうございます。
今までずっとみなさんのコメントを読むばかりでしたが、自爆された方しそうな方も相談されてましたよね。
そして、みなさん暖かいコメントを返されていて相談した方はそれを乗り越えておられる。
アタシも初めてコメントして救われています。
だけさん
ありがとうございます。
お目に掛かれるか心配になりました…笑
自爆の程度は私には分かりませんが…
今までで2回ほど寂しくなった時に寂しい。と自爆しそうと言ってました。
私達はLINEメッセージのみで電話もしません。
普段も私から発信でおはようから仕事行ってきます。など状況報告はしてました。
それらに対して日中2回ほど帰ってきます。
あとは、彼からのおやすみが送られてきて終了です。
会話と言う会話は出来ず、毎日の状況報告?生存確認のようになっていて、こんなLINE意味があるのかなって…スパイラル突入してしまい、私からLINEしなければ…私から会いたいって言わなかったら終わるんじゃないの⁉
って思いが強くなって自爆してしまいました。
未読無視されて、そんなやり取りでも私には大事なんだって気付かされました。。。
でも、もしかしたら彼はそれほど深い付き合いは望んでいなかったのかもって…
毎日の連絡よりも会いたくなった時だけでいいんじゃないのって思ってたかもしれないですね。
ふみおさん、みなさん、
深夜にこんばんわ。
ミッフィーさんの最後の「あ」が気になります。
(*^^*)
昨日彼とちょっとだけすれ違いがあり、電話で話し合って仲直りしたんですが、やはり迷いは解消しきれずこの時間。
冷静になる為に、ふみおさんのブログとみなさんのコメントを読んでいます。
よくふみおさんのブログで
「僕と彼女は仲良しです♪」ってフレーズが出てきますよね。
このフレーズ、大好きです。
実際別れ話もあったりだと思うんですが、最後は仲良しに収まる。
彼もよく「僕たち仲良しだよね」と言います。
Wで色々あるけど、仲良しでいられる。幸せです。
はるかさんの彼のマメさ、私の彼と似ています。
休日もレスポンスは遅くてもLINEの返信は必ずくれます。毎日電話もしてくれます。離れていても繋がっていたいんですよね。
だから、はるかさんと彼は「仲良し」です。
(^-^)
付き合ってまだ1年ですが、
お爺ちゃんお婆ちゃんになっても仲良く笑ってお喋りしていたいね♪
と言い合ってます。
そういう行為が出来なくなっても、お茶を飲んだり、手繋ぎデートしたり…と老後妄想しています。
ミッフィーさんのコメントを読むと、妄想じゃなくて現実になるかも!と希望が持てるようになりましたっ。
奈良旅行の計画、楽しそうで羨ましいです。
コメントを書いてるうちに落ち着いてきました。
最後にEDの件ですが、私の彼は8歳年下なので、まだまだ大丈夫です。
私の方が先に枯れる気が…
(。-_-。)
最近、夏バテ気味です。
食欲はあるんで、元気ですが(笑)
また、彼の体調が悪くつらそうです。
私より病弱なんですよね(´д`|||)
あ、あっちは元気なのでまだお薬は
大丈夫そうです。
必要になったら、彼が自分で調達
するでしょ(^o^)
ふみおさんみたいにあれこれ調べてね。
今日、嬉しかったのは彼から休暇の
予約したいから
8月、9月の平日休めそうな日を教えてって
聞いてくれたことです。
ちゃんと考えててくれることが嬉しいのです。
8月に記念日デートを予定してます。
初めて、お泊まり旅行したのも8月です。
彼が単身赴任だったからできたけど
今は単身赴任じゃないのでお泊まりできないのでちょっと寂しいけど、バレないためにも
我慢ですね( ´△`)
また何年かしたら、単身赴任になるでしょう。
その時を楽しみに
今できる方法で、最大限楽しみたいです🎵
いつも彼に帰国させてしまっているので、たまにこちらから行ってきます。まだ慣れなくてドキドキですが…!
wi-fi環境もいいので、こちらのブログも時々のぞかせて頂きます❤
ふみおさんへ 時折でるテーマですね。女性がくっついてるだけで幸せよと言っても、男性はそうはいかないと、前に男性達が書いておられたような?!
私の彼は47歳ですが、まだお薬には頼ってないです。
昔、若い頃に先輩にバイアグラを飲まされた事があるみたいで(笑)
その時大変な?思いをしたようです(笑)
薬には頼らないけど、やはり若い時と同じようにはいかないと感じてはいるようで…
今まで週末デートだったのを、週明けデートにチェンジしました。
結果、その方が彼には良かったみたいでした!
でもいつか薬に頼る時がくるんかなあ?
ミッフィーさん
出逢い組だったんですね(*^^*)
ビールを飲まなくてもいられるのは、きっと彼さんに酔わされちゃうくらい
素敵な時間を過ごされているのではないでしょうか(*^^*)?違うかなぁ??
まりもさん
私もここで相談して皆さんからの温かいコメントで乗り越える事できました(*^^*)
まりもさんも、そう感じられて良かったです。
けいとさん
はるかさんと彼さんは「仲良し」です。
の言葉、すっごく嬉しかったです(*^^*)
そっかぁ。仲良しかぁ。
そう思ったら気持ちも楽になりました(*^^*)
色々モヤモヤする事あると思いますが、ここで救われてますよね(*^^*)
ここで話す事で落ち着いて彼と向き合えると思ってます。
辛い思いをする為に彼に出逢った訳じゃないと思うので、幸せになる為に、彼という横の線を足して幸せになりましょうね(*^^*)
まりもさん
LINEの話、はるかさんにお答えした内容を読んでくださいね。
日常、当たり前と思っていることも、苦労して与えてもらっていることもあるはずです。
お互いにですよ。
わたし達も彼女の方がなにかと制約が多くて、こちらからはメールができない時が多いです。
先日、
「できるタイミングを待つって結構苦しいよ」っていったら、
「じゃあ、メールはやめよう。」って言われました。彼女としては、苦しめてるなら、やめた方がと思ったはずです。
「わかった。」となり、
日曜の日中ほぼ連絡なし状態になりました。夜、彼女が、
「なんか寂しい」っていうんです。
「気分が落ちてる」って。
「連絡したいときにできないって、辛いよね。」
「いつでもできると思ったら、しなくても平気なのにね。」っていったら。
「うん。ごめんなさい。こんな思いをさせてたんだね。」って返ってきました。
こんな出来事を、自爆と呼ぶなら、わたし達にも、しょっちゅうありますよ。
意図的にやってるともいえます。
わたしが、意味ある自爆というのは、こんな感じのもので、彼女の性格からたぶんこうなるだろうな、ってわかってて、あえて体験してもらう、みたいな感じです。
相手の性格や状況を考えて、タイミングをみながらやらないと、単なる自爆になってしまいます。
参考までに。
怒涛の騒ぎの中、淡々と彼女さんのスマホ選びに
余念のないふみおさん^^
影ながら見守ってましたが、無事に決まりそうですね^^
タケノコさん
私の彼と似た状態なのですごく気になります。
彼も奥さんとは10年レスなのですが、子育てに疲れて
何度か拒否されたり、プライドを傷つけられることがあったり。
奥さんの「もうえっちはしなくてもいいよね?」
の言葉が決定打となり、それ以来誘うこともなければ
する気にもならなくなったそうです。
でもお子さんが自立して奥さんの余裕が出てきた数年前から
誘われることが増えてきたようですが、のらりくらりと
かわしてきたそうです。でも私と再会してからは拒否に力が入り
ついに責められて言い合いになったそうです。
私の存在がなければ頑なに拒む理由がないので、断って
ギクシャクするよりは仕方なく、というのがないとは言えない、と。
でも今は私以外とは絶対ないと断言してくれているので
信じようと思うし、私も夫には断り続けています。
タケノコさんは彼さんが奥さんとしても平気なのでしょうか?
本心ではご主人の方が好きなのですか?
もしご主人と復活されたら彼さんとのおつきあいは
どうされようと考えられているのですか?
私は彼とこうなってからは夫とするのは彼に悪いし、
する気にもならなくなってしまったので。。。
おはようございます。
ダケさん
彼女さんとのやり取り…
自爆というより、お互いの気持ちを
素直に伝え合っていて羨ましいというか
なんだかとっても素敵な雰囲気だなぁと
感じました。
そんな何気ない会話の積み重ねが信頼感を増す大きな役割を果たしていると思うます。
上手く表現出来なくてモドカシイのですが…
彼女さんは、とっても素直な方ですよね?
いつも思います。
でも年齢が上がれば上がるほど
素直でいるっと難しいから
持って生まれた天賦の才でしょうね✨
みなさん
おはようございます。
過去に何度かコメントさせていただいたものですが、
お付き合いの相手もこのブログを見ているので、
敢えて匿名で相談させてください。
付き合いだして、数か月ですが、相手の気持ちが分からなくなってきています。
基本的に、私たちの交際はメールが主です。
時々、会える時には会うという感じ。
質問というのは、
メールのやり取りの回数と内容の差です。
メールの回数は、
私5:相手1対して、
内容は、
私10:相手1
というような感じ。
私は、おはようメールから始まり、
その日の朝の気分、
日中の出来事、
思ったこと、
感じたこと、
おやすみメール
写真を付けたり、私の感じたことや、今、何をしているかを
相手に伝えて、共有したくて送っています。
しかし、彼はそうではありません。
ほとんど、無視? 返事があっても、相手の状況はさっぱりわからない。
過去に、何度か、こういうことが不満で、彼にぶつけてみたら、
メールを打つのが苦手って言います。
また、メールを貰うのはうれしいけれど、返すのは苦手とも。
だから、質問した内容も返事を貰えず、不満が溜まる一方です。
でも、会うと好きだと言ってくれて、癒されます。
しかし、一旦離れると、連絡がほとんど来ません。
これって、どう思わますか?
こういう状況でも、彼は私のことを本当に愛しているのでしょうか?
私は、彼の日々の出来事も、逐次連絡して欲しいタイプです。
これって、性格の不一致でしょうか。
恋は盲目。今は相手の本性が見えないだけなんでしょうか?
私達もWですが、今の時点では離婚は考えていません。
でも、彼の気持ちが本物なのであれば、機会があれば、今の家族を捨ててでも、
彼を取りたいと思っています。
でも、このメールのやり取りをしている限りでは、私からの一方通行感が強く、
私が100%の気持ちを相手に注いでも、あいては、60%?50%くらいしか
想ってくれていないのではないかと思い始めました。
こんな気持ちのまま、相手と、今のまま接して、後から後悔するのではないかと
不安でたまりません。
私の気持ちを一方的に押し付けている、単にわがままなのでしょうか?
私と彼とは、別々の人間
でも、お互いに気持ちを譲り合い、色んなことを共有したいと考えています。
今までしたこともないことは、同じようにやってみたい。
楽しくないことでも、楽しく思えるようにして共有したい。
私は、このように思っていて、現に実行しています。
例えば、好きでなかったアーティストの曲を聴いたり、嫌いな食べ物も
食べてみたり。付き合い出して実行しています。
(相手のことを心底愛しているから何でも出来るんです)
でも、彼は、そうではありません。
私が好きなアーティストを教えて、CDを貸したりしても聴いていない様子。
好きなドラマのDVDを貸しても観ていない様子。
健康に良いと勧めたものでも無視。
彼は、私に合わせてくれようとしていないみたいです。
ここに温度差を感じてしまいます。
(本当に好きなら実行してくれるはずだと)
今だけという軽い気持ちで、お遊び相手にされているんでしょうか?
ちなみに、体の関係は、多くありません。
私は、望んでいますが、相手がそうではないような?
こんな感じですが、みなさんはどう思われますか?
私が、相手に気持ちを押し付けすぎでしょうか?
もう失敗したくないので、気持ちを全てさらけ出しています。
気持ちをぶつけすぎでしょうか?
でも、愛しているので、どうしても言ってしまいます。
もし、これがダメだというご意見をいただいたら、自分の気持を
抑えるしかありません。
これって、本当に愛?
皆様のご意見をいただきたく思い、
ご相談させていただきました。
長文、そして乱文
失礼しました。
どうぞよろしくお願いします。
ひまわりさん
おはようございます。ちょっと考えてる時期みたいですね。
かいつまんで書いてるんで、ほほえましく見えるかもしれませんが、実際は結構シリアスですよ。
泣きますからね、泣かせちゃうのかな(^_^;)
それでも、最後はおさまるとこまで話し合いますよ。
彼女が素直?
なわけないじゃないですか、どうあれ、30年も一人を思い続けるんですよ、そうとうな頑固ものですよ。天然っぽいところはありますが、鈍感です(笑)
ときには、かなりきつい言い方をしないとわかってくれない時もあります。だから泣きます。その後、きちんとフォローはしますが、かなり険悪ムードになるときもあります。
ちょっと前に信頼の話がでましたけど、信頼ってこういうことの積み重ねなんでしょう。
この関係に限らず、信頼って、決して一足飛びにできるものではなく、再開組だからといって、なんの努力もなくできるものでもないと思います。
日々、小さい事の積み重ねで、少しずつ積み上げていかないといけないし、ちょっとのことで簡単に崩れます。
一旦崩れたら、またそこから積み直して。。。
そんな繰り返ししかありません。
努力の積み重ねですよね。
彼女は、努力も根性も嫌い!っていいます(笑)
ただ、二人のためにする努力は努力と思わない。って言ってくれてます。
今のうちに、って思ってます(笑)
タケノコさん
私、似てる状況です。
私が断ってしなくなった経緯があったのですが、7年たって、私から誘ったら拒否されました。
そんな頃に彼に再会して、救われました。
彼は、大好きで大事な人です。
でもWなので、絶対に私が独占することができない。大好きなのに、制約ばかりで、会えなくて寂しい。
レスなこと以外は、夫と割と仲がよい方だと思います。
記念日に二人で外食したり、子供がいないときも会話が弾みます。
時々、夫とレスが解消できたら、と思ってしまうときがあります。夫とするのは彼に悪いし誘われもしないですが。
夫婦仲に問題がなければ、彼との関係も友達のままでいられたかもしれないのに、と思ったり。
今は彼が大好きですが、所詮、彼はよそんちの旦那さん。私のものにはならない人だって、思うと辛くなります。
私は彼が好きで、彼も私のことを好きでいてくれるのに、気持ちが繋がってると思えないでいます。奥さんやお子さんから借りてる人という気持ちがあります。
彼を好きな気持ちと、夫とやり直したい気持ちが相反していて、どうしたいのか、自分でもわかりません。
何やってるんだろう?と一人で落ちることもしばしば。
タケノコさんのご主人は、彼のこと気付いていませんか?
気付いているのに、なかったことにしているようだと
ご主人と復活は難しいのでは?と思います。
私の夫は気付いてるようです。
でも何も追及してきません。
お薬、必要になったら、ここから買いますね♪
今は電話で話すだけで、困ってきた…と元気になれる40代後半彼です(笑)
電話もたまにしかできないからかもしれないですけど(^-^)
ダケさんの彼女さんのこと、私もひまわりさんと同じように感じてました。素直で可愛らしい方だなぁ〜って。
思ってることをためないで、1つずつ解決していくことで信頼を積み重ねてくんですね。積み重ねる土台がしっかりしてるから、崩れてもまた何度でも積み重ねられるんだろうなぁ〜。しっかりした土台作りからかな…
そうやってずっと繋がってられたらいいなぁって思います。
ちょっと匿名さん、本当に好きな人に対してであっても合わせようと思わない人もたくさんいますよ。相手のことを尊重しつつあなたはあなた、自分は自分というスタンスの人。周りにかなりいます。だから、ちょっと匿名さんがそうだからと相手にそれを要求しちゃうとちょっと重く感じてしまうかも…って思ったりもします。
私もすぐに相手色に染まってしまうタイプだからお気持ちはものすごーくわかるんですけどね…
若かりし頃の自分を見てるようだったのでついついお返事してしまいました(^^;;
ダケさん
ありがとうございます!
彼女さん
2人の為にする努力は努力と
思わない‼
最高の言葉ですよ✨
無理していない…自然とできる
って事ですものね〜💕💖
素晴らしい✨
私なんて…
LINEで険悪なムードになると
さよならしようって
イケナイ気持ちがムクムク湧いてきます😓
ベソかきます…
そういう時って若い時に付き合っていた頃の
感覚にナゼか?戻っちゃうんです。
なんでかなぁ⁈
不思議な感覚です…
アドバイス、どうもありがとうございます。
相手に自分の気持ちを押し付けない方がいいのですね。
お互いに同じ思い、信じ合える関係が理想でしたが、自分が我慢するしかないのですね。
ここにいらっしゃる方で、私と同じような方もおられますが、彼がそういう人であればどんなに良いか。
今後は、一歩引いて接してみます。
一歩引くということは、気持ちも抑えるということになりますが、頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
気持ちをさらけ出すのと、相手に求めるのとは、違いますよね。
自分がそうだから、相手もそう、のはず。
これもないですよ。
厳しくなりますが、
「好きなら相手に合わせられますよね。」
このことばが真実なら、
今の彼に合わせることができるはずですよ。
好きという気持ちを抑えなくても、
好きだからできる。
我慢するしかないですよね
これも違う気がします。
好きなら、我慢にならないんじゃないですか?
自然と合わせられる。
揚げ足を取るようになってしまいましたが、おっしゃってることに、矛盾が含まれていることに気づいてほしいと思いました。
独りよがりで、考えすぎて、不安になって、
というパターンにはまらないように。
好きでも、できないことはたくさんあります。
もちろん、人により程度も違いますよね。
進んでいくうちに、なじんでくることもありますし、どうしてもということは、冷静に話し合うべきですし、
それでも、自分だけが我慢してると思うのなら、彼とは合わないのかもしれません。
でも、時が解決してくれることが多いですよ。
たけのこさん
一年も拒否られたとしたら、わたしは無理です。
ちょっと匿名さん
んー、我慢するってのとは違う気がするんです。それこそダケさんがよくおっしゃってる話し合い?歩み寄る努力?が必要なのかなぁって。自分だけが我慢してるって思うと、そのうち絶対爆発してしまいますよね。
相手の好みに染まるって、相手のためのようではあるけど、ある意味自分に酔ってるようなところもあるように思うんです。相手はもちろん楽でしょうけど、それを望んでるのかって言われると、そうじゃないような…。特に自分は変わらないってタイプの人だと。
相手が自分色に染まろうとそうでなかろうと、相手色に染まってしまうそんな自分が好き!でいいのかなと。
年齢重ねてつらい思いもしてたどり着いた私なりの考えです。
ピルもそうですが、EDのお薬も体への負担が気になるものですよね。ふみおさんの紹介が後押しになって、買われた方が多いのかもしれませんね。
*ちょっと匿名さん
私は旅先でもよっぽどいいなと思わなければ写真は撮りませんし、子供のころの話でいえば、友達と出かけても記念撮影やプリクラも取らなければ、交換日記も続かないような人間です。彼氏だろうが同じです。どれだけ楽しくて嬉しくても、基本的に記録は残しません。
彼さんも、単にそういう性格、の方なんでしょうかね。
こういう性格の人間からすると、「私が送ってあげてるのに、どうしてあなたは送ってこないの」と言われると、それが何よりしんどいです。
というのは、日常生活の報告=愛情表現ではないからです、私にとっては。
もしも「いや、私の考える愛情表現はこれしかないの! だから私と同じ愛情表現(日々の報告)をしてよ!」といわれると、愛があろうがなかろうが、ただでさえ物事の記録を残す習慣がない私からすれば、めんどくさいなーと思って嫌になってしまいます。
気持ちが重いとか、愛が重いとかではなくて、「ちょっと匿名さんは、私なりの愛情表現に、気づいてくれてないのかな? 受け止めてくれてないのかな?」と思ってしまうかな、と。
ちょっと匿名さんは、きっと、毎日こまごまとしたこと、自分の生活の積み重ねを大事にできる、感情豊かなステキな人なんでしょうね。
あくまでも私の話ですが、私は、愛する人には「ここぞ」という物事しか、伝えたくないんです。自分の生活って、どことなくルーチンワークだとしか思えないし、ほんのささいな喜びや悲しみも、イチイチ振り返るのがめんどうな薄情者でして。
おはよう、や、おやすみ、のメールを毎日したくありません。相手を自分のルーチンワークにしたくないから。
時々、ハッとするような景色や感動を得た時だけ、一生懸命、愛する人とこれだけは共有したい、イチオシのこの感情を共有したい、と思えます。
「お互いのことを知る」のを、「情報」でやり取りしたくない性格です、私は。毎日交流はできないかもしれないけれど、生身の私として、相手のことを知りたい。時間をかけてゆっくり、そんな愛し方では愛想を尽かされるかもしれませんが。
プロフィール帳やデータブックを渡されて、それを暗記して、相手に合わせてあげるような形のお付き合いは、苦手だし、あまりそうしたくない、と思ってしまいます。
その方法では、私は人を深く愛することができません。相手を喜ばすことはできるかもしれませんが、自分の中で相手への愛が育まれるようにはなりません。
私のことばかり書いてすみません。気に障るような表現があったら本当にごめんなさい。あくまでも彼さんもそうかもよ、と思って書いてるだけです、こんな人間もいるんだ、とだけご参考までに。
彼さんは、ちょっと匿名さんを「喜ばす」のではなくて、「お互いに愛し合いたい」のではないかと思います。ちょっと匿名さんのやり方とは別に、自分のやり方で。
おかげ様で、私は学生時代、友達がめちゃくちゃ少なかったんですけどね(汗)
恋人もいませんでした(青春とは……)。
長々とすみません。ちょっとでも心穏やかになる助けにしていただけたら良いのですが。
こんにちは。
彼さんとのやり取りに温度差を感じると寂しくなりますよね。
そのお気持ちはすごくよく分かります。
本当に愛されているのかな・・って不安にもなります。
でも、彼さんは少ないながらもお返事を下さるのですよね。
そして会った時には好きだと言ってくれる・・
そこには愛は感じませんか?
私はメールで毎回好きだって言われるより直接言われる1回の方が嬉しいなぁ〜。
自分の興味を持ってる事、お勧めした事に関心をもってくれない。
分かります、これも寂しく感じますよね。
「ちょっとは共有したいと思わないの?」ってガッカリします。
でも提案したことを受け入れるか入れないかは彼が決める事。
そこにはちょっと匿名さんへの想いは関係ないのでは?
そこで愛情の度合いを測ろうとすると苦しいかも・・です。
「私は彼と共有したいから嫌いな事でもやってみる」というのもすごく分かります。
私も含めて女性はそういう方が多いと思います。
でもそれを選択してるのは自分です。
彼さんから強要された訳じゃないですよね。
自分がしたいからしている。
全部よーーーく分かるんですよ。
「打てば響く」じゃないけど、自分と同じように相手にも返してほしいものですよね。
恋愛ってそうだと思うし。
でも相手に変わってほしい・・それは難しいです。特に男性は。
相手に変わってもらうのではなく自分が変わった方が早いかな?と思いますがどうでしょう。
「彼はそういう考え方なのね」、と努力や我慢じゃなくて受け入れるというのかな。
その方が自分にとって楽だし優しいと思うんですよね。
そんなにすぐには切り替えられないけど少しづつでも・・・。
取り留めなく書いてまとまらなくてごめんなさい。
昨夜も寝落ちした50代後半のカップルです。
ちょっと匿名さん
辛いですね。
でもメールが苦手な男の人って多いです。
実際に彼も「そうですね。」しか返事しない時があります。
そんな時は別の事を考えているか パソコンで調べ物をしているか 半分寝ている時です。
(ここからは個人的な考えです。)
2人の〇を重ねる事はできません。
重なった部分をどれだけ広げるかです。
相手の全てを知りたいと思う気持ちは恋する女性として理解できますが 所詮無理なんです。
あなたはあなたで自分の生活も充実させて 少し余裕を持ってお付き合いされてはどうでしょうか。
そしてメールもこちらの事は控えていると 最近どうしたの?って聞いてくるかもしれませんよ。
ゆっくりゆっくり。
恋もゆっくり。
30日にスレ違いがあり、その後LINEを既読スルーされていましたが、5日に「あまりネガティヴなことばかり言われるとさ…でも俺もわるかったよね。ごめんね」とLINEがきてホッとしたゆきです (汗)
ダケさんの書かれていた自爆のお話、男性もメールやLINEを返すのに結構努力してくれている話、ズシッときました。これからは自分の気持ちをぶつけるばかりでなく、何か思ったときは一呼吸おいて、相手の気持ち、立場など考えてから発言行動しようと思います。仲良くしていきたいですから…
今回、電話とLINEをスルーされて、もうダメかも…と思いましたが、彼が歩み寄ってくれたんだなぁと思います。
ちよっと匿名さん。
連絡のやりとりや、会う会わないなどの話は別として、好みの音楽に興味を持ってくれないとかは、愛の本気度や深さにはあまり関係ないように私は思います。
私も大好きなアーティストを彼にオススメしてみましたが「いいとは思うけど、LIVEに一緒に行くほどではないかな」と言われたり。また、彼の好きな映画のDVDをススメられても、私は基本洋画が得意ではないので、さほど面白さをかんじなかったり(^_^;)
そこは同性の親友だとしても同じで、好きだから絶対に合わせられるとかではないと私は思います。(私はです)
できれば「ちょっと聴いてみたよ。結構よかったね」くらいの反応があるとうれしいですが、興味を持ってもらえなかったとしても、そこはあまり気にしなくてもいいようか気がします。
何か共通に好きなものがあって、それを一緒に楽しめるといいんですけどね(^ ^)
長々と失礼しました(_ _)
彼は私のブログを読んでいるので 近況は充分にわかっています。
でも旅行に行く時は誰とどこに行くかは伝えます。
後はブログ読んでね〜って。
私も自分の生活を大切にしてるので・・・もしかしたら彼の方が寂しいかもね。
男の人と一括りに言っても、マメな人やそうでない人など
ホントに様々ですから、好きになった相手がたまたま
自分と似たような相手だとラッキーなのかもしれませんね。
皆さんも仰るように、相手を変えようとするものでもないし
マメさで愛情を図るのもおかしいと思うし。
自分が好きだからそんな相手そのものを受け入れて
自分が変わるか、
それで我慢できなくてストレスになるようだったら・・・
自分には彼じゃないのかもしれないって少し考える
時間も必要なのかもしれませんね。
ダケさんのまりもさんへの
お話を読んでて、やっぱり
相手がどんな気持ちになるか?
自分気持ちだけ優先ではなく
こんな関係でも
お互い思いやりが1番大切なんだなぁと
感じました。
お疲れ様とか
いつもありがとうとか
できるだけ伝えるようにしてます。
返信ありがとうございました。
やっぱり最後までしたい!のですね。
では私も努力を惜しまず・・(*^^*)
でも、今日は無理そうだから触れない、
みたいのがさみしいんです。
そう、くっついているだけでも幸せ♥
なので!!!
ふみおさんでも男性でも婚外でもない私ですが、、、。
私も3年くらいレスでした。
私は夫を誘うのではなく、拒否したことを謝って自分の気持ちを話しました。
拒否されて辛い思いをしてたのではと思ったから。
私も夫も他に相手がいなかったのもありますし、夫のプライドがそんなに傷ついてなかった(忘れた?)から戻れたのかもしれません。
タケノコさんのご主人の性格やお相手がいるのかにもよって違うと思いますが、
素直な気持ちを話してみたらどうですか?
たとえ夫婦でも勇気のいることです。辛い答えを聞くことになるかもしれませんが、、、。
もし戻りたいと思うなら、一度ではなく何度かはなしてはいかがですか?ご主人の負担にならない程度に。
ご主人だって何度も誘ってくれたんですよね?
まだ引き返せますよ。
(部外者がごめんなさい。戻れないという意見ばかりだったので。)
えみりさん
本当に彼の奥さんと私の状況にてますね。まさかのまさかだって事は、まぁないと思います。(笑)
私の彼は、奥さんとレスの関係がかなり長くもう2度とそんな事にならないと言っています。私はその言葉を信じてます。もし、彼が奥さんとレスでは無いのに、私と会ってくれてるとしたら、それは、それで嬉しいと思うかもしれません。
私の主人も確定では無いのですが、浮気をしています。趣味の友達と旅行に行くこともここ数年ありよく考えると絶好のチャンスですよね?
きのこさん
一緒の立場ですね。(笑)きのこさんの書かれたコメント正にそのまま私の言葉のようです。
主人は、気がついてないと思いますが、どうでしょうか?きのこさん夫婦の様に気が付いているけど気付いてない振りを演じているだけかもしれません。
ダケさん
おっしゃる通りです。主人には、何をしてもいいと甘えてました。
はっぱさん
Wの彼に会う前に、直接的では無いのですが、何気なくもっと仲良くなった方がいいよね?的な事を言ってみたり、夫婦カウンセリングに行ったらどうかな?と言った事は、ありますが、あまりに関心を持たれませんでした。
私の努力としたら会社に行く前は、いつもまだキスをしてくれるのですが、主人からではなく私からキスをするようにしてます。拒否された過去がトラウマで自分から、誘いたいけど誘うのためらってます。
主人と元に戻りたいと思いますが、みなさんのコメントを読んだりすると難しいですよね。頑現状維持が一番いい方法の気がします。
主人と戻ったら彼とは、どうするのか?どうするのでしょうね?彼とは、仕事関係で知り合い年上の尊敬できる上司のような関係です。家庭の事、仕事の事などあらゆる事を相談しいつも的確なアドバイスをくれます。人間的にも素晴らしい人ですし、カッコイイです。(笑)でも、奥様と別れる事は、無いと思います。ずっと専業主婦をしてきた彼女を捨てられないでしょう。
みなさま、コメント有難うございました。大変参考になりました。
こんにちはー、桜餅です。
ワサワサしてた雰囲気が元に戻ってホッとしてます。
ちょっと匿名さん。
お気持ちわかります。
昔の私はそうでしたよ。
あなたの事は何でも知りたい、私の事も何でも知っててほしい。
でもね、大人になって気がつきました。
求めて与えられるのは、自己満足。
与える喜び、これが愛。かな。
自爆もそう。
私ばっかり。って思うから不安になる。
私は、私が、って、一人称で始まるから、
不満が出る。
彼は、どうかな?
彼が、どんな気持ちかな?
自分が与えることを喜びと思えたら、どんな彼でも大丈夫だよね。
あんまり欲張ると、お腹壊しちゃうよ。(笑)
みんなで素敵な女性になろうね!
EDの話し。
半年の付き合いが過ぎた私達。
これまで、2回ほど最後まで無事に出来た事があります♪
出来た事があるというのは、彼が奥様と10年超のレス。
10年程前に、奥様から足蹴にされた事が決定打となり、「もうしたくなくなった」と、完全夫婦別室です。それがトラウマとなり…
勃つこともままならず出来ない時は、私は、気にしなくていいよ♪と、会えば伝えてました。
そんな彼が私との一線を越えた時、物凄く感慨深げでした。最後まで出来た事、男として受け入れられた事、全てにおいてプライドが戻ったような♪
でも、お互い家庭がある上での関係です。
レス以外は、両夫婦とも円満です。
彼は、とっても子煩悩です。
婚外としての立場もわきまえています。
正直、本気になり過ぎないようにお互いセーブしている所もあります。
だからか、LINEでもお互いあま〜い言葉は発しないし、丁寧語です。40代前半同士ですが。
ある意味割り切って彼に依存するのではなく、この関係こそに依存。
どなたかもいつも言われてる細く長く自爆せず 笑
この先、どうなるかわかりませんが、ゆっくり穏やかに進んでいければと思ってます。
こうやって思えるのは、このコメント蘭の体験談、アドバイスなど拝読してるからだと思ってます。ありがとうございます。
まりもです。
ありがとうございます。
はるかさんへのコメント何回も読ませて頂きました。。。
ホントにその通りだと未読スルーされてる今気づいた事に心から後悔してます。
彼は仕事が忙しい人でその合間に私からのLINEを見てその度にメッセージを送ってくれていたんだと…家では携帯は手元に置かないのにわざわざ見てくれて連絡をくれていたんだと…
私が会いたいと言えばすぐに都合をつけてくれたのに、全てを当たり前と思ってたんですね…
ダケさんのコメントで核心部をつかれ改めて気付きました。ありがとうございます。
でも、もう私からどうする事も出来ないので彼を待つしかないんですよね…>_<…
ダケさん、もう一ついいですか?
このまま10日も20日も連絡が来なくてもメッセージは送らない方がいいでしょうか?
私は10日ほど様子をみてそれでも連絡がなければ「もう会えないの?」かだけ送ろうと思ってます。それでも連絡がなくフェードアウトされたならそれまでの人、私には釣り合わなかった人として…
悲しいけど受け入れるしかないと思ってます。
調べてくださったんですか!
わざわざありがとうございます!
なかなか興味深い記事です。女性で臨床実験も行われているんですね。
男性用の薬は、女性にもある程度効果が期待できるかもしれませんね。
男性の性機能に関する治療薬は24種類も承認されていますが、女性向けはゼロだそうです。
なかなか女性は薬も花園も開発が難しいのか・・
おあとがよろしいようで♪ 汗
ステラさん
疲れてきますよね、、、 笑
彼がいつか一緒に・・と、すごく頑張ってくれているので応えてあげたいんです。
寄り添えるだけで十分なんですけどね♪
ミィフィーさん
二周年おめでとうございます。
今日もいつも通りに忙しく過ごされていますか♪
三周年もお互い元気に迎えてくださいね。
ずっと仲良し仲良しで。
来週会う予定です。ってありましたよね。
今週末ですか?
おそらく、今週中に連絡きますよ。
素直にいいましょう。かわいらしくってのも大事です。
私見なんですけど、10日も20日も連絡をしないで我慢できることが不思議なんです。
それで、連絡がこなかったらあきらめられるのも、とても不思議で仕方がない(笑)
わたしなら、3日待つのも不可能です。一日でしょうね、一晩かな(笑)
わたしが異常なのかもしれませんが、好きなのに10日も放っておかれたら、
ほんとに好き?
って思うんですけど。
怒ってるとしても、連絡だけはきて、敢えてそれを無視することに意味があって、連絡がこないんだったら、怒ってるのを通り越して、好きじゃないんだな、って思ってしまいます。
それなら、このままフェードアウトでもいいかな、、って。
放っておいて!っていわれたならいざ知らず、そうじゃないなら、すきだから放っておけない、って意思表示は必要なんじゃないかなぁ。
と思いますが。
わたしだけでしょうか?
その通りで忙しい1日でした。
お休みなのに本業以外の仕事が多くてね。
彼は午後から東京に行くので電車通勤。
その満員電車からメールをくれました。
そういう予期しない幸せをくれます。
10日も20日も連絡が来なかったら亡くなったと思うでしょう。
今までの感謝の言葉をいっぱい書いてメールします。
「さようなら。また いつかね。」
って。
どんな事情があってもそんなに放って置くのは
愛がありません。
その後連絡があっても「ごめんなさい。次の道を歩くわ。」って言います。
最後のプライドです。
まりもさん
10日も20日も連絡がなかったら・・・
私も <さよなら> だと解釈しちゃいます。
連絡がこない・・・という事が
ある意味、返事だと思うからです。
哀しいけど、それが事実・・・
って受け入れるしかないでしょうね・・・
10日も20日も連絡がない…
私の彼はまさにそんな感じなんです(^^;)
この間は一月連絡がなく、痺れを切らして連絡するも3行の返信。
最後はまたメールするね、と書いてありましたが、その後再び連絡が途絶えました。
さすがにもういいや、という気持ちになり、そういうことをメールしたらすぐに返信が来ましたけど。
『どんな事情があってもそんなに放って置くのは愛がありません。』
ミッフィーさんのコメント、心に響きます。
ミッフィーさんの
'どんな事情があってもそんなに放って置くのは愛がありません。
その後連絡があっても「ごめんなさい。次の道を歩くわ。」
素敵、かっこよすぎます(^^)
私もそんなに放置されたら
耐えられませんね〜T^T
わたしは、お互いに、といいたいのは分かってくださいね。
まりもさんの場合で、まりもさんが10日も放っておくと、彼は、
好きじゃないのかな、
って思ってしまいませんか?
ってことが、まず言いたかったんです。
いくら、怒っていたとしても、自爆したんだから、好きなら連絡をとりたい意思表示はいるんじゃないかと。
でないと、大して好きじゃないんだな、
とわたしなら、思います。
もちろん、男も放っておくのもいけませんが、この場合怒ってるという仮定ですから。
普段から連絡を取り合ってる二人なら、って話です。
ありがとうございます。
まりもです。
みなさんホントに暖かいコメントありがとうございます。
もっと早くみなさんに聞いてもらえてれば全然違っていたかもしれないですね…
みなさんに聞いてもらってコメントを頂くうちに私自身も冷静になってきました。
先ほど、もう一度「もう会えないの?」とメッセージを送りました。
後悔しないために…
これで連絡が来なければそれまでと思って…
今までを色々と振り返ってみると、もしかしたらやっぱり彼は私が思っているような関係は望んでいなかったような気がします。
もっとドライな関係をと思ってたかなぁって。
みなさんありがとうございました。
それくらいの気持ちでそんなすぐに諦めれるのって思われる方もいると思いますが、私の気持ちはたった4ヶ月でもそんなすぐには諦めきれませんが今はそれが現実で…
良い思い出として前を向いて行きたいと思います。
また、今回のような過ちをしないよう良い出会いがあった時はみなさんに癒して貰いたく思います。
ホントにありがとうございました。
こんばんはアドバイスありがとうございます。
だけさん
そうですね。
おっしゃる通りかも知れません。
独りよがり、考えすぎ、不安・・・
このパターンかも知れません。
ただ、相手の好きだと言ってくれているレベルが分からないのです。
好き・・・ほんの一時でも一緒にっていう気持ちになりませんか?
彼は、ちょっとだけなら会わない方が良いと言います。
自分だけ我慢している感が強いんですよ 泣
ビーンさん
話し合い・・・しているんですよ。
会って話しているときは、とても良い感じなんです。気持ちを分かってくれているように感じます。
でも、別れたらそうじゃないのです。
適当にあしらわれているのでしょうかね。
もう小爆発してしまいましたので、今朝相談させてもらいました。
昨日までの気持ちが100としたら、今は75位でしょうか。100のまま接することは不可能だと思ってしまいました。
グレコさん
お互いに離れて暮らしていて、本当に好きで好きで何をしているのか気になっても、相手が教えてくれないと寂しいです。
自分が教えたからと言って、相手が要求されるとしんどいんですね。
私は、しんどいと思われるなら、それくらいの愛(気持ち)しか無いと考えてしまいます。
「日常生活の報告=愛情表現」
こういうお考えもあるのですね。
そういえば、会話の中で、愛する人には「ここぞ」ということを言われたことがあります。
例えば、好きとか愛しているとか、簡単に使わないと。
長文でのコメントどうもありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
ノクターンさん
もうノクターンさんのおっしゃる通りです。
私たち二人をご存知の様なコメントにびっくりです。
私の気持ちも、彼の気持ちもその通りです。
でも、私と同じように愛して貰いたい。
私は、何よりも彼を優先します。
家族の用事が有っても、無かったようにして彼に接します。
でも、彼は私より他の事を優先します。
優先する事情は仕事であったり、仕方がないとは分かっていますが、「後回しに出来るんだ」と思ったら、凹んでしまいます。
でも、アドバイスありがとうございました。
ミッフィーさん
彼に言われます。
他に目を向けろよって。
相手に私が想う程の気が無いってことですよね。
ちょっと、100→75に想いレベルを下げることで楽になりました。
ありがとうございました。
ゆきさん
好みの音楽=愛の本気度は、おっしゃる通り関係ないかと思います。
ただ、一緒に共感出来たらうれしいじゃないですか。
私は、好きでなかったアーティストを聴いて、彼と共有しています。
それが、コミュニケーションのネタにもなるからです。
でも、相手が私の好きなものに反応してくれないと、一方通行ばかり。
これは辛いです。
でも、もう望まないようにします。
75にレベルを下げたので、楽になりました。
どうもありがとうございました。
えみりさん
二人で会ったときは、本当に楽しんんです。
趣味も合うし。
でも、会っていない時、ちょっとした瞬間に、ギャップを感じたり、ちょっと違うなとか思ってしまったり。
離れたら、モードが切り替わるのでしょうかね?
気持ちのトーンを下げたら楽になりました。
どうもありがとうございました。
桜餅さん
「私ばっかり。って思うから不安になる。
私は、私が、って、一人称で始まるから、
不満が出る。」
はい!その通りです。
もう頑張るのはやめました。
分かって貰えない人には、無理なんですよね。
だから、気持ちを抑えました (笑)
アドバイス どうもありがとうございました。
最後に、皆さまへ
アドバイスどうもありがとうございました。
また、ふみおさんのブログのタイトルとは全く関係のない質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
ちなみに、
私の彼もEDです(笑)
彼の性格、二人の関係性もありますが、
4カ月というと、まだまだいろいろな問題が起きる時期だと思います。みなさんのいう、落ち着くというところまでいっていない時期です。
みなさん、一度や二度は経験していることだと思いますよ。
あきらめられるなら、それもいい選択かもしれませんが、引きずりそうなら、最後まできちんと気持ちを伝えた方が、と思います。
それでも理解し合えないなら、仕方がないかな、と。