2016年08月17日

8/17 やっぱり宝くじ!

お盆休みも終わり、平常運転の日常がスタートしました!
普通っていうのが一番大切な気分ですね〜

普通じゃないのか 笑
彼女の存在が近くなればなるほど、それが「普通」になっている感覚ですね♪


彼女は
「旦那さんが不在の生活が普通なんだから、連休で帰省される生活は普通じゃないよ〜」
「だって、凄い疲れる、邪魔、うざい、なんだもん」
「洗濯物が増えるし気を使うから疲れるのよ」


笑顔で怖いこと言うなあ〜と思いましたが、反面僕にとっては嬉しい言葉ですよね♪


世の中の多くの単身赴任世帯の奥さんが皆さんこんな感じだとは思いませんが、その夫婦の関係によってはこういう感覚になる奥様方も多いのでは?と思いました。

特に子育てを終了した夫婦にとって、お互いの存在というのはどのようなものになっているのか。自分の家庭は棚に上げますが 笑 経済的に、それと情や世間体などを外した場合、何割の夫婦が死ぬまで相手と添い遂げたいと思うのでしょうか・・・。


やっぱり宝くじ頼みか・・・笑










にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 16:29| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜

時の流れに身を任せてると添い遂げてしまったって風になりそうです(笑)
人生そんなもんのような気がします。

ふみおさんもきっとそうかも(夢を壊してごめんなさい😅)

いつかバチが当たる日がくるのかなぁ😓
神様はどう思ってるんですかね。

とりあえず宝くじ頑張って買い続けてください!!
Posted by もやこ at 2016年08月17日 19:16
こんばんは。

私も彼も、夫婦で同じ職場で働いていて
彼の奥さんはどう感じているのかわかりませんが
私は、いつも旦那の姿が見えてしまうため
ふみおさんの彼女さんが単身赴任の旦那さんが
帰って来たときに思われる感情と全く同じで
「すごい疲れる、うざい、邪魔、家にいないで欲しい!!」
まさに毎日そういう感情の中にいます(笑)

彼も私も子供たちも巣立ち、家には夫婦二人。

このまま波風立てずに、仕方なく
家族としての情だけで、添い遂げることになるのかな・・・

先のことは、誰もわからないですけどね!
Posted by きなこ at 2016年08月17日 21:13
ダイワハウスのCM以前から大好きだったんですけど 今日久しぶりに見ました。

深津絵里さんとリリーフランキーさんの
これからもこうやって歩くぞ!っ
手をつないでご夫婦が歩いてる。

こんな夫婦になりたかったなぁと
思いますねぇ
でも無理だった…
キレやすくて自分勝手な旦那さんとは
まず無理な話。
そもそも見る目がなかったんですよ私(^^;;
さぁ宝くじを買いに行かなきゃ〜〜(^^)
Posted by はなみずき at 2016年08月17日 22:04
真剣に宝くじを買ってるのですが、何故か300円ばかりなんですよね〜僕の人生を揺るがす億単位の当選をお願い致します 笑
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 00:07
こんにちは!暑い暑い(^^;)
宝くじ当たるわけないと思って買っていません(^^;)
信じるものは救われる、なんて言葉も今までの経験上思えなくなってしまった汚れた心になってしまいました(^^;)

当たるといいですね(^-^)
度々すみません。彼女さんが旦那様が帰省中は
うざいなどの言葉を心底信じれますか??

それは信頼関係が出来上がってるから??
私はどっちにもいい顔してるんじゃないか?とまた汚い心が顔を出します(^^;)

まだまだ暑いので気をつけてお過ごし下さい(^-^)
あ、それと過去記事全部読んでいますが繰り返しの質問なら申し訳ありません。
Posted by たい焼き at 2016年08月18日 17:16
よし、じゃあ私も宝くじ買ってみようかな!!
確かに億単位なら心が揺らぐかもかもですね〜😁

ひとり暮らし用のマンションとレクサスくらいにとどめときますか〜♪(笑)

Posted by もやこ at 2016年08月18日 17:19
ふみおさん、億単位の宝くじが当たったら、奥さまにバレなくても自分からサヨナラするのですか?
先日の息子さんとのキャンプの話などあって、お金じゃない壊せない何かを感じたりもしたので、果たしてどうなんだろう?と思いまして…
Posted by ビーン at 2016年08月18日 17:28
宝くじ、今までどうせ当たらないから買わない派だったのですが、彼と付き合うようになって時々買うようになりました(笑)😄

夫とはもし宝くじが当たったらって話だけでも意見が合わず言い合いになるのに、彼とはもし当たったら話してるだけでも楽しい🎵

考え方が似てるってこんなに楽しいんだ、と彼で実感しました✨

ま、宝くじが当たったところで彼と一緒になれるわけではないですが💦想像だけでも楽しいですよね😊
Posted by ピアス at 2016年08月18日 17:37
宝くじの確率って、1000万分の1?
東京都の有権者数から、くじ引きで知事に選ばれる確率と一緒くらいかな?

1000万枚買ったら、、
30億円!! 6億ちょっとの返還か〜
2割!離婚率より低いじゃん(笑)

実際は46%の返還率みたいですよ。
競馬などのギャンブルは75%の返還率。

競馬の方が分がいいのか〜。

とかいろいろ考えても、地道に働くのが一番なんですが、地道に働いてたら、何万倍の倍率で返還なんてありえないしな〜。

高度成長期は年率1割近い利息があったのに。。今はマイナス?

一億貯金したら、年800万の利息!!
年収よりいいじゃん!って話だったのですよね〜。
宝くじ当たったら、貯金して元本減らず利息で生活できるじゃん!とか思ってたからなぁ。

日本の経済、、不安だなぁ。。。

(笑)
Posted by ダケ at 2016年08月18日 17:50
ビーンさん

可能性は十分にありますよ。一番経済的に困るのは嫁ですからね。悠々自適に暮らせる金額を渡せるのならば・・・あると思います!



ダケさん

宝くじは最も効率の悪い投資?ですよね。夢を買うだけです 笑 3000円か6000円分。ただし!買わなければ当たらないのも真実!

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 19:39
ふみおさん、回答ありがとうございます!
確か彼女さんは離婚はしないとおっしゃってた気がするので、彼女さんと過ごせないのなら、あえて1人になることは選ばないのかなぁ〜なんて勝手に思ってたので、ちょっとビックリでした(^^;;
サレ側の経験もあるので、どちらの気持ちもわかってなんだかちょっぴり複雑…(^◇^;)
Posted by ビーン at 2016年08月18日 22:38
ふみおさん

夢を買う・・・ですね(^◇^;)

子どもが小さい頃は買っていました。
苦しい家計の中から30枚9000円・・・
たまに3000円が当たったこともありますが、
ほとんどは900円。
その900円を元手にスクラッチくじを買っていました。

今は夢を買うこともなく、
目の前の現実のみです・・・(^_^;

でも、ふみおさんの記事を読んで
また買ってみようかなって思いました。
彼との夢が叶うといいなあ(^o^)
Posted by 林檎 at 2016年08月19日 12:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック