2016年08月12日

8/12 静かなお盆

今までは本当に嫌だった連休。旦那さんが家にいるシーンを想像するだけで嫌だったのですが、今回は不思議と大丈夫な感じ。「あ〜俺も成長したな〜」と思っているのですが、エアコンつけないと暑くて死んでしまいますね 笑


これで彼女と付き合い始めてから3回目の夏、お盆となります。
僕はだいぶ慣れてきていますし、彼女との関係も自分で「良好」と実感できているので大丈夫。


この「自分で実感できているかどうか」が大切ですよね?
実感できていても意味の分からない「不安」につきまとわれるわけで、実感できていなければまさに「不安」しかなくなるのですからね。


それが分かっているけれど、分かっていても不安になるから不思議です 笑
やはり、この期間は意識を別の方向に持って行くのが正解かな?
僕は明日から息子と一緒に近場のキャンプ場へ出かけます♪男2人のキャンプですから、バーベキューとビールですね 笑


え?嫁?


嫁はキャンプが嫌いなので家にいるそうです 笑
ありがたい♪









にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:46| Comment(109) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん
お疲れ様です。

「実感」大事ですね。「信頼」を実感している感じですかね。

わたし達は初めての夏ですが、ここんところ落ち着いてます。
同じ方向を向いているのが「実感」できているからかな。
この3カ月くらい、いろいろなことを話し合い、会う回数も少し増やしました。
お互いの気持ちを確認し合うような行動もわかるようになってきて、信頼が増したと思います。
その結果として、
「離れたくない」から「離れない」に変わってきました。
お互いに自分が離れなければ大丈夫!、と思えるようになってきたと思います。

まだこれから、いろいろあるとは思いますが、
積み重ねていくことは、何より大事なことですね。

Posted by ダケ at 2016年08月12日 19:33
私たちも今からお盆に突入です。
今日ゆっくり会う予定でしたが、私はレディースディに、彼のところは親戚が泊まりに来るそうでお迎えを頼まれたらしく…
ナシになりそうでしたが、彼は会えないのは嫌じゃん?と言って、無理やりランチしてきました♪
それなのに帰りは寂しくてグズグズ。
笑顔で別れたいのにな。

今から3日間、連絡も取りづらくなります。
でも大丈夫!
さっきは今生の別れのようにグズグズしましたが、切り替えて、今はふみおさんと同じ気持ちです♪

彼のハートは、私のもの♪

これでお盆を乗り越えたいと思います!できそうです!
Posted by 夕焼け at 2016年08月12日 19:37
こんばんは
男2人の旅行いいですね♪

私も今度のお休みに上の娘のところに遊びに行きます♪就職で県外にいますので。
息子もかわいいんですが、娘とは同性で同士だし一緒に過ごしてとても楽しい!

うちも旦那さんはついてきませんよ〜。
あ〜開放感〜♪

私も最近はまったくお盆だからと辛い気持ちなどなくなりました。
これは行事だから仕方がないね〜って感じです。
この時期は電話での話しも暗黙の了解で何も聞かず。連絡できなくても仕方ない。
そんな感じで。また連絡できる時にはするからね〜って感じです。
お互い家の話をしないのは思いやっての事と思ってます。聞きたくはないし、2人にとったななんの意味もない。

ふみおさんの言うようにどんなに安定しても不安はつきものですよね。
私も意味もなく時々襲いかかるんですが、普通の恋愛ではないからこれも仕方ない。
苦しみはつきものと割り切ってます。

家族や友達と楽しく過ごすことは大切な事かも知れませんね。確かに意識がよそに向かいますから。

ダケさんの船の話ですが…
大きな船でもたまに船酔いしますよね。

タイタニック号にならないように〜!!
Posted by もやこ at 2016年08月12日 19:41
ふみおさん 皆さん こんばんは。
私より先輩のご婦人が現れて嬉しい 50代後半のカップルです。

今まではお盆休みもそれなりに一緒のお出かけをしていましたが 私が日本にいないので寂しいと嘆いていました。
たまにはそんな経験もしてもらわないと。

でも 家にいたくないので お菓子をボロボロこぼしたり新聞を読み散らかして「どこかに行って。」と言われるようにするそうです。
子供か!です。

自分が1番に好きだった彼が 自分を2番目に置くようになりました。
私はいつも1番に考えているのにね。
Posted by ミッフィー at 2016年08月12日 19:47
ふみおさん みなさん
お久しぶりです。

ふみおさんご自身が「大丈夫!」って宣言されていて素晴らしいですね。

私たちは安定していて楽しくお付き合いは続行しているし今月は週1で逢えています。

彼は益々優しく大切にしてくれて嬉しいのですが・・・
時々このままで本当によいのだろうか?
って気持ちがムクムク湧いてきてしまうんです。やっぱり先の見えない関係って、続けていても虚しい・・・って気持ちが大きくなってきてしまって・・・

皆さんは、そんな気持ちになった時って
どうされているのですか?

よかったら教えて下さい・・・

このコメント欄でも、本当はお付き合いをやめたい・・・という文面をたまに目にしますので悩んでる方もいらっしゃるのかなぁって思いまして・・・。

どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by エスポアール at 2016年08月12日 20:12
ふみおさん
みなさま、こんばんは。

ふみおさんの「大丈夫」って気持ち
素敵です。

私もそうなりたいです。

私は2回目のお盆..
初めてのお盆に自爆しました、初めて。

それからと言うものの、
やはり連休が入るとその度に自爆...

この連休が怖いです。
最近は週末も怖いです。

早く落ち着きたいです(涙
Posted by りな at 2016年08月12日 20:48
エスポワールさん

僕は虚しいって思うことはほとんどないですねえ。なぜかと理由を考えたのですが、多分ゴールとか先の事とかをあんまり考えていないんですよね(笑)

あえて考えても、なるようになるかな〜と漠然と思うだけですね♪
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月12日 20:48
りなさん

郷ひろみですよ♪

会えない時間が愛育てるのさ〜

と思いましょう♪
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月12日 20:50
ダケさん
もやこさん

別スレですが
ダケさんの船のお話
考えさせられました、船はレールがないですよね。
力を合わせれば方向転換も
先の天気を見て行き先を相談することもできる。
でもそれは出航してからです。
そして旅の目的を明確にした船もあれば、
行き先が見えずとまってしまう船も・・?


私達はまだ出航するか悩んでるところでしょうか。
もうちょっとで出てしまいそうなギリギリまできて
覚悟がないんだと思います。
次の一押しで出てしまう怖さです。


ふみおさん、
とっても分かりやすいふみおさんの成長に(笑)
後を追う者は勇気をもらえます!
よい思い出を作ってきてくださいね。
Posted by イランイラン at 2016年08月12日 20:53
ふみおさん〜

コメントありがとうございます♪

以前、彼が「余計な事を考える必要はないよ!」って言っていたことがありました。

きっと彼もあんまり深く考えていなくて
ただ私とずっと一緒にいたい!!という気持ちだけなのかなぁ?


私も彼と一緒にいるとヘンに気を使ったりすることもないし自分らしく振る舞えるので幸せなんです。

その気持ちをやっぱりこれからも大切にしていった方がお互いに良いのかな?
ちょっと勇気が出てきました♪
Posted by エスポアール at 2016年08月12日 21:10
ふみおさん

初めてふみおさんから
コメント頂けた!

なんだか、嬉しい^^

会えない時間が愛を育てる♪
(ひろみゴーですね 笑)

そう、思いたい!
そう思えるように、してみます^^

ありがとうございます。
Posted by りな at 2016年08月12日 21:15
ふみおさん
同じこと考えてました✨私達も三回目の夏、心は私のもの
と、思えて安定してます。
これには彼の努力も色々あって、去年の夏休みに大自爆した事を考えて、休みの前後中に会うスケジュール、メール等を調整してくれたお陰です。

エスポワールさん、お久しぶりです😊
安定しているようで何よりです✨
でも、むなしく思っちゃうことありますよね😞私は最近むなしく思ったり悩んだら彼にそのままの気持ちを相談しちゃいます。
ひとりでもんもんとしてるより思いきって話しちゃう方が明るい話し合いになります🎵

彼に迷惑かけちゃいけないと思って、もんもんとして、結局マイナス思考ぐるぐる🌀になっちゃうのが今までの私のパターンだったので、少しは成長したかな❔😄
Posted by ピアス at 2016年08月12日 21:55
みなさん自爆できて羨ましいです。
嫌みで言うんじゃなくて。
素直にお相手を好きなんですね。
私は感情を出せません。
旦那に対してももうどうとも思いませんし、彼にもやきもちを焼くとか悲しさを感じるとか、期待することができません。今日は連絡できない、とメールがあったら、わかりました、としか言えません。
別の人と結婚して子供がたくさんいたらどんな人生だったのかなあと、、時々考えます。
Posted by あさ at 2016年08月12日 22:25

ピアスさん

コメントありがとうございます。

私達も2年前の夏から、お付き合い始めたから3回目の🐳夏という事ではピアスさんと同じですね。
なんだか心強いお仲間がいて嬉しいです🎀
彼に相談してみる事…
なぜか?思い浮かびませんでした私😅
そうですよね。
まず彼に話してみる事って大切ですよね。
案外自分の思い込みだったり…ナンダぁって
笑い話になるような事もありますから。

明日💖デートだから話せそうなタイミングがあれば…可愛く重くならないように話してみようかしら😊
Posted by エスポワール at 2016年08月12日 22:32
エスポワールさん

先が見えないのは何もこの関係だけではなく、
人生そのものだって、先は読めません。
人生設計通りに行かないですよね!
彼さんとこの関係になることだって予想外なはずです。

だから、今を大切に!
私は彼が居てくれることだけで幸せです(≧∇≦)

不安なら、自分一人で考えないで
彼さんにエスポワールさんの気持ちを
素直に話されるのが1番だと思います(^O^)v

デート、楽しんできてください♪
Posted by 林檎 at 2016年08月12日 22:52
こんなに不安定な要因を抱えた状況の中でも、
安心という実感を手にされている諸先輩方のコメントが、
すっごく心強いです!

ダケさんの、

>同じ方向を向いているのが「実感」できているからかな。


「離れたくない」から「離れない」に変わってきました。
お互いに自分が離れなければ大丈夫!、と思えるようになってきたと思います。

って、すごいです。

私の彼は、私が不安を感じてることを打ち明けると、
自分が苦しめてる罪悪感にかられるのか、無言になり、
前向きな解決策を出そうとする前に傷心してしまってる姿がありありと見えてしまいます。

ごめん、苦しめてるんだね。
我慢させてるんだね。
などなど。。

そして、私は、ああこれで、終わってしまうという
不安を逆に抱え込み、どんどん自分の本心を言えなくなり、前向きな話になる前に挫折します。

この負のループをどうやって乗り越えて、
ダケさんのような、ふみおさんのような心境に
たどりつけばいいのか、何かヒントがありましたら、
また彼の心理についても何か思い当たるところありましたら、ぜひぜひ教えてください。

Posted by 満月 at 2016年08月12日 23:01

林檎さん

辛い経験も沢山なさっているからこそ…
説得力があり愛情溢れるコメントを頂戴し本当にありがとうございます✨

林檎さんの仰るように…
人生…
本当に何が起こるかわかりません。
主人に先立たれるなんて想像した事が若い頃はなかったし。
まして…彼とお付き合いをするなんて夢にも思っていなかったですから。

今を大切にする事で未来が作られていく…
噛み締めて歩いていきます。
彼が私との関係を本当に大切に思っている姿に接していると…私も、やっぱりずっとずっと一緒にいたい💖って思いますもの✨
明日のデート楽しんで来ますね💓
Posted by エスポワール at 2016年08月13日 00:06
ふみおさん

タブレットで見ているのですが、
PC版が文字化けします。
Posted by 林檎 at 2016年08月13日 06:58
自爆しそうです。
はじめてのお盆休み。ここで皆さんのコメントを見て落ち着こうと必死です。彼はしばらく連絡がとれなくても繋がってるから大丈夫だよね?と自信満々なことを言っている。どこからその自信は来るのか?そりゃ、繋がってる、けど…、でも寂しいじゃん。
会えなくて寂しいと気持ちを伝えても、そう言われも仕方ないじゃんと言われてしまうし。まぁ、ごもっともですが
自然消滅に向かっているのかもしれないとの不安を抱きつつ、そうなったらその時だと腹を括りつつ、それでも前向いて生活しなくてはね。まずは彼なしでも楽しく生きること。
がんぱろうっと


Posted by とみ at 2016年08月13日 09:17
とみさん

寂しいな!っていったら、
おれも、寂しいよ!っていってほしいんですよね。
でも、寂しいって思うと、寂しくなりそうな気がして、なかなか口に出せないのが、男かな。
また、大丈夫だよね!って、ほんとは安心させたくていってるんですけどね。
でも、この関係って、勇気づけより、同調してくれた方が、実は落ちつくんですよね!
それが、男にはわからないんですよ。
最近は、それがわかって、寂しいときは寂しいって言い合うようにしてます。
気持ちが一緒と思うと、なぜか安心できるんですよね!

元気づけよう、心配させまいとして、いっているんだと思いますけどね〜。
Posted by ダケ at 2016年08月13日 09:53
自爆です(T_T)
50才を過ぎた今でも彼が頑張ってる種目が、オリンピックで大躍進
頑張ってる選手の姿に彼が重なり「すごいね」とメールしたら、「ずっと家で奥さんと一緒なんだからダメ バレたらどうするの」と電話がありました。
そうですよね。頭ではわかってるんです。でも今とても寂しい。
Posted by けめ子 at 2016年08月13日 10:01
とみさん、頑張って下さい❗
とみさんだけじゃないですよ✨
安定してると思ってる私も、ふと寂しくなります。
何故か❔
家族と一緒にいる時間が長いと私なんて必要無くなっちゃうんじゃないか❔家族の大切さを再発見するんじゃないか❔って思うから。って事を彼に伝えました。
そしたら、そんなことはあり得ないし、彼は彼で私が悩みすぎていつか自分から離れてしまうんじゃないか❔って事が不安。俺だって不安なんだよ。って2年たって初めて言葉にしてくれました。
男性のが気持ちを言葉にしてくれないので不安になっちゃいますよね😢
長期のお休みは自爆せず、なんとかやり過ごせるといいですね😉
去年の夏に自爆して距離を置かれた反省も込めて、とみさんがやり過ごせること、応援してます👊😄📢
Posted by ピアス at 2016年08月13日 10:08
ダケさん

ありがとうごさまいます。不安な気持ちに寄り添ってもらえた気がして嬉しいです。
元気づけよう、心配させまいとして、言ってくれている、彼の性格を考えるとその通りかもしれないです。
大切にしてもらっているって考えていいのかな?
ダケさんの言葉を思い出してがんばりますね。ありがとうございました



Posted by とみ at 2016年08月13日 10:34
ピアスさん
自爆、怖いですよね。自分が堂々としてさえすれば別れないで済むのに、勝手に悪いこと想像して不安になって相手にぶつけてしまう。結果、相手を傷つけてしまって…、いいことないです。
このコメントを書きながら思い出しましたが、以前から彼は、自分がいることで私に笑顔になって欲しい、そのために自分が居るんだよと言ってくれていました。
女が不安になることで男も不安になるという事が多いのかしら?私は大切にされていると、図々しいくらいに信じて笑っている方がうまくいくのかな?

自爆しないようにがんばります。ありがとうございました
Posted by とみ at 2016年08月13日 10:53
ふみおさん、皆様

こんにちは。6月に一度だけコメントしたもふもふです。その後何度か自爆しながら今に至ります(笑)

いつもふみおさんやダケさんが彼氏だったらどんなに救われるか…と思いながらロムしております。
私の彼は自分で「女心が分からない。」と公言していて私はいつも何だかなぁ〜と思っています。何で気持ちを分かろうと努力をしないのかと、その労力も惜しいのか?!といつも何となく悔しい気持ちを抱えながらこのお盆休みも何とか抑えて日々を過ごしています。

でも何か、もうダメかもと思う自分もいるんです。彼は全然そんな風に思っていないみたいなんですけど、こんな関係で彼女を思い切り不安(不安定)にさせる時点でアウトだろって思う自分もいたりして(^^;

すみません…。自爆ギリギリだったので勢いがついてしまいました。
またロム専に戻ります(笑)皆さま、よい夏をおすごしください。
Posted by もふもふ at 2016年08月13日 11:01
もふもふさん

女心も、男心もわからないですよ!
言わなきゃわからない、
こういうのは不安になるから、こうしてほしいな!
っていってみて、それに少しでも歩みよってくれなかったら、それはアウトかもしれませんねー。
わかって!は無理ですよ。
まず、いう事だと思いますよ〜、
Posted by ダケ at 2016年08月13日 11:59
こんにちは、ふみおさん、みなさん。
酷暑です。花瓶の水がお湯になってました。

ふみおさんの「静かなお盆」、読んで、全くその通りだと思いました。
この一年を振り返ると、3.5日に一度は逢うペースで濃い日々を送っていました。しかし、先月は彼の実家の事情で週1に。でも、そのことがいいきっかけになり、二人でしっかり話し合ったせいか、それからは、よりさわやかと言うかより穏やかと言うか本当に安定の日々です。

もともと彼の誠実さでこの関係は続いてきたと思います。若いころ、わたしがしてほしいと願っていたこと全てを、今、彼は実現してくれています。申し訳ないくらいに。逢えば、わたしが期待している何倍もの彼の思いや心遣いを感じます。有り難いです。                             
でも、わたしの心が安定し平和でいられるのは、やっぱり彼への変わらない強固な自分の思いがあるからだと思っています。逢えなくても、彼を信じ彼の幸せを願う。幸せな妄想をする。次に逢うときのために、彼から誉めてもらったことをそれ以上に磨く。彼に笑顔で報告できるように、楽しい時間をたくさん過ごしておく。お弁当を喜んでもらえるように新しいレシピにチャレンジする。などなど、時間がいくらあっても足りませんね。
Posted by 犬っちょ at 2016年08月13日 12:12
もふもふさん

男性脳は、「察してよ」が最も苦手な脳らしいですね。

「分かろうと努力する」も、こちらが不満を持っていると伝えない限り、
そのスタート地点にも立たないと思います。

「不安」、「寂しい」といった言葉も
フワッとしていて、よく理解できないみたいですね。

だから、それをバーッとぶつける自爆は
「俺は何も悪い事してないのに、全否定された。」
としか思わないんでしょうね。

ここは、賢くイイ女になって、上手に伝えられるといいですね!
Posted by Dory at 2016年08月13日 12:15
ふみおさん

息子さんとのキャンプはいかがだったでしょうか?
男同士でなんの話をするのかな。
恋愛の話とかしちゃうのかな。

3年目ともなると安定感なんですね。
私は2年目なんですけど、3年目、どんな気持ちでいるのか想像できません。
私から会わないと言わなければ続いているんだろうなと思います。でも離婚は無理って言われたことで、心から甘えたり頼ったりはできない気持ちになりました。いろんな考え方があるでしょうが、私はやっぱり一緒の未来が欲しいので。


犬っちょさん


その考え方素晴らしいです!

彼を信じ彼の幸せを願う。幸せな妄想をする。次に逢うときのために、彼から誉めてもらったことをそれ以上に磨く。彼に笑顔で報告できるように、楽しい時間をたくさん過ごしておく。お弁当を喜んでもらえるように新しいレシピにチャレンジする。

見習いたいです
デートのときお弁当を持っていくのですか?
私は奥さんの料理と比べられるのが嫌で、作って持っていくのは主にデザートです。デザートは奥さんは作らないようなので。
Posted by けいてぃ at 2016年08月13日 12:30
この関係で、不安をできるだけ取り除き、安心を少しでも得るために、

1.自分が自信をもって相手を「好き」と思えること
2.相手の「好き」という気持ちを感じ取ることができること。
3.繋がっている時間
だと思います。
敢えて言うなら、
4.お互いに気遣いができていること。
もですかね。

1.は言うまでもなく、ここがぶれたらアウトです。
2.は、なかなか難しいですけど、どこまで行ってもわからないのですから、自信をもって感じ取れることがあるか、ってことですよね。

3.は延べ時間だと思います、長時間会えるなら、回数は少なくても、短時間を積み重ねてもいいですよね。メールでもラインでも電話でも、とにかく繋がって、話したり、愛しあったりした延べ時間は、どうしても効いてきます。

4.はお互いに気遣いができて、歩み寄れれば信頼ははやく築けます。

「信頼」を築くのがカギですもんね。

この辺がクリアできると、安心、安定がうまれてくるんじゃないかな。

Posted by ダケ at 2016年08月13日 12:44
こんにちは。初めてコメントします。
わたし達はまだ半年くらいのお付き合いです。
なかなか会えないので毎日メールしていましたが、最近彼からのメールが激減しました( ; ; )仕事が忙しく、精神的に辛い状況なのはわかっていますし、少し前にそれは彼からも聞きました。
でも夜ですがメールしても返信はない、、夜は毎日のようにメールで会話してたのに寂しすぎます( ; ; )
皆さんがおっしゃる、好きでいてもらってるという自信を確信することが出来ずに夜中は眠れず気がおかしくなりそうです、、
会いたい、とか、寂しいとか、以前は心から言えていたんですが、今は重たく感じられてしまうのが怖くて言えません、、
ほんの一ヶ月ほど前は彼もたくさん私が安心するようなラブラブな会話もしてくれました。
あとは彼を信じて待つしかないのかなって思うしかないんですが、待つって、こっちから連絡しないで連絡くるのを待つのがいいんでしょうか?
軽く、今日もお疲れさま!くらいは返信ないのを覚悟でしても、重たくは感じないでしょうか(o_o)

少し前に会った時は、もう嫌われたかと思ったよーって不安な気持ちを少し言ってみたんですが、そんなことないから大丈夫!て言ってその話は終わらせられてしまいました( ; ; )

それを信じるしかないのかなー
ふみおさんのブログや皆さんのコメントを見てると、お互いを信頼するに限る関係なのがよくわかりました。

なんか支離滅裂ですみません
Posted by リーナ at 2016年08月13日 13:42
リーナさん

彼の状況を聞けるといいですね〜
その状況で、負担にならない程度のメールは重くはないと思うんですが。
忙しい中、どうしても会いたいと言われれば、重く感じることはあるかもしれませんが、
落ち着いたら会おうね、
また、今度愛してね、
とかだったら重くないと思いますよ、

正直、それが重いと感じるようなら、その程度の気もします。

今すぐ、ということでなく、今度、次回会えたら、おちついてからね〜って感じなら全然いいと思いますが、

待ってるから!はとりあえずやめときましょうか。
Posted by ダケ at 2016年08月13日 14:55
ふみおさん、みなさんこんにちは!
暑い(^^;;

6回目のお盆休み、心静かなお休みを過ごしいます。
6回目にしてやっと…です(笑)
15日まで自爆しないで過ごせるかなぁ(笑)

ダケさんが仰る事にそーそー!って大きく頷いています!
ダケさん😁自爆せずにいます!
ありがとうございます!

