2016年08月16日

8/16 今日で終了!

やっと、今日の夕方に旦那さんが家に戻ります!
長いような短いような。僕にとっては長いのですが、今回はキャンプに行ったりいろいろとしているので割とマシな過ごし方ができたような感じです♪


普段、割と自由に連絡を取り合っているので、こういう連休は急に彼女との連絡量が減り心にポッカリと穴が開いたような気分になります。

このタイミングで電話
このタイミングでラインやメール

こういう普通にしていたことができなくなるのはフラストレーションでしかありません。とは言うものの、現実的に旦那さんが帰ってくることにより、どうしようもないわけで。そう、


彼女の旦那さんは僕ではない!


これが真実・・・。当然のことなので言っても仕方のないことですが、


「俺だったらなあ〜」


と妄想することしばしば 笑

お盆休みは彼女と一緒に彼女の実家やお墓参りに行って、僕の実家にも言って一泊。台所で「おかあさんは座ってて」と彼女が言いながらご飯を作る。僕はビールを飲みながらそれを眺める。


いいですね〜

いいじゃないですか〜


嫁姑問題もなく上手にやりこなす彼女、母親も息子の嫁がこの子で良かったと思うでしょう 笑



そんな日が来ないのかな〜♪
妄想だけなら簡単なんですけどね 笑










にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 13:51| Comment(90) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもの日々に戻れますね。おめでとうございます。

彼に会いたくなってきました。
Posted by りょう at 2016年08月16日 15:23
えっ、ふみおさんの彼女さんってそんなタイプだったんですか!?
てっきり、ふみおくんの実家には1人で行っていいよ♪私は、自分の実家にいるね♪って感じかと思っていました(失礼しました)
実際じゃなくて、好きなように妄想できるのも、この関係ならではですね〜
Posted by キャロット at 2016年08月16日 16:23
単身赴任の旦那さんを、先ほど赴任先に送り出したじゅんです。

夫婦円満と言っておりましたが
単身赴任して1年…

【旦那さん、浮気してるっぽいです。】

自分で言うのもなんですが、旦那さんは私の事が大好きで、旦那さんも私が旦那さんの事大好きだと思っていると思います。
(好きですけどね。彼とは違う次元で。)
旦那さんは、これまで浮気の経験はありません。隠し事、出来ない人なので。

私もダブルの彼がいるので、旦那さんのこと責めれませんけど、ツメが甘いんです!甘すぎるんです〜!
なので見て見ぬフリしようにも、突っ込みどころ満載なんです!!
バレたいの??ってくらいに…。

なので、突っ込ませて頂きました。
当然、認めませんけどね。
焦って苦しい言い訳を続けるので
「私も彼氏いるねんけど…って言うたらどうする?別れる?」
と聞いてみました。そしたら
「わからない」
と言われました。
私が浮気された悔しさから、旦那さんに対抗してそんなこと言ったと思ったようです。
「別れたいなら、いつでも別れてあげるよ。早めに言うてね。」
と言うてやりました。すると
「絶対別れない」
と。

旦那さんの浮気の証拠のあれこれに、怒ったりショック受けたりせず
「アホやなぁ〜」
と呆れている自分にビックリ。

これってもう、夫婦として破綻してるのかなぁ?

旦那さんとは離婚しても、友達のような関係で居られると思うんです。
お互い他に好きな人がいるのに、婚姻関係を続ける意味はあるのか…

息子達が成人するまであと3年…
『離婚』ということについて、初めて真剣に考えたお盆でした。




Posted by じゅん at 2016年08月16日 17:29
連投すみません。
それに私事で長々とすみません。

さっきのコメント書いてて、ふと彼が心配になりました。
彼は旦那さんより危機管理意識はあると思いますが、やはり【女の勘】にはかないませんよね〜。
男性は物やメールは処分できても、態度に出てしまう…

彼に旦那さんの事は話しません。
でも『気をつけてね』とクギを刺しておきました。

Posted by じゅん at 2016年08月16日 17:46
じゅんさん


旦那さんのどんな態度でわかったのですか?
もしよろしければ、教えてください。
Posted by みゅう at 2016年08月16日 18:06
私的にはじゅんさんあっぱれ〜って思います。
奥さんが感情的になって怒ったり、泣きすがったりして良い結果になったのって聞いたことないような・・・ 。
隠すのに余計に必死になったり、ヒステリックな奥さんから逃げるようにますます彼女に走ったり、とか聞くし。
どうせなら旦那さんに言う前に証拠集めて残されたら良かったんじゃ?でも、自分のこともあるから、万が一離婚でも慰謝料請求はしにくいかな(苦笑)
それにしても、男の人ってバレやすいのにことらの事には気づきにくいですよね。
ふみおさんの奥さん、キャンプに行かれなかったけど可能性ありませんか?ってまたまた失礼しましたー。
Posted by キャロット at 2016年08月16日 18:09
喰いついてますね〜(笑)

人は人。ですよ。

男は…こうで
女は…こうで

って、その固定概念が危険ではありませんか?あくまでも他所の家の事。

ツメの甘い女性もいれば
勘のいい男性もいます。

世間話程度に聞くのであればいいでしょうが
参考にはならないと思います。

主の妄想の方がよっぽど味があって
楽しそうですよ。
Posted by なぎさ at 2016年08月16日 18:16
それ!私もよく使う手ですよ
ふみおさん。


子供と旦那がお出かけ。
チャ〜ンス!
って時あります。

でもそうだった方がふみおさん的にはハッピー?
Posted by みゅう at 2016年08月16日 18:30
じゅんさん

お〜恐ろしい話です・・・
じゅんさん的には「お互い様」かもしれませんが、旦那さんは恐怖でしょうね〜



みゅうさん

ハッピーってこともないですけど、少し安心すると思いますね 笑


Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月16日 18:57
世間話的なコメントも、深いコメントも、色々よみたいです!

人それぞれです、というのも十分、解っています。
でも、その一言でまとめてしまうと何も書けないですよね。

食いつきたい気持ちも分かるし、色んなやり取りが参考になりますよ〜

コメント批判もたまにありますが
キレイにまとまらず、多種多様なコメントを楽しみにしています!

って、ふみおさん、勝手にすみません。
Posted by わたしは at 2016年08月16日 19:18
私もよく、妄想してしまいます。

彼が休日にお母様と畑仕事。
私は少し遅れて、おむすびと漬け物なんぞもって、一緒に畑仕事。

で、お昼には仲良く木陰で御昼ごはん。
自然を感じながら、大好きな人と家族時間。

あー、
妄想だけど、何だか温かな気持ち湧いてきます。
Posted by せん at 2016年08月16日 20:23
突然の事で誰かに聞いて欲しくてつい書いちゃいましたが、不快な方がいたらすみません。ダブルなんてしてるから、旦那さんに浮気されるんだよ〜と笑ってスルーして下さい。
でもすごくズルいんですけど、旦那さんに浮気されたことで少し自分の罪悪感が和らいだりして…サイテーですね、私。


ふみおさん★
怖いですよ〜、女の勘は!
気をつけて下さい!
気付きたくないのに、気づいちゃいます。

みゅうさん★
旦那さんの浮気に最初に気付いたのは、なぜ?とのことですが。
旦那さんは「覚えたての高校生か!」ってくらい性欲がスゴくて、帰省したら必ずだったんです。なのに、先月とこのお盆はなかったんです。それについてはあれ?と思ったくらいでした。
確信したのは、わかりやすくスマホの画面の下の方に可愛いシールが貼ってあり、なにこれ?と聞くと「会社の子に貼られた」と。
普通勝手に貼られても剥がしますよね〜。そういうの貼るタイプの人じゃないし。
あとは財布から免許証出す時に、折り紙で折ったハートが出てきました。
旦那さんはだいぶ焦ってました。
旦那さんは「会社の子が勝手に入れたんや」と言いながら捨てずにまた直しました。
「人の財布勝手に触るなんて、盗難疑われるでって注意してあげな」と軽く流しました。

これって多分、相手の人が私にアピールしてるんですよね??

Posted by じゅん at 2016年08月16日 20:51
男はこうで
女はこうで
という固定観念が危険・・・

俺は男と女の違いを理解できていない方が危険だと思う。
生物学的にも科学的にも心理学的にも、違いは証明されているんだし。違いが書かれた本だって沢山ある。
男と女がお互いに相手が自分と同じように考えていると思うからこそ、すれ違いが起こったり、苦しんだりする原因にもなることは間違いないと思う。女性が男性心理を勉強するだけで楽になることは、たくさんあると思うなぁ。

コメントは伝わりやすいように、かつ長くなりすぎないように書く必要があるから、その辺は読む側でうまく受け取れば良いんじゃないかな(ダケさんも言ってたような)。
男の方がバレやすいという話も、そういう傾向があると受け取れば良いだけであって、〜な男もいるとかいう話はまた別の話だと思う。
Posted by 冷静に at 2016年08月16日 20:55
私の妄想


どういう経緯でか一緒に暮らせるようになっているんです

彼は定年、昼間は今既に思い描いている某シニアバイト
年が離れた私は正社員(妄想だけどどこか現実的)

おかえり、って言ってもらって、ただいま、って言う
おかずは作ってあって、もう一品を頼まれる、けど一緒に作る

ソファに横並びで一緒にいただく。


とは別に


彼が要介護状態に

その時、奥さんは側にいない状態

で私が介護し、見とどける。


どっちの二人も、穏やかな笑顔です。
Posted by イランイラン at 2016年08月16日 20:58
じゅんさん


プライベートなことなのに教えてくださってありがとうございます。


それは分かりやすいですね。
「会社の子」を思わず連発されてますが、たぶん「会社の子」なんでしょうね。


じゅんさんの返し、お見事です。
きっと旦那さん、ドキドキですね。
Posted by みゅう at 2016年08月16日 21:32
ふみおさん、お盆も終わりますね。

彼は年に何度か奥さんの実家へ家族で行きます。
お盆も奥さんの実家に2泊しました。
奥さんの実家は居心地いいみたいです。ゆっくりできて幸せだとメールしてきました(ー ー;)

彼の実家にはいつも彼1人で行きます。嫁姑の仲が悪い訳ではないんですけど、結婚してから奥さん、子供を連れて帰ったことは殆ど無いそうです。

私は毎年必ず1月1日は夫の実家に行くし、お盆も必ず行ってお墓参りをします。
夫の実家のお墓参りして、このまま結婚している限り、私に万一の事があればここに入るのかな?なんて考えさせられました。
今の自分の気持ちとは関係なく、夫の家の人間になったんだな。結婚とはそういうものなんだなと、改めて思いました。
Posted by かれん at 2016年08月16日 22:24
ふみおさん、みなさん、
こんばんは。

お盆休みも終わり、
ふみおさんにも、平和な日々が戻ってきてひと安心ですね。

私の彼は、今日から奥さんと子供達が奥様の実家に1週間程帰省するそうで、彼はしばらく自宅でひとりお留守番です。

先程、仕事あがりの彼にLINEをしましたが、なかなか既読にならず返事かありません。

多分、奥様と一日目の子供達の様子などをやり取りしているのだと思います。

そんな事にさえ、嫉妬し苛立ってしまう私。

どうしたら、皆様のように、ヤキモチを妬かずに済むのでしょう。

彼や彼女さんに嫉妬をしないという方々は、おそらく、子供達が成人し独立をしているからなのかな?と私は思うのです。

やはり、私の彼を含めお相手の子供達が小学生までの幼い子がいると、まだまだ家族と旅行にいったりすると思います。

逆に子供達がある程度成人していると、家族での行事も少なくなり、夫婦間にもある程度の距離を保つようになるのではないでしょうか。


この違いが嫉妬に少なからず関係しているのではないかと、私は思っているのですが、どうなんでしょう?
Posted by さとこ at 2016年08月16日 23:24
大型連休、年末年始って、本当にLINEの1つも出来ないものなのですか?

そこまで鋭い監視下にあるのか、念には念を入れてなのか・・・。

うちはWとは言え、いつも通りLINEはするので
皆様の書かれている、あまりにも線引きがハッキリしている実態に、
いつも少し信じられない気持ちです。

そういう方もいる、程度なら分かるのですが
皆様が口を揃えてデス休暇とおっしゃって
このブログ上では、必然のテーマになっているのが驚きです。

はたまた、嫁の実家にいって居心地がよかったとわざわざ報告してきたり、
唯一送ったメールを叱ったり、LINEをスルーし続けたりする心理とは・・・?

男性が女性に示している予防線ですか?
このテリトリーまでは入ってくるなと・・・?
Posted by 新子 at 2016年08月16日 23:32
じゅんさん

あはは(笑)
って、笑うとこじゃないですね
だんなさんのおかげで罪悪感がなくなった、ということなので、つい

わたしの元ダンナは、財布にカノジョの写真を入れてましたから〜〜(笑)
大事なものは財布に入れたくなるんですかねぇ
財布はダメですよねー、絶対(笑)
しっかしダンナさん、そのまま元に戻すって、おいおい、ですよね


新子さん

わたしの場合、彼が家にいるときには、連休だろうがただの週末だろうが平日の夜中だろうが、ナシですよ
彼の息子達は、指紋の位置??やらでパスワードを解除しちゃうらしいし、嫁は、彼の電話に出ちゃうほど、人のスマホは自分のもの的な感じらしいので

びっくりですけどねー

予防線なんですかね??
よくわかんないけど〜


Posted by ぞうぐみ at 2016年08月17日 00:04
ぞうぐみさん

それは鋭い監視下にある、に該当するのであって
予防線ではなさそうですね。

彼は、自称、家族から興味もたれてないらしいです💦

あと、もともと、
自分の部屋があって、食事が済んだらそこに行く、というスタイルだったみたいです。

Wが始まる前の生活パターンが大きく影響してくるんでしょうか〜?
Posted by 新子 at 2016年08月17日 00:23
ふみおさんの妄想はいつも飛んでますよね(笑)
妄想族代表ですね!

さすがのわたしもそこまでは妄想しません。
空しくなるから、ってのもありますが(笑)
失礼しました。


新子さん

始まる前のパターンが影響っていうのはありですね。
うちはもともと、夫婦でも家族でもプライバシーはある!って家庭でしたから。
携帯を見るのはないです。
郵便物も勝手には絶対開けません。
財布を見られることもないですし、財布には入れませんけど(笑)
もともと用心深いので、携帯はロックしてありましたしね、落としたりしたとき用ですよ。
夫婦でも、家族でも共用のもの以外の私物の貸し借りは、断ってからとなってましたし。
ですから、この関係になっても特に変化なくきてます。

休みでも普通にLINEしますし、メールもします。長期休暇なら、会えない分、普段より長いくらいです(笑)

>嫁の実家にいって居心地がよかったとわざわざ報告してきたり、

これはないですね〜、気遣いの範疇じゃないですか。

>唯一送ったメールを叱ったり、

これもないかな、と思ってましたが、彼女と話してたら、二人の決め事なら守らないといけないよね!って言ってました(笑)
ありなのかもです。

>LINEをスルーし続けたりする心理とは・・・?

先の理由で、個人的にはないですよ。もっと個人的には理解もできないです(笑)

個人的にはざっとこうです。


さとこさん

逆もあるんですよね、子供が小さければ、二人で行動することはまずなんいです。いつも子供がいますから、それはそれで安心じゃないですか、子供のためなんだから。

子供が大きくなると、二人で行動しません?
その方が嫉妬対象としては大きくないかな〜とか思います。

じゅんさん

わたしも、そのまま戻すってのは、、(笑)
ありなんですかね〜

まあ、男って想定外のことが起こると、突拍子もない行動することあるからなぁ(笑)
だから、ばれやすいのかなぁ(笑)
気をつけないといけませんね。


Posted by ダケ at 2016年08月17日 01:04
皆さん★
おはようございます。
私の話に反応して下さって、いろんなコメントありがとうございます!

ゴメンなさい、また長くなります。

あの後、赴任先に到着した旦那さんからLINEありまして、私の中でちょっとした変化が…


旦那さんから「家に着きました!」とLINEが来たので
「お疲れさま。あなたには幸せでいて欲しいと思ってます。あなたにとって、相手にとって、何が幸せかを良く考えてみて下さい。私はそれに従います。」
と送りました。

私自身がダブルをしているからでなく、嫌味でも脅しでもなく、本当に旦那さんには感謝しているし、家族として好きだし、純粋に幸せでいて欲しいって本心で思ったんです。
本当に相手が好きなら離婚も仕方ないなと。
そしたら旦那さんからは
「心配させてゴメンなさい。俺にはじゅんが必要なのでこれからもついて来てください。」
という返事が来ました。

そして旦那さんに送った言葉、そのまま自分に返ってきた気がします。

「何が幸せか。誰とが幸せか。」

旦那さんのこと、彼とのこと、どうすべきか考えてみようと思います。


Posted by じゅん at 2016年08月17日 06:52
じゅんさんのお話し、とっても参考になります。
今は
夫にも癒される人が出来たらいいな、
と思っているけれど、実際そうなったら心境は変わるのかな❔と考えることがあります。
じゅんさんの書ける範囲で彼に対する思いや旦那さんに対するお気持ちの変化など、今後もお聞きしたいです。

ちなみに彼もお財布にペアリングを入れています💦つけたままお家で寝ちゃった事も…大丈夫かな💦
Posted by ピアス at 2016年08月17日 07:49
じゅんさんの、その余裕が素敵です。旦那さんはじゅんさんから離れられないと思います。
相手の方はシングルっぽいですね。ダブルなら自分を守る意味でもシールとか貼らなさそう。
じゅんさんの旦那さんは、文字通りただの浮気で、VIP席には常にじゅんさんがいたんだろな〜。寂しいけどそれが現実かな。
ふみおさんみたいに彼女がVIP席って男の人、少ないのかな…
Posted by キャロット at 2016年08月17日 08:36
じゅんさんのお話を読んで、、、

じゅんさんは旦那様に対して愛されてる自信がおありなんでしょうね。
でなければ、なかなかあのような言い方やメールは出来ないと思います。
わたしなら自分自身がしていることを考えると逆に怖くて言えないです。
夫に愛されてる自信もなければ言えません。

旦那様にも長く付き合われてる彼さんにも愛されてるじゅんさんはきっと素敵な女性なんでしょうね♪
Posted by じゅんさんへ at 2016年08月17日 09:19
さとこさん

私も思います。
私は家族旅行よりも、小学校の行事など子供の様子を見に行く場やその為の打ち合わせ的話し合いを考えると嫌です。
運動会や部活の応援、習い事など、子供の為ではありますが、夫婦協力して何かをする事にヤキモチです。

子供が学生のうちはまだいろいろあるので、成人された子供さんがいるのとでは距離感が違う気がします。
Posted by りり at 2016年08月17日 09:46
ダケさん、私も彼も、お互いの携帯を見ない夫婦です。
彼とのLINEは、私も連休中は逆に多くなります。
どちらもダケさんと同じですね〜

でも、どんな環境でも、気遣いや思いやりがあれば
爆発までは至らない気がするのですが…。

「自爆する私は不倫に向いていない」というコメントもありましたが
恋愛は1人でしている訳ではないですよね。自爆させている相手がいる訳で。

不倫に、向いている・向いていないなんて、ないんじゃないかな。
自分ばかり責める事ないと思いました。

さとこさん  私は、彼が下の子がまだ小学生ですが、ほとんど嫉妬はした事がありません。

彼が仕事の関係で、あまり行事に参加できず
家族単位での行動も、ほとんど聞いた事がないからかな。

でも、成人している彼のお嬢さんに嫉妬している方なども、コメント欄で時々おられましたね。
Posted by 新子 at 2016年08月17日 10:18
ダケさんにお聞きしたいです。

ふみおさんと同じく彼女さんがVIP席っぽいダケさんなら、じゅんさんみたいな状況で、奥さんからじゅんさんみたいにメールされたら何と返されますか?
ダケさんならありえないから想像出来ないかもですが。
人は参考にならないとも言われそうですが、浮気と本気の奥さんへの対応の違いってあるのかと思って。
Posted by キャロット at 2016年08月17日 10:41
ふみおさん、みなさん、こんにちは

彼の家族への嫉妬…
そりゃもう、しまくりです!

彼の子供は小1と年少さん。
家族でお出掛けなんて、しょっちゅうです。
休みの日の行動が分かって嬉しさ半分、悲しさ半分です(>_<)
そんなに幸せそうなのに私は必要…?って考えちゃいます

ちなみに嫁と月に2.3回はしてる事を隠そうともしません(-。-;
1人でするのと一緒だからですって(>_<)

嫉妬でイヤな女になってしまいますよね(-。-;
Posted by イガイガ at 2016年08月17日 11:32
キャロットさん

>「お疲れさま。あなたには幸せでいて欲しいと思ってます。あなたにとって、相手にとって、何が幸せかを良く考えてみて下さい。私はそれに従います。」
のことですか?

「わかりました、疑っているということですね。一度よく考えてみます」

くらいかな。

知られている程度がわからないので。






Posted by ダケ at 2016年08月17日 11:33
仕事がひまだからついついコメントしてしまう〜(笑)

新子さん

相手に同じことされても、自爆する人、しない人、それぞれだと思いますよ〜

それが、向いている・向いていない、になるのかはわかりませんけどねぇ
わたしは、自分は向いている〜と思ってますけどね(笑)
彼は、自分は向いていない〜って言ってます

じゅんさんみたいに、
「あなたには幸せでいて欲しいと思ってます。あなたにとって、何が幸せかを良く考えてみて下さい。私はそれに従います。」←相手にとって、ってとこ削除してます

って、彼に言ってあげたいな〜〜
それで、この秋、お別れになることもありだなぁ

それと、お相手に家族単位の行動がなければ嫉妬しないでしょうね(笑)
嫉妬のネタ、ないですもんね。

あ〜〜いかんいかん、午後はちゃんと仕事をもらおう〜〜(汗)

にしても・・・イガイガさんの彼さんの
1人でするのと一緒
って、おいおい〜な発言だなぁ
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月17日 12:00
じゅんさんの旦那さんよりはダケさんのが男として何枚も上手な気がします。ちょっと奥さんにバレそうなぐらいでそんなにビビるなんてねー

>>ちなみに嫁と月に2.3回はしてる事を隠そうともしません(-。-;
>>1人でする


う〜〜ん、私だったらそんなことオープンにされる関係なら続けられないですね。たとえ嘘とわかっていても一応隠すぐらいはして欲しい。
Posted by あかり at 2016年08月17日 12:11
ぞうぐみさん

彼に家族単位の行動・・・少ない方だとは思いますが
全くない訳ないと思います(笑)

でも、わざわざ、本当はどうなの?隠してるの?
って聞いたりはしません。

彼が気遣って黙ってるなら、それが有り難いです。
私も、あまり言わないですし・・・。

それ1つとっても、自爆につながる人もいるんでしょうね?
それが向いてる、向いてないという事かな。

でも、2人で思いやって作っていく空気じゃないのかなぁ。

そういう私も、最初の頃はたまに自爆しましたけど(笑)
Posted by 新子 at 2016年08月17日 12:14
ふみおさん
私もお盆休みが終わり、やった〜〜って感じですよ*\(^o^)/*
妄想ね…私もよく夢見るけど、もしそうなるとしても、妄想通りにはいかないでしょうね〜(笑)
Posted by もん at 2016年08月17日 12:42
ふみおさん 皆さま こんにちは。

お盆が終わりましたね。
おつかれさまでした。

夫のご先祖様の供養、申し訳ない気持ちで、お参りしてきました。

毎朝ある、彼からのメールが今朝は届かず…
付き合って2年、こんなことは初めて。

事故に遭った?
寝坊した?
携帯電話忘れた?
バレた?

心配しています。

生きてるかしら?

いつもは、朝のメールの後は、仕事終わったよメールですが…

先ほど、心配です。
と、メールしてみました。

しつこい? 笑

昨日の電話では、大好き。と、言ってもらえて、幸せな気持ちから、急降下
です。

心配から、この暑さは堪えます。
具合悪くなりそう。



Posted by ちぃ at 2016年08月17日 13:19
いつも拝見してます。皆さまのコメントも参考にさせていただいております。


皆さまにお聞きしたいのですが・・・

彼が、休み中の家族サービス(旅行など)をラインで報告してきます。平日のように朝昼晩とラインがくる訳ではないのに、きたと思ったら、『○○してきたよー』的な感じです。

私的には、あまり知りたくない情報、いやむしろ、私とはそんなリゾート地に行けるはずもないのだから、『やっぱ家族大事だよね・・・』と悲しくなります。
私は家族とのことは、聞かれないといわないようにしているのですが、男の人は、家族とのこと不倫相手に言いたいものなのですか?
Posted by ともまま at 2016年08月17日 13:29
じゅんさんのご主人、ストレートなので、むしろ可愛くおもえてしまいそうです。

ダケさんの返し方は、普段からの奥さまとの関係性が垣間見えた気もしました。

じゅんさんのご主人は、白旗!って感じで、ダケさんの場合は、綱引き始め!って感じが私はしました。笑。

でも最終的にクロなら、心情的に許しやすいのはじゅんさんのご主人でしょうか。

いずれにしろ、そうやすやすと奥さまと決別や離婚へ向かわないという男性の本音も見える気がします。

ふみおさんの妄想も、つまりは嫁が欲しいの?って感じもしたかな。

妻でなく、「嫁」。

それって、潜在意識のところで、母親が欲しいということなのかなぁ、、、となんとなく思ったり、、、。そういうことであれば、やっぱり妻は置いて置きたいのかな?なんだかんだと、船のいかりのように、どんな妻でもいるだけで男性の現在地を示すような存在意義があるのかしら、、、そんな気までしてきました。

あぁ、また長くなり、、、ゴメンなさい。

じゅんさん、陰ながら応援しています。急いで白黒つける必要もないのでは、という気もしております、頑張ってください。夫婦で互いに違う蜜を味わったとしたら、お互いの別の蜜の味にも出会えるかも、、、

また、ご心境などお待ちしてます。


Posted by 匿名子 at 2016年08月17日 13:29
今日から仕事です。
今はお昼休みです。

私、余裕なんてないですよ。
でも自分でも何だか分からないけど、ビックリするくらい落ち着いてるんです。
旦那さんに対してムカつく気持ちもないし、旦那さんが浮気してるなら、私も彼と〜❤というのとも違います。
私に余裕があるように見えたなら、
「彼との事がバレた時、全てを失い1人になる」
…そのシュミレーションが出来てたからかもしれません。

あとは、私の母親がダメな旦那(私の父)に「子供達が就職するまでは別れない」と我慢して尽くしていたところを子供ながらに「頑張らなくていいのに。別れたらいいのに」と思いながらずっと見てたからでしょうか?
旦那さんとも結婚当初から「我慢はせずにダメと思ったら別れよう」と言ってました。
旦那さんとはケンカはなく、常に話し合いでその日のうちに解決してきました。それもあるかな?

今、私は仕事してますが、一人暮らしするには厳しい収入です。今回旦那さんと別れませんが、子供もあと数年で成人するし、もしかしたら旦那さんとも彼とも別れることになるかもしれません。

1人になる覚悟と準備は進めておこうと思いました。

また長くなっちゃいました。
すみません(ーー;)



Posted by じゅん at 2016年08月17日 13:42
度々すみません。
誰にも相談出来ないので、ここに書き込むことで、自分の気持ちを整理できている気がします。
本当に有難いです(T ^ T)


キャロットさん★
たぶん彼も私でなく、奥さまがVIPだと思います。

ぞうぐみさん★
幸せでいて欲しい、何が幸せか…っていうやつ。この際なので、私も彼にも言ってみようかなぁ。

匿名子さん★
応援ありがとうございます。
うちの旦那さんは白旗で、ダケさんは綱引き始め…ってほんとに!
笑っちゃいました〜。
妻は船のいかりのようなもので、男性は妻という存在は置いておきたいっていう話も深いなぁ〜と思いました。


皆さんのコメント、いろいろ参考になります。
さて午後も仕事頑張りま〜す!


Posted by じゅん at 2016年08月17日 14:10
ふみおさん、ちょっとこの場をお借りしますことをお許し下さい。

皆さん経済的に自立されてる方が多いようですが、どんな職種なんでしょうか?

この先、離婚も視野に入れて経済的に自立していきたいのですが、参考までに差し支えない程度に教えていただけるとありがたいです。

毎日多忙で出張があったりする方もおみえのようで…
パートではとてもじゃない生活できないのは解っています。

よろしくお願いします。

Posted by 悩み中 at 2016年08月17日 14:39
あ〜〜あ、やっぱり!
追い詰められないと働かないわたし・・・

新子さん

自爆するのは相手の思いやりがたりないのでは?ということですね?
それはありますよね、きっと。
受け手のマイナス思考のせいだけではなく。
2人で思いやって。。。
それで2年くらいたった人たち、ふみおさん達もそうですけど、
他にも安定してる人、多いですよね。

ともままさん

男の人じゃないからホントのところはわからないけど、
彼さん、単にネタがないだけでは??
ネタはないけど、ともままさんにラインしなくちゃ、とは思ってるから、
ただの実況中継になっちゃう、とか(笑)

家族ネタは悲しくなるからやめてほしい、
例えば、こんな話やあんな話がいいって言ったらどうでしょう(笑)
こんな話やあんな話、もらってうれしいのはどんな話?
みなさん、マメにLINEのやりとりしてますけど、
一体、どんな話をしてるんでしょう〜〜?

じゅんさん

平気なような感じでも、けっこうな打撃だったことと思います
でも、一人でやっていける自信がついたら怖いもんなしですよね(笑)
それにはやっぱり健康第一!!ですから、健康管理はぬかりなく・・・
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月17日 15:03
みなさん、こんにちは❗

じゅんさん
もしかしたら旦那さんとも彼とも別れることになるかもしれないって覚悟してるとこカッコいいです。私なんかどっちとも別れたくないってズルいですよね〜

家族や奥さんに焼きもち妬かれる人多いみたいですが、私は全く大丈夫です。ただ、焼きもちポイントがちょっと違います。
私は、彼が同じ部署で一緒に仕事してる人に焼きもち妬いちゃいます。彼とは部署は違うけど同じフロアーなので、笑いながら話してるの見たりするともうダメです。頭では仕事だから仕方ないってわかってるのにイライラしちゃいます。
私みたいに会社が同じで焼きもち妬いちゃうって人いないですか〜?気にならないいい方法ないかな…?
Posted by ラン at 2016年08月17日 15:14
実は彼とは必要事項以外はあまりメールのやり取りはしないんです。
逢って話す方がお互い好みだし、そこそこ逢っているので。
家族や子供たちの話は、あまりしませんね。
聞かれれば答えますが、それ以外に話したい事がいっぱいありますもん!

私は子供たちが小さい頃から子供に関する事柄以外にもアンテナを張り新聞を毎日読んだり、なるべくワイドショーなどは見ない!とかゆるーく無理なく楽しみつつ決まり事を課して生活してきました。

それから夫婦でお互いに「パパママ」と呼び合った事もありませんでした。そこにも考え方が表れているかもしれません。

今、彼と色んな話が出来て楽しいと思ってもらえるのも、そんな今までの自分の積み重ねの部分が大きいと思います。

皆さんは、まだまだお若いのだから今日からアンテナを張ることを心がけてみては、いかがでしょうか?
まず自分に興味のある事でも彼が興味おあることでも何でもよいと思います。

人として豊かになれれば、些細な事が気にならなくなるし気持ちに余裕を持ち笑顔で彼に限らず家族、周りの人たちとも接する事ができると思います。鷹揚さ寛容さは色んな意味で自分をたくさん助けてくれると思います。

皆さんに もっともっと素敵な道が開けていきますように♪

お互い毎日の生活をキラキラ カラフル に楽しんでいきましょう♪
Posted by エスポワール at 2016年08月17日 16:56
キラキラねえ(笑)

>>人として豊かになれれば、些細な事が気にならなくなるし気持ちに余裕を持ち笑顔で彼に限らず家族、周りの人たちとも接する事ができると思います。


以前、ここでダブルHN使ってあなたが気に入らなかった他の人を傷つけるようなこと書き込んで、それが実はエスポワールだったって間違って自分で暴露しちゃって。
一時はみんなのヒンシュク買ってたのに、今はすっかりそれも忘れて、「アタシはこんなイイ大人の女になりました」って?(笑)

ねえ、エスポワールさん。
ネットって何とでもエラそうなこと書き込めてさぞ楽しいでしょうねえ。
Posted by 何言ってるんだろう at 2016年08月17日 18:47
ダケさん
早速お答えいただきありがとうございました。
答え方によって、随分違いがあるんだなぁって感じました。
じゅんさんところは、じゅんさんに余裕があるように感じましたが、ダケさんの答え方だと、ダケさんに余裕があるように感じて、そう言われたら、逆に奥さんが離れにくいように感じます…結局余裕のある方が勝つんですね〜って勝ち負けではないんですが。
皆さんのコメントと合わせてウンウンって読ませていただきました。

キャロットさん、私の彼もやっぱり奥さんがVIPっぽいです。そう言う私も今の生活を守ろうとしてるって事は旦那さんがVIPなのかもしれないですね(苦笑)

ダケさん、男性のご意見としていつもコメントで色々考えさせてもらってます。お返事ありがとうございました。
Posted by キャロット at 2016年08月17日 18:48
すみません、先程のコメントで、
じゅんさん、
と書きたかったのにキャロットさん、と自分のネーム書いてしまいました。失礼しました。
Posted by キャロット at 2016年08月17日 18:54
さとこさん

夫婦2人になると旦那さんは女として見てきます😓
人によりけりだとは思うけど、子供達がいた方がワンクッションあるからまだマシかなぁ〜。

それに…
夜の逃げ場がないですよ(泣)
子供いたらなかなかできないでしょ。
浮気の原因は奥さんから構ってもらえないからって人多いですよね〜😓
その原因の子供が巣立つ訳です。

私の周りは夫婦2人になったらあちこち2人で旅行に行きたいって旦那さん結構います😅

私もよく新婚さんでいいねぇ〜って冷やかされてましたが旦那さんはまんざらじゃなさそうです。

さてどっちがいいですか〜?
Posted by もやこ at 2016年08月17日 18:59
何言ってるんだろうさん

それはエスポワールさんではありませんよ。
Posted by 孝子 at 2016年08月17日 19:06
綱引き始めですか、そうかもしれないです。
疑われた時点で、破綻もあり、ですから(笑)
離婚も考慮に入れて、情報収集スタートって感じかもしれません。
バレたら彼女にも迷惑がかかるから、バレないようにしますけど、言い出してくれるなら、それはありかもしれません。
まあ、実際はないことなので、想像の域を越えませんが(笑)真実味がない回答ですみません。

ともままさん

わたしは彼女に実況中継はいらない、っていってあります。
大好き、とか、月きれい、とか、雨降ってきた、とかでいいよって、最初は、〜に来た、とか、買い物中とか入れてきてましたが、そんなことはいらない情報なんで、どこで何してても、忘れてないよ、って事だけわかればいいから、って言ってからは、報告はなくなりました。なんか、嘘はつきたくないし、連絡はしたいし、で、実況中継になってたみたいですよ。
悪気はなく(笑)

じゅんさん

結論は急がない方がいいですよ〜
男って、ことなかれ主義みたいなとこありますから、これで済むなら、両方継続、みたいになりやすいです。経過をみましょうね。
Posted by ダケ at 2016年08月17日 19:09
朝、彼からのメールが届かなくて、
心配していた、ちぃです。

先ほど、彼から電話がありまして、
送信したつもりが送信になっていなかった。とのこと。

何かあったか? と、心配して、疲れちゃいました。

お騒がせしました。
Posted by ちぃ at 2016年08月17日 19:14
そうそう、
エスポワールさんじゃないですよね〜〜

全然違いますよ〜〜

キラキラ、にイラッときちゃったみたいだけど、笑

あなたこそ、今回はいつもと違う別HNでご登場してエスポワールさんを批判して、さぞやネットは楽しいでしょうね

ダブルHNの誰かさんと変わんないじゃん!

でも、ドンマイどんまい。

別HNだからね♪
Posted by 通りすがり at 2016年08月17日 19:53
うーむ、なるほど、、、

ダケさんのような経済力と知性をお持ちでも、やはりお子さんのこと、諸々含めてなのでしょうが、結婚というものは覆しがたいものなのですね、、、。

きっとダケさんが動くときがあるとすれば、奥さまから切り札を切るか、彼女さんから切り札を切るかなのですね〜

集団妄想と自分で書いておきながら、今更ながら結婚という制度の威力を感じずにおれません。

私の彼も、自分からは札を切らないでしょう。

今日は、飲も、、、!
Posted by 匿名子 at 2016年08月17日 20:06
アンテナ張ってて心が豊かで話題が豊富で・・というのは、他人が評する事であって、自分でいう事ではないです。

彼氏さんとのこと、自分のこと、常に、結局は自慢か自画自賛ですよね。
リアルの世界でもそんな感じなら、周りは、またか・・・と辟易してそう。

Posted by また at 2016年08月17日 20:35
悩み中さん
ホームヘルパーの資格なんかどうですか?
時給は高めだし、就職先に困ることはないですよ。高齢社会に向けて、ますます必要とされるし。きつい仕事のイメージありますが、買い物や掃除、食事作りなどの家事も多いです。
お年寄りは、どこにでもおられるし、自宅から出勤とか出来るところもあります。介護は休みなく、24時間必要だから、自分の好きな曜日、時間に働けますよ。
Posted by ヘルパー at 2016年08月17日 20:37
エスポワールさんじゃありませんでしたっけ?でも盛大に卒業しましたよね〜?
Posted by 海峡 at 2016年08月17日 21:06
出る杭は打たれる。

考える事はたくさんあって、やる事も、やるべき事も次々にある毎日。
彼に会いたい、話したい事もたくさんあるのに、そんな簡単には叶わない。

幸せの中にいるのに、幸せって思えない。
Posted by ランタナ at 2016年08月17日 21:20
ダケさん★
結論は急がない方がいいですよね〜。
分かってはいるのですが、本来私は白黒ハッキリつけたい性格なのですよねぇ…融通がきかない笑
でも彼とも旦那さんとも、別れることはいつでも出来ますもんね。
少し落ち着きますね(>人<;)

男は事なかれ主義…って、ほんとにそうです。旦那さんから、昨日の事は無かったかのような、ご機嫌取りのどーでもいい内容のLINEが来てます笑
とりあえず私も無かったかのように、どーでもいい返事しました笑


ぞうぐみさん★
お気遣いありがとうございます。
大丈夫、健康です!
ただ考え過ぎて、じんましんが出てるだけ〜笑


Posted by じゅん at 2016年08月17日 22:11
匿名子さん

切り札を切るべきか、切らせるべきか、
そのタイミングは、
株や相場はってるより、難しいかもしれません。
一人勝ちでもいけないですしね。

結婚制度は、集団妄想、言い得て妙ですが、日本ではそれが全ての基準みたいになってますから、面倒です。

ふみおさん同様、とにかくいろいろ面倒なんですよねー。
男は、根本的に面倒は嫌いです(笑)



Posted by ダケ at 2016年08月17日 23:34
基本、あんまりコメントにあーだこーだと言いたくはないのですが、そのエスポワールさん攻撃に何か意味があるのでしょうか。

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 00:04

ふみおさん 皆さん

ありがとうございます。

言葉はエネルギーです。
良質なエネルギーをシェアできたら幸せだなといつも願っている私は、これからも言葉を大切に慈しみながら紡いでいけるように努力していきたいと思います。

感謝と深謝を込めて…
Posted by エスポワール at 2016年08月18日 00:42
私も、ふみおさんとおなじくエスポワールさんを攻撃して何の意味がと思っていました。別に、自分たちに何の実害があるわけでもないだろうにって。

人の心は変わるものだし、卒業と思ってもまた来たくなることもあると思います。
ただ、エスポワールさんも言葉を大切にされるなら、「卒業」という言葉も大切にされたら良かったんじゃって思います。
その言葉にも責任を持ち、卒業させてもらったつもりだったけど、またふみおさんやみなさんとお話ししたくなったので再入学させてください、よろしくお願いします。という言葉でもあれば、攻撃も違ったんじゃないかと。
今までのコメント、全部読めてる訳じゃないので、的外れなことを言っていたらすみません。

エスポワールさんが言われるように、私も言葉にはエネルギーがあると思っています。エスポワールさんが前向きな綺麗な言葉を使われるところ、いいなぁと思います。言葉に自分が引っ張りあげられることもありますよね。

エスポワールさんと同じく言葉について、考えてみました。
Posted by 一意見 at 2016年08月18日 05:11
ランタナさん

意味深な発言ですね?何かあったら書き込んでみたら、どうですか?

少しは楽になりますよ。ここの方々は優しい方も多いので何かいいアドバイスがもらえるかも知れませんね。
Posted by モヤモヤ at 2016年08月18日 06:33
ダケさん、

男は、根本的に面倒くさいことが嫌い、なんですね!

結婚して20年ですが、ようやく腑に落ちて夫の一部分を理解できた気がしています〜笑

夫は悪いと思ってなくても謝るし、すぐに丸くまとめようとします。

私の話なんかは、結婚当初から聞くのが面倒くさいみたいです!ただ、機嫌よく横にいれば満足なんだろうな、って思います。でも、愛してると言われても、それって寂しいのです。

女子校育ちですし、ココで初めて男性を学んでる気がします。


Posted by 匿名子 at 2016年08月18日 07:26
Wハンネはエスポワールさんじゃないよ。

「シュガーポット」さんと「エンドレス」さんだよ。
Posted by Wハンネの件 at 2016年08月18日 08:12
攻撃したくなる人が必ずいるんですよね。相手が非常識な場合に限らず、相手が幸せすぎても妬みに変わったり。
私たちは、2人の関係は絶対に誰にも言わないと約束しています。信頼出来る古い親友にも、誰にも絶対に。
誰かに話しても、親身に話は聞いてくれても絶対よく思われないですもんね。
以前、本当に古い友達が結婚してから出来た彼の話をカミングアウトしてきました。私になら話しても大丈夫と思ったんでしょう。その友達は大好きだし、今も友達ですが、うんうんて話は聞きましたが、旦那さんは気がきかないかもだけど悪人ではないし、むしろ優しいよ、あんなにかわいい子供がいるのになんで?あり得ないでしょ…って、心の中では全く理解できませんでした。今、自分がまさかの同じ事をしていていますが、絶対に誰にも話さない、これが私達の唯一の約束です。

ここには、ダブルで幸せな人、ダブルだけど、あまりうまくいっていない人、旦那さんに彼女がいる人などいろんな人が読んでるのでなおさら、色んな反応がありますね。
こういう場所で自分をさらけ出して書き込むということは、ダブル婚外で今幸せなお仲間の楽しい会話♪だけでは済まなくて、批判やよく思われないこともあるということを覚悟しておかなければいけないと思います。
Posted by トクメイ at 2016年08月18日 08:48
攻撃ではないと思います。

何のコメントに当てて書かれたのかは不明ですが
その前に入っていた多くの何気ない?つまらない?事で悩んでいる人達のコメントを
上から目線でひとくくりで、正論でバカにしたように感じた方が多かったんではないですか?

裏返せば、ワイドショーばかり見たりして、アンテナを張っていないから、
つまらない彼の一言に一喜一憂して、話題も少ないから幸せにしてもらえない、というような
その方が、ある意味、攻撃に感じる人もいたと思います。

言葉を大切にするなら、小さな事で悩んでいる人の、一見くだらなく感じる言葉にも寄り添ってはいかがでしょう。
Posted by 攻撃ではない at 2016年08月18日 09:33
そもそも 不倫とは 実生活においての ダブルHNみたいなもんで、、、そして、エスポワールさんは結局ダブルHNから論点ずれても批判もきてしまい、、、そして、それらは匿名で書かれている。(つまりダブルハンネと一緒)
感情に正直になると、なかなか一本スジを通して生きることも、コメントするのも難しくなってくるから、使い分けて吐き出すわけですね。
素敵な自分を並べ立てるのも、ねたみや嫉妬を吐き出すのも、ある意味で人間のそのまんまの感情であるので、ココはとてもオモシロイ場所だなぁと思います。
それらを包括した「場」としてふみおさんのロードは続く、、、







Posted by お初 at 2016年08月18日 09:52
私も攻撃ではないと思います。
不快に感じてスルー出来ず、一言言いたくなった気持ちはわかります。

今までにも、他の人へのもっと酷い明らかな誹謗中傷がありましたよね?

それは良くて、今回はだめ?

一貫性がなくて、それこそ意味がわかりません。
Posted by 攻撃ではないさんに同感 at 2016年08月18日 10:35
私もそのまま言葉を引用させてもらいましたが、コメントしてから、「攻撃」でもないかも、と思ってました。失礼しました。

実生活では、悲しんでいる人のそばで鼻歌は歌いにくいけど(中にはいるけど)、こんな場所では気づかないうちにってこともあるんでしょうね。ましてや、一緒に歌いましょうはやめた方がいいのかなぁって思いました。

今回はダメは一貫性がない、は、そこまで求めなくてもと思います。きっと深い意味ないだろうし。

Posted by 一意件 at 2016年08月18日 11:07
普段、割とスルーするんですけどね〜、そこに基準も何もないですが、僕がコメントして話を聞いてくれそうな場合はしゃしゃり出てくる場合が多いでしょうか。まあ、スルーするのが正解でしょうけどね。


攻撃ではない?


>ねえ、エスポワールさん。
ネットって何とでもエラそうなこと書き込めてさぞ楽しいでしょうねえ。

文章全体に悪意を感じています。

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 12:53
ブログ主さんとしての一貫性・基準は必要だと思いますよ。

また、ブログ主だから、何を言ってもいい、必ず正しいというわけではないです。

ちなみに今回は、エスポワールさんに悪気のないことはわかります。
でも一言言いたくなった人がいても、仕方がないと思います。
嫌な気持ちになったり、傷ついた人もいるのでしょう。
伝え方、言い方には気をつけた方がいいとは思いますが。

これを攻撃というなら、今までのもっと酷い攻撃が許されてきたのは何故?と感じました。

たくさんの人が読み、コメントする人気ブログだからこそ尚更、ブログ主さんの公平な一貫性・基準は必要だと思います。
Posted by 攻撃ではないさんに同感 at 2016年08月18日 13:16
ブログって自分の言いたいことを言える場ですよね?
人気のUPとともに、だんだんコメント欄が息苦しい感じです。
四方八方に気を遣わなくてはいけなくて。


ここを訪れる人の数から考えれば、いつの時点でも悲しい気持ちでいる人は何人かはいるでしょ?その人ももしかしたら翌日にはこんないいことありました〜って状況は変わるかもしれない。
でも、いつも目に見えない誰かに配慮して嬉し
そうにしちゃダメ、楽しそうなのもダメになっちゃうのはつまんなくないですか。


言い方次第で攻撃とは思われないように伝えることもできるので、どうしても言いたい場合は言い方変えてみるとかどうでしょうか?


Posted by みゅう at 2016年08月18日 13:34
攻撃的に書いた人は、必ず、別の方から辛辣に攻撃されています。

だから、一方的な攻撃ではない、という意味と
逆に元々のご本人のコメントが、暗に攻撃的に感じましたのでそう表現しました。

ただ、卒業するしない、という時も、
黙ってすればいいのに、という冷たい声があったにも関わらず
それを第三者の方々が "きちんと区切りの挨拶される事は美徳です"などと、
一生懸命、かばったり挨拶返しをされていた記憶があります。
それはご本人は忘れておられるのか、、、

ブログ主さんは訪問者=ウェルカムだと思いますが
真面目に関わりあったり対応してきた方々は違和感おぼえるのでは。

又、いつも、ご自分では答えないで
男性陣や、その他の人同士に喧嘩させて
その時だけ、スルッとどこかに行かれるんですね、、、
賢い方なんでしょう。
Posted by 攻撃ではない at 2016年08月18日 13:50
攻撃ではないさんに同感さん

コメントありがとうございます!
お気持ちは分かりますが、仕事ではありませんしそういった基準はこれからも作る気もありません。また僕の言葉が正しいわけでもないし、他の方のコメントが正しいわけでもありません。言うまでもなく当然のことですね。

書く側と読む側の判断ですので、仮に「偉そうにしやがって」と思う方はスルーすればいいし読まなければいい。

共感する方がいれば「なるほど」とコメントすればいい。

ただそれだけの事ではないのかな?と思っているわけです。

例えば「アナタ達は教養もなく輝いてないからダメなの。私のようになりなさい!まあなれないでしょうけどwww」とコメントを入れられたら、当然攻撃されても仕方ないでしょう。

自由な空間ですのでコメントも確かに自由なわけで、それを止める方法もなくコメントされる方の良識に任せるだけです。

今回の件は、以前にあったようなものとは質も内容も違います。そこにコメントをあえて出すかどうかは僕の勝手な判断としか言いようがありません。ただ客観的に読んで判断するように心がけています。

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 13:50
みゅうさん

コメントありがとうございます!

そうですね、自由な場ですから自由なコメントでいいです。お花畑コメントも全然いいと思います♪例えば、楽しいコメントに対して「悩んでいる人もいるから配慮して」っていうのは、思うのは自由ですけどコメントすべきことではないと思います。スルーすればいいし読まなければいい。そう思っています。



攻撃ではないさん

コメントありがとうございます!

---
又、いつも、ご自分では答えないで
男性陣や、その他の人同士に喧嘩させて
その時だけ、スルッとどこかに行かれるんですね、、、
賢い方なんでしょう。
---
なるほど、そう思われる方もいらっしゃるんですね。何度も申しますが、僕はブログが仕事ではないので、仕事終わりや合間にしか見る事も書くこともできません。

ちなみに僕はあまり頭は良くないですよ♪
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 14:03
ふみおさんへ

点線で囲われた文章は、ふみおさんの事ではなく
エスポワールさんの事を書いたつもりでした。

言葉足らずで、重ね重ね失礼致しました。

ふみおさんは、ご自分の可能な範囲で
いつも逃げずに対応をされていると思います。
Posted by 攻撃ではない at 2016年08月18日 14:37
私、エスポワールさんが羨ましかったんです。

頻繁に会えてて話しもできている事が羨ましくて…
ただそれだけです。

かといっても、私は幸せだとも思ってます。家族円満で仕事もあって、毎日が普通の暮らしです。

彼との事を考えると今は辛い事が増えてしまって幸せだと思える時間が減ってしまった。
ほんの少しの彼との幸せの瞬間の為に続ける事って…?
彼がいるから幸福感は増えると思っていたのに、最近は、幸せなのに幸せだと思えなくなってます。

Posted by ランタナ at 2016年08月18日 15:04
ランタナさん

わかりますよ〜
わたしも、エスポワールさんのコメント冒頭の数行、めっちゃうらやましい〜〜!!と思いました(笑)

しかし!
この先、わたしだってエスポワールさんのようなhappy状態になるかもしれない(笑)

ならない可能性の方が大きいけど、ゼロではない。

エスポワールさんも、確か前に、彼さんの二股疑惑等あったような・・・
間違ってたらすみません、けど、それを乗り越えての、ですしね。

>>ほんの少しの彼との幸せの瞬間の為に続ける事って…?

思いますよ〜、これは

普通の毎日+少しの幸せの瞬間、だったらプラスになってるはずなのに
なんでマイナスになるんだろうね〜
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月18日 15:22
ランタナさん、ぞうぐみさん

プラスになる境界ってあるんでしょうねぇ。
秘訣とか(笑)
でも、人間、慣れと欲がありますからねぇ。

本気になればなるほど、辛さが増す気がします。
遊びなら、プラス方向なのかな。

浜田省吾の「ひとりぼっちのクリスマスイブ」って知ってます。切ないですよね。

無くすのは簡単ですが、無くしたときに初めてわかるものもあって、わかった時にはもう手遅れ、ってことも多いですよね。

いま、できることを少しでもいいからするしかないのかな〜、とか最近は思いますよ。

好転するのもゼロではないですもんね。

そうなると、信じるしかないのかな〜、と漠然と。

Posted by ダケ at 2016年08月18日 15:55
ふみおさん

お返事ありがとうございます。

ふみおさんのお考え・方針はわかりました。
ただ、ブログが仕事である、ないはあまり関係ないと思います。
仕事でも、趣味でも、ボランティアでも…。

>ブログ主だから、何を言ってもいい、必ず正しいというわけではない。
というのは、今回のことではありません。

ブログ主であるふみおさんと、他の人とでは言葉の重み、意味合いが全く違うと思います。
こちらでは、ふみおさんがルール、ジャッジマンという側面があります。
それが正しくても、そうではなくても。

そういう意味でも、ブログ主さんには、なるべく公平な一貫性・基準(厳密なルールということではなく、心の中にという程度です)を望みましたが、もちろんふみおさんの自由で、余計なお世話です。
また、当然ふみおさんなりの基準はお持ちだとは思います。
失礼しました。

HNを「攻撃ではない」という言葉に共感して「攻撃ではないさんに同感」にしましたが「真夏」に変更します。
Posted by 真夏 at 2016年08月18日 15:59
隣の芝生は青くみえるんですかね。
本当に人それぞれ、色々なんですね。
私は女性社会で働いているからか、出来るだけ攻撃と取らないようにしてます。今回どころじゃなく、キっツイ人もいますからね〜。
ブログを考えた事もあるけど、私にはとても無理そう。
ふみおさん、お仕事もブログもお疲れ様です!ありがとうございます。
Posted by 一意見 at 2016年08月18日 17:40
楽しいコメント、嬉しい報告をするなというつもりで書き込んだわけではありません。見えない誰かに配慮しなさいよというつもりで書いたわけでもありません。ただ、どのような気持ちで自分がコメントしても、他人の受取り方は様々で、自分のことを事細かに書くならば、その内容をどう捉えられてもよいという覚悟がいるという事が言いたかったんです。綺麗な言葉で綺麗な文章を書いても、自己満にしか捉えられてもらえないこともあるでしょうし、きつい言葉でズバッと書いてあるコメントに共感する事もあります。
ここを訪問する人に、不快ならじゃあ読まなきゃいいっていうのは、無理だと思います。なんだかんだ、読みたい人が集まってるんですから。
Posted by トクメイ at 2016年08月18日 17:52
トクメイさん
よ〜く分かります。
言いそびれましたが、前回のコメントも。
今までの人生の経験からも誰にも言わないのが本当に正解だと思います。
不倫なんて、みんな大好きなネタですし、知られてないと思ってるのは本人達だけとかありましたからね〜。聞きもしないのに周りが教えてくれたり。
聞かされるのも、良い気はしないですね。いざという時疑われるのも嫌ですし、アリバイ作りのため嘘をつかされた時もありましたから。
Posted by 一意見 at 2016年08月18日 18:31
だったらこなけりゃいい。
誰かが犠牲になって書いてるから読めてるのに。
みんな書かなくなったら、読めなくなるのに変なちゃちゃいれる意味がわからない。
スルーでいいのに
こんな話になるたびに一人減り、二人減りで、つまらなくしてるのは、あなたたちなのにね。
Posted by イチゴ at 2016年08月18日 18:51
真夏さん

コメントありがとうございます!

ブログを開設してコメント欄を開放している以上、ある一定の責任があるだろうと思っています。おっしゃる通り僕の発言はある意味一定の重みがあるものになってしまいますので、以後気をつけたいと思います。が、人間ですのである程度はご容赦ください♪


一意見さん

励ましありがとうございます!



トクメイさん

コメントありがとうございます!
確かにその通り、理解していますよ。トクメイさんのコメントも読んでいますが、その通りだと思います。




コメントされる方に任せるしかないですけれど、不快ならスルーっていうのが基本だと僕は思っています。これは僕自身もそうだし、コメントを読んでイラっとすることがあってもほとんど返すことはありません。

個人攻撃のようなコメントでなく、苦言、進言っていう感じならばスルーしていたと思います。
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 19:01
>スルーすればいいし、読まなければいい

は少し違うと思います。

自由な場で、自由なコメントでいいのなら。
共感するコメントだけは良くて、そうではないなら黙ってろ、読むなというのは…。

いろんな考え方・コメントがあって当たり前。
誹謗中傷や攻撃でなければ、素直な気持ちを書いてもいいはずです。

>変なちゃちゃ
と言われないような言い方・伝え方をするのは大前提ですが。

Posted by 真夏 at 2016年08月18日 19:15
ん?イチゴさんに誤解されたかな?
という事は皆さんにも?
言うべきでないとか聞きたくないとか言ったのは、実生活の友達とかにという意味ですよ。私もトクメイさんと同じく友達などに不倫のことは一切話さない主義なので。
こちらでのことではないですよ〜
Posted by 一意見 at 2016年08月18日 19:23
真夏さん

>誹謗中傷や攻撃でなければ

その通りです。だから今回コメントを出したわけです。攻撃しているのかしていないのか、その判断は少なくとも僕には「攻撃」していると感じたからです。

読まなくてもいいというのは確かに無理がありますね 笑 コメント欄をご覧いただいている方からすれば、目は通しますからね。でもスルーするってことは重要だと思っています。争いごとの嫌いな日本人ですから♪


仕事が終わったので帰路に着きます!


Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 19:54
ふみおさん、お仕事お疲れ様でした。
コメントに対するご理解ありがとうございます。
一意見さん、本当にそのとうりなんですよね。この人だけは信頼出来る、誰にも言わないはずと思って、秘密の恋愛を打ち明けた…その時、打ち明けられた相手は、もちろん誰にも言わないよ!って、親身に話を聞いていたはずです。
でも信頼出来ると思っていたその話した相手は、実はあの人ね…って、誰かに話す。実はあの人がね…っていう打ち明け話を聞いた事が何度かあります。なので私は絶対に誰にも話しません。彼も同じ考えなので、もし彼と別れる時が来ても、この事は永遠に2人だけの秘密です。
Posted by トクメイ at 2016年08月18日 20:07
ランタナさん

頻繁に会えていて羨ましい、との事ですが、数時間しか会えないとか、普段はメール全くできないと書いておられましたよ。デート報告が多かったから、そう思うだけでは?

羨ましいと言い出したら、一緒によく旅行してる人、一度のデートで丸一日会える人、将来の約束をしている人・・・上には上?がいくらでもおられました。人は人ですよ!
Posted by 羨ましい? at 2016年08月18日 20:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック