2016年08月18日

8/18 読み返す

結構みなさん厳重なセキュリティを心がけておられますよね?
例えばメールやLINEを削除するとか。
僕が大好きなのは


昔のメールを読み返す


ことです♪
夜、一人でいるときに昔のメールを保存しているフォルダのシークレットを解除して読みます。そこには2年以上前の彼女のメールがあります。まだまだ恋愛が始まっていない時から、再会するに至る頃、再開後、とメールを読んでいきます 笑

初々しいというか、ぎこちないメールの内容だったのが少しずつ変化していくのがよく分かります♪昔話、友人の話、会いたいねって話から、次回いつ会うか、SEXの話も含めて 笑


初心忘るべからず


付き合って2年も過ぎて、彼女の存在が普通になって、それはそれでいいことなんですけど肝心の「彼女を想う気持ち」っていうのも月日とともに忘れてしまってはいけません♪


彼女と付き合えること自体に感謝もしますが、それ以上に少ない彼女との時間を大切にしたいです。











にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:00| Comment(101) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れさまです。
暑いですねぇ。体には気を付けましょうね、お互いに(^^)

わたしたちは、メールは少ないです。すぐラインを始めましたから。
ラインはテキスト保存してありますので、それを読み返すことはよくあります。

初心忘れるべからず。
危機だったとき。
いろいろ、読み返すと、あ〜、あの頃はこんな気持ちだったなぁ、とか、なんでこんなとこでつまずいてんだ?とかありますよね(笑)
だんだん絆が強くなってきているのも確認できますし、なにより、
最初の頃は昔話が多かった。過去を引きずってました。最近は、ほとんどないんですよね。
今を生きてます。そして未来を。

定期的に読み返しての確認作業。

わたしも欠かしませんよ(^^)
Posted by ダケ at 2016年08月18日 18:24
ふみおさん 皆さま こんばんは

私も、昔のメールを読み返すのが好きです。
自分が送ったメールも保存しています。

今はスマホですが、1年半前はガラケーなので、ガラケーの時のメールを
読み返したい時は充電しなくてはいけません。 笑

付き合い始めの、なんとも、ぎこちないこと!

学生の頃、こんなことがあったよね〜
と、振り返ったり。
会えるまでの待ち遠しい気持ちが綴られていたり。
寝落ちした彼が夜中に復活して、深い眠りに入る私にメールを入れたりも。

おはよう。仕事終わったよ。おやすみ。と、だいたい1日3往復のメール。
休日は2往復の時も…

昔のメールを読み返すと、幸せな気持ちになります。






Posted by ちぃ at 2016年08月18日 18:34
ふみおさん、こんにちは。

おもわず、うん、うんとうなづいてしまいました!わたしもたまに最初のころのラインやメールを振り返ります。あーこうだったなぁって思いだしながら、時間も夜中の3時ごろまでしていたり・・今は無理です 笑 寝落ちしてしまいそう

最近はラインもめっきり減っていますが、電話はほとんど毎日、休日以外はくれるので感謝しないと・・

お盆もこんな関係になって二度目の夏でしたが、昨年よりも落ち着いていました。ラインをくれていたのもあると思いますが・・

 これも慣れというか安心感なのでしょうか舞い上がる気持ちお花畑でいる気持ちは数か月といいますが、たしかに舞い上がっていた気持ちは無いですが、これは冷めたとかではなく当たり前にある感情というか、うまく言えません。

 話がそれましたが、最初のころを振り返って気持ちを思い起こすことも大事かなと思いました。
ちなみに私は消していません。

Posted by みい at 2016年08月18日 18:51
そうですね〜

ダケさんもロマンチストなんでしょうかね? 笑


保存できてる場合は読めばいいんだけど、保存していない方は「振り返る」ことで初心に戻れるのかな?忘れてしまいそうな小さなことも保存していれば読み返して思い出すことができるんですけどね・・・(その分リスクも高まるんでしょうけど)

是非、付き合い始めた頃を時々思い出してください♪

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年08月18日 19:08
ふみおさん、こんばんは。
私もこの7年間、全て消してないです。
写真も鍵付きのアルバムにいれて、大切に保存してますよ。
今日、彼にも聞いてみました。
私のセクシー(笑)写真とかどうしてる?と。
すると、保存をクリックするとアルバムに入ってしまうので、LINEの中だけにずっといつでも見れるようにしてあるそうです。
私は、家族には見られないように気をつけてと言ってみたけど、家族はもう自分には関心がないから大丈夫だろうと…
そんなもんですかね?
まあ、私のも我がうちの旦那さんの形態にはぜんぜん興味がないので…
私達、離婚する気はないけれど、お互い関心がないからどーでもいーんですよね〜(笑)
こんなんでも注意はしないとダメですかねー?
Posted by もん at 2016年08月18日 20:36
ふみおさん皆さんこんばんは♪

彼はこだわりのガラケーなので、私たちは最初からずっと
メールです。
1年半前から始めたメールを、彼は全部PCに保存してくれて
いるそうです。私は初期の頃の分を手違いで消してしまい
それ以降はスクショして、鍵付きのアプリに保存してます。
お互い時々読み返していますよ。

最初の頃はふみおさんと同じく、昔話からの〜会いたいね!
からの〜恥ずかしいくらいのやりとりになり
1年半の歴史が詰まっています。

こんなこと言ったっけ?言われたっけ?と忘れてしまった
言葉も多く、取っておいてホントに良かったな〜って
思います。

今日のお昼休みのメールにちょっとムッときたので
今夜はメールの返信しないでおこうか、とかさっき
お風呂で考えてましたが、ここを見て、それはやっぱり
やめることにしました(笑)

初心忘れるべからず…ですね!
Posted by えみり at 2016年08月18日 21:04
ふみおさん、こんばんは。

愛ちゃん、団体良かったですね!いつまでもあの泣き虫愛ちゃん映像が使われて^^;当の御本人はどう思われてるかわかりませんが、ひたむきな姿、真剣なまなざしの女性に成長して嬉しく思います♪

初心、ですよね。いつまでも、あの頃を忘れず。感謝して。ちょっと最近できてませんが、無い物ねだりにならず、素直に彼を見つめていきたい、です。初心に改名しようかな 笑。
Posted by 初 at 2016年08月18日 21:15
こんばんは

ふみおさん
今夜は忘れかけていた初心を思い出させてくれてありがとうございます!!私もふみおさんと同じです!!

彼との楽しいメールのやり取り
嬉しい言葉や励ましの言葉
何度も何度も繰り返し読み返すのが大好きです♪

メールの内容は見られたら即アウト言い訳できないものばかりなので彼にはいつも『忘れずに必ず削除して』とお願いしています。

が自分はロック付き日記アプリの中に大切に保存してあります(笑)
彼には言っていないのでいつか一緒に見返してからかいたいです♪

会えることやメールができること
奇跡の出来事なのに
慣れてきて『当たり前』のように思ってしまいがちなので

私も彼を想う気持ちや感謝の気持ちをいつまでも忘れずに大切にしたいです。

Posted by まる子 at 2016年08月18日 21:19
ふみおさん、お仕事お疲れ様です。
わたしもそろそろ終わろうかな〜。

そうですね〜、ふみおさんと似たような感じですね〜。
ですから、ここでの意見や回答も自分の場合と一般的にという感じで、できるだけ、断りを入れるようにしてます。(笑)

どちらかというと、一般的な男性よりは女性に近いかもしれませんよね〜。

今日は、彼女から連絡がずっとこなかったので、ちょっとヘソを曲げてます(笑)

ただいまLINE未読中です(笑)

そろそろ許そうかな〜。
初心に返って(笑)

Posted by ダケ at 2016年08月18日 21:19
初めましてm(_ _)m
何時もブログや皆様のコメントを読ませて貰っています。

すいません(((^_^;)
全然違う内容なのですが、今すごく辛くて誰にも相談できず書き込みしちゃいました。
今の彼とは出会って3ヵ月になります。
お互い歩いて10分の近い距離に住んでいて1週間に1回は会ってます。
メールでのやりとりで朝からのおはよう〜おやすみまで1日に何通かメールしています。
彼は仕事がハードで日々疲れている事が多くて体調がいまいちな日もあります。
最近は、最初に比べてメールも少なくなってきていて少し寂しいけど、お互い信頼感が出てきているのかと思ってりして気にしないようにしてるのですが、昨日はお昼休憩中からパタリとメールが来なくて(><。)
昨夜、寝る前に2通あたしからメールしたのに返信がずっとなくて今、すごく気になって寝れません〜( ToT )
心変わりしたのかな?
めんどくさくなったのかな?
体調悪くて何かあったのかな!?

もう、どうしていいかわかりません(><。)

すいません、いきなりこちらのコメント欄にこのような書き込みで。
どなたかアドバイス?くださいませんか?
Posted by かずなお at 2016年08月19日 04:45
かずなおさんへ

彼さんの状態や心理は彼さんしか分かりません。
だから、私だったらで話しをさせてくださいね。
私がかずなおさんの立場でしたら、もう少し待ってみてみます。今は、まだ連絡がなくて1日も経ってないし、なんとも言えません。でも、連絡ない状態が続くようでしたら、体調が悪くてメールできなかった、忙しかったからメールできなかった、と後に理由を言ってきても、いい訳にしか聞こえません。これまで毎日メールしてきたのだし、かずなおさんが不安に思ってるのは、分かってるはずです。思いやりがある人なら、「今、メールできないけど、心配しないでね」と一言、メールはできると思います。そこの見極めは、かずなおさんはがきちんとされた方がいいと思います。

でも、もしかしたら、本当に体調が悪かったり、身内になにかあったりして、連絡が不可能な状態なのかもしれません。その時は、私が今、言ったことは訂正するので、今後もお付き合いを続けていくおつもりなら、彼さんとよく話し合い、自分の気持ちを伝えていくことは、必要だと思いますよ。

アドバイスになってるかな…

かずなおさん。寝れないくらい、彼のこと心配したんでしょう。ほんと、女心が分からない彼だな~。かずなおさん、彼から連絡あったら、今の気持ちを全部ぶつけちゃってくださいね(^o^)

Posted by ジュリアン at 2016年08月19日 07:28
みなさんは、読み返すものがあってよいですね〜
わたしは、会うまでのやり取りとか、会ってからのも含め、ありませ〜〜ん
なぜかというと、削除しちゃったからでーす
安全のため、とかではなく、
もうしるか!こんちくしょう!削除!ブチっ!みたいな(笑)
もう数回そんなことをしたので、残っているものは少ないですね
年々、性格がキレやすくなっていて、やばいんです(笑)
すぐ発散するので溜まりません。

同僚に、今ストレスとかある?
って聞かれて、う〜〜ん、あんまりないな?
と答えると、そういう人は、周りがストレス感じてるんだって〜〜って笑われました。
周囲のみなさん、ごめんなさいデス。てっへっへ。
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月19日 11:10
ふみおさん

私たちはSNSで知り合いました。
サイトに行けば、私がアップした記事は全て残っていて、
貰ったコメントも読むことができます。
メールも残していたのですが、
初期の送信メールを間違って消してしまいました。
彼からのは残っているので、時々読み返しては
このメールにはこう返したなあって思い出しています(*^o^*)
SNSの最初の記事をアップしてからもうすぐ10年。
二人の歴史を時々振り返りながら、
今を大切に、行きたいと思います。

ダケさん

もう、仲直りされましたか?
ダケさんも未読スルーされる事があるんだぁって
意外でした(*^o^*)
なんだか拗ねてるみたいで、可愛いって思ってしまいました。ごめんなさい(^◇^;)
失礼しました〜(ゝω・)
Posted by 林檎 at 2016年08月19日 11:50
かずなおさん

ダケさんのコメントの後に
かずなおさんのコメントがあって、
いろんなカップルがいる事がよく判りますね。

かずなおさんは、まだ出会って3ヶ月とのことですが、
どのようなきっかけだったのでしょう。
詳しい事情が分からないと何とも言え無いですが、
3ヶ月では二人の信頼関係は構築中ではないでしょうか。
これまでは毎日メールが出来ても、
この先、何で出来ない時があるかもわかりません。
一言くらい出来るはずなのに・・・って彼さんを責めないで・・・
悪い方に考えすぎて、悩み始めたら、どんどん負のスパイラルに陥ってしまいます。
表の生活をきっちりとこなしながら待っていてください。

待ちきれずにメールするとしても、

「何でメールをくれないの?」
では彼さんを責めてしまっていて、
彼さんは言い訳しかできないでしょう。

「メールが来なくて寂しいです・・・」
って送ると、印象はかなり違ってきますよね(ゝω・)

それだけ近くて、会う回数も多いと
かなりバレる危険を伴います。
今は始まったばかりで気持ちも盛り上がっている時だと思います。
始まってしまったけど、これから先、どうしたいのか、よく考えてくださいね。
長く続けて行きたいのなら、
信頼関係を深めて行くことが大事です。
Posted by 林檎 at 2016年08月19日 11:52
ダケさん

なんだか男性のかわいい一面を知れて、
ちょっと嬉しい(笑)

でも、その後、
メール無くて実は拗ねてたんだけど、とか、
彼女さんに打ち明けるのでしょうか?

Posted by 満月 at 2016年08月19日 14:14
林檎さん、満月さん

(笑)
未読スルーは昨日3時間くらいですよ。
7時から10時くらいまで(笑)
今は仲直りしてます。
バラすも何も、その時間スルーしたら、彼女はきっと真っ青です(笑)
怒ってると思って、怖かった〜、って言ってましたから。返信したらすぐに、
ごめんね、ごめんね、ごめんね、ってきましたら、ちょっとききすぎたかもしれません(笑)
まあ、普段は鈍いですから、たまにはね(笑)


かずなおさん

その後、連絡ありましたか?
未読スルーしてたわたしが言うのもなんでしょうが。
3カ月って不安定な時期ですよね。ちょっと慣れてきたかな、って時期で、あつあつだったのが、ちょっと落ち着き始めるころ。距離感の違いが出やすいころですかね。
普段は、かずなおさんがメールして、彼が返信ってパターンかな?
体の関係になって一カ月経たないくらいとか。
そんな感じかな。と勝手に想像して書きますが。
だとしたら、手に入れた感で、安心し始めてるかもしれません。
彼のものになったと思われないように、うまく距離を調整しましょうね。
心配で心配で、ってのはちょっと隠して、
放っておくと、どっかいっちゃうよ、くらいのスタンスで接することができるといいんですけどね。
ほんとに、体の不調かもしれませんし、携帯の故障かもしれませんよ。
あんまり心配しすぎないようにね。


最近特に思うのですが、冷静に さんが言う様に、やっぱり男は追わせた方がいいですよ。追いすぎて辛くなってる女性が多いと思います。
安心させすぎないように、上手く距離を調整しましょうね。

Posted by ダケ at 2016年08月19日 15:21
ダケさん、

3時間でも放置になる
お二人の関係、うらやましい(笑)
仲直りよかったです。
スパイスですね!

頻繁に会えない、
コミュニケーションも1日一往復あるかないか、

の状況で、
具体的に女性の反応が、もしくはアクションが
どうなると、あれ?追いかけなきゃ、って
思いますか?
Posted by 満月 at 2016年08月19日 15:42
満月さん

普段より時間をあける、くらいですかね。
LINEなら、即既読にしない。
メールも即返信しない。
時間をあけて返信して、彼の返信で終わらせる。
くらいが、まずは早いかな。
内容も、ちょっと変えてみたり、彼とのこと以外の話題とか、
いついつ会える?
とかいわれたら、会いたくても、いついつなら空いてるけどその日はちょっと確認してみるね、とか。
ちょっともったいぶった感じを入れてみるのがいいのかな。

好きだけど、あなただけじゃないの、他にもやることはあるの、って感じが出せるといいんじゃないかな。

独占欲を満たさせちゃ、ダメなのかな。

放っておいたら、どっか行っちゃうよ、
ってのが上手く出せたら最高なんでしょうが、急にはね。

と思います。

Posted by ダケ at 2016年08月19日 16:33
それって恋の駆け引きですか?

前にこの関係には駆け引きはいらないっておっっしゃていた時に共感したものです。

男に追わせるために即既読しない
返事はすぐしない等作戦を練って実行するということですよね。

満月さんの様なパターンだと危険ではないでしょうか。

するしないはご本人次第ですが。

本来追うタイプ追われるタイプと言うのもあるでしょうし時期やきっかけで逆になることもあるかと思います。

あえて追わせる…
追ってほしいから、寂しいから、追わせる事にに意味があるのでしょうか。

更に連絡が希薄にならないことを祈ります。

まあ、やってみないとわかりませんけどね。

Posted by エリー at 2016年08月19日 16:57
「今、初期のメール読み返してたよ!」
彼から聞いた事ないな〜(笑)

ふみおさん、ダケさんはやっぱり少し女性寄りですよね。

「今、○○の写真みてたよ。」は、たまにLINEで言ってくれます。
それはそれで、単純に嬉しいですけどね!
Posted by Dory at 2016年08月19日 16:57
ダケさん

ありがとうございます。

余裕、を感じさせる、って
ことかな。

我慢ではなく余裕を生きた方が、
私も、よりしあわせですよね。

ふたりの間に壁となっている
遠慮と我慢とを余裕に変えたい。
意識してみます。
Posted by 満月 at 2016年08月19日 17:01
エリーさん、ダケさん

ありがとうございます。

目的は2人が幸せを感じて
安心できる連絡頻度や方法、会う頻度で
お付き合いすること、

だと思っています。
が、彼は多分連絡頻度は、
今の1日一往復挨拶などもなし
が心地よいのでしょう。
会うのが大事という人で、
もしかしたら会う頻度は彼の方が
不満かもしれません。 

もう少し会えない?と聞かれた
ことがあります。

私は、会う頻度より、
連絡頻度に不満も不安も有ります。
が、伝えられていません。

会いたがりなのに、
連絡頻度の少ない、反応が薄い
男性の心理がよくわかりません。

余裕ある女性にはなりたいので、
駆け引きではなく、私が成長した
結果、自然とそうなるといいな。

Posted by 満月 at 2016年08月19日 17:14
満月さん、エリーさん

全部を一度にという意味ではないですよ。そういう機会があればひとつしてみる、という感じで。それでも、駆け引きと言ってしまえば、そうなってしまうんでしょうね。

本来は、彼一色になりすぎない、ってことがいいんでしょうけど。
仕事中とか、家族といるときにでも、むりむり即答しないとか、そんな程度で自然にそうなる感じがいいんでしょう。
待ってましたとばかりに、無理に返信してることあると思うんですよ。
彼は自然にやっていると思います。

お互いの距離感って、お互いにしかわからないから、一概に言えませんが、やっぱり、お互いがお互いを求めあってる距離が一番いいと思います。
どちらか一方が追っているのは、辛いですよね。

そういう機会があれば、たまには、あれ!って思わせるのもいいんじゃないかということです。
急に、そればっかにしないでくださいね。
それはちょっと危険があります。

エリーさん、忠告ありがとうございます。



Posted by ダケ at 2016年08月19日 17:39
エリーさんのおっしゃる

>本来追うタイプ追われるタイプと言うのもあるでしょうし時期やきっかけで逆になることもあるかと思います。

これって、本来はあると思います。
時期が来ると自然に、どちらか一方が追い続けているのではなく、自然に入れ替わるみたいな。

それって、お互いがある程度落ち着いてくるからなんでしょうね。
自然に待ったり待たせたり、みたいな感じになってきて、時に不安になったり、安心したり、って感じですよね。

そうなれるといいのでしょうね。自然に。
お互いの距離感が似ているということでしょうね。




Posted by ダケ at 2016年08月19日 17:50
駆け引きして、上手く距離を調節して、追わせることが出来たら、どんなにいいだろうと思います。

でもそれが出来るとしたら…
それほど好きではない、自分が余裕でいられる程度の人とじゃないと無理そう。

本当に好きなのに、駆け引きする余裕なんて、なかなか持てないです。
それくらい好きな人としかつき合いたくないし…。

難しいですね。
Posted by ちなつ at 2016年08月19日 17:52
満月さん

私は女ですが、メールの希望往復頻度は満月さんの彼氏さんレベルで十分満足です。
挨拶メールは面倒なので、会う約束の要件のみメールしてます。

でもだからと言って、相手に心がない訳ではありません。むしろその逆。(照笑)

満月さんの彼氏さんが、もっと会いたいと言っているのなら、それに応えてあげたらどいでしょう?

その代わり、もっとメールが欲しいと交渉する。

これだと、どちらもハッピーじゃないかなーと思いました。
Posted by Far at 2016年08月19日 18:01
すみません、hnを打ち間違えました。

FarではなくGRです。
Posted by GR at 2016年08月19日 18:05
この関係の連絡のコントロールは

夫婦間にありがちな「空気のような存在」にならないようにするため
一方、
(男性は?)付き合っている相手に余裕があると嬉しい、居心地がよい

っていうところかな、と思いますがいかがですか?
もちろん意図せずそう感じ、また感じさせることもあるのでしょうが。

でも根本は「連絡をとりたい」「相手の存在を感じたい」からくるものですよね。


私達は、やっぱり会わないことにしようと遠回しに言われ
ラインのみとなりました。
元々仕事関係の知りあいですし、たまに顔を合わせますし、
幸いネタはあります
あとあえてあとに残るような会話をして、次のラインにつなげているような感じです。
それは前からですが・・

ラインのみとなってから、彼からくることがほとんどなんです。
正直、嬉しいです。
自宅内では一切ないのは変わりませんが、
一人で出たときに連絡をくれるようにもなりました。

時間をおいて、気持ちが落ち着くといいかな、と言われました、
でも、好きな気持ちで落ち着いてしまっています(笑)
彼はどうなのかな。

おそらく意識的にラインをくれる彼の意図はわかりませんが、
どうであれこのやりとりを大事にしたいと思っています。

楽しい、優しい言葉をいっぱいくれて会いたくて仕方ないです。
昨晩も読み返して浸っていました(涙)

会える皆さんが羨ましい(ノ_<。)


Posted by イランイラン at 2016年08月19日 18:34
読み返すものは何もないです😭
涙を飲んで全削除〜

心のUSBに保存です😁
なんちゃって♪
Posted by もやこ at 2016年08月19日 19:22
こんばんは。

連絡はありすぎても無さ過ぎても
心地よくありませんよね。

安心させてくれるくらいが理想。
でもそううまくはいきませんよね〜
先日私が仕事だったことを忘れていた
彼は返信が無いことにイライラ。
なんども送られてきてました〜。
男と会ってたの?とまで(^^;;

自分の事は棚に上げて
勝手な事言ってました(>_<)
たまには良いスパイスになったこと
でしょう(^^)
自然とスパイスかけたり
かけられたり…それが楽しいのかも
しれないですね。
Posted by はなみずき at 2016年08月19日 19:35
皆さんのアドバイスありがとうございます!

連絡について、
>安心させてくれるくらいが理想。

というはなみずきさんのコメントに、
そうそう!と思わずつぶやきました。

お互いが安心していられる距離感、
連絡だけじゃなくて、会う頻度も、言葉の使い方含めて、
結局はそこの心地よいラインを見つけたいです。

そこをすりあわせる過程で、
関係性は安定するんだと思うんですが、
そのプロセスがないまま2年が過ぎた気がします。

不安不満を打ち明けると嫌われるかも、というのと、
それを言うことで距離ができてしまうような気がしたこと、
不倫の関係だからという遠慮、で
言えずにいました。

そのどれもがかえって二人の間に距離を作ったような
気がします。

離婚するとか結婚するとかではなく、
「お互いが一番いい距離感を探したい」という
私の心からの願いさえ告げられないような関係を続けることの意味が、分からなくなっています。
変えたい。

Posted by 満月 at 2016年08月19日 20:52
男性心理の話、ダケさんに全く同感!
ダケさんは、表現もうまいなぁ。俺はストレートに言い過ぎるんだけど・・・

こんな関係だから、彼を愛し尽くして終わりで良いのなら別だが、愛されたいなら女性が追いかけてはいけない。
男が追いかける方が恋愛はうまくいく。
男も意識して追いかけてるなど思っていないかもしれないが、客観的に他人の恋愛を見てもよくわかると思う。
難しく考えず、彼にたくさん考えてもらって行動してもらうこと。考える時間や行動が多いほど夢中になる。よくある貢ぐ関係も、貢がれるより貢いでいる(行動している)方がハマっているのだ。

女性の方も良いところに気づいていると思う。意識して駆け引きしているうちはまだ甘い。満月さんのいう「自然とそうなること」

いきなりだけど、シンデレラ。12時に帰ったのはわざとではない。魔法がとけるというシンデレラの都合。王子は必死に追いかけ苦労して探し回り(行動)結ばれる。昔からうまくいくパターンは決まっている。

メールの話。女性が頻繁に詳しく状況を報告しすぎたら彼は、彼女が何してるのかなぁ等考える必要ない。彼女は自分に夢中だと安心し、追いかける必要も感じなくなるだろう。
「今夜は同僚の女の子と○○に食事にいくよ。9時には帰るよ」
より、「今夜ちょっと飲みに行ってくる〜」の方がえっ誰と?どこに?と気になるに決まっている。だから自分がしてほしいことを彼にし過ぎないこと。知りたいなら彼に聞いてもらえばいいし、あなたは都合いい時に答えたかったら答えればいいだけ。
そう、基本的に彼のメールに返信の感覚。でも無理して我慢しろってことじゃない。本来楽しく自然にできるはず。

放ったらかしにされる場合、男が安心していたり、男は基本的に一つにしか集中できないので仕事に夢中になっていたり、女性ほど世間話好きでないのでメールは用事だけでいい等おおいに考えられるが、求愛ダンスを踊る必要性を感じられていない、酷だがどうでもいいと思われている場合もないとはいえない。それは、女性の感覚で見極め可能と思う。後はあなたがどうしたいかだ。

千夏さんがいう、自分が余裕でいられる人・・・。女性のみなさん、そういう人にほどアタックされませんか?男は追いかけられるより追うほうが楽しいからですよ。
Posted by 冷静に at 2016年08月19日 21:02
ふみおさん、みなさんこんばんは。

満月さんの気持ち、私も同じなので分かります。
言いたい事を遠慮してしまい。お願いしたい事も先回りして彼がどう考えるか考えてしまい、何も言えず我慢する。

毎朝のおはようLINEは、続いてますが、帰りますとLINEくれてたのが帰ってから送ってくる様に‥こっちは、残業してるのか心配してるのに(こんな気持ちも言えばいいけど言えない)帰宅後1.2回ラリーしてたのにそれもなくなり、おやすみなさいのLINEも寝てしまってたとかで、来ない日が増えて‥
悲しい事を伝えたらいいけど、やっぱり、彼も疲れてるからって自分で解決して我慢する。待つのが嫌になったので、帰宅後のLINEが来たら既読にしてて、寝る前に今日の事➕おやすみなさいでこっちから終わる様にしました。だいぶ経ってからおやすみなさいって返っては来ますが。毎日、LINEしてるだけ良しとしないといけないんですよね。

会いたいって私からばかり言ってて仕方なく会ってあげる様に感じる事があったので、もう会いたいって言うのも辞めました。

こんなんで、楽しいのか?なんて考えたり。

質問です。相手から日常報告のメールって迷惑ですか?彼は、「今日の報告ありがとう^ ^」ってくれるけど、これは、本心なのか分からないです。
Posted by しょうゆ at 2016年08月19日 21:18
冷静に さん、

男性の気持ち、
ありがとうございます。

ケースバイケースとは思いますが、

放置って、ご自身、
まわりの男性などの基準では
どれくらいでしょう?
1日?2日?
Posted by 満月 at 2016年08月19日 22:04
しょうゆさん、

共感ありがとうございます。
読んでいて、細かい状況は違いますが、
自分の思考が再現されているようでした。

言葉が悪かったら、ごめんなさい。

もしかしたら、私たちみたいなタイプは、
自分の気持ちを抑圧しないと愛されない、
って勝手に自分の存在を決めつけて、
自ら相手にとってだけ都合のいい女性に
なってしまってるのかも、、、、

お互い、自分の気持ち大事にしましょう!!

私は彼に対してだけでなく、
夫に対してもそうなりがちです。

とりあえず皆が気持ちよく過ごすために、
私に我慢しとけってことでしょう、
と感じて、そうしてしまうんです。
誰にも言われてなくても。
 
Posted by 満月 at 2016年08月19日 22:15
イランイランさん、

私も
連絡をとりあう根本理由、
お互いの存在が繋がっている、と
感じたいから、です。

ふみおさんも、ダケさんも
連絡マメな男性と思いますが、
彼女との関係がすっかり安心できる
ようになっても、今のように連絡しあいますか?
Posted by 満月 at 2016年08月19日 22:36
満月さん
1日、2日?・・・いやいやいやいや3ヵ月!
批判浴びそうなので1ヵ月かな(笑)

男女で時間の感覚にはかなり違いがあると思っている。
またメールするって彼が言うと、女性は今晩?とか思ってるときあるでしょ。
男は、次のデートをそろそろ考える時、言ってから数週間後とかもあり得る。
ただし、必死に追いかけてるときはマメにもなる。通常よりかなり頑張ってるんだから、付き合って数ヶ月もしたら、メールが減るのは俺からしたら当たり前。
それに、男は日常生活の共感を女性ほどしたいと思っていない。昼食に何を食べたかとかね。
ただし、彼女に夢中にさせられていたら、知りたいし、知ってほしいし、彼女が喜ぶなら毎日メールもするな。
Posted by 冷静に at 2016年08月19日 22:36
冷静に さん

1ヶ月!?
はい、連絡するねと言われたら、
遅くとも翌日かと(笑)期待してしまいます。

時間感覚違いすぎですね。

となると、付き合い始めて2年過ぎても、
2日に1往復くらいの連絡頻度は、
冷静にさん基準ですと
悪くない?のでしょうか、、、

Posted by 満月 at 2016年08月19日 22:44
冷静に さん

大事なとこ、飛ばしてしまうとこでした。

彼は以前ほど私に夢中ではない、
それは私も感じます。

また夢中になってほしいです(笑)
少し落ち着いてたけど、また夢中になった、
そんな経験されてましたら、
ぜひどんなきっかけでそうなったか、ぜひ
教えてください。

私が追わなければいいのかな?
余裕ある女性で。
そんな単純?
Posted by 満月 at 2016年08月19日 22:49
こんばんは、ふみおさん、みなさん。
みなさんの話題にはそぐわないかもしれませんが。

わたしも彼とずっと、定時のおはようメールとおやすみコールを続けてました。
そのことにも慣れてきたころ、少し自分でもこの生活を振り返ることがありました。
彼と出会う前、この時間何をしていたのかなと考えた時に、それなりに充実した時間ややりがいを持っていたことを思い出しました。なっていないつもりでも、夕食後の時間は彼の電話を待つ時間になっていたみたい。

落ち着いて考えてみると、しばらく止まったままになっている趣味や勉強やそんなことがもったいないなと思い始めて、少しずつ自分の時間を取り戻そうと思い始めました。

彼と話し合って、おはようメールは安否確認だからそのまま。おやすみコールはわたしも自分のことで集中してる時もあるから、定時でなく、いつでも電話できるとき・声を聞きたいときにしてもらうようにしました。出来ない時ももちろんOKと。

最近は、時間のできた午後や、飲み会帰りの夜中など彼の時間のあるときに勝手に電話が来ます。彼からの電話は増えました。気がつけば出ますし、留守電になっている時もありますが、わたしはそれで、少し自分の生活リズムを取り戻した感じがします。わたしは、彼が元気であれば、それで満足だし、長電話も苦手なので、このくらいの連絡がちょうどいい感じです。      

つながり方も、話し合って、自分達に合うものに変わっていってます。
Posted by 犬っちょ at 2016年08月19日 22:53
犬っちょさん

すごく参考になる話ありがとうございます。

つながり方を話し合って、合うものに変えて行ける、

それ、私の理想です!
すみません、参考までにぜひ、どんな風に話を切り出し、
どんな風に話を進めたのでしょうか?
話をする最中に別れの方向に行ったりはしないのでしょうか?

私は話し合うこと=愛が冷める、となぜかくっつけているようで、アホみたいですが話し合いを出来ずにいます。
でも、したいんです。
ぜひ経験談教えてください。

もう、変えたい。
変わりたい。
Posted by 満月 at 2016年08月19日 23:15
満月さん
2日に1往復、十分!
逆に増えれば増えるほど1通の価値は下がるよね。
ふみお氏も、月に1回のデートだから余計に価値を感じるのだと思う。
彼女が主を追いかけて、無理して頻繁に会いに来たりするタイプなら、デート1回の価値は下がるよね。
女性は引き気味の方がいい。話すことが無くなるほどメールや電話しないほうがいい。あなたとのデート、メール・・・全て安売りしない方がいい。

また追いかけたくなった時・・・
犬っちょさんのコメントにもヒントが。

彼女が趣味など新しいことを始めて、楽しそうな時。
俺が悪いことをして、本気で怒ってしばらく無視された時。
あの最中に違う男の名前を呼ばれ誤魔化されたとき(笑)

要するに、彼女が別の方を向いていると感じたり、離れる危機感を感じたときだね。
いつ離れられるかと思うと安心していられないし追いかける必要あるからね。
Posted by 冷静に at 2016年08月19日 23:22
冷静に さん

ありがとうございます。
私自身を充実させることが一番、ってことですよね。

たぶん、私の妄想だと思うのですが、
あんまり充実してる様子になると、もうオレなんていらないんだな、オレへの愛情はその程度かな、とか、思いませんか? 
たぶん、思わないんですね(笑)
むしろ、「お、やばい、追いかけなくちゃ」ってなるという
ことですよね?

男と女の差かな。
結婚して身近に夫という男性もいるのに、
男心は全然わからない・・・



Posted by 満月 at 2016年08月19日 23:28
満月さん

会う回数=身体の関係の回数、となると男は会う回数をある程度は増やしたくなるかも。週一程度までなら。
関係を、持たない日もつくらないと、連絡は増えないかもしれませんね。便利な関係に感じないように、自分でもコントロールしないといけないと思います。自分が良ければいいんですけどね。
連絡の頻度は、時間と共に減ると思いますよ。これは男女問わずだと思います。が、不安が多いほうが減るのを苦痛に感じるし、敏感に感じるかな。
放置ですか?普段の2倍から3倍くらいあくと、そう感じますかねー。毎日連絡してると、1日は我慢できても、2日あくと不安がきますよねー。その辺からかな。
追いかけてるときは、そこまで待てません。
落ち着いてるときは、その辺までは平気かな。
ちょっと冷めてるなら、なけりゃなくて気楽でいいかな、くらいに感じるかな。したくなったら、自分からすればいいんだから。くらいで。

あとなんでしたっけ?
すっかり安心できるようになったら、、、、
この関係で、すっかり安心はないです。好きでなくなった時くらいしか、考えられないなぁ。

これは、失礼だったらすみません。
余計なことかもしれませんが、満月さんは少し他人評価を気にし過ぎるところがあるかもしれません。自己評価が低いというか、なんていうんでしょう、ACとかによくみられるような、自分を認められるとは思えないみたいな、そんなとこが、この辺は冷静にさんの方が詳しいかもしれませんが、相手中心に考えすぎなのかなぁ、とかみえます。
立ち入りすぎだとは思いますが、まず、自分が愛せないと本質が、見えないかもしれません、と思ったものですから。すみません。



Posted by ダケ at 2016年08月19日 23:34
ダケさん

ありがとうございます。
そうですね、デートの回数=身体の回数にはなってないのですが、(食事の時だけもあり)、私もうまく自分をコントロールしないといけませんね。

ご指摘いただいたこと、その通りなんです。

相手中心に考えすぎの根本には、自己評価が低い、愛される自信がないってことがあると思います。
アダルトチルドレンであることにも、この恋愛で気がつきました。

まず自分を愛することから、本当にそうですね。
なので、自分の気持ちをちゃんと表現するところから、
二人の関係を見直してみようと思ってます。

二人ともに安心していられる関係を、
二人で一緒に作りたい、
ってどんな風に切り出されると、男性も
すんなり受け入れられますか?

Posted by 満月 at 2016年08月19日 23:47
ダケさん、ありがとうございます。

具体例を上げ出すと、きりがないし、伝えるというのも難しいなぁと思ってたところです。

満月さん、俺がする事に彼女が喜んでくれるうちは、大丈夫です!

Posted by 冷静に at 2016年08月19日 23:56
恋愛に駆け引きは、必要かもしれないけど、出来ればしたくない。素直にメールしたい。自分がしたいからする。あまいですかね(苦笑)
すべては感謝です。気に入らない内容のメールでも、私を思い出してくただけでも嬉しい。求めすぎない、期待しない、自爆しないためのいつもの呪文(笑)です。
Posted by 虹 at 2016年08月20日 00:03
横入りすみません
わたしも満月さんと同じこと思います

「あんまり充実してる様子になると、もうオレなんていらないんだな、オレへの愛情はその程度かな、とか、思いませんか? 」

って

なんせダンナという存在がいますから
どんなダンナでもやっぱりダンナだろ、みたいな風になっちゃわないかなーって

だから自分の方が追い気味のほうが、彼は安心するかなーって

というか、そのぐらいに見せないと、信じてもらえないかなー、とか

やっぱり男性の方が繊細な気がするから
Posted by ぞうぐみ at 2016年08月20日 00:14
>満月さん

たまたま、彼から用事を頼まれたときに、自分の得意分野だったので頼まれたものを制作したり、他の趣味について話したりもして(実はこんなこともやりたいとか夢についても)その中で、これまでは、夕食後の時間に制作したり勉強したりしてたとか制作を始めたら集中力がいるなどど話したことがきっかけです。

彼から、作品を誉められたことと「頑張って続けて」と言われたことで、制作する時にはほぼ自分の作業部屋だし、いつでも電話OKだから、その代わり夕食後からは作品制作に集中することが多いので定時のおやすみコールはやんわり、わたしからお断りの提案をした次第です。

彼にとっては、主婦のわたしの自由な時間帯を考えてのおやすみコールだったと思うんですが、わたしのことをいろいろ分かってくれて応援してくれたので、変わりました。

彼と話す時には、嫌われたくないから自分の気持ちを抑えがちになることもあると思うけれども、本当の自分を知ってもらわないと、これから先、お互いに深く関わっていけないし、続かない気がします。「わたしは、彼ちゃんが一日健康で、声が一度聞けたら、本当に幸せ」と伝えてます。でも、こう書いてみると、自分からの発信は無くて、まずいかな…と今、思いましたが。
Posted by 犬っちょ at 2016年08月20日 00:15
ぞうぐみさん

彼女が、こっちを見てないと、なんとかしてもっとこっちを見てもらおうとします。それは、女性よりの男のわたしでもありますから、あると思いますよ。男のほうが、釣った魚に餌はやらない、とかいわれるのも、そんなとこのあらわれではないかと。
でも、じつは両方そうで、そこがうまくいくと、追いつ追われつの程よい関係になるのかもしれません。
自分の方が追い気味の方が安心するかなー、は実は自分の方が安心するんじゃないですか?彼じゃなくて。
待ってるより、追ってる方が楽、って実は男女ともあるのかもしれませんね。

虹さん

自分がしたいからする、素直にメールする。
って、おそらくここでいってる駆け引きみたいなことが、自然にできてるんですよね、
逆にとると、したくなかったらしない、ってことですから、
ちゃんと、自分のペースで恋愛ができてるから、彼も自然に追ってくれると思うんです。自然にそうなるのが理想だと思いますよ。自分中心で考えられてますからね。無理が少ないですよね。


Posted by ダケ at 2016年08月20日 00:57
最近急激に彼から放置されているリーナです。
付き合って半年間、毎晩ラインで繋がっていたのに、私とラインしない日があると寂しいってあれだけ言ってくれてたのに、突然放置の日々です(T_T)
わたしからライン入れてもスルーされたり、やっとラインきた♪と喜んだのも束の間、どこか素っ気ない、短い返信、、

数日前にダケさんが私のこの悩みに答えて下さって、待ってるから!ではなく、会えるようになったら会おうくらいにした方がいいでしょうとのアドバイス通りにしてみて様子を見ていました。
そして皆さんのコメントを読んでいくと、付き合って数ヶ月で関係も落ち着いて連絡の頻度は下がるのは否めないって、なるほど〜と納得する自分と、でもハッキリ気持ちを聞きたい自分とで揺れています。
そしてなぜ連絡が減ったのかも知りたいです。(仕事が忙しくなったのはなんとなく理解していますが)

もう特別な存在じゃなくなったのなら、その理由も知りたいです。
あー、でも聞くのも怖い、、でも聞かないとモヤモヤするばかりで体調も悪化してきています、、

自分のことを優先に、は頭ではわかっていても、なにもうまく回ってないような感じです(T_T)

かずなおさんはその後は彼から連絡きたのでしょうか。
Posted by リーナ at 2016年08月20日 02:09
寂しいから恋愛しているのか・・・
愛しているから恋愛しているのか・・・

本物に愛なら幸福感は驚くほど持続する。
少々会えなくても、メール出来なくても。

寂しいから会いたい、メール欲しいと言われて本当に嬉しいかな?恋愛は寂しさを紛らわす為?この関係にはそれも多そうだけどね。
もし会ってもすぐに寂しくなるならそれは愛ではないと思う。
必要とされることを必要としているだけではないか?自分の価値を他人に認めてもらうことで確認しようとしているだけでは?
自分は自分でしっかり愛すこと。
それを他人に求めすぎると苦しくなるよ。



Posted by 冷静に at 2016年08月20日 09:48
メールが往復一通から二通になればその価値が下がる。
デートも月一回だから価値がある。
増えれば価値が下がる???

ここ意義ありでーす(笑)←皮肉ではないですよ。

一通より二通くれることに価値を感じる。

デートは今まで一回だったけど
逢いたいから時間をつくり二回にする。

ここに価値や喜びを感じます。

それとあった後に寂しさを感じるのは本当の愛じゃない…。そうするとここにおいでの皆さんは本当の愛じゃない方がおおいわけですね。

私も満たされている時と
別れてすぐ寂しくなる時と両方経験しています。それを本当の愛ではないと言われると…自分はどうか迷います…。

時に冷静過ぎて共感出来ないことが…。

でも冷静な意見は考えるきっかけになるので必要です!よ。

突然失礼しました!

Posted by 冷静にさんへ。 at 2016年08月20日 10:20
冷静にさん、ダケさん、犬っちょさん、

ありがとうございます。
夏、一歩前進が目標でしたが、
みなさんのおかげで、色々クリアになってきました!

自分に対する覚悟を決めて、自分で自分を大切にする私でいることにします。
結果がどうなろうとも、そうすることにします。
ちょうど夏休みな一日でたくさんコメント欄使わせていただいて、とっても参考になりました。
ふみおさん、ブログありがとうございます。

彼と出会えたからこそのこの学びなので、
結果がどうであれ、彼には感謝しています。

いつか一緒になる、ってことをリアルに想像すると、
今のうちに私自身成長しておきたい。

冷静にさん、

まさに、下記のご指摘通りです。
彼に求めていること、期待していることの少なくとも
半分は、自分が自分に求め、期待し、満たしてあげることの
できることなんだと、そう思います。
あとは、そうするか、しないか。
失敗しながらでもいいから、やり続けてみます。

>必要とされることを必要としているだけではないか?自分の価値を他人に認めてもらうことで確認しようとしているだけでは?
自分は自分でしっかり愛すこと。
それを他人に求めすぎると苦しくなるよ。


Posted by 満月 at 2016年08月20日 10:28
一般的な恋愛なら、そもそも母数の桁も違うし
冷静にさんの言う男性脳の傾向は、確率としてはかなり高いんでしょうね。

でも、不倫で、W不倫、再会、さらに単身、、、、等々、特殊な要素が重なってくると
その確率の、分母も分子も違ってくるのかな、とは思います。

彼も、冷静にさんの言う、どれにも当てはまらず
連絡は、再会して始まってから1年半ずっとマメ、
食べた物から今いる場所、初めて見た物まで、
写真、動画で送って来て共有したがるタイプです。
当初は、こんなのもすぐ飽きて、しなくなっていくんだろうな、と思っていましたが。

相手の性格や環境も大きく影響すると思います。
ちなみに、上の全ての特殊な?要素、そろっている関係です。

でも、男性の冷静な意見は、ピリッと効きますね。
あぐらをかいていたら、いつ何が変化するか分からないなと思いました。
Posted by Jane at 2016年08月20日 10:45
満月さん、少しでもクリアになったならよかった。

冷静にさんへさん
まさにそれ!彼がメールを増やしてくれる、時間を作ってデートしてくれるからこそうまくいく。
俺が言っているのは、あくまで女性が控えめの方がいいという話。女性がメールしすぎたり会いに行きすぎたりすると、彼が行動する暇がない。男は行動して、女性に尽くすことで愛情が育つ。男性が尽くし、女性が受け取る形がどちらも幸せなのだ。
女性がメールを送りすぎると1通の価値が下がるといっただけ。
彼のメールが多いと1通の価値が下がるという話じゃない。男からの行動は、多い方がいい。うまく波に乗れている。男からの行動が嬉しいものなら女性は喜んで受け取っておけばいい。
同じように彼から好きとも言われていないのに、あなたが好きと言い過ぎてはいけない。
彼が2回言ってくれたら、ニコッと笑う位の感覚の方が俺はうまくいくと思っている。
Posted by 冷静に at 2016年08月20日 11:02
いい方に特殊なら、いいんですよね(^^)

寂しいから恋愛をしているのか、、、
一般論的に、
第一段階として、何らかの寂しさ、心の隙間を埋めようとして、始まる、ってのはよくあるのかな。この段階では、恋愛は始まってないと思いますよ。
第二段階として、好きになっていく。
男は、身体の関係を持つまでが一つの区切り、女性は持ってからが一つの区切り、この違いも考慮に入れないといけないと思います。
この段階では、自分が好きというのに気付き始めて、相手が好きでいてくれるか、ということがとても気になると思います。
この段階で悩んでいる人が多いのでは。
第三段階として、お互い好きとある程度の確信と信頼が持ててきている段階。この段階になると落ち着いてくるのかな。それでも、好き同士だから会いたいし、連絡もしたい。
それでも、第二段階のそれとは、ちょっと違った意味合いになって、連絡の頻度も落ちると思います。

問題は第二段階で、しかも男と女性ではその感覚がずれる、ということではないでしょうかね。
おおざっぱにいうと、身体の関係を持つと男は第二段階から第三段階へ向かいだす。
女性はそこから、、第二段階に入るのではないかと。違いますかね〜。
Posted by ダケ at 2016年08月20日 11:03
コメントありがとうございます。

読んで納得しました!

それぞれの距離感やバランス、温度差。
そういったものが大切なんですよね。

ややこしいネームにしてしまいましたね…。

Posted by 冷静にさんへ。 at 2016年08月20日 11:18
ふみおさん、皆さん こんにちは!
初めての投稿です。こちらのブログをいつも楽しみに拝見しております。

女性陣の意見や体験等もとても勉強になり参考にしておりますが、男心が解らない私にとって、ふみおさんを初めとするダケさん、冷静にさんの意見が大変興味深く、なるほどな〜って考えさせられました。
ありがとうございます!今後とも是非、男心を教えて下さい!

こういう恋愛関係は山あり谷ありで、なかなかスムーズに進まない時もありますが、自分が人として一歩でも成長できる関係性でありたいと思います。



Posted by いちご at 2016年08月20日 11:59
深いお話のやり取りに色々と共感しましたので、コメントします。

私の彼はマメな人で、付き合って3年目になりますが、平日は朝昼晩のラインのやり取りがあって、朝は通勤途中で必ず電話をくれ、会話の最後には愛してるよといってくれます。

可能であれば、ランチの時間を割いて電話をくれたりしますし、デートは月1から月3くらいですが、ホテルデートはそのうちの一回あればラッキーという感じ。体の関係にあまり執着してないみたいで、私の方が焦れてしまいます。

と、ここまで書くとなんとなく女性にとっては理想的?な感じでコンタクトを取ってくれてる彼ですよねぇ、、、

ここからが本題なんですが、じゃぁ、私が寂しくないか、、、と言うと、とっても寂しくなっちゃったりします。

この2年で寂しさの質は色々変化してきてるのですが、結局突き詰めてしまうと、その部分は、相手がどんなかとか、相手とどんなか、ということ以上に、満月さんやダケさんや冷静にさんがおっしゃるように自己愛や自己肯定感の部分なのではないかと、さめざめ泣いて気がついたんです。

女性は多分欲張りなので、連絡やデートの頻度が増えアプローチが熱烈であっても、心底満足はしない気がします。それなら結婚してずぅっと一緒にいたいのに、、、とか、さらに欲が出る気がします。

簡単ではないことですが、彼との出会いが私にもたらした一番の学びは、その自己受容や自己愛、自己肯定感の部分で、自分が成長すること、、なのだろうと、そう思っています。

満月さんもがんばって、、、!
Posted by 匿名子 at 2016年08月20日 12:53
この場所で、ふみおさんのブログでこんなことを言うのは失礼かもしれないが・・・

匿名子さんが言われる自己愛や自己肯定感・・・
そこが出来てくると、特に女性は不倫という不自然な恋愛はできなくなるんじゃないかと俺は思う。自分にとって正しい道を歩みたくなるんじゃないかと・・・
それは、彼と別れ夫と向き合うことかもしれないし、離婚を選択することかもしれない、それ以外の道かもしれない。女性も割り切っている不倫は別と思うが。

匿名子さんがいわれる結婚したくなるのは、欲ではない。女性の当たり前の感情だ。
男は自分のできる範囲で女性が喜んでくれるなら、複数の女性と付き合おうとするいきものだが、女性は一人の男性に自分だけを深く愛してほしいと思うのが当たり前だろうから。
Posted by 冷静に at 2016年08月20日 14:11
どーすれば
「自分は自分でしっかり愛すこと。」
が、できますか?

彼のペースで私だけが我慢で良い子にしてる気持ちを抑えるのも限界にきてる…
自己嫌悪になってしまう。
自分を愛するなんて…分かりません。
Posted by あんみつ at 2016年08月20日 15:47
冷静にさん 匿名子さん

私も結局はいつか結婚したいに行き着いてしまいます。そうなると苦しくなります…。
彼からは一緒にはなれないと言われてます。
私には子供はいませんが彼にはまだ小さい子供がいます。

自分の家庭を大事にする、彼の家庭も大事にするという方向性をこちらのブログで学びました。また彼の奥さんと自分とはステージが違うという事も。

冷静にさんの女性が結婚したいという感情は当たり前だと読んで切なくなりました。
欲張りたくない、割り切りたい、夫をもっと大切にしなきゃと必死で毎日を生きてます。苦しくなって自爆したくないので…。
女って結局は損ですか?どれだけ愛されても匿名子さんじゃないけど物足りない想いはあります。
一緒になりたいという想いが緩和できればもっと楽な関係でいられるのに…。
また結婚、結婚って重い女になって嫌われたくないのもあります。
Posted by いちご at 2016年08月20日 15:48
自分を愛するとは、自分を大切にする事でもあります。

これをされたら別れる、これを言われたら別れる、というボーダーラインは、自分の中で決めておいた方がいいと思います。

自分が、ボロボロの醜い女になっていきそうだな、と思った時にはやめる勇気も必要です。

精神不安定になって、アルコール依存、家庭崩壊寸前等になってからでは、悔やんでも悔やみきれません。

そうならない、対等でいさせてくれる男性とお付き合いしている女性や、精神的にタフな女性は別です。

私は、経験上、何を考えているか分からない男性は、実際、たいして何も考えてくれていない、と思います。
Posted by クルーズ at 2016年08月20日 16:19
えーっと、
好きならば、ずっと一緒にいたい、って当たり前じゃないんですか。だから、結婚したわけで。
それを望むのは普通だと思ってます。
わたしの場合、男女問わず、そうだと思ってます。
=即離婚となれないのが辛いのであって、でもWの場合、それはお互い様だと思ってました。

自分を愛すること、
この辺は、冷静にさんの分野かな。(^^)
私見でよければ、
これは、良い自分も悪い自分も自分なんだから、と認めることかな、と思います。自分で自分を肯定すること、否定しないことでしょうか。何かあった時に、まず浮かぶ感情、これが自分の素直な気持ちですよね、でもすぐにそれを否定して、隠して、自分をだまそうとしますよね。そして、それがあたかも自分の感情のような気になってしまいます。
これは、自分を否定してしまっていると思います。まず浮かんできた感情、これを認めて、あーこれが私の本心なんだー、と。
それから、でもちょっと無理かな〜、とか考え直すのとは、違うと思うんですよ。
そんな時には常識とか、世間体とかが邪魔しているのでしょうけど、思うものは仕方ない、ですよね、それが自分ですから。
それを、根本的に否定してしまっては、自分の深層心理がわからなくなって、どんどん、自分を認められなくなりますよ。
心の奥では、自分で自分をだましていることがわかっているのですから、無意識にかくしているだけで。

そう思ってはいけない、
と、思うことが危険かな、と。
そういう傾向にある人は、これを無意識でやってることが多いですよね。

話せばながくなりますが、ひとつはそのへんではないでしょうか。





Posted by ダケ at 2016年08月20日 17:03
はっきり言ってしまうと
私は夫が嫌いです。
経済的理由もあるし夫も応じないだろうと
おもっているので離婚はできないかな。

今以上でも今以下でもなく
残りのお互いの人生できる限り
干渉せずに過ごせたらと思います。
夫はそう思ってないところがややこしいの
ですが。
子育てもほぼ終了して今からは
夫のレールではなく自分のレールを
走りたい。
夫に振り回されてきた分
今からの人生は幸せでいなくちゃね

最大の復讐は幸福であること!
友人に教えてもらった本に載ってた言葉。

彼に愛は求めない、恋愛感情がなくなったら
友人としてたまに話しができる位が
ちょうどいいな。

偉そうに書いてしまったけれど
いつも笑顔でいましょうね
じゃなきゃもったいない。

と自分にも言い聞かせる(^^;;
Posted by はなみずき at 2016年08月20日 17:06
そろそろ既読スルーが1週間になります。
あまり連打も良くないと思って2日に1度ほどのLINEを送って…
「カラカラだよ〜今夜会いに来て〜」
なんて…言ってみたけど反応ナシ!

「なんで、何にも言わないの?」
「1週間も無視だなんてありえない!」
「まさかのまたの音信不通?」
ふざけんな!

これが本心。
でも、言えない。
そんな怒りを彼にぶつけても返事はないコトは分かって…いるし。

きっと…
たわいもない話しで帰ってくる予感はしてる…
連休続いて私も、疲れ気味。
きっと…彼も疲れているだけと思っている。
こんな感じの、自分に言い聞かせているのがイラっとするね…
本当に言いたい言葉は違うのに。
そして、自分ばかり我慢してるって感じるんだろーね。

そして、最近アルコールが止められない。
なぜ飲むか?
心が解放されて多少の暴言はお酒のせいにできるからかな…



Posted by あんみつ at 2016年08月20日 17:38
あなたの好きなものは何ですか?心地良い事、うれしい事は?
逆に、イヤなこと、苦しめるものは?

現状にとらわれず見つめ直し、自分が喜ぶことをしてあげること。具体的には以前も書いたけど小さいことならお気に入りのカップでお茶をのむとか、鏡に向かって可愛いというとか、大きいことなら大事にしてくれない夫と離婚するとか・・・それぞれだよね。

クルーズさんがいわれることもその通りだと思う。自分を大事にしてしっかり価値を感じてあげること。

彼との付き合いが、喜びでもあり苦しみであるなら・・・苦しみの方が多い、つきあう限り付きまとうなら・・・自分の心に聞いて決めるのはあなた。
恋愛における心理は決まっていると思っている。それを不倫という特殊な形に当てはめようとすることに無理が出るのは当たり前とも思う。

男と女、損得ではないと思うが、恋愛においては女性は得だと思う。女性は受け取る性。男性の求愛ダンスが楽しければ見て喜べば良いのだから。ダンスを見る見ないの決定権は女性にあるようなものだ。女性が見てくれないなら男はもっと見てもらえるダンスを考えるしかない。
例えば、不倫という形を本当に愛する女性が許してくれないなら、何年かかかっても離婚して迎えに行く事もあるだろう。

彼のダンスで満足出来ているのか・・・
それを決めるのは女性。
Posted by 冷静に at 2016年08月20日 17:41
読めていなかったけど、ダケさんにまた同感です!

ただ、結婚したい思いは女性の方が強く感じるし、つらく感じるのかと思う。
女性は、男より遙か先のことを考えるし、白黒ハッキリしたがるし、理論より感情で考えると思っているので。
Posted by 冷静に at 2016年08月20日 17:57
ダケさん

いつもダケさんのコメントを楽しみにしている一人です。

結婚したいという思いは男性も同じなんですね。彼には発達障害のお子さんがいます。私は一度も結婚したいと言った事はありません。逆に子供を棄てる父親にはならないでなんて矛盾した事を言った事はあります。

子供が欲しくて、欲しくて授からなかった私は彼の子供への愛情に嫉妬します。
子供がいないので、大変さや親が子を思う愛情をあまり理解できないのでしょうね。
血を分けた子供には敵いません。
お休みの日はメールが急激に少くなり、さみしい気持ちになります。
遊園地に行ったりと家族で楽しそうです。メールには疲れたと入ってきますが…。
うちの夫は休日はパチンコ三昧です。子供がいない夫婦二人きりの生活は何だか味気ないです。だからと言って始まった関係だとは思ってません。事実は分かりませんが…。

即離婚は私だって無理なくせに相手には求めてしまう大変ワガママな私です。結局、何を求めているのか…。今はこのまま穏やかに彼と繋がっているのが幸せだと感じます。

長文になり失礼致しました。
Posted by いちご at 2016年08月20日 18:27
以前、奥さんの誕生日だと知りながら、その当日に彼をデートに誘った方がおられましたね。
最近、その女性がお相手の事で悩まれていて、辛そうなコメントを目にします。
大変失礼ですが、配慮に欠けた行動が招いた、間接的なしっぺ返しなのでは?と感じています。
その方を非難している訳ではなく、自分を含め、こういう関係を続けている人への戒めとして書かせて貰いました。
相手の家族への配慮、私は必要だと思っています。
失礼しました。
Posted by ラポール at 2016年08月20日 18:58
いちごさん

ありがとうございます。
発達障害ですか、難しいですね。
でも、そういう子だからこそ自立が必要なんですよね。親の方が先に逝きますから。きっと。
順番ならそうですよね。

わたしは、結婚を望んでいるとは、敢えていいませんでした(笑)。ずっと一緒にいたいと。

結婚という形をのぞんではいません。一緒にいたいだけです。
離婚というものが障害になるなら、離婚しないでも、できる形がないかを模索するのもいいのかな、と思ってます。
別居婚とか、死別も、失踪も手段なのかも(笑)
今のところは、これ!という案は浮かびませんが、今の形の継続にその先があるのは間違いなくて、やめてしまったら、その先も自ずと消えるということになることだけは分かってます。

ですから、苦しいこともあるでしょうし、辛いこともあるでしょうけど、繋げていけるのかな、と。
最近はそんなことも漠然としてきました。将来は、未来は、運命は、どうなるんでしょうね。

でも、人間は、一番強く思うことが叶う、らしいですから。
それに期待するのもおもしろいかな、と。

きっと、宝くじが当たる確率よりは、たかいのではないかな(笑)
その為の準備は、少しずつですが進めていきますよ。

運命の日って、予期せず、突然来ますからね。

こんな形の恋愛をしていますが、被害は少しでも少ない方がいい、というのは、やはりありますからね。強引に事を進めるのも難しいですよね。
Posted by ダケ at 2016年08月20日 19:04
ダケさん

お返事ありがとうございます。
色々と興味深い事が書いてありました(笑)

視野が狭くなっている事に気が付きました。
私もダケさんと同じです。ただ一緒にいたいだけです。結婚という形式に囚われなくていいと思ったら心が楽になりました。

そうですね、辛く苦しい事もありますが、未来を見据えて、運命というものがあるならば縁を切らずに大切に繋げていきたいです。

ありがとうございました。
長い目で頑張ります。
Posted by いちご at 2016年08月20日 19:43
もう、このままだと
終わりなんだろーなぁ…
彼のダンスなんて
見れてないし
苦しぃばっかり
何考えてるか分からないから
何も考えてなぃだろーし….

もー
どーでも良い…

Posted by あんみつ at 2016年08月20日 20:38
冷静にさん

多分、冷静にさんがおっしゃるようなことなんだと自覚していて、とても皮肉なことだとも感じています。

自己愛と自己肯定、自己受容の先には何があるでしょうか。

割り切った不倫とは全く違って、執着を手放して自分を解放する、という道もあるかな、とぼんやり考えてもいます。それは、ダケさんが示されているような結婚に執着しないで、ずっと一緒にいる、ということに近いかもしれません。

もし、本当の愛には区別がなく限界や制限がないものだとすれば、彼か夫か、結婚か離婚かという二者択一的な選択ではなくなるような気もするのです。

とはいえ、彼からも夫からも独占欲は感じますし、私だって夫や彼が他の女性を愛したら嫉妬も湧くでしょうから、、、

その道のりはまだまだ遠そうですが、私は私でいて、愛される分だけ全て受け取ろう、、、とそんな気持ちです。

いずれ老いてくれば、ある意味でそれらの苦悩からも自然と解放されるかもしれませんね。

まだまだ、若さと魅力が私にあるうちの悩ましさなのかもしれないと思えば、これらの葛藤や苦悩も蜜の味かもしれないと思ったりもします。

理屈っぽい話しで失礼しました。



Posted by 匿名子 at 2016年08月20日 21:11
冷静にさん
鋭いコメントに 我が身を振り返って考えていました。
女性は追われる方が、、、。
初めはそうだったのに いつの間にか逆転してます。うーん。冷静にさんがおっしゃるとおりになっています。
もう遅いかもしれませんが、連絡を絶ってみようと思います。もともと1ケ月に2〜3度程度(1度の時もありました。)のメールのやりとりで 今はこちら発信になっているので。
返信は必ずありますが(ただし短文です^^;)多分向こうからは 何か用がなければメールはないと思います。私の方からあるだろうと思っているでしょうし。
どうしてもメールを待ってしまって 苦しくなってしまいます。 受信拒否設定しました。無駄な抵抗ですけどね。
本当に連絡しようと思えば LINEや電話等方法はありますから。
このまま終わってしまうかもしれませんが、そうなってもそれは仕方ないことですよね?
その程度の思いだったということですよね。
このままでは 自分がだめになってしまいそうで、これからの大切な時間を無駄にしたくないです。長文になり申し訳ありません。
Posted by 冷静にさんに1票 at 2016年08月20日 21:55
匿名子さん、一票さん
冷静に自分を見つめ直し、あなたの一番の身方であるあなたが出された答えなら、それで正しいと思いますよ!
ふみおさんがいわれるように、恋には魔法の力もあるし、たまには冷静になってみないと盲目のまま自分を見失ってしまうこともあるでしょうから。
あんみつさんも、もしかして自分の中で答えは出ているんじゃないですか?

1票さんは、とても大事な心の声に気付いていますよ。
大切な時間を無駄にしたくない・・・
そう、あなたの時間はとても価値ある大事なもの。
彼は、その大切な時間をかけるだけの価値がある男か?だね。
冷静になり、自分を大切にして考えてみると、今まで見えていなかったものがきっと見えてくると思う。
Posted by 冷静に at 2016年08月20日 23:07
冷静にさん

早速のお返事 ありがとうございます。
それから 冷静に考える機会を与えて下さって 本当に感謝しています。
再開組なので 同じことの繰り返しは避けたいと思っていました。
でも一方ではやっぱり難しいのかなと、、。若い頃の直感で お互いに好きになったこと。出逢ってからずっと好きでいてくれたのに なぜか私は辛く感じることが多かったこと。
自分の生活を取り戻すためにめ よくよく考えでみます、、、。
Posted by 冷静にさんに1票 at 2016年08月21日 00:02
はなみずきさん

私も主人とは終わっています。
空気どころかpm2.5です(^_^;)
同じ空間に居るのも嫌悪でしかありません。

私の人生、
最期は笑っていられるようしたいなぁ〜
それは、主人とではあり得ないです。
彼となら夢を見られます。
現実になるかはわからないけど、
現実になればいいなあとは思っています。

彼といるときは、ずっと笑っていられます。
彼といるときが、1番幸せです。

彼と出逢って、今の仕事に就いて、
私は私のレールを走り始めました(^O^)v

はなみずきさんも苦労してきた分、
これから先、幸せになれますように!
Posted by 林檎 at 2016年08月21日 00:48
深夜の連投で失礼します。

あんみつさん

辛そうですね(x_x)
お酒、飲み過ぎないでくださいね!

私も初めてメールが1ヶ月以上空いたとき、
何でメールしてくれないのかって悩みました。
辛い思いをしてまで
リスクを負っての関係を続ける意味があるんだろうかって・・・

でも、その時、
私は彼をなくす事の辛さに比べたら、
メールが来なくて悩んでいる事なんか
辛さのレベルがまったく違うと思って
メールを待ち続けました。

っていうか、そういう風に気持ちを切り替えたら、
彼からメールが届きました。

自分がどうしたいかを
よく考えてくださいね(ゝω・)
Posted by 林檎 at 2016年08月21日 01:16
林檎さん

一ヶ月、、とても長い間じっと待っていたんですね。
辛かった気持ちすごくよくわかります(>_<)

その一ヶ月の間、このまま自然消滅になるのかな、とか考えがよぎったりしませんでしたか?
Posted by リーナ at 2016年08月21日 06:41
林檎さん、心配していただいてありがとうございます♪

酔っ払いで彼にLINEしちゃいました。
グダグダ言わずに潔いメッセを送ったら…
返信ありました!
久しぶりに安心して眠るコトができましたよ。
あ…!
まだ、私からは返信してません。
すこーし放置ですッ♪

冷静にさん…
私は、決めてますよ。
これをやられたら止める!
って…決めてます。
あとは彼を試すことはしない。
出会ったのだからいつか別れがくることも…覚悟できてます。
Posted by あんみつ at 2016年08月21日 08:56
リーナさん

ありがとうございます♪

その1ヶ月は悩みました。
自然消滅も頭をよぎりました。
でも、彼が離れる理由が判らないから想像でしかないので、
もしかしたら…と考える事がマイナスしか浮かばない中で、
彼とこれまで過ごした時間がどんなに幸せだったかを思い返して、
こんなに幸せにしてくれた彼が、なにも言わずに離れるなんてあり得ないって思ったんです(*^^*)

そこは、やっぱりもうすぐ知り合って10年になるという繋がりがあるから思えるんだと思います。


まだ、付き合って3ヶ月とか半年の方が、ここで悩まれてるのを読むと、
乗り越えられたらいいなぁと思って、自分の経験を踏まえてコメントさせてもらってます。

だから、ずっと読まれていたら、「またか…」って思われてしまうんでしょうね…

一応、コメントを贈る方へ宛てての内容で書いていますので、
またか…と思われてもスルーしていだけたら嬉しく思います。

Posted by 林檎 at 2016年08月21日 10:20
あんみつさん

良かったですね(^-^)v

私も久しぶりにメールがくると、待ちながら寝るのとは眠りの質が違います♪

心の安定剤ですね(*^^*)

で、あんみつさんはスルーですか!?
私は安い女と言われようが、即返信です(^^ゞ
逢う時間と同じく、メールをする時間を作って送って来てくれたんだから、
今を逃したら、また出来ないので…

彼を手のひらで踊らせる事は私には出来そうにないのですが、これが私たちのスタイルって思ってもらえたら有り難いです(^^ゞ


自分がメールをもらったら嬉しいんで、彼も喜んでくれると思って、仕事中以外なら、即返信です。

運転中なら、直ぐ近くの駐車場のあるお店に飛び込みます♪

もう中毒ですね(*^^*)

Posted by 林檎 at 2016年08月21日 10:37
みなさん、こんにちは(^^)

こちらへの書き込みからだいぶ返信おそくなりましたが、
ジュリアンさん、林檎さん、ダケさん、アドバイスどうもありがとうございます。
今朝、読ませて頂きました。
まだ、3ヶ月だと信頼関係は構築中で信頼関係を深めていく時期なんだとあったのでなるほど!と思いました。
あたしの好きな想いが大きくて、熱くなり過ぎてるのかもしれないですね (笑)
色々な方のコメントを読ませて頂きながら、日々の生活をしっかりこなしてもう少し冷静に余裕ある穏やかな気持ちで過ごせるようにしたいと思いました♪
とは言ってもちょっとした事でウジウジして悩むんだろうな〜 (笑)

ダケさんがおっしゃていた、「放っておくと、どこかいちゃうぞ 」のスタンスはあった方が確かに良さそうですね(^^)
こちらのブログとみなさんのコメントで前向きになれそうです。本当にありがとうございます。

あっ、あのあとメールは来ました。
疲れて即寝してたみたいです。でもまた、昨日夕方からメールが全くないです。
もう〜、女心分かって欲しいなぁ(^^)
Posted by かずなお at 2016年08月21日 11:25
かずなおさん

コメントありがとうございます♪

やっぱり深い理由ではなかったみたいですね!
寝落ちは私もよくあります(^^ゞ

焦らず、ゆっくりと歩んで行かれたらと思います。

Posted by 林檎 at 2016年08月21日 12:09
林檎さん。

ありがとうございます(^^)
昨日は、夕方に彼から「これから家族で買い物だよ、荷物持ち疲れる」
と送られてきたので、
「いいなぁ、あたしも荷物持って貰いながら買い物一緒にしたい」と返信しました。
その後、彼からはメールなくて気にはしてなかったけど。夜にあたしは友達の飲みに出掛けてて、酔って「何してる?」
「会いたい」「寝ちゃったの?」「もう、知らなーい」って4回メールしてしまいました💧
バカですよね〜(((^_^;)
それから、全然メール来なくてあたしからも出来ずにモヤモヤーしてます。
こんな女は面倒臭いですよね?
このままメールせずに待ってた方がいいのかな?
ごめんなさい。またまた色々聞いてしまい💧
Posted by かずなお at 2016年08月21日 12:27
林檎さん

連絡待ちの一ヶ月、想像だけでも長すぎます>_<
その10年という期間で築き上げた絆や確固たる信頼関係を目一杯信じて、乗り越えられたんですね〜
私たちはまだ半年ですが、それまで彼と過ごした幸せな時間だったり、忙しい彼が私のために時間作って会ってくれていたこと、彼の魔法の言葉に嘘偽りはなかったことは間違いないのはハッキリ言えるので、連絡がこないこの数日間、とても苦しいですが、信じて待ちたいと思います。

私たちの10年後に彼と、昔こんなことがあったよね、とか笑い合って話せてたらいいなぁ〜
早く林檎さんのようになりたいです!


かずなおさん

彼から連絡きたんですね〜^o^
私も同じ心境なので、ホッとしました〜
女心わかってないなってことありますよね〜(笑)
というか、自分だったら、、とか思っちゃうからなんだろうな〜って最近感じてます。
Posted by リーナ at 2016年08月21日 19:41
林檎さん。とても共感できます〜。私達2年経ちます。何度も別れてはくっついて…

夏休みに入ってから一ヶ月ほどメールも電話もなくなりました。付き合い始めの頃だったら寂しくて耐え切れなくて自爆していたでしょうが、最近はやっと彼を信じて待てるようになりました。別れた時の辛さも経験しているので(笑)あの辛さは二度と味わいたくないんです。

かずなおさん。私も付き合いはじめの頃そのような感じ(-ω-;)メールの返事がなければ『もういい!!!!知らない』とよくキレていましたし(笑)
家族の話を聞いた時は『そんなに幸せなら不倫なんかやめればいいじゃん』とキレたり(笑笑)もぉ…彼からしたら大変な彼女だったようです。
愛想尽かされた事もありました。


 男の人はお仕事だったり、週末も家族のことで忙しいんですよね。だからメールを急かされたりいじけられたら困るみたいですね。それをなかなか理解できませんでした。

私達は遠距離なので、彼はジャニーズ?はたまた、なかなか会えないイケメン俳優?だと自分に言い聞かせてます(笑)
メールは私が勝手に送ってるファンレターだと思ってるので(笑)シカトされても平気です。
数カ月に一回しか会えないけど会えた時はホントに幸せです。

私にとって彼は非現実的だけど無くてはならない存在なので都合のいい女でも踊らされっぱなしの女でも構わないんです。大好きだから&#9836;

お互いに割りきったお付き合いなのだから悩みながら過ごすのはもったいないですしね。
気持ちが割り切れなくなるとまた、悩みだすのですが…
私それの繰り返しなんですよね。

長文失礼しました。








Posted by みく at 2016年08月21日 20:43
リーナさん。

コメント。有難いですー(><。)
本当に連絡を、待つって苦しいですよね。
何時も、相手の立場で考えられれば行動や、言動をこうしたらいいのかなー♪とは思うけどなかなか、難しいですよね。
頭では分かってても、心が言う事を聞かないみたいな? JUJUさんの歌の歌詞にありますよねー(^^)

自爆せぬようにお互い強くなりたいですね。
Posted by かずなお at 2016年08月21日 21:22
みくさん。

コメント、ありがとうございます✨
2年の、お付き合いなんですね。
分かれてもまた、やり直すってお互い求め合っていて羨ましいです。(^^)

一ヶ月も連絡しないのを耐えられるなんてすごいですよー!!

最初の頃は、もう、知らなーいってなっていたんですね(笑)
愛想付かれてもお付き合いが今もあるのも、この、2年でお2人の間に信頼関係が色々あった中でも育まれてきたなかな?

あたしも早く落ち着いた気持ちで過ごしたいです。
でも、焦らずにゆっくりですよね(^^)
Posted by かずなお at 2016年08月21日 21:30
ふみおさん、皆さんこんばんは。
久しぶりにコメントします。
遠距離Wを始めて、もうすぐ半年になろうとしています。
彼は月に2回会いに来てくれて、毎日連絡もしてくれるし、愛されている実感もあります。

でも、今日は負のループに陥ってしまい、なかなか眠れずこんな時間になってしまいました。

先ほども皆さんのコメントを読みながら共感して涙したり、
魔法の記事での冷静にさんの、男女の違いの詳細な分析に目から鱗!まさに私たちも典型的な男女と判明しましたσ(^_^;)

既読スルーなどの塩対応、自分の気持ちは言わない、時間の感覚も違いすぎます。
デートの数日前に、もうすぐ会えるから嬉しいと言うと、浮かれすぎと毎度釘を刺されます。
彼は自分の気持ちを言わないことで冷静さを装っているんです。会えばそれを実感します。それはこの半年でだいぶ理解出来てきたのですが…

遠距離の関係で、会えた時だけ愛情を注いで、寂しい想いをさせた分を補うという彼の考え方をどのように割り切っていいのか…

ごくたまにですが私も既読スルーすることがあり、
彼が寂しい思いをしたと言ってくれるのですが、
また翌日からは自分のスタンスは崩しません。
彼が追ってくれるような努力をしてもしなくても、やはり私は同じ思いを繰り返すんです。

そのモヤモヤの中、この記事のみくさんのコメントを読ませてもらい、これだ!と思いました。
彼を芸能人と思う!ファンレターなんだから既読スルーは当たり前!
遠距離ならではの割り切り方ですよね。
すごくスッキリしました。
これで気持ちよく眠れそうです。

本当にいつもふみおさんのブログには助けていただいています。ダケさんの細やかな対応も素晴らしいです。
ありがとうございます(*^^*)

夜中に長文失礼しましたσ(^_^;)

Posted by まいあ at 2016年08月22日 01:53
新記事があるのに
こちらに書かせてもらいます。
すいません・・・(^_^;)

かずなおさん

昨日は仕事で、あの後に書き込みができませんでしたが、
その後、連絡はありましたか?

家族で買い物のメールは、
彼さんの「行きたくないけど仕方ないアピール」の文面に、
不倫あるあるのメールやなあって思いました(^◇^;)

それに対するかずなおさんの返信もね(ゝω・)

彼さんは、かずなおさんに間接的にかずなおさんに気を使っていることを伝えていますよね。
で、かずなおさんの返信も間接的に彼さんへの思いを伝えています。
間接的だから、取りようによっては行き違いになる可能性もあって、
何で解ってくれないの?ってなってしまいます。
文字だけでは伝えきれない思いを
如何に誤解されないように伝えるか・・・
私は、何度も読み返しては修正してから送信します。
ここのコメントもそうです。

だから、彼とはLINEはしないです。
最近は、急ぎでどうしても返信が欲しいときに、
LINEにメール出来る?って送って、
後はメールです。
彼も返信はゆっくりです。
考えて、言葉を選んで、検索とかもしてくれます。

LINEは便利ですが、文字の会話では微妙なニュアンスまで伝わらないです。
だから売り言葉に買い言葉になってケンカになるのでは?
で、売り言葉を買わずにスルーしてくれていて、
冷静になった頃に連絡してきたりするってカップルが多いと思います。

もし、まだ彼さんからの連絡が来てなかったら、
かずなおさんから可愛く、
「いっぱい変なメールを送ってごめんね」ってメールを送られたらどうですか?
Posted by 林檎 at 2016年08月22日 10:47
リーナさん、みくさん

コメント、ありがとうございます(^O^)v
前にも書いたのですが、
私たちは実際に合うまでに文字だけで4年間繋がって、それから付き合い始めました。
顔も名前も知らない頃から気になり始めて、
直メールで先に気持ちを繋げてしまいました。
メールだけで恋に落ちました。

実際に逢って、体も繋がってから、
ご多分に漏れず、彼からのメールは激減しました。
その間、肺炎で入院してたことも・・・(^_^;)
私も、心配だから安否確認のメールだけでも欲しいって書いたりしました。
でも、なかなか来ないので、自分だけでもって思って、
毎日、日記メールを送るけど、返信は出来るときでいいからって言って、今に至ります。
私も、仕事が忙しいと、真夜中の1時や2時になることも(^◇^;)

まいあさん

ふみおさんやダケさんを「まめおブラザーズ」としたら(御無礼お許しを(^◇^;))
こちらでコメントしている皆さんの彼さんは、
さしずめ「ホーチ(放置)ーズ」!?
で、まめおさんに追わせる事の出来る彼女さん、
ホーチーズの言動に一喜一憂する彼女さん、
いろんなカップルがいて、
いろんな繋がり方があって当たり前だと思います(^◇^;)

Posted by 林檎 at 2016年08月22日 11:09
林檎さん、かずなおさん

間接的なメール、あるあるですね〜。
そのメールに直接的に返すのがいいのかもしれませんね。
>「これから家族で買い物だよ、荷物持ち疲れる」
に、
「お疲れさま〜、わたしも買い物いきたいな〜」
くらいなら、
「行きたいね〜、荷物もってやるよ」ってなる可能性はありますね。おそらく男って自分で言うのはいいんですよ。いわれると期待度を過剰に感じてしまうのかな。
男の言いたいことを、全部言ってしまっているとも取れますよね。

もっと極端に、
「お疲れさま〜、わたしも買い物いってこよ!」
とかいわれると、あれ!ってなって、
「一緒にいきたいなぁ、その時は荷物はもってやるよ」くらいまで、言うかもしれませんね。

そんなやり取りだと、お互い満足できるのかもしれませんね〜。

これも、考えすぎない、伝えすぎないってことなのかな〜

そういうやりとりに自然になると、お互いが満足できるのかな。

と、ちょっと考えていました。

Posted by ダケ at 2016年08月22日 11:21
林檎さん、かずなおさん

そういうやりとりを意識的にやる、ということじゃないのはわかってくださいね。
これも一例と。

>「いいなぁ、あたしも荷物持って貰いながら買い物一緒にしたい」
こういっても、
「そうだね〜、したいね〜」とはなかなかならないですよね、男って、こういう返事はなんかしにくいんです。共感ですもんね、これ、女性の得意なところで、男性の苦手な部分。

期待通りの返事が返って来ないどころか、重いと思われたかな、と余計な心配をしてしまう、そして、次回から言えなくなってしまう、って感じになってること、あるんじゃないかな、と思います。

だったら、最初からあんまり言わない、直接的に返しておいた方が、結果的によくなることがありそうだな、

と思ったりしたわけです。

Posted by ダケ at 2016年08月22日 11:35
ダケさん

コメをいつも読んでいると本当にまめな方だなぁ〜って思います。

以前 彼から
「俺のコトを好きでい続けて欲しいから、ぼんやりでいいからずっと好きでいてくれ〜」
って言われたことがあります。
なんだかヘンな事を言う人だなぁ〜ってその時は思ったけど。

距離感も掴めて2人のスタイルが確立されつつある最近は彼の言ったことも、ぼんやりとですが理解できつつあるのかな?
とダケさんのコメを読んでいたらフッと思いました。
Posted by マカロン at 2016年08月22日 11:35
ダケさん

私の彼もきっとそうです。
嘘の共感はしないから、答えに困るメールは結構スルーです。
で、やっぱりスルーか〜って自分で納得・・・みたいなことが積み重なっていきました(^◇^;)
Posted by 林檎 at 2016年08月22日 12:11
林檎さん。

何度もごめんなさい。
こちらで悩み相談に、なってしまって。

あのあとは夜にメールが、来ました。
体調が悪くてずっと寝ていたみたいです。
先週は月曜日〜ずっと疲れてると聞いていたのであたしの配慮足らずだなと反省しました。

あの、やり取りは不倫あるあるなんですね(笑)思った事、感じた事はドーンと出しちゃう性格なので気を付けなきゃなー。💧

メールの件はごめんなさいしましたよ。(^^)
彼がLINEはしてないのでメールで、やり取りしてます。

林檎さんのような可愛らしい素敵な女性になりたいですよー♪
メール、返す前に少し考えて送るようにもしてみますね。
ありがとうございます✨
Posted by かずなお at 2016年08月22日 16:59
林檎さん

コメントありがとうございます(*^^*)
ホーチーズの命名可愛い(笑)

私たちも出会い系ではないSNSで出会いました。
会うまでの2ヶ月でお互い本気になってしまい、早く会いたい!っていう気持ちでした。
自分が面識のない人を好きになるなんて、今でも信じられません。

毎朝彼発信で連絡をくれることはありがたいし、
遠距離なのにフットワークが軽いとこも凄いなと思っていて、贅沢な悩みだとヒンシュクを買いそうですが、
文字のやり取りがあまりにクール過ぎて
時々、一方的過ぎる自分が虚しくなってしまいますσ(^_^;

最初の頃、どうして既読スルーするの?って聞いたら、
何て返事したらいいかわからないからと言っていました。
恋愛経験が乏しくて、女心を理解できないそうです。

それからはなるべく短文で打って、
返しやすいような内容を心掛けていますが、やっぱり相槌程度で終わります。

ダケさんのおっしゃるように、共感することも男性は苦手なんですね。
オリンピックの話題、自分たちの思い出話、何を振ってもスルーです。
天気とHな話はやや食いつきがいいです(笑)

文字において、自分から「好き」と言ってほしいなんてもはや望んではいません。
ただ、私が「好き」と言ったら、「俺も」くらいは言ってくれたらいいのにって思います…。よくて、うん(^^)…

遠距離なんだから、日々の積み重ねで愛も深まると思うのは女性だからですかねσ(^_^;)
Posted by まいあ at 2016年08月22日 17:01
ダケさん。

ダケさんの意見、男性ってそうなんですね(^^)
共感は苦手かぁ💨 彼のメールに対してそのまま受け止めて感じた事をそのまま返してしまっています。
彼が言いたいであろう言葉も、あたしずっと今回の、メールに限らず何度かしてしまっていました(((^_^;)
間接的→直接的ですね。

この様な話は相談出来ないので、男性の本音を聞かせて頂けるのはとてもありがたいです。
まだまだ、中身は子供なあたしです(笑)

こちらのブログ、みなさんのコメントは時に切なくなりますがあたしには知らなかった色々な、考えや想いがあって共感出来たり学ぶ事もあって、あたしだけではないんだと助けられています。

ありがとうございます(^^)
Posted by かずなお at 2016年08月22日 17:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。