彼からは安心させようとする言葉はないけど、会話から愛されてるって思っています(笑)
LINEも変わらずに、毎日できるので悩む必要ないかなぁ!って

今度会うまでに体重を減らして、彼をびっくりさせる為に努力してまふ(*^^*)
だから、自爆している暇はありません!

でも、やっぱり奥さんと過ごしているでいる時間は、不安になる(^^;;
って言ったら、彼に意味わからん!って言われました(笑)
Posted by はるか at 2016年08月13日 15:01
ピアスさん

長期休暇になると、家族や行事の面倒臭さを改めて気づきます(笑)


みなさんにですけど、

不安だなぁ、さびしいなぁ、って伝えると、
彼は心配して、大丈夫だよ、とか入れてくるでしょうけど、そうすると、彼は不安じゃないんだ、わたしのことなんか!ってなりますよね。

一工夫して、
寂しいけど、こうして寂しいって言えるだけでちょっと楽になる!聞いてくれてありがとね。

不安だけど、こうしてメールするとちょっと楽になるよ、変なこと言ってごめんね。ありがとう。

とかいれると、印象が違うと思うんですよ。
自分なりに、アレンジして入れてみてくださいね。

Posted by ダケ at 2016年08月13日 15:02
ふみおさん、2人でキャンプなんて、いい親子関係ですね。
奥様は行かないという事は、一応誘ったんでしょうか(笑)

Wの皆さんにお聞きしたいのですが
外に好きな人ができてからも
配偶者に、今迄と変わらず自然な態度で接する事ができていますか?

私は、比較的できている方だと思ってきたのですが
最近、仕事の関係で夫の在宅時間が多くなり
お盆で更に一緒にいる事が多くなり
どうしても、ストレスが溜まって顔に出るようになってしまっています。

変な話ですが、夫はお家大好き、夫婦で一緒にいるのが大好きなタイプです。
自分の取ってしまう冷たい態度に自己嫌悪したり
このままでは、鈍感な夫でもさすがに何かおかしいと気付くのでは、と心配になります。

平常心で、優しく接する事ができるコツなどあれば教えてくださ〜い(*_*)
Posted by Dory at 2016年08月13日 15:13
ダケさんのコメント何度も読み返しちゃいました。
おっしゃることはうなずけることばかりです。1〜3までには自信が持てます。
4もまあまあかな。


連絡取ってる時間も会ってる時間も長いと思う。
彼の私を見る目にも愛情を感じます。
いままでつきあった誰にも彼ほどいとおしそうに見つめられたことは
ありません。
「ずっと一緒にいるつもりだよ」とか、私が離婚しようか迷っていた時
(原因は彼のことではありません)「俺がいるから何があっても大丈夫だよ」と言ってくれたのに、「離婚は無理」の言葉には結構破壊力がありました。
「未来のことを考えようよ」と言ってくれたこともあるので、ちょっと
期待しちゃってたんですよね。いますぐでなくても、ずっと先の未来には
一緒になることを考えていて欲しかった。


愛情があるのは十分感じます。でも、家庭で満たされない部分を
埋めるための存在なんだろうなと思うとむなしくなります。
例えば、栄養面で不足するものをサプリでとるような感覚なのかなぁ、
と思っちゃいます。


私にとっての本気が離婚して再婚するだとしたら、この関係に
私は向かないんでしょうね。
Posted by けいてぃ at 2016年08月13日 15:28
ダケさん

早速のアドバイスコメント、ほんとに嬉しくて涙しながら読ませてもらいましたT_T ありがとうございます!
落ち着いたら会おうねって言ってみます。
それでもスルーされたら、それはもう終わりなんだなって諦めます。
幸せな夢を見てたんだなって。

でもまだ彼を信じたい自分もいる、、信じたいから連絡を取り続けてるのこもしれないですね。
複雑ですね〜恋愛経験が少なすぎるので、今になって悩むことばかりです( ; ; )
重い女にならないよう、サラッといきたいと思います。
誰にも相談できないことがここではできる、、貴重な男性の意見も伺える、、本当にふみおさんのこの場所に辿り着けて嬉しいです!
Posted by リーナ at 2016年08月13日 15:39
ダケさん

お返事ありがとうございます。
言わなきゃ分からない、確かにそうですね。ただ私、事あるごとに伝えては来ているんです。でも彼は仕事も趣味も忙しくて…。仕様がないでしょって最後はなってしまいます、もちろん、それを理解しての関係ですし会える様に時間を作ってはくれているのでそこはとても感謝しています。
あと、私が伝えても『どうしていいか分からない。』って言われてしまうんですよ。そうすると私ももっとどうしていいか分からなくて(笑)困ってしまいます。


Doryさん

ありがとうございます。
賢く上手く伝える術、持っていないのかも知れません。私たちは再会組で昔をよく知っているので、かえってそれが足枷になっているのかも。(学生時代は私が振られたので付き合ってはいません。)

何かまた負のループに入ってしまいそう(涙)
自分のことに集中しないとダメですね(^^;;

Posted by もふもふ at 2016年08月13日 15:58
けいてぃさん

初めまして。
けいてぃさんと同じ様な事あり、思わずコメントしちゃいました。
私達は6年目になります。
けいてぃさんと同じように、付き合い始めて1年くらいして、彼に離婚はないかなぁ…って言われましたよ。
私は、旦那とは家庭内別居で、色々あり、離婚しようか考えて、話した時も離婚しても別れないから!って言ってくれたけど…
彼自身は離婚はしないんだ…って、現実を突きつけられた時は、苦しすぎて毎日別れようかどうか悩みました。
でも、結局彼の事大好きだから私からサヨナラ言えくて…

でも、Wの場合色々クリアしなくちゃならない事沢山ありすぎて、自分達の一時的な感情でわからない未来を簡単に約束するよりは、今は離婚できない…その方がちゃんと相手を思ってくれてるような、気がします。
未来はわからない、信じていれば願いが叶うと思うし、急ぎすぎて彼を手放すより今やらなければならない事しっかりやって、時が来るのを待ってみてはどうですか?
焦らず、彼をちゃんと見て自分の気持ちに向き合って一歩ずつ彼と進んでみてはどうですか?
きっと答えがでますよ!
ただ今はその時期じゃないだけかも!です。

6年目に入り、彼との関係も夫婦みたく、いるのが当たり前みたいな感じですが、彼と出逢えた事に感謝して、いつか一緒に彼と暮らせたら…老人ホームでもいいかなあ〜(笑)
彼はどう思っているか?
さぁ?彼の本当の気持ちは彼しかわからないから、まぁー、いっかです(笑)

けいてぃさん(*^^*)
ゆっくり、ゆっくり彼と歩んでみませんか?


Posted by はるか at 2016年08月13日 18:50
ダケさん
彼も
>長期休暇になると、家族や行事の面倒臭さ
>を改めて気づきます(笑)
って思ってくれてるといいなぁ(笑)😄
さっき電話で少し話せて、彼も早く会いたそうでした✨お休み中も1時間だけですが会えそうです。去年は半日以上会えても不安で自爆したのに、今年は1時間だけでも大満足。私の気の持ちようなんですよね😉

Doryさん
うちの夫もお家大好き❗夫婦行動大好き❗ですよ(笑)
私の場合は彼と再会前から外が大好き❗ひとり行動が大好き❗だったので怪しまれることはありません。
逆に後ろめたさから私が少しは夫の事も気にかけるようになって、夫婦仲は前より良いのかもしれません。彼にはない夫の良いところも気付けるようなりました。
でも一緒にいて楽しくて、丸ごと包んであげたい、肌を触れ合いたいと思うのは彼なんです✨お家では態度に出ないよう、自分自身を騙すしかないかも、ですかね😁
Posted by ピアス at 2016年08月13日 19:44
はるかさん


ありがとうございます。
なんだか背中をさすって、よしよししてもらいながら・・・の感覚で
読ませていただきました。
ちょっと泣いちゃいました。


私たちは中高時代にお付き合いをしていて、その後20代半ばに
ふとしたきっかけで何度か二人で遊びに行ったことがありました。
その時は私にはほかにお付き合いしている人がいて彼に対しては
なんの感情もありませんでした。「(もう一度つきあうのって)今更だ
よな」って彼が独り言のようにいったのですが、スルーしました。
でも、その後彼が結婚したと友達づてに聞いた時は悲しくて寝られ
ませんでした。自分も結婚していますが、昨年
再会するまで、ふとしたときに
「彼はまだ結婚してなかったんだ〜よかった〜」という状況の夢を
見ては、目が覚めてから現実では結婚していることを再認識しては
落ち込んだりしてました。


なので、中高時代であろうとも、20代であろうとも、今の年齢で
あろうとも、
私は彼に結婚相手としては選ばれないんだと余計に
悲しくなってしまうんです。


どなたかも書かれていたように、そこには私がいるはずだったのに、
って奥さんのことを思ってしまいます。


はるかさんは6年も続いているんですね。
気が付いたら6年・・・て感じですか?
自爆することはないですか?
ネガティブな気持ちになった時はどう過ごしていましたか?
Posted by けいてぃ at 2016年08月13日 20:09
けいてぃさん

離婚だけが、一人になる道とは限りませんよ。
また、今は無理でも、この先わかりませんよ。
極端な話、ばれたら、奥さんから離婚を言われるかもしれませんよ(笑)

なにがあるかわかりませんよ!

遊びと感じるなら、やめてもいいと思います。
その辺だけですよね(^ ^)

Posted by ダケ at 2016年08月13日 20:35
ピアスさん

こんな関係になくても、男なんてほとんどがそう思ってませんか。
長期休暇なんていらないと(笑)
義務的なことが多くて、面倒だと思ってますよ。
こんな関係ならなおさらです(笑)


けいてぃさん

目の付け所がいいです。
自爆の大先輩のはるかさんによく聞きましょう(笑)

Posted by ダケ at 2016年08月13日 20:38
ふみおさん 皆さま こんばんは

お盆初日は夫の実家へ。

墓参りをして、夫のご先祖様に手を合わせ、こんな嫁で申し訳ないな…と、思いました。

彼も親戚と集まって、楽しい時間を過ごしているのかな…
彼を想う1日でした。





Posted by ちぃ at 2016年08月13日 20:57
ふみおさん、みなさん、こんばんは。

静かなお盆、とは言えないくらいの忙しさの私デス💨

彼は今日から4日間、お盆休み。
繰り返し彼には言ってきたので、
どんな風に過ごすかは言ってこないし、
(だって聞きたくないんだもん)
この4日間は連絡もしません。

色々あったし、ずいぶん話し合ったので
「不安」は本当に無いんだけど、
ちぇーっ!って気持ちにはなりますよね―。
面白くはねーよ!って(笑)

4日間、私を忘れないでね?
って言ったら
何甘えてんのさ。大丈夫だよ。
って言ってきた。


私は仕事が忙しい。
彼も「家庭行事という仕事」が忙しい。
そんな解釈でいます。

実際、あまりに忙しくてきっと、
あっという間のお盆になりそうだー。
Posted by ろくちゃん at 2016年08月13日 21:03
けいてぃさん

自爆ですか?
ダケさんが仰るように自爆の大先輩ですよ(笑)
毎年一度…いや2度3度(笑)
付き合い始めて、2年目に奥さんと旅行に行ったのを当日知って、彼にLINEで色々言ってしまい彼に距離を3カ月置かれました(^^;;
彼には子供いないので奥さんと出掛けるしかないのはわかっていてもね〜
奥さんとはふつーって言うし、LINEも平日の夜も仕事休みの日もLINEは繋がっているけど、やっぱりね(^^;
ヤキモチ妬いてしまい自爆ばっかり…
自分の期待する言葉や愛情表現がなくて自爆して…
毎回、彼もよく飽きずにいてくれてると今では感謝してます。
その事彼に伝えたら、気づくの遅い!って言われました(^^;;

自爆しなくなったのは、まず自分を愛する事から始めるました。
自爆する私も可愛いかな!とかね(*^^*)
彼も私の事好きだから大丈夫!大丈夫!って言い聞かせたり(笑)
そうすると、彼の一言一言、態度から愛情を感じられる様になってきました。
そして、1番の安定剤は、ふみおさんのブログにたどり着いた事かな(笑)
ふみおさんやダケさん、こあさんの男性の考え方を知り、私と同じように悩んでいる人がいたり、色々な考え方を知り自分と向き合う事、彼を理解する事を学びましたよ!

彼と出逢い自分は人間として成長できたと思っています。
ダケさんが仰るように未来はわかりません!
彼に幸せにしてもらうのではなく、自分で自分を幸せにする!そこに彼がいたら最高かな!って思えるようになったら楽になりました。
それに苦しい想いする為に彼に出逢った訳じゃないから、自分で自分を追い込む事もやめました。
不安になった時、きっと幸せになる為の修行だ!(笑)って思い、乗り越えたら彼と一緒になる為の一歩になる!って思ってます(*^^*)


付き合い始めたころは、6年なんて想像つかなかったですよ!
気がついたら、6年目…
そんか、感じです。

長文ごめんなさい。
Posted by はるか at 2016年08月13日 21:13
Doryさん

うちもお家大好き、飲み会る早く帰りたい、土日は2人でお出かけしよう♪タイプです。
でも最近ですね。子供いなくなってから。

私もパートしてるとはいえ、旦那に扶養してもらってますから、当然家事やお世話はお仕事と思って頑張ってます!
喧嘩はエネルギーの無駄遣いなので、なるべくしないように努力してます。

夜のお務めだけはやはり…気持ちが向かない。
女性はそこはどうしても割り切れないみたいです。
仕方ないですけど…
基本1人しか相手できない動物なんですね。

彼の事は年々好きになります。
深く。
どんなに夫婦仲良くしてもです。

愛情は上手に育っていくものみたいです。
どうなるのか怖いですが、あまり考えないようにしてます。
Posted by もやこ at 2016年08月13日 21:18
ふみおさんの
「意識を別の方向に持っていく」
それが良いのかなぁ〜と、思います。

私は仕事だし、実家にも顔を出すし、今夜はダンナの家族での食事会でした。

たぶん彼は安心して自分のペースで楽なんでしょーね。
私がいつも我慢で良い子で…
でも、本当は彼も弱音とか言いたいのかもしれないね〜
めったに口にしないけど…。
だから、そこを気づいてあげないといけないとは思うけど…
私もチャージ無くなって、カラカラに乾いちゃってるよ…

ほんの少しで良いのに…
笑顔になれる言葉が欲しい。

何してる⁇
って聞いたら
答えて欲しい。

離れてなかなか会えないからこそ
知りたい。
私は知りたいんだ!
聞いたコトに答えないって
疑心暗鬼になる。

ゆっくり楽しみたい彼のペースに
なかなか馴染めない。

距離感がつかめず…ついメッセが連打になってしまい、また音信不通になるのかもとゆー不安から言いたいコトも飲み込んだりしてしまう。
ホントの私じゃないなぁ…
だから最近アルコールの量が増えて
お酒の勢いで気持ちを伝えてしまったコトが何度か…あって…


Posted by あんみつ at 2016年08月13日 21:37
ピアスさん、もやこさん
同じ状況のお二人のアドバイス、沁みます。
ありがとうございます。

夫が亭主関白、モラハラ、殆ど家にいない、家族を顧みない、等だったら
自分のしている事にも理由がつくのに、などと
ひどい事を考えてしまうぐらいです。

盆暮れも、お互いの両親、兄弟とも
仲良く、楽しく何でもやってくれます。
ちぃさんと同じく、こんな嫁で申し訳ない、とこの時期は特に思います。

わたしも、ぎりぎり夫の夜のお誘いは断っています。
でも、いつまで断れるか?こわいです。

でも、ここに書き込んだり、コメントを頂いたおかげで、
この長いお盆も、平静に優しく夫に接する事ができそうです!
Posted by Dory at 2016年08月13日 21:50
>けいてぃさん

お返事遅くなりました。
たくさんの方が仰っていますが、今、二人が考えている未来が違っても、これから先二人の考えも状況も変化してきますよ。 そんなに心配しないで。悪い妄想のスパイラルに入りこんでしまうと抜け出せなくなりますから。
彼と離れようとかの選択は、それが本当に真実になった時に考えればいいことで、先回りして勝手に妄想して準備しなくてもいいのでは。考え込むと、脳にも悪いし、表情にも表れてきますよ。楽しく、笑顔で。

お弁当の件。一日デートでお昼を決めてない時や、ちょうど行事(お雛様やお月見など)近くのちょこっとデートの時も作りますね。彼嫁は料理をほとんどしないんですよ。  けいてぃさんが覚えていてくれた「そこはわたしの居る場所だった」と言ったのはわたしです。30数年前、結婚するはずでしたから。

再会再開でも、先のことはわからないんですよ。でも、この一日一日の積み重ねの上に未来があることは信じています。

今回、お盆休みのことは彼の方が心配していました。月始めに「お盆前までに3回しか逢えないんだよ。」とか言ってね。いいじゃん、3回で。十分だよって思ったけど、わたしのこと心配してくれてるんだと思いましたよ。そして、昨日夜遅く連絡して来て、急に4回目逢いました。少しの時間でしたが、彼の気持ちが嬉しかったです。

歳を重ね、わたしも彼も昔よりたくさんのものを背負っています。でも、その荷物もだんだんと減ってきているような気がしますよ。数も、一つ一つの重さも。いいこと、ありますって。笑う門には福来たるだもの。ね、オリンピック見て、高校野球見て、夜空見て、元気もらおう!
Posted by 犬っちょ at 2016年08月13日 22:06
私もその破壊力、知っています。辛いです。
こちらとしては、どうせ不倫なのだから叶わないと思いつつ将来的に今よりオープンな仲になれたら良いのにと夢物語を言っているだけなのに、「離婚はない、奥さんの事大切だから」と返事されてしまって。
私の事を大切だって気持ちに嘘はないけれど、将来ずっと大切にするって言えなくてごめんね。嘘はつきたくないし変な期待を持たせたくないんだ。
そう言われたこともある。
将来の事なんて分からないしWなんだから責任なんて考えないで良いはずなのに…。真面目なんです。
有り難いですけどね😌

その事で時々意見しているせいか、最近はそう言う話題になった時は「いつかね」って返してくれるようになりました。私に合わせてくれるとても優しい彼です。感謝しています。
Posted by とみ at 2016年08月13日 22:29
会ってる回数の報告とか、昔話を運命ふう、絆ふうに何度も何度も書く人、
もう、読む方も皆おなかいっぱいです。そんな濃い内容、1、2回読んだらもう覚えてます。笑
Posted by 牛 at 2016年08月13日 22:52
こんばんは。

お盆でも休みなく馬車馬のように働かせて
頂いてます。本音は、哀しいかな 泣

Doryさんの
>外に好きな人ができてからも
配偶者に、今迄と変わらず自然な態度で接する事ができていますか?

の問いかけ…自分でもしたたかかもと認めざるを得ないですが、出来てるとおもいます。
労いの言葉、喉が渇いたであろうなら冷茶を
出す、2人でランチ、飲みにも出かけたり。
家庭は家庭のやり取りが当然だと割り切ってるからか…情もあるからか、夜の方も主人のカンに障る事にならない程度には…ですね…
唯一、チューだけは、本気で拒否りたい 汗

それから、超近距離の彼と私。
彼の配偶者にバッタリ会っても知人として普通に話せるし、彼も主人と自然と話してるのをみるとある意味別次元で割り切ってるから、出来る術なのかなぁと思います。
じゃないと精神が保てないし、
「おかしな方向になるね」って常々言ってます!

好き同士で究極の都合のいい関係と納得してるからでしょう。
Posted by 珈琲 at 2016年08月13日 23:07
牛さんはすごく記憶力がいいんですね
びっくり!

私はもうどの人がどうだったのか混乱しまくってますよ
Posted by 牛さん at 2016年08月13日 23:17
ふみおさん 皆さん こんばんは。
羽田のホテルで発泡酒と男梅を食べている50代後半のカップルです。

ダケさんの言うように 大切なのは気遣いと歩み寄りなんだと思います。
デートの場所も相手の好みに合ったところを探し ランチも金銭感覚が同じように合わせる。
どちらか片方が努力するのではなく 2人が気持ちを共有するのです。

今回はテロの危険がある場所に行くので心配されています。
生きて帰ってくるように・・・僕のために。

見送りはありませんが さっきまで優しいメールがありました。
Posted by ミッフィー at 2016年08月13日 23:18
珈琲さん

そんなに超近距離なんですね。
その分、今までと変わらない態度でい続けるというのは、すごく重要なんでしょうね。

同じWでも、私とは比較にならないぐらい
気を張っておられるんだろうな、と思いました・・・!
Posted by Dory at 2016年08月14日 01:55
低次元なお悩みや努力、大変ですね。
Posted by ぐりとぐら at 2016年08月14日 02:09
初めまして☆
このブログにはじめて辿り着きました。
同じ気持ちの方が沢山いらして、すごくホッとしたというか…(笑)

私はアラフォーの既婚者カップルです。
彼とは元職場の同僚です。昼間はまったく会えないので夜だけ、月に1〜2回会っています。去年の冬に初めて2人で飲みに行き、3ヶ月くらい前にキスされてからの仲です。
それ以上のことはまだありませんが、好きな人だからいつでも抱きたいよ、と言われてます(・・;)
彼は優しいし、みこを大切にしていくと言ってくれますが、離婚はないと思います。私も今はそれを望んではいません。一緒にいられればいいかな、と。
でもやっぱり、彼の夏休みは自爆しました。
ぐるぐるぐずぐず、彼に言ってしまいました。
まだこの関係も浅いので、今のところは「俺のこと好きでそうなったんだから、可愛く思える」と言ってくれましたが、それでも少し距離を置かれた気がして焦りました。
彼の癒しでいたいのに、私も幸せ気分でいたいのに、どうしてぐるぐるしちゃうんだろう(涙)
キス以上の関係になったら、もっと苦しいことも出てくるのかなぁ?と思うと、二の足を踏んでしまいます。大好きだから抱いてもらいたいとも思うし、悩みます…。

ほんとは月末に会う予定だったのですが、私がぐるぐるぐずぐずをぶつけたら、週明けに急遽会うことになりました。
彼の仕事の合間にちょっとだけ。
素直に明るく、会いたいです。
Posted by みこ at 2016年08月14日 03:19
何年付き合っていて
自爆はこうで…。

んー本当何回も書いてますよね(笑)
Posted by 楓 at 2016年08月14日 07:24

ふみおさん 皆さん
おはようございます。

昨日のデートで…
いっぱい いっぱい ギューと
ただ ただ抱きしめてもらったせいか?
ベッドの上で幸せ感に包まれて
すっかり心も身体も満たされ
虚しい気持ち なんて
どっかに吹き飛んでしまいました。
ゲンキンな私です😉✨

最近あまり会えずに先日夜ごはんを食べた帰りの車内で珍しく彼が寂しいよ…
ってポツリと言っていたけど
昨日は2人きりの時間もゆっくりと持てたし彼も凄く満足気なのが私にもわかったので良かったぁって心底思いました😊

今朝はダケさんが教えて下さった幸せホルモン大放出中で顔も身体も潤い度数Maxです✌🏻

お盆終了も目の前ですね。
小さな幸せを見つけて感じられる力を是非つけてまいりましょう。
自分自身の幸せ…そして彼の幸せに繋がっていきますよね💖
Posted by エスポワール at 2016年08月14日 08:04
意見を言う勇気もないのに、人の意見に便乗するのは自分の価値を下げるだけ。
誰かがいってくれたんだから、黙って頷いてればいいのに。

何回同じこと言ったっていいんだよ、何年も見ている人ばかりじゃないから。

文句ばかりいってると書く人いなくなっちゃうよ。

コメントじゃなくてブログが見たいからとかいうんだろうけど、だったら、最初からコメント欄なんか気にならないはずだよ。

自分のほしい意見ばっか書かれるわけないじゃん、いい加減きづきなよ。
Posted by イチゴ at 2016年08月14日 08:34
エスポワールさん

ほらね(ゝω・)
よかったよかった\(^o^)/

彼さんも寂しかったんですね。
エスポワールさんと同じ気持ちだったんですよ。
仲が良いですね(^o^)

私も去年5ヶ月逢えなくて、やっと逢えたとき
彼の抱きしめてくれる腕の力が、いつもより強くて
本当に愛されているって感じました。

触れ合うと気持ちも伝わりますよね(//∇//)

幸せのお裾分け、ありがとうございます(*^o^*)
ちょうど充電切れになりかけていたので
チャージできました♪

今日は来客の接待です。
嫁の勤めを果たします(^◇^;)
頑張るぞ〜
Posted by 林檎 at 2016年08月14日 08:40
本当同じことばかり書いてますね。読むのがしんどい。昔の方がコメントも深くてよかった。ダケさんは自分でブログを開設した方がいいのでは?お悩み相談室化してますね。それだけこのブログ人気なんだろうけど、なんかなぁ。
Posted by 海峡 at 2016年08月14日 08:40
神社でのお祭りのとき、お参り自体がメインだけど、そこにたどり着くまでの夜店も楽しいんだよ〜
お店の人とのやり取りも、きっとね


ここではふみおさんのブログ自体がご本尊的なもので、コメント欄が夜店の存在かな
いろんなお店出てて、楽しいですよ

どんな商品おいてるのか紹介があるのも楽しいです
せっかくだから楽しみましょう


お急ぎの場合はお参りすんだら速攻帰るのもアリですよ
Posted by 夏祭り at 2016年08月14日 09:00
夏祭りさん

私はぜひリンゴ飴屋さんでお願いします。
甘酸っぱい想いを、真っ赤な飴で包んでます(^O^)v
Posted by 林檎 at 2016年08月14日 09:06
ずいぶん恐ろしい夜店だなぁ。くわばらくわばら。
Posted by ぐりぐら at 2016年08月14日 09:35
ダケさんって「かげろうの不倫日記」の夢幻さんでしょ?
ご自分の日記で恋愛相談されたらよいのに。
Posted by 海峡さんと同じ気持ち at 2016年08月14日 11:03
わざわざ卒業宣言して、盛大に多くの人に別れの挨拶もらったのに、また何事もなかったようにハートマーク満載で出てくる人、こわすぎ・・・(笑)
Posted by 卒アル at 2016年08月14日 11:50
ここのところ爽やかな暑さで過ごしやすいと感じるのはここだけでしょうか??
ふみおさんって本当にいいキャラです(^^*)

ダケさんいつもみなさんへの僕はこうだけどって言って頂いて救われてる方もいます。

ふみおさんやダケさんこあさん他の男性の方もぜひいっぱいお話してほしいです。

女性の方の悩みも聞いて私なりにいろいろ考えさせれます。

お身体に気をつけてお過ごし下さい。
Posted by たい焼き at 2016年08月14日 11:53
ぐりとぐら様

そうなんです…本当に低次元な悩みですよね。

定期的に、やめてしまいたいループに入る女性も多いと思います。

じゃあ、やめろよ!! ですねー。
Posted by Dory at 2016年08月14日 12:11
気づいているけど余りの繰り返しにうんざりしている人も多いのでは。

文句とも限らないと思いますけどね。。。
Posted by 夏 at 2016年08月14日 12:42
卒業してもやっぱり幸せ報告はしたくなるんでしょうね。
おのろけ担当的な所もありましたので、そこはそのままなのでしょう。
Posted by 蜜蜂 at 2016年08月14日 12:50
エスポワールさん

多少ここで吐きだされて納得されたようですが、個人的な率直な感想と意見です。お耳汚しですみません。

エスポワールさんはコメント欄の中でも1、2を競うくらいデートや連絡もまめなお相手ですよね。

私も多分、立場が寡婦の身であれば彼に合わせてデートの頻度は上がるとは思いますが、現状では私に彼が合わせています。

自惚れでもありますが、それは愛され大事にされている実感に直結しますよね。

それでも、将来性がないお付き合いに気持ちが立ち止まってしまわれるのですよね。

立場が違えば、意見や感想も違ってきますし、年代が違ってもとらえ方は変わってきますよ。

エスポワールさんの年齢や立場で考えたとき、確かに私のように元気な夫がいるダブルより、ずっと虚しくなるかもしれないと思いました。

エスポワールさんの彼さんがエスポワールさんを大事にして連絡やデートの頻度が高くなるのは、私からすれば、当然かなぁと思います。エスポワールさんが魅力的な独身だからですよ。皮肉で言ってるのでなく。

ですから、彼が大切にしてくれて愛してくれるから彼と付き合う、、、というチョイスは私ならありません。

私が彼を愛してるか、、、必要としてるか、どうか?で選びます。

だから、仕方なく他に妻もいて家庭があっても付き合っています。好きだから。

エスポワールさんが彼を好きだから付き合っていくと思うなら、私としてはエスポワールさんに同性・異性問わず、大切な友人関係を作っておくことをお勧めします。

私などのいわゆるダブル不倫は、相手とダメになったり、別れなければならなくなったりしても、詰まるところ、家庭、夫婦という居場所があります。エスポワールさんはどうですか?バレたときには独身者が非難と慰謝料の対象になるのが日本の法律です。

エスポワールさんが、結婚なんてもういいわ、という考えなら、今のお付き合いにあまり悩む必要もないかもしれません。でも、エスポワールさんは独身なのですから、もっと望めるのです。

ふみおさんは、バレさえしなければ、見事に2人の女性をそれぞれの意味で満たしていますよね。

奥さまを経済で満たして、彼女さんを性と余暇で満足させています。

そして奥さんは死ぬまでふみおさんの扶養者として不自由なく暮らし、彼女さんに至ってもバレさえしなければ、経済力のある夫のもとでなんの不自由もないわけです。

私もそういう意味では、夫からも彼からも両者から恩恵を受けている身ですね。

エスポワールさんが、何も失わずに、いつも、最期まで微笑んでいられる選択をしてほしいと思います。




Posted by 匿名子 at 2016年08月14日 19:03
ふみおさん、みなさんはじめまして。

ふみおさんのブログをはじめ、
コメントではいろんな方の考えや経験談が
きけるので、両方どちらも楽しみにしています。

この恋愛をするには様々な覚悟と忍耐が必要不可欠になりますね。
お盆休みもその一つですよね。
それぞれの家庭の安定があってのこの関係だと
思うのでそこは仕方ないですよね。

私もWで10年になる方がいますが
先日、突然彼が離婚を考えていると言い
(私との事が原因ではありません)
離婚を優位にすすめる為にもメールなど
これから出来ない、ごめんね。と・・・。
それから1ヶ月以上経ちますが彼とは音信不通となりました。
こんな日(別れ?)がいつか来るとは覚悟していましたが、本当に突然すぎて・・・
いつも当たり前のようにあったメールも
なくなり淋しい気持ちでいっぱいですが
それでも彼の離婚の意思や、奥様の心境、
子供達の気持ち(お子さんは成人しています)
などなどを考えてしまうと、
彼の人生の一大事の時に私が余計な事(メールなど)をしてしまうのは私のエゴかなと思い
いつかまた連絡をくれるのかわからない日を
今は待つしか出来ず、それでもやはり
彼を思い出さない日はなく苦しい毎日をすごしています。

彼は学生時代からの付き合いの奥様と結婚されたので付き合いは30年近くになります。
そんな長年の付き合いをほんの数ヶ月で離婚できるとも思えず、待つといっても半年になるのか・・・1年、3年になるのか・・・
それだけ時間が経っても私の事を必要としてくれるのかどうか・・・
私も簡単に諦められたらいいのですが
どれだけ自分に言い聞かせようとしても自分の気持ちには嘘はつけず待ってしまってますが
私も10年も付き合った最後が音信不通の
自然消滅という結果だけはやめて欲しいと願うばかりです。

こんな不安定な関係です、ある日突然その日がやってくるかもしれません。
そうなったら盆暮れ正月どころの苦しみではなくなります。
その日が来ても後悔しないよう、相手には慈しみの気持ちと愛情をいつも伝えてあげて欲しいと思います。

長々と失礼しました。
これからもブログとコメント、楽しみに読ませていただきます。
Posted by 白うさぎ at 2016年08月14日 19:24

匿名子さん

コメントありがとうございます。

勇気を持って伝えて下さり感謝しています。

元々お付き合いを始めたキッカケは彼からの熱烈なアプローチで なんとなく断りきれずに…という部分は否めませんでした。
私も心のどこかでは本当はお別れした方が
いいと思っているフシもあるんです。

これからは会う回数を少しづつ減らし自分の正直な気持ちと向き合ってみます。

考えるよいきっかけを下さり、ありがとうございました🙇
Posted by エスポワール at 2016年08月14日 20:11
子供達と楽しい夏の1日〜〜
のあと、こちらのブログはパラレルワールド(笑)
切り替え切り替え…

さてと〜
お盆休みで逢えない!
どころか連絡もない!
どころか、お盆じゃなくても連絡なーい!(笑)

ぐみ〜〜の人
はーい✋、はーい✋、はーい✋

もともと連絡ないから打撃もないな?
なーんてさ♪
いろいろ深く悩んでる人とは次元が違うなぁ(笑)

SNSに子供達との夏の日🏖
的な画像をアップして、充実お盆を密かにアピール
数年ぶりの画像変更(笑)
もう、いなくたってへーきですからっ!!
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月14日 21:50
白うさぎさん

先が見えない「待つ」の辛さはどれほどか
胸が痛みます。
期限があれば、その時の答えに不安が残るにせよ、
気持ちを整えて過ごせますよね。

きっと、彼さんの頭のなかには色々な考えがあるのでしょう
無責任にそれを話すことができなかったんでしょう
でも相手の身になってみるほどの余裕もなかったのでしょう


どうか、穏やかな気持ちで過ごす日をむかえられますように。

Posted by イランイラン at 2016年08月14日 22:06
お久しぶりです。シングル部隊のケイコです。

彼とはこの関係にしんどくなり、ハッキリしてくれないとイヤだと伝えて、2ヶ月前に会わなくなりました。1カ月後に連絡が来て、私の好きな気持ちを確かめた後も、また元の関係に戻そうとした彼に、更にガッカリして別れをこちらから伝えました。

今でも大好きだし、夫婦のような居心地の良さも、お互いに感じていて将来も考えていたし、向こうも離婚も考えていたけど、実際難しく…突然の別れで逢えないのはツライです。でも、子供にお互いまだお金がかかる歳頃だし、私も改心して子育てと仕事に意識を集中させようとしています。

やはり経済的に奥さんを養っているのと、家の家事や子育てをやっている彼に嫉妬をして辛かったです。私は全部自分でやっているので…
その辛さより、今の逢えない辛さの方が楽なんです。好きでいるだけで、今は頑張れる。
会った後の幸せな後の、嫉妬や落ち込みが、もう耐えられませんでした。

今はいつか一緒になれると信じていますが、(信じないと頑張れないのかも…)どこでどうなるか分かりません。あのまま一緒に居ても、彼との関係は何も進展しないなと今は思います…

縁があれば逢えるかな…と今はそんな感じです。どっぷり浸かっているときは、見えていないものも見えました。
次付き合うならダブル不倫の人にしてよ!ってかなり言ってしまいました。
不倫するなら、本気にならないで!とか…
ヒドイですよね。

それにサレ妻である友達のリアルな話も、同時期に聞いて、止めようと思いました…恐ろしくなって…証拠集めしていたり…
現実はやはり厳しいな、と…

独り身で帰るところのない私には、不倫はしんどくなりましたが、たまにグラつき、ココを覗いてしまいます、笑。
皆さん幸せそうで、羨ましいです(T . T)


エスポワールさんのコメント読んで、参考になるか分かりませんが、今の私の状況、書いてみました(^◇^;)
こんな人も居ますと言うことで、楽しんでいる方はスルーしてください(-。-;
Posted by ケイコ at 2016年08月14日 22:38
匿名子さんのコメント、どうも素通りできなかったです。

ふみおさんは、バレさえしなければ見事に2人の女性をそれぞれの意味で満たしている…からが、引っかかってしまいました。
ふみおさんには、不倫されててもどちらかというと好感を持ってるほうですが、それでも、これは言い過ぎのような気がします。あくまで不倫ですよ。そこは忘れてはいけないかと。
ふみおさんが見事と言うより、もし、それで成り立っているのなら、女性の方がたまたまその状況でも不満を感じないだけに過ぎないんだと思います。だって、普通で考えたらおかしな状況ですものね。奥さんがふみおさんに、性や愛情を求めたり、彼女さんが経済を共にする生活を求めたりしたら成り立たないかもしれないと思います。
それに、彼女の旦那様が健在でおられるからこそ成り立っているのだし、だから、ふみおさんが見事に …とは思ってはいけない気がします(ふみおさんごめんなさい)。

それに、どう思うかはそれぞれの自由だと思いますが、旦那様と彼の2人から恩恵を受けているって… 。
1人で満足できることが、本来のあり方なのに、2人必要な状態を恩恵と言えるのでしょうか?

余計なお世話とは思いますが、普通の感覚からご意見してみたくなりました。
Posted by 素通り出来ず at 2016年08月14日 23:13
ぞうぐみさん

私も、は〜い!

お盆も正月も、ゴールデンウィークもシルバーウィークも関係ありません(^◇^;)
仕事自体が世間のお休みとは関係ないので・・・

今日はたまたま休みで、親戚の来訪対応があり
嫁の勤めを果たしてました。
夜に親戚が帰ってから日記メールをしたけど
返信はありません。
今夜も仕事かなぁ・・・くらいに思っています。

お盆明けから2週間、私が超多忙になり、
逢いたくても逢えないから、自分で逢いたいという気持ちを抑えています。

男性から見て、
行事でお相手が嫁の勤めをしていると
やきもちを焼いたりされるのかなあ・・・

Posted by 林檎 at 2016年08月14日 23:30
エスポワールさん

情はダメですよ〜〜
恋愛なんですから。リスクをはらんだ、とても危険な恋愛なのです。

時には人生さえ左右される、そういう恋愛なのです。ですから、情ではダメ、、、

エスポワールさんが私の友人だとしたら、白黒早くつけろとは言いません。

彼以外にも目を向けて、性別問わずしっかりとした交友関係を持つなど、世界を持っていただきたい。

愛人で終わるのが嫌ではあればです。

私はよいのです。私から彼を望み彼も私を愛してくれました。愛人であってもいいのです。私にとっては彼も愛人ですから。

けれども、エスポワールさんは少し違う気がします。素敵な彼のようですけれど、女はもっと賢く貪欲になってよいものだと思います。

なので、私はケイコさんの選択はあっぱれだと、同じ女性として尊敬します。

ケイコさんが彼に放った言葉はちっともひどくなんかなくて、そのままその通りだとも思います。

ケイコさんにはきっと素敵な次のステップが待っていますように、、、!






Posted by 匿名子 at 2016年08月14日 23:48
先程コメントしたのちに、ケイコさんのコメントを読ませていただいて。

これこそ、恋愛における本当の女性の感覚と思いました。
本当に納得できますし、共感いたします。
愛する人には、1対1で向き合いたいと思うのが、当たり前の感覚だと本当に納得できます。愛情は彼、経済は夫とか、彼に必要なのは私の体だけかも…とか、訳わかりません。女性も遊びならどうぞお好きにって感じですが、愛しているなら、ケイコさんの行動は当然だと思います。
会えない辛さを我慢する方がマシという気持ちも本当によく分かります。自分の為になる我慢はどちらかよく分かっておられるんだなぁと思いました。
Posted by 素通り出来ず at 2016年08月14日 23:49
イランイランさん


イランイランさんがおっしゃるように
離婚の「り」の字も言った事がない彼が
そこまでの決断をしたのは
私には話せない事情もいろいろあったのだと思います。

本当に離婚することになったならば
仕事と家庭のことで頭がいっぱいで
当然私の事までは気が回らないでしょうし
私を巻き込まない為にも連絡を絶ったのでは
と思うようにしています。

今は彼が家庭でいずらくなっていやしないか
酷暑が続くなか体調は大丈夫なのか
他にもいろいろ思うこともありますが
彼が心穏やかな生活が送れる日が戻ることを
祈るばかりです。


温かいコメントありがとうございました。
Posted by 白うさぎ at 2016年08月15日 00:16
素通りできず さん

素通りできずさんのようなスレてない考え方の持ち主さんが、なぜこちらにいらっしゃるのか、とても興味が湧きました。表現もとても素直で優しいし、、、さわやかです。

単なる怖いもの見たさですか?(嫌味ではないです。)

普通の感覚って、実は集団妄想でしかありません。1人のひとで満足するはずのこと、とありましたが、世の中にそれを実現できてる人もそう多くはないような気がします。私はその普通の感覚の中で真面目に生きていて、息苦しくなってて、実際に体も悪くしていて、そんな私が彼へ飛び込むのは、世界をひっくり返すくらい勇気が入りました。

私が彼を好きになったのは、笑顔なんですけど、ただひたすら毎日私の話を飽きずに聞いてくれて、褒めてくれて、笑わせてくれたんです。ただ、それだけのことです。

それだけのことが私の日常と人生にいつの間にかかけていました。

普通という型にはめてしまうと人生は腐ります。私の場合は、ですね。私はたぶんとても未熟なんです。人間的に。

自然と型になるのなら良いと思います。きっと素通りできずさんは後者ではないでしょうか。コメントはおっしゃる通りで、反論ありません。







Posted by 匿名子 at 2016年08月15日 00:18
はじめまして!
私はW不倫始まって8か月くらいですかね。
こちらの内容はとても心に響いて癒されます。

やはりお盆は家族で過ごすものですよね。
先祖のご縁とか、親戚づきあいとか。

お互い家庭を大事にしようと約束したのですから、ここで音信不通になるのは仕方ないです。

思い切ってメールしたけど返事なし…でした。

でもまさか、心変わりしてないよね。
最近急速に体の関係になったから?
心配するときりがない。
やっぱりお盆で嫌いです。小姑も泊まってるし!
Posted by オレンジ at 2016年08月15日 00:34
皆さんのコメント、多様な考え方が
知れて、勉強になります。

私自身は、愛するひとりの人と深く愛し合いたい、と心底願っています。

人生のいろんな面を共有することで
築くことのできる愛ある関係はかけがえのないものだろうなあ、と思います。

そんな思いで、夫とは15年近い時間と
たくさんの出来事、人生のプラスマイナス
共有してきました。

でも、結果として育ったのは、情でした。
愛ある関係に育っていないことは、私の
心は気がついていたけれど、頭でおさめていました。

そんなとき、一時の時間しか共有できないのに、愛を感じる彼に出会い、頭ではおさえきれず、心が動いてしまいました。

結婚相手とそれを築けた方が、私は正直うらやましいです。

愛は、心で感じるものだからでしょうか、
頭ではコントロールが効かなくて、
彼を求めてしまいます。

一方、割り切って付き合う、のは、
頭でコントロールが効かせられる状況
ですから、反面割り切って別れる、との
裏表だと感じているから、
きっと無意識の不安感が消せないのかも。
Posted by 満月 at 2016年08月15日 01:00
匿名子さん

ストレートに思いをぶつけてしまったようなコメントだったのに、お返事いただいてありがとうございます。

そうですね。なぜ、ここに来てしまうのでしょうね…

私、今までの人生で本当に色々経験して、もちろんスレたこともたくさん…そしてたどり着いているのが今の私なんですよね。
多分、こちらには、過去の私のような方が沢山おられるから来てしまうのかと。コメントは、結局過去の自分に向けているのかもしれません。
自分の素直な気持ちで書いたつもりでしたが、本当に素直なのは匿名子さんなのかもしれませんね。現実は匿名子さんなのかも… 。
匿名子さんのコメント、一部分で素通りできず、ついコメントさせてもらったのですが、納得できたり、あれ?同じ考えだなぁと感じる事も多かったです。もしかして、匿名子さんにも自分を重ねていたのかな…

確かに普通の感覚って何?って話ですよね。
言い換えると…女性が当たり前に持っている感覚、女性としての誇り、自分を大事にして行き着くところって感覚で書いたと思います。だから、匿名子さんの様に、落ち着いて考えて自分も愛人、彼も愛人と言えて、自分でしっかり選べていて楽しいなら…おかしな言い方ですが、不倫もありかと。
そうではなく、彼に振り回されて自分を見失ったり、大事にされていないのに離れられなかったり、当たり前の女性の感覚を見ないフリをしてツライツライなら…自爆するその感覚こそ大事にされたら良いのになぁと思ってしまうのです。

匿名子さんとお話しして、思いがけず自分を振り返ることができました。声をかけていただきありがとうございます。長くなり、失礼しました。

Posted by 素通りできず at 2016年08月15日 02:02
素通りできずさん

思いがけず丁寧なコメントありがとうございます。

コメントを拝見して感じたのは、たぶん素通りできずさんと私、感覚とても似てます。なので、とても共感できます。

エスポワールさんへのコメントで経済と愛を分けたように書いたかもしれませんが、このダブル不倫含めて、人生ってその立場や境遇、年齢、タイミングなどなどで、見方や最良の選択肢って変わってくると思うんです。なので、あくまでエスポワールさんに向けてのコメントとして、今ある状態を別の一面からクローズアップして、多少デフォルメして捉えて話しただけのことです。

なので、私も素通りできずさんと同じです。一対一でと思うし、分けて考えて楽しむという器用なこともできてません。

ここには、いろんな方がくるので、付き合い方も価値観も、みんなそれぞれ違いますね。

ただ、私はハートで生きること、が少しできるようになりました。彼との出会いで成長しました。それまでは頭でっかちに妻として母として生きて、コチコチになってました。

だから、夫との関係も、一対一を夫に求めていた頃よりも良いのです。不思議なものです。

だからと言って正当化するわけでもないのです、、、

ただ、素通りできずさんを幸せにできるのは素通りできずさん。私を幸せにできるのは私。、、、これは原則なんだと感じます。

だから、ここで「大切にされてないようで苦しい」とか「連絡がなくて寂しい」などさまざまな恋愛をされている方々も、ご自分でそれを選びつづけて、それを自分に与え続けているということだと思います。

私も寂しいことや辛い時もこの恋愛で沢山ありましたし、今もありますが、自分で選んでいるのであまり言い訳もしたくないし、できないなぁと思いますし、そこに確かに幸せもあるのです。
Posted by 匿名子 at 2016年08月15日 08:12
幸福感って瞬間的なものだと感じます。
その瞬間瞬間の愛情と思い遣りを、丁寧に優しく感じ合えてる関係であるなら、お盆休みに連絡が取れないくらいで心変わりなんてしないです。
するとしたら相手の心配ばかりです。
真に心変わりしているのは誰なのでしょうね。

Posted by くーこ at 2016年08月15日 08:22
みなさん、お盆も最終日ですね。
頑張って耐えた〜〜!やっと会える〜〜!という方が多いでしょうか?私もその予定でした(汗)
最悪なことに、13日の朝っぱらから....どうしてこんな所で?という二車線の道で、隣の車は彼と奥さんでした。もう、それからは頭がパニック。。。
最初は運転席が見えなかったから、息子の運転かな?と思い、ラインしてみたら「嫁の運転だよ😊」と。
自爆となりました。
結果、ラインでケンカとなり、重い!しんどい!わきまえられないなら重い!と言われ、音信普通となりました。
やはり、私は不倫ができる精神ではないみたいです。どう気持ちを切り替えたらいいのか方法も分かりません。ただ、彼がだいすきで。
しかし、この自爆行為も5回目かな?
ここまで自爆されても付き合ってくれた彼に感謝しながら、去っていこうと考えています。
Posted by ゆうな at 2016年08月15日 09:19
くーこさんのコメントすごくしみました。

瞬間瞬間で優しく丁寧に感じ合うこと、、、

私の中の言葉にならない気持ちに言葉を与えてくれました。ありがとうございます。

私も彼が心配です。仕事がめちゃめちゃにハードでお酒の量も増えてて、、。今朝の電話で休肝日を約束してくれたけれど。奥さんは台所仕事がお嫌いで、サポートはあまり期待できない、、、ほとんどが飲んで帰ってくるか、コンビニのお弁当袋を下げて帰ってきます。

お互い与え会える時間に限りがあるので、瞬間瞬間を大切にしたいと思います。

くーこさんの言葉は手帳に写して気持ちの支えにします。
Posted by 匿名子 at 2016年08月15日 09:26
匿名子さん ケイコさん

今回お2人がコメントを寄せて下さって違った方向から彼との事や自分自身の事を見つめ直す良いきっかけになっていて有難く思っております。

こんな私を気にかけて下さり本当に嬉しかったです。

子ども達も大きいので正社員で仕事はしているものの確かに皆さんよりは彼と会う頻度は多いかもしれません。

男女の関係において・・・

「好きだからお付き合いをしている」
「寂しいからお付き合いをしている」
の2つに大まかに分けられるそうです。

「寂しいから・・・」というのは、あまりよくないと思うけど実際はそういう方も多いのかなと思ったりしています。
彼とは政治、経済、文化、スポーツ、子育て、介護などなど様々なジャンルの話ができて感性やセンスが分かり合えるので、その点とっても魅力を感じています。

友人関係も主人が亡くなった事で学生時代のシングルを貫いている友人と以前より会う回数が増えたり元々子ども達を通じて知り合い親同士が人として女性としてお付き合いを続行したい方やフィーリングが合う方とのご縁も大切にし続けております。
ただ異性の友人関係は、なかなか難しい部分があり、これからの課題でしょうか?

これから・・・しなやかな強さと軽やかさを伴いつつ自分を愛し大切にしながら色んな方々と出会って新しい自分を発見していきたいなと思いました。

素通りできずさん

私もすごくお気持ちわかります。
人間は色んな面を併せ持っていますものね。

ただ私も1人を深く愛したいです。

長々と失礼致しました。

今日は月曜日!
今週もご機嫌な毎日を♪

Posted by エスポワール at 2016年08月15日 09:28
わきまえないなら重い、とか
嫁が大事だから離婚はしないよ、とか
他に言い方ないのかなぁ・・・。

女性側にもプライドを持ってほしいなぁ。

あと、男性の経済力と不倫の関係の話も出ていましたが
こちらにはシングルの方、ご主人をなくされた方などおられ
その中で、バリバリし仕事をしている方もいましたよね。

私も、誇りを持って仕事をしているつもりで
夫の仕事が順調であろうが、そうでなかろうが
やっていく自信はいつも持っていたいと思っています。
ひそかに努力もしています。

自分の人生、最終的な責任者は自分しかいません。

先日、海外生活が長い女性が

「日本の女性は、何だかんだ言っても、
いつまでも、扶養されたい意識がすごく強い。

能力のある人でもそう思っている。

海外だったら、夫婦でも能力のある方が稼ぐのが当たり前。」
という話をしていました。

これは余談ですが、女性の皆さん、
色んな意味で、自分で自分を下げるのはやめましょ〜(・・;)
Posted by プライド at 2016年08月15日 10:33
匿名子さん、している事や状況は違っても、お互い芯となる部分は似ているのかもしれませんね(笑)

それにエスポワールさんも、他の方も …結局は同じ女性なので、状況や選ぶ道はそれぞれ違っても、芯として大事にしたい事や目指したい事は同じなのかもしれないな…って今回感じました。

ここに安心して沢山の女性が集まっているのも、ふみおさんが不倫という不道徳な形ながらも、その女性の大事にしたい部分を傷付けない(全くとは言いませんが)男性だからだと思います。同じ不倫でも、彼女や奥さんをさげすむような方、テキトーにあしらっている方なら、こんなに女性は集まらないでしょうね。
だから、ここに来ているという事は、みんな大事にしたい事は似ているのかもしれないなぁと思いました。
Posted by 素通りできず at 2016年08月15日 11:04
何回も失礼します。

プライドさんのコメントを読ませていただいて、また考えてしまいました。

日本は婚姻3組に対し1組が離婚していますが、アメリカは2組に1組以上が離婚していますよね。
逆に、イタリアは、日本の半分ほどの離婚率ですが、あるデータによると、不倫率は45%で不倫大国TOP10の第3位でした。日本とアメリカはTOP10 に入っていませんでした。
皆さんのコメントの中に入らせていただくと色々考えは広がりますね。そろそろ日常生活に戻ります(笑)
Posted by 素通りできず at 2016年08月15日 11:39
素通りできず さん

興味深いデータをありがとうございます!

海外云々・・と偉そうに書いてしまいましたが
同じ日本でも、都心、地方で給与もライフスタイルも、
選択できる仕事の範囲もかなり違いますし
こちらには、義両親の介護や日本的な慣習に縛られている方、
弱い立場の方もいると思うので
もちろん、一概には言えません。

私自身は、以前は依存体質で愚痴も多かったので
そういう自分を変えたくて、たくさん悩みました。

自分がまず自信を持って、自分を好きでいられないと
例えば、バリバリ働いている彼、その家庭を羨んだり
何もかも卑下したり嫉妬する材料になり得ますよね。

もちろん、それだけが理由ではないですが!

依存体質は、結局は自分を苦しめますね〜
Posted by プライド at 2016年08月15日 12:02
素通りできずさん、私もたびたびのコメントですみません!

フランスの婚姻事情もまた興味深いですよ。
よかったらアンテナ伸ばしてみてください。

法律や制度やその運用によって、私達は生き方や価値観すら、実は根本から影響されていますよね。

ですので、アメリカやイタリア、フランスの不倫率や離婚率も一概にひと並べにして善し悪しは語れなかったりしますよね。

プライドさんがおっしゃってる、日本女性の扶養願望意識みたいなものも、やはり日本の法律や制度によって影響されている部分でもあると思います。

価値観は実は集団妄想にすぎないとコメントしたのはそんな理由からなのですが、、、

プライドさんのコメントに寄せて、私にとってはなかなか高いハードルですが、経済的自立を目指しています。私の人生最後の夢になっていてそれをわずかづつ歩んでます。けれど、母親として妻としての役割も丁寧に実践しようと思うと、仕事にもブレーキがかかります。まだまだ発展途上の私です。

エスポワールさんのように、正社員で仕事を持たれ、お子さんも既に自立して、ご主人との関係でもしっかりと看取りという大役を果たされ、交友関係も幅広く豊かな女性はとても魅力的だと思います。

プライドさんの言葉から伺えるような、女性にしっかりと主体があって、相手が夫であっても彼であっても、また、経済的に自立していてもしていなくても、自分に誇りと軸があって、まず自分で自分の器を満たせる凛とした女性になりたいと思います。素通りできずさんのコメントの余白から感じるのもそんな女性の主体性についての提言でしょうか、、、あたたかいエールに感じました。




Posted by 匿名子 at 2016年08月15日 12:15
主体性のある生き方。
私はほぼ経済力にかかっていると思います。

経済力というのは、正社員で働いているとか専業主婦だ、というレベルではなくて、ひと家族単位での経済力。

経済的なゆとりが、精神的な安定や余裕につながっていくんじゃないかと。

そういったバックグラウンドが整っていない人が無理をし始めると、問題そのものは意識外に追いやって、相手やその関係性に依存してしまうことになり、結局は長続きしないんじゃないか、って考えています。

依存された方が息苦しくなるのかなあ、と。

自立する、主体性をもつ、などのキーワードって、心がけることはできると思うのですが、実態が伴わないと結局はスタート地点に戻ってしまうんじゃないか、と危惧します。
Posted by GR at 2016年08月15日 13:09
ふみおさん、みなさん、こんにちは(^^♪

以前、何度かコメントさせてもらった末っ子です。

ふみおさん、息子さんとのキャンプ、楽しんできたでしょうか?
男同士の会話も、楽しめたんでしょうね♪

私達のお盆も、静かなお盆・・・
以前と変わらず、LINEデートです(笑)
不安になることもあるけれど、彼を信じて・・・
そして、ダケさんが仰ってるように、可愛く♪さりげなく♪
自分の気持ちを大切にして・・・

超遠距離組のみなさ〜ん、お元気にしてますでしょうか?
お互い・・・頑張りましょうね(^O^)/

今日も、笑顔♪で過ごしましょうね(^^♪
Posted by 末っ子 at 2016年08月15日 13:55
このブログに励まされてきました。ありがとうございました。
さきほど、彼と話して、お互いに終わりを納得し、さよならしました。
なぜか、心が晴れ晴れして、苦しい気持ちをしなくていいと思うとスーっと楽になりました。
遅かれ早かれ、いつかはサヨナラする関係。お互いに楽しかった思い出をもってサヨナラできたことに感謝します。自爆を繰り返す人は、不倫はできないのだ...と、ほんとにそう思います。
Posted by ゆうか at 2016年08月15日 14:38
GRさんの基準はとてもハイレベルですね。

一般的な男性でも難しいレベルでしょう。

そこそこ稼いでも子どもにかかる教育費などで余裕まではなかなか、、、
Posted by sun at 2016年08月15日 15:23
ふみおさんの投稿に関係ないコメントがたくさんあるのも、それだけみんな話す場所が他にないんだろうな。
わたしも含めて。
匿名やニックネームで済むし、ふみおさんがとても優しいから、ふみおさんのこの場所にみんな甘えてしまうんでしょうね。
なんとかのなんとかですっていうお決まりの自己紹介や同じ話の繰り返しはたまに気になりますが、皆さんのコメント、なるほどーとか、それはないなとか、いろいろ思いながら読んでます。どんな人にも好きにコメントさせてくれる、ふみおさんに感謝ですね。
Posted by ふりる at 2016年08月15日 17:39
sunさま

私のコメントにコメントをありがとうございます。

ハイレベルですかね。。

おつきあいって、お金がかかります。
私の場合、まず目に見える負担は交通費。
でも出せない金額ではないです。

私に負担をかけまいと、乗車券を買っておいてくれるのですが、
私は交通費が払えない場合、そもそもつきあいはできないし、
そういうお金が負担になったり、もったいないと思った瞬間、
つきあいはやめるべきだ、と思ってます。
相手にも言いましたが。。。

そういうところが私にとっては重要ポイントなんです。

お金を出してもらったら、なんだかその関係性が
別なものに変わってしまいそうな気がして。

だから自分の経済力は大切。
私が潔癖すぎるのかもしれないですけどね。
Posted by GR at 2016年08月16日 09:52
GRさん

倫理に反する関係といっても、皆さんそれぞれにルールというか流儀のようなものはお持ちだと思いますので、価値観や考え方もさまざまですから、GRさんのような男前な考え方もありだとおもいます!

ただ、GRさんはバリバリの男脳ですね〜

もちろん、否定ではなく、それもありですよね、って意味のコメントです。
Posted by sun at 2016年08月16日 10:57
匿名子さん、フランスの婚姻事情ほんとに興味深かったです。カップル事情や離婚、再婚、家族に対する考え方も。
視野を世界にまで広げると、匿名子さんが言われる「価値観は集団妄想に過ぎない」に深く納得いたしました。
私がモヤモヤと感じていた事も、匿名子さんにピッタリ言葉にしていただけました。
プライドさんGRさんのコメントも読ませていただき、私の中で間違いなく広がりがあり、つながってハッキリしたものがありました!「不倫」と言う狭い世界の中で考えていたことでしたが、結局は生き方の話なんですよね。だから、匿名子さんが言われるように彼がいても、夫がいても、1人でも、どんな状況でも言える話なんですよね。

私も、自立にはまだまだですが最近仕事を始めました。匿名子さんと同じような状況です。やはり、経済的なことも関係ありそうですよね。私もまだまだ発展途上ですが、主体性を持って凛として輝いて生きていきたいと改めて思いました。

皆さんとお話できてほんとに良かったです!

ふみおさん、テーマ?からどんどん離れてたような話になってしまったかもですが、自由に話させていただいてありがとうございました。

Posted by 素通りできず at 2016年08月16日 10:59
いろいろと興味深い話をされてますね。

女性が女性らしく自立する。
これが一番だと思います。
経済的自立は必要だとは思います。
が、社会的にはそれを必須とはしてないんですよね。成人の年齢を下げるという、逆行した動きがあるんです。
経済的には自立してなくても、精神的には自立しなさい、と言われているようなもの。
依存と自立の共存を強いられるんです。
これからも、自立という意味では、男女問わず大変だと思いますよ。

男性脳、女性脳の話がでますが、生理的には明らかに違いはあるんでしょうね、個体差も大きい。
周りがどうとかではなく、自分を個として自立できるか、この辺がカギなんでしょう。

自立したもの同士の結婚なら、上手くいくのかもしれませんね。
そうすると、適齢期が40歳とかもありでしょうけど、出産年齢と上手く絡まない。

フランスは別理由で晩婚化、未婚化が進んでいますが、結婚というものを見直すにはいい材料となっている気がします。

いずれにしても、自分をみつめて、個としての自分、自分らしさ、というものを見つけてそれを持って自立したいものですよね。

人の意見に左右されるのではなく、上手く咀嚼して、自分なりの形として吸収できる、個がしっかりしている。
自立ってそんなものではないでしょうかね〜。

集団主義、無宗教の日本では、男女問わず、まだまだ、これからの課題だと思いますよ。



Posted by ダケ at 2016年08月16日 11:50
ダケさんっ
女性が女性らしく自立する
この言葉大好きです!
私も、女性である事は強く認識し続けたいと思っています。女性らしさは大切にしたいと思っています。
自立と言っても、男性と張り合ってはいけないと思っています。男性より劣っているとかではなくて、それぞれの分野があると。
女性が女性らしく自立する、本当に良い言葉ですね!
Posted by 素通りできず at 2016年08月16日 12:38
>sunさま

お返事ありがとうございます。
相手にも、「男前〜」ってよく言われます。(照笑)


>ダケさま

いつもコメントを読んで、うなってます。(←いい意味で。)
ダケさんのコメントには、私にとって気づきのキーワードが満載。宝の宝庫です。
ありがとうございます!


>ダケさま
>素通りできずさま

女性が女性らしく自立。
これ、私にとっては非常に難しいです。

夫婦関係、恋愛関係、どれをとっても究極は個vs個で、つきあいや会話が深くなればなるほど、男だ女だ言ってられなくなります。もう、本性全開みたいな。(笑)

男女の垣根を越えて、友情と愛がほしい。
これが私の望みですかね。恋愛自体はそれほど必要としてないかも。

Posted by GR at 2016年08月16日 13:24
何度もやり取りさせていただきありがとうございます。

色々ご批判もあろうかと思いますが、さすがにブログテーマ自体が深く重いので、ふみおさんのお題から自然発生的にやり取りが進んでしまいまして、申し訳ありません。

でも、ここまでのコメントのやり取りは、私にとって永久保存版にしたいくらいです。

素通りできずさん、
GRさん、
ダケさん、

終わってみれば、切ないほど儚いのが人生のような気がするのです。誰かを傷つけたり悲しませることなんて望んでもいません。でも人生を折り返した今は、誰より自分自身の心と体の真ん中で生きていきたいと思うんです。とても考えが深まるやり取りをありがとうございました。
Posted by 匿名子 at 2016年08月16日 17:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック