夏休みも終わりに近づき、お子様が学校に行かれてるご家庭は宿題!宿題!となってるところもあるでしょう。残り2日ですので頑張って宿題を終わらせましょう!あと台風は東北へ向かってるんですね。個人的にはりんご農家さんを心配しています。風が強いようですのでご注意を。
それでも9月になると思うと不思議と「秋だな」と感じてしまいます。
読書の秋
食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋
行楽の秋
あと何かあったっけな〜?
まあ、秋になれば気候も過ごしやすくなります。今年は彼女と「紅葉を見よう!」と話をしていますので、とても楽しみにしています♪
あとは
食欲
でしょうかね?
いや、性欲でしょうか 笑
食欲は普段はいつも大丈夫ですが、年齢のせいか少しずつ食べられなくなってきました。けど、彼女とデートの時くらいは「いいもの」を食べたいな〜と思うのです。でも彼女は「高いからいいよ」と遠慮がち。例えば焼肉とかでも食べログで調べて「ここに行こう!」っていうと「え〜高い。こっちの方が安くて美味しそうだよ!」と 笑
そして最終的には何故か「たこ焼き」を食べるということになったこともありました・・・
(懐かしい・・・彼女とたこ焼きツアーをしたことがありました)
また何か食べ物をキーワードにしてツアーを決行するのもいいかな♪
明日は弊社は棚卸しになります。
帰宅は深夜予定ですのでご容赦ください。
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
〇〇の秋。秋以外でってそういえばないですよね。あったらすみません^^;。なんとかの夏、なんとかの冬って、あまり聞かないような。秋はイベントがたくさんですものね。個人的には読書とスポーツの秋にしたいです♪
先の記事での返信ありがとうございました。ふみおさんの記事に彼女さんとの危機?が書かれてるのかなぁと思い、いくつか読み返してみました。読めば読むほど、ふみおさんて彼女さんのことめちゃくちゃ大好きなんだなぁと思いました♪あと皆さん古くから読まれてるんだなぁとも。最近はあまりお見かけしませんがたまにコメントされると嬉しく思います。
私の中の危機は何となく昇華しそうです。思ってることを伝えてみて良かったです。お互いが充実した状態でいられるように。彼には彼の、私には私の、大切にしたい自分との時間。きちんと取っていこうと思います。
明日は棚卸し、頑張ってくださいね〜!
棚卸頑張ってください。変わった時期ですね。
秋は何かと物悲しい季節ですね。
情緒不安定になりがちな季節。
やはり、運動でもして心身ともにリフレッシュしたいところですね。
たこ焼きツアーで思い出しました。
昔よくたこ焼きを半分こ食べました。食事代わりに、一緒にいたくて、食事の時間も惜しくて、たこ焼き買って、海を見ながら車の中で。
懐かしいです。
またやりたいなぁ。
彼女とは、そんなわけのわからない思い出がたくさんあります。ひとつずつ、またやっていくつもりです(笑)
今日のお題目が目に入った途端
「夏の終わりのハーモニー」
♪井上陽水&安全地帯
が頭の中で鳴り響き始めました。
少し切なくセンチメンタルな気分になります。
素敵でロマンテックな秋を皆さん過ごしていきましょう♪
我が子の高校は今日が始業式でした。夏休みも授業で登校
でしたし、最近は丸々夏休みって学校も少ないみたいですね。
ふみおさん、今秋は彼女さんと紅葉見に行かれるんですね^^
彼は今まで季節毎に出かける経験が皆無だと知って
一緒に行こう!と提案して実行してます。
お花見、あじさい、ひまわり、紅葉、初詣など、二人で
思い出作りしています♪
どこに行くかよりも誰と行くか、なのでもちろん密室にも
行きますが(〃▽〃)
焼肉でもたこ焼きでも、好きな人となら最高ですよね!
すこし涼しくなって、虫の声がしてます。ふみおさんの話に、何か切なくなり、おっさん(彼)と秋を探しにいきたいなぁ〜と急に。
でも、彼はここ1年くらい、遠出を避けだし、近場で済ませようとします。もう気持ちが冷めてきたのかと寂しく感じておりました。ある時思い切ってその事を伝えたら。『車の中が長いと、嫌みな事をネチネチ言い出すから、辛い』と。なななんとそんな理由(汗)でしたか!そう言えば想い当たる事が何度か。
なかなかミッフィーさんのようにはなれない未熟者です。
おととい、彼と、若いころよく行った山の中腹に星を見に行きました。
正に台風の前、雲の流れが速くて、はっきり見えたのは北、東方面のみ。でも。ちらほら見える星は昔と変わらずとっても綺麗でした。星から見れば、1年や2年、…30年なんて、なんてことのない短い時間なんでしょう。よく来たよねって昔を懐かしんだり、これからのことを話したり、楽しい時間を過ごせました。気がつけば夜中。高校生みたいに大急ぎで帰りましたよ。
もうすぐ秋ですね。紅葉もいいし、食べ歩きもいい。でもやっぱり、わたし達は季節の温泉旅 。たくさんの○○欲の秋を楽しみにして、明日は溜まった家事を片づけましょう。
ふみおさんもお疲れ様です。
コメントはちょっとお休みしてましたが、ふみおさんのブログはしっかりチェックしてみなさんのコメントも読ませていただいていました。
私達のお付き合いも4年半になりますが、最初の頃はあまりお出かけはしませんでしたが、一年が過ぎた頃からえみりさんと同じでお花見、紅葉など季節を感じにお出かけするようになりました。
手作りのお弁当を持って河原などで二人でのんびり。お湯も沸かしてコーヒーをいれます。これが定番です。二人でお湯が沸くのを待つ時間と風を感じながら飲むコーヒー…。
私達の大好きなひとときです。
そして帰りは、ちょっとさびれた日帰り温泉でまったり…。昭和を感じる場所が大好きな二人です。
50歳を過ぎるとこんな過ごし方が幸せと感じるようになりました。
また、今年も紅葉と温泉行けたらいいなと思っています。今、アウトドア商品凄いんですよね〜。ちょっと奮発していいチェアーを購入する予定です。
あらっ お茶目なふみおさんなのに
性欲の秋!
の文字がない!
と思っていたら やっぱり出てきて
ほっとしました(笑)
昔は 夏の終わりにどこか寂しい気持ちも
あったのですが
今年の猛暑 台風 残暑〜
年々 体が辛いから
早く 過ごしやすい気候になってくれと
願うばかりです。
考えたら 今年もあと4カ月〜
ハロウィン クリスマスといっていたら
すぐ 終わっちゃいますね。
ちょっと 気が早いですか?(笑)
彼とは 今年何回 会えたかな?
今年 あと何回 会えるかな?
ふみおさん 皆さん おはようございます。
秋は一番好きな季節です。
本題と全く関係ないことなのですが、遠距離wで半年ほどお付き合いしていた元彼から3ヶ月ぶりに連絡があり、離婚することになったと報告がありました。もう連絡取り合うこともないと思っていたので。どうしてわざわざ連絡してきたのか?
男性の方々の意見をよかったら聞かせてください。
今朝は久しぶりに青空が見えてます。
ふみおさん、お仕事お疲れ様です。
それから、前記事のコメントへお返事ありがとうございました。
年内に取得したい免許があるので、秋に集中して頑張ります。
夏の終わりの昨日、彼と1ヶ月ぶりに逢ってきました。
超多忙の8月は逢いたくても逢えず、やっと休みがとれたので、4時間くらいですが、彼が時間を作ってくれました。
逝く夏を惜しんで、昨日はさほど暑くはなかったけど、夏限定のかき氷を出してるお店で、別々の味のを注文して、いつものごとく食べさしあって、いつものお昼寝に…(^^ゞ
二人の時間割は皆さんと違って、1ヶ月単位!?って感じです(^_^;)
私も初秋は好きです♪
前記事の誕生日のお話ですが、私は初秋に誕生日があり、去年はちょうど連絡が無かった時期でした。
これまで5年間お祝いメールは必ずくれてたから凄く不安でした。
最大の危機でしたが、後から職場が大変だとメールが来て、それどころじゃない状況なんだと、誕生日の事は私もスルーすることにして責めたりはしませんでした。
それよりも、ほんとに彼の事が心配だったので…。
今も職場の状況は改善されてないそうやけど、何とか月に1回、4〜5時間は逢ってます。
以前のように、一日デートは今の職場では厳しいです…
誕生日月のデートはおねだりしてみようかな〜なんて思ってますが、期待しないでおきます(^^ゞ
自分の事ばかり書きましたが、こんなカップルもいるって事をお知らせしたくて書きました(*^^*)
9月は割りと楽なので、またボチボチと参加させてもらいますね〜(^^ゞ
とても不思議な現象がおきていて、ついコメント欄に参上いたしました。
私は少し前に、色んな気持ちの整理がつかなくなり、彼に投げかけたところ、優しいお別れをすることになりましたが、、、やはりここへ遊びに来てしまいます。
そして、コメント欄を拝見するのですが、自分がダブルの渦中にあったころより、なんだかキャピキャピと拝読しています。もちろん、ふみおさんのブログも、、、。
あれ?肝心なふみおさんの秋は?、、、あ、やっぱりデタデタ!(笑)って感じです。
いいなぁ♪とか、素敵だなぁ♪とか、ふむふむナルホド!といった感じで、無邪気にコメント欄に参加しています。
皆さんの恋愛がひたむきに一生懸命生きてる中での精一杯の表現のようで、キラキラした感じがします。
これからも、皆さんの恋愛模様が晴れますように〜〜、、、
えっと〜〜、、、私は、自分で晴れまーす!笑
まだ未練がある、というのが一番なのかな。と。
手っ取り早く、ってのも無きにしも非ず。
ただ、遠距離なんですよね。
しかも相手は独身になる。
身近に見つけそうですよね。
そんな不安はついて回りますよね。
よく考えて、判断してくださいね。
気付けば、今年も残りわずか、1/3になりました(*^o^*)
心穏やかな秋にしていきたいな〜。
私は、この関係になって、1年ちょっと。ふみおさんより1年遅れです。最近、ふみおさんのちょうど1年前のブログを読んだりして、ふみおさんも、この頃は、まだ、安定した気持ちじゃなかったのね〜なんて思いながら、1年後の自分に置き換えたりして、ふみおさんの現在、過去をいったりきたりして拝読させてもらってます(*^^*)
今日は、棚卸し残業ですか!
ふみおさんは、なに屋さんなんだろう…私の中で、ふみおさんが倉庫の中で作業してる姿を勝手に想像してますよ(≧∇≦)
お仕事 も 頑張ってくださいね(^^)
たまにこちらで
気持ちを整理させてもらっています(^ω^)
棚卸、無事終了されたでしょうか?
ここは男性の意見が聞ける貴重な場なので
お伺いしたいのですが・・
男の人って自分の話をあまり人にしない
と思っていたのですが人によりますか?
これって話す人には
特別な想いってあるんでしょうか??
職場で知り合った彼とはW8ヶ月。
彼は奥様とは同居と別居を繰り返して10年。
今また別居2年目なのですが
事務の女の子が彼の事をやけに詳しく知っていて。
仕事でかかわることが多いからか
こんなプライベートな事も彼が話しているようで。。
彼女は最近離婚したので相談してるのかなー?と思ってたのですが、あまりに他の事も詳しいのでちょっと疑ってしまっています。。
よかったらご意見聞かせてください。
仕事でかかわることが多いということで。
聞かれれば、差しさわりのない事なら答えます。
相手のタイプによりますね。
話題にも困るので、
聞き上手の子なら、言わされる感じになるかもしれませんね。おだてられると、つい得意げに話してしまうのは男にありがち。武勇伝みたいに。
あえて自分からは言わないと思いますよ。
自分から話すとしたら、その子の気を引きたいという気持ちもあるかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございました。
聞かれたら答えちゃうんですね。。
プライベートな事は男の人は気を許す人にしか話さないと思っていたので少しショックでした(^^;;
しかも私が聞いてるのとは微妙にちがう?
どっちがホント?とw
そんなにいろいろ全部言わなくてもいいのにー!って思っちゃいますが
あまり何も考えてないって事なのかな?
自分からではないと思うんですが…
仕事でこんな事があった!っていうのも
私とその子だけ知ってたって事が多くてモヤモヤしてました。
彼の気持ちは私に向いているのはなんとなくですが感じるので信用するしかないですね。
終わるのかな?10月まで暑いと、関東は言ってますから…。
まだ7ヵ月半の私たちですが、私の気持ちは落ち着いてきています。ドンと構えてくれる彼のおかげでしょうか。
それなのに、電話して、1時間も話したのに、切る時は寂しくなる。
かけてくる前は平気なんですけどね。
夜だから?
かけてくる前は、かけてくるだろうとわかっているから、平気なんですよね。(笑)
ふみおさんも毎日電話していると思いますが、切り際はどんな感じなんですか??
女性からですみません。
どういう流れで話を聞いたにせよ、
やけに詳しいようなことを職場の他の人たちに話す、って言うことが気になります。
ちょっと思慮が…な方か、知ってるのよアピールか、分かりませんが私なら要注意人物ですね。
でも、そういう思いを彼に伝えるのは難しいです。
私は逆に、彼とこっそり会うようになったときに、いろいろ彼のことを聞いてくる女性がいて。
彼女とは元から割りと親しく話す仲でしたが、その時だけは明らかに聞き方がオンナっぽくって、どういう意図かはかりかねました。
少しして、少しでも同僚の域を越える仲なら知っているだろうことを知らないことがわかり、とりあえず前も今も何もなかっただろうと踏んで、気にしないことにしました。
あれは、なんだったんだろうと今でも不思議ですが・・
何にしても不用意なことは言わないほうがいいなと考えさせられた一件です。
女性からでも嬉しいです!
ありがとうございます( ´艸`)
そうなんです!
得意げにみんなに『別居してるらしい』とか
『子供とはいつ会うって言ってた』など知ってるのよアピールをするので
もしかすると彼の事気になってるのかな?と。
なので彼はどんな思いで話しているのか
ご意見が聞いてみたくなりました(^^;
同僚の域を越える仲なら知っている事かぁ。。
きっとその女性も彼の事、気にはなっていたんでしょうね。
どんなことだろう??
彼のお家事情の事はよく知っていて
私だけが知ってることはないような気がしてきました…(^^;
合鍵はもらっているのでそれだけが救いというか。
彼女はちょっと要注意ですね。。
まだまだWひよっこのいずみんです。
ふみおさんって私と同業者?かとびっくり。
うちの会社は今週、近隣の別の職場から順次棚卸しです。
彼も今日棚卸しです。
ふみおさんも、体には気を付けてくださいね。
はっきりしない関係から音信不通期間を経て
今はお互い大切な存在と気付き穏やかな日々です。
(たぶん……)
>聞いてみたい。さん
私の彼も同じ職場でした。今は同じ市内にある別々の場所ですが。
同じ職場だったときも、時々訪れる今もですが、
やはり別の女性が彼のこと興味を持ってるみたいで、
ことあるごとに彼の気を引こうと色仕掛け?をかけてきます。
誰にでもやさしく、女性大好き(汗)な彼ですから、
気が気ではありません。
が!
毎朝電話して、時間つくって逢ってくれる…
それだけを信じてます。
もちろん、その女性は私の中で要注意人物。
私からその女性へは彼のこと含め、当たり障りのないことしか話しません。
職場に知れたら大変なことですから、
そこは慎重にしてます。
怪しまれ、詮索されてる可能性もあるので
私は気を付けてます。
まだ初心者な私から失礼しました。
気づけば虫の音が聞こえて
まだ日中は暑いけど風は爽やかで朝晩の寒暖差がありますね〜
体調気をつけていきましょーう!
彼も私も食べるコトが大好き!
たぶん味覚も似てるかな〜
美味しいポイントが同じ♪
東京で「あんこツアー」しましたよ。
たい焼き、どら焼き、大福!
夜、軽くつまみながら飲んでると
彼が目の前に居たらなぁ〜とか思うけど…
「今日はイタリアンだから美味しいワイン買ってきてね〜」
などと言ったり
「今夜はお好み焼き焼くから、早く帰っておいで〜」
などと言われたり
してみたぃ…わ♪
あまり連絡もないけど…なんか落ち着いてるこの頃。
2ヶ月も会えてないのに…
なんだろ?これは…
会えない、予定立ちにくいコトを悩んでいる様子の彼…
そんな時もあるよ、悩まないでね〜
と、伝えたら
久しぶりに夜のオンライン♪
ピロートークを楽しみ、彼もハートマークをたくさん送ってくれた。
終わるコトも覚悟したし、彼からも「これ位がよいのかなぁ…」
と、別れの予感もあったけど、この連絡少ない感じの最近にあまり不安はなくて、気づくと自分からも3日ほど連絡してなかったりで…
この距離感も良いのかもしれないなぁ〜
秋のいろんな「欲」
を、楽しんでいきまーす♪
ご意見ありがとうございました!
彼に向ける女性の視線…
女には感じるものがありますよね。
でもいずみんさんのおっしゃるとおり
私も慎重にならなければと思いました。
私も知ってるよー!私の方が!
と声を大にして言いたいところですが
バレてしまわないように
差し障りなく話を聞いて合わせようと思います!
理屈臭くなるので控えめに…
よく聞かれると思いますが、過去に付き合った人、
女性は、上書き保存
男性は、フォルダに分けて保存
です。そして、女性は気持ちが切り替われば冷めるのも早いですが、男は、いつまでも、フォルダの女性それぞれが視野に入っているところがあります。よほど嫌な別れ方をしなければ。
時間が経つと、良いこと、楽しい事ばかりが思い出されてきたりする。
そういう事が関係しているようにも思えます。
男が連絡する頃には、女性はすっかり冷めている、とか、よくある話ですよね。
聞いてみたいさん
もし、異性として気になる人なら、彼の事、自分だけの秘密にしたいと思いますよ。みんなに言うかなぁ?
いい関係になってこられたのでは〜(*^o^*)
2ヶ月会えなくても、気持ちが繋がっているって思えるからですよね(ゝω・)
彼さんの申し訳ない気持ちが伝わって、
あんみつさんが待っていられるのは、
お二人に、しっかりとした信頼関係が築かれたからだと思います!
今度、逢えたときには、
待った分、ガマンした分の感動がありますよ(^O^)v
ふみおさん みなさん
おはようございます。
あんみつさんへ
あんみつさん 2ヶ月も彼さんと逢わないでも落ち着いていられるなんてすごい!です。
どうしたら落ち着いていられるのでしょうか?
やっぱり彼さんも逢えなくて寂しく思われていますよね?
私なんて2週間が限界です・・・
冷静にさん
貴重な男性のご意見ありがとうございました。元彼とは嫌いになって別れたわけではなかったので、私の中では良い思い出として心にしまっていました。
久しぶりにメールをもらって、正直嬉しかったんです。もう2度と連絡取り合うことはないと思っていたので。だけど彼が離婚すると聞いて、ショックというか。彼には幸せでいてほしかったから。返信はしましたが、今さらどうこうするつもりもありません。
連絡先を消せない自分もいけないですよね💦
今は新しい彼を大切にしたいと思います。
マカロンさん
私もなぜ落ち着いているのかよく分からないのです。
信頼関係はあると思います。
今まで自分善がりで、寂しく、かまってほしくて、もっともっとと欲張ってばかりだったと思います。
それでもはじめの頃は彼もたくさん言葉にしてくれてました。
だけどとうとう…
音信不通で放ったらかしになりました。
そんなコトになってしまって最初は彼に苛立ちや憎しみさえも浮かんできました。
でも、そんな彼にさせたのは私にも大きな原因があるんじゃないかと…
今までの彼を見てたら人柄は分かります。
決して憎しむよーなコトをするヒトではない!
いつも心穏やかに私のコトを思ってくれていた。
そー思えるよーになったら少し距離をとるコトができるよーになりました。
そして、やっぱり彼は…
いろいろ悩んでいたみたいだけど、ちゃんと心に決めて私に会いに来てくれました。
そんなコトもあったから、ゆっくり長く続いていけるのかなぁ〜
と、なんとなく思えるのです。
私も頻繁にたくさん会いたいと思います。
2か月も会ってないのも寂しいですよ…
でも、そんな時もあるのです。
無いモノはないのです…悲しいけど。
無理をすれば義務になり、バレるリスクも増えます。
長く続けるコトを私達は望んでいます。
それが未来への幸せに繋がると信じてます。
私たちの関係は、算数の集合の授業で習った二つの円の重なりだと思っています。
重なりが大きい人もあれば、私達のように引っ掛かってるだけのカップルもあります。
でも、決して完全に二つの円は重なることはありません。
せめて、重なりが大きくなればいいなあって思いながら、
辛うじて引っ掛かってる関係でもいいから、
ずっと彼を想っていきたいです。
そして、重なっていない部分をしっかりと生きて、
自分の円を大きくすれば、
重なりも大きくなると思います。
お互いの生活を尊重して、
ふたりで成長していけたら
きっと未来は明るいと思います。
私も長く続けて行きたいと思っています。