2016年09月10日

9/10 どうしたい?

台風が発生しましたね。日本には来そうにない気配ですが、これから10月までは注意が必要です!


どうしたい?
もちろん彼女と。そして彼女にとっては僕と。
これから先、まだまだ健康であれば関係は続くと思うのですが、最終的にどうしたいのか。僕はできれば年をとってからお互いの配偶者が亡くなって、おじいさんおばあさんでもいいので二人でのんびり暮らせたらいいな〜と漠然と思っていますが・・・。

ですが、ここでも性格があるのかな?と思いました。
考え方次第なのですが、「おじいさんになって・・・」と書くとぼんやりした未来があって「そんな風になれたらいいな〜」と思うわけですが、反面「本気で?」と問われると「本気だけど、希望みたいなもの」っていうような答えにしかならない。

つまりは
「家族や現状を捨てて一緒になろう!」
というわけではない。ある意味「卑怯者」と呼ばれても仕方ないようなものなのかな?と思います。
(同じ様な方を批判してるわけではありませんので念のため)

恋愛ってもっと熱くて、衝動的で、っていう感じもするのですが、現実的に僕はこのラインで落ち着いています。もっとも、ここに落ち着くようなになったのは彼女の「絶対に離婚しない」という宣言があったからというのもありますが、冷静に考えて「離婚」という壁の高さにびびってしまったというのが本当のところでしょう。(最初は僕も結婚したい!と言ってました)

だとすればこれは「恋愛ごっこ」なのかと自問自答してみるのですが、「ごっこ」とつく遊びではないように思います。それはそれで真剣な恋愛だけれども、現実を見たときに「妥協」して生きていく方法を選んでいるのだと。僕はそんな感じなのです。

今までコメントをいただいた方の中には、Wからの結婚っていう方もいらっしゃいましたし、そうなるのが本来は自然だろうし、そうなりたい!と思うのも普通ですよね♪だけど、現実は難しい問題が山積みであるということも間違いではないでしょう。

書きながら何が言いたいか分からなくなってきたのですが 笑
まああれですよ、そういう部分も人それぞれありますから、自分たちなりの答えを見つけていければいいですよね♪ってことで 笑(ぐだぐだになりました)


あ、女性の方はたくさんSEXしてくださいね!
↓↓↓
http://www.afpbb.com/articles/-/3100027
「その一方で、性交渉を週1回以上行っている男性は、心血管系疾患のリスクが通常より高かった。」

男性はほどほどに 笑












にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:28| Comment(57) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん、こんばんは。

まあ、あれですよね。あれ 笑。私も人それぞれの、こうしたい、があればいいと思います。いま思っていてもまた考えは変わりますし。決めない。流れに任せる。直感を信じる。

最後の記事はびっくりでした!男性にはリスクになるんですね、、、。うーん。じゃあほどほどでいいです。ひっついてるだけで、たまに、で♪あ、でも週イチも会えてないから大丈夫かもです!笑。情報ありがとうございます!
Posted by 初 at 2016年09月10日 17:42
ふみおさんの読者として1年経ちました。
ありがとうございます。この1年でパートナーは変わりましたが、自分が変わったのか、相手が変わったからか分かりませんが、随分と心の持ち方が変わりました。

どうにかしたい…と思えば、どうにもならない現実に辛さを感じ、不安や悲しみに囚われる。以前はこんな感じでした。

どうにかしたい、こうありたい…をいったん手放し、今、ここを懸命に生きる…

この瞬間が、自分の未来を作るんですよね。

今はとても前向きに進んでいます。

今の自分次第で未来は変わる。
Posted by R at 2016年09月10日 18:17
こんばんは。

ダブルの関係は解消しましたが、すっかり気持ちが落ち着くまでこちらに遊びに来させてください。

不倫て、秘密を守りきれるかきれないか、バレるかバレないか、で、全てが塗り変わるんじゃないでしょうか?

ふみおさんの場合は、今の状態って、バレさえしなければ、誰にとってもほぼほぼハッピーな状態ですよね。

ふみおさん自身にとって。ふみおさんのご家族、親。彼女さん自身、彼女さんのご家族、親。特に彼女さんは離婚を望んでいないので、完璧なのでは?

家庭はもてないし、夫婦にはなれないけど、ずっとずっと恋人のままいられます。

ただ、バレたら全てがびっくりかえりますでしょ?
なので、バレズに現状を維持することは、可能ならベストの選択だと思いますよ。私は。

最近、書店で早稲田大学の教授が不倫について書いた真面目な本を見つけて立ち読みました。

読まれてみてはいかがでしょう?

私は、結構納得感ありました。

恋愛バブルは2年だそうです。
ダブルの場合は、色々な制限がある中での恋愛なので、それ以上の長期間モチベーションを維持できそうですよね。

私も一年前ならこうして離れることはとても出来なかったです。2年経った今だから、なんとかかんとか離れることができたかな、と感じます。

Posted by 匿名子 at 2016年09月10日 18:32
ふみおさん、お久しぶりです。

ふみおさんの記事が最近思うこととシンクロして(笑)ついついカキコします。

相変わらず、彼とは続いています。
まだ一年半位ですが、恋愛の絶頂から、独占欲、嘘、自爆、色々あり、この恋愛の楽しさや苦しみも味わい、彼と壊れそうな寸前までいって、今に至っています。

彼に求めすぎていた自分。私と彼のこの恋愛の気持ちの持ち方の違い。それが、このふみおさんの書かれている感じに彼の方が早くたどり着いていたのかな…と。



Posted by ミルクティー at 2016年09月10日 18:55
ふみおさん、みなさん、こんばんは。

私は、彼と結婚…したくないです。できる状況になったとしても。
だって、主人ともラブラブで結婚したのに、今こんな感じになっちゃってるので。
結婚して身近な存在になったら、自分の気持ちが変わりそうで、怖いです(^_^;)

それよりも…
最後のリンクの情報が怖い!!
私たちは、週1回以上はしてるので。
50代半ば、高血圧の彼のことを考えたら、減らした方がいいんですね。
今度会った時に話してみよう。
彼はたぶん、納得しないと思いますが(^_^;)
Posted by ぴーち at 2016年09月10日 18:56
ピーチさん

これ以上、情報はいらないと思いますが…
不倫で彼が腹上死され、大騒ぎになった話、実際ありますよ。
Posted by 冷静に at 2016年09月10日 19:05
こんばんは、ふみおさん、みなさん。

まあ、あれです。夢はあります。そこに向かって二人で一日一日しっかり生きていってるって感じでしょうか。まあ、その時々で、夢も少しずつ変わり、めざす方向も軌道修正していってます。

もし、独身同士になったら…主人とは歳の差があるので、わたしの方は無いことも無いと思いますが、彼嫁はまたまた一回りも年下だから独身になるのはなかなか難しいでしょう。

わたし達の場合は、お互いの背景もよくわかっているから、たとえ独身同士になっても、一緒になることはとても難しいとわたしは思ってます。今は、「先々一緒になる」というより、「ずっと一緒に生きていく」の方が近いかな。

例の件はネットのニュースで見ましたが、女性に関してはその通りだと思います。毎年、人間ドックにいきますが、彼に会って大幅に改善されています。特に体重は15キロ以上減り、今年は全く異常な数値がありませんでした。何にも知らない友だちから、「なんか妙なホルモンが出てるよ。」と言われました。若返ったと自分でも思います。彼様さまです。

男性に関しては微妙ですね。お若い皆さんは、まだまだいいんでしょうが。だからと言って、しないでおく…っていう予防もできないか。
Posted by 犬っちょ at 2016年09月10日 19:24
ふみおさん、こんばんは。

彼女さんに「絶対に、離婚はしない」という言葉を聞いた時の、ふみおさんの心境をお聞かせいただけたらと思います。

わたしだったら、無意識の部分で結婚ということはない とわかっているかもしれませんが、改めて聞かされるとへこみ過ぎて立ち直れないような気がします。

Posted by みい at 2016年09月10日 20:08
ふみおさんこんばんは。

以前彼から「遊びじゃないけど本気じゃない」って言われた事思い出しました。
彼、結婚出来ないから本気じゃないと言ったんですよ。

離婚ってほんとクリアーにする事があって大変。特に彼は親戚関係。
昔からの一族ですから。

でも私、もしかして?って人生何があるかわからない。を夢見てます。

例の記事私も読みました。
彼、心臓疾患あります。ステント手術しました。この10年週一ペースでしたからかしら
って思いながら、彼には、この記事内緒にします。
病は気からだし。
週一とは言わないけど、まだまだ私達つながりたいので。彼に教えたらショック受けそうだから(笑)

再会組の方こちらの記事もどうぞ
私は、出会い組ですけど読みました。

http://ddnavi.com/news/316805/a/
Posted by じゅりりん at 2016年09月10日 20:19
みなさん、あれですよね、あれ(笑)

将来について
1度聞いたことありますが、そんなこと考えたことないよ〜😱とばっさりきられました!
ちーん。

でも私の上で腹上死するらしいです。
ほんと迷惑な男です。やれやれ



Posted by もやこ at 2016年09月10日 20:24
もやこさん、

すみませんっ、不謹慎ですがうけてしまいました(笑)
確かに、男にとっては幸せな最後かもしれません。
残された方は、大変でしょうが。
Posted by 冷静に at 2016年09月10日 20:37
冷静にさん。
いつも的確なコメント勉強になります。
ありがとうございます。
私も最近それ考えます。もし、万が一彼が腹上死したら(^^;;
こんな大変なことあり得ない、、、。
けどあるかもしれない。
そう思うと慎重になるし、数ヵ月に一度しか会えないから、彼に愛されたいし、体も満たされたいけど、彼の幸せを願う愛もあるのかな〜。とか(笑
Posted by らぶりん at 2016年09月10日 20:38
女性のみなさん、最中、気を失ったことないですか?

あのまま戻らなくなったら、救急車を呼んでくれるの?
って聞くのと
お手柔らかに、
って言うのと、次はどちらか言わないとこわいと思っているのです。
Posted by 匿名で! at 2016年09月10日 20:45
匿名で!さん<

あります、失神。彼は、とっても心配してたみたい。時々思い出しては、からかわれます。

腹上死、もしものシミュレーションしてますよ。歳ですから。何よりも、救命です。後は、どうなろうと…。まぁ、ほどほどに、ってことでしょうか。気をつけます。
Posted by ここだけ、匿名で! at 2016年09月10日 21:11
性交渉に関する記事について

なるほどです💦💦

私の彼は30才なので まだ大丈夫かなとは思いますが…エッチのあとの彼の汗と疲労感に、いつも「これで死なないでよ‼」とふたりで笑ってしまいます。

気持ちの満足感は彼と私は 同じですが、身体は 彼のほうが疲れてしまいます。
1回で、十分なのに それで終わらない彼。

いっも ありがとう🎵って、感じですね。
Posted by ゆい at 2016年09月10日 21:11
冷静にさん

更に怖い情報、ありがとうございます(笑)
彼、よく言うんです。
「このままぴーちの上で死ねたら、最高に幸せだなー。」
って。もちろん私は、
「それだけは絶対やめて。」
もしそうなったらどうしたらいい?と聞いたら、そのまま放置して帰って、だそうです(^。^)
最近あった職場の健康診断、ほとんどの項目がCかD判定だったんですよ、彼。
精密検査の紹介状の封筒が5、6通(汗)
これで週1ペース(実際は5日に1回ペースです)続けちゃって良いのでしょうか?
Posted by ぴーち at 2016年09月10日 21:19
冷静にさん

ええ笑ってください。
やっぱり男のロマンなんでしょうねぇ〜(笑)
Posted by もやこ at 2016年09月10日 22:04
ふみおさんの記事、まさにタイムリーです!

私の彼は、本当に毎日のように私を好きだという気持ちを伝えてくれます。愛されてる(って言っていいのかな)なぁって思います。
でも、この先の事を話したことはないんです。

皆さん、お相手と一度はそういう話をされてるんでしょうか?
それは自分から?相手から?

別に、バレないようにW不倫続けてればいいって思うのならそれでもいいけど、一度ぐらいは改まって話してもいいのかなーって思ったり。
でも、向こうから言ってこないのなら私から聞くこともないのかな…とも思ったり、時々モヤモヤするんです。

あ、私は離婚して一緒になりたいとまでは思ってません。彼もきっとそうなんだと思いますが。
私の願いは、もう少し逢える回数が増えて、一緒にいる時間が長くなればいいなーです。
でも、遠距離だし子供も小さいので無理なんですけどね苦笑
Posted by ゆずれもん at 2016年09月10日 22:34
そういえば…
2年後に海外に行っちゃうよ
その後もあちこち転々とするよ
って言ってたなぁ

そんな先のこと考えたことなかったからピンとこなかったけど

彼:ぞうぐみのゴールは?(笑)
ぞうぐみ:結婚!(笑)

ビビらせすぎやっ
Posted by ぞうぐみ at 2016年09月10日 23:10
久しぶりのコメントです〜

彼は、私と付き合う前から子どもが成人したら離婚するつもりでいたみたいです。

自分が離婚して私にどうしてほしいとかは言いませんが…

もし、離婚してほしい、一緒にいてほしい、と言われたら…

私は…困るかな(^^;)

子どものことを考えると、離婚は難しいし離婚しないにしてもずっと一緒にいる、というのも何だか難しいかな〜

彼の子どもが成人するのはまだ、ちょっと先なので状況も変わってくるかも…ですが。 

来週、3ヶ月ぶりに彼と会います❤今の彼の気持ち、聞いてみようかな〜私の気持ちを伝えたら…落ち込んじゃうかな…彼。
Posted by ゆめみ at 2016年09月10日 23:24

今日デートでした。

ベッドの中で私が
「あなたが私を嫌いにならない限り…ずっと一緒にいるわ。」と言ったら
彼は…
「マカロンの方が先に俺のことを嫌いになるんじゃないの⁉」
って。
どういう意味なのかなぁ?
彼は、凄く私が好きって素直に受け取っていいのかなぁ〜?
彼は、よくずっと一緒だよ✨って言ってくれていますが…。

普段はデートの待ち合わせくらいしかメールをしない私達。
月に数回のデートでは…いつもひたすら甘えている私です💕
Posted by マカロン at 2016年09月10日 23:39
みいさん

離婚しない宣言は正直言いますと、大ショックでしたよ 笑

だけど、彼女の理由を聞いていると納得せざるをえない。親をはじめとして、子供や親戚や友人、たくさんの人に迷惑をかけることになる。だから、ほぼ迷惑をかけないようにするとなると配偶者よりも長生きする以外にないのです 笑

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年09月10日 23:44
こんばんは。

ふみおさん、彼女さんに「絶対離婚しない」宣言され、やっぱり
ショックだったんですね…。

ゆずれもんさん

私は最初の頃に彼から「重いと思われるかもしれないけど
最終的には一緒に暮らしたい。例えば宝くじが当たったら
今すぐにでも」と言ってもらいましたが…

私は、家族を捨てる事は出来ない、何も悪いことしてない
家族を悲しませたくないから、今はNOかな、と。

お互いの配偶者が先にいなくなったり、子供が自立したりと
環境が変わってから考えられるのかな、と。

果たして結婚してうまくいくのかは?です…。
彼のことは大好きだし一緒にいたいですが、それが日常に
なりたいかと言われたら…それは、う〜ん…。

自分の今の日常に不満がないからか。
彼は奥さんと冷え切ってるし、お子さんは自立して家を
出てるから、なんの未練もないのかもしれないけど
私はそうじゃないから。
ふみおさんの仰る「卑怯者」とも違う。家族を捨てる方が
むしろ「卑怯者」な気がする。

この問題には温度差のある二人です。
Posted by えみり at 2016年09月11日 00:08
近所の目、家族への迷惑、妻を幸せにすると言って結婚したこと…色々と考えると離婚はできない。よって私との結婚もない。

分かっていても改めて言われるとショックな言葉ですよね

既婚者の立場で、真面目に結婚するかしないかを考えるなんて、冷静な目でみたらおかしい。離婚しないと結婚なんて出来ないのに(^^;

私も離婚はできないから、配偶者より長生きするしかないな、そう思っています

いつもブログ、またそのコメントで元気と勇気をいただいています。有難うございます。
Posted by とみ at 2016年09月11日 00:28
こんばんは

バレなければ、どちらかが死ぬまでボケるまで
60代、70代になっても茶飲み友達でもいいから
一緒にいたい、とずっと思っていました・・・

実は、彼とのことをネット上のブログに書いていて
その日記をログアウトせずに、家族でパソコンを使っていたところ、大学生の子供に履歴から
日記の存在を見つかり読まれて、泣いて責められました。

その時は、日記の内容は架空であることを子供に説明し、日記ブログもすぐに削除しました。


家族で共用のPCがある場合は、子供に見つかる可能性もあることを
考えなかった自分の甘さを、本当に悔いました。

男性の存在を疑われても、絶対に認めないつもりでしたし、これからも嘘を突き通すつもりです。

子供に感づかれた以上、5年続いた彼との関係も
もう終わりにしなければと、心の中で思っています。

私もふと、伴侶が亡くなったら、将来は
老人ホームなどで、一緒に過ごせたら・・・という漠然とした夢がありましたが
おじいさん、おばあさんになっても、会い続けるためには
本当に本当に、夫、妻だけでなく、子供にも誰にも
バレない覚悟と隠し通す完璧さがないと
いけないんだなーと、強く強く感じます。

嘘を突き通すことも、夫への愛情はなくても
子供に対しては罪悪感を感じてしまって・・・
辛いです。

夫、妻だけでなく、年頃のお子さんがいらっしゃる方は
彼とのことを書いた日記ブログや、メール、ラインなどを
見つからないように
どうかどうか十分に気を付けてくださいね。
Posted by きなこ at 2016年09月11日 00:55
こんばんは、お疲れさまです。

どうしたい?
いろんなどうしたいが、ありますよねー。
この、どうしたい?は、
本音のどうしたい?なのか、
たて前の、どうしたい?なのか、
妥協のどうしたい?なのか、
希望のどうしたい?なのか、
はたまた、現実的にはこうなるのかなぁ、なのか、
なんなんでしょうね。
このあたりも、みなさん様々なんじゃないです?

ひょっとしたら、彼とも食い違ってません?

でもですね、
思いが強いものが叶うように行動するのが人間みたいですから、妥協をしてると、妥協すら叶わないみたいですよ。
こうなりたい、こうなれたらなぁ、
ではなれない。
こうなるんだ!と強く思わないと叶わないんですよねぇ。
この辺も、冷静にさんは範疇かな?
もし、そうなら少し説明してほしいところです(^ ^)
よろしかったら、お願いします。

思考は現実化する!
でしたっけ。

わたしは、小学生のころに、将来こうなるんだ!
って言ってたことにかなり近い道を進んできました。
思いがあると、選択するときに自然とそっちに行くように選ぶんですよね〜
深層心理なのかな。

Posted by ダケ at 2016年09月11日 02:29
今日深夜にまさにどうしたいの?って事があったので相談させてください

職場のWの彼と別れて約7ヶ月、初めてメールが深夜に来たんです。「世間話って何の話?」って。一週位前に、私が世間話したいって言ったんです。復縁の話なんですが、あえて世間話と。「落ち着いたら少し世間話の時間下さい」っていったら、「今用件が聞きたかった。残念だ。回りくどい事は嫌だからわからないままでいい」と。

別れた経緯は、私が自爆っぽくなり彼がすばっと切った感じ。彼は単身赴任で、今父親が昏睡状態で生死をさまよっている状況。

わざわざ深夜にメールの心理は?冷たい返信の意味は?話したくないってこと?

彼の考えがさっぱりわかりません。
職場では何もなかったように接したらいいのか、私から話をふればいいのか、彼がその話題をふってくるのを待てばいいのか、、、、

彼は今誰かに頼りたい、側にいてほしいんじゃないかと思ったのですが、違うのかなぁ

男性陣に心理を聞いてみたいです!
Posted by ピアノ at 2016年09月11日 07:50
ダケさん

範疇ってほどではないと思いますが(笑)、その手の本はよく読みます。考えてみると逆の本は読んだことないので、俺のコメントは、ダケさんが言われる考え方で書かせてもらっていると言えるかもしれません。

自分を大切にと言うのも、辛い事を当たり前と思わず、自分が本当に望むことに目を向けると、その様に引っ張られていきますよという事ですし、
彼に好きと言ってもらう方が多い方が良いと言うのも、彼が自分で言うことにより、その言葉に引っ張られ、より一層どんどん好きになる効果があると思っているからです。

「こうして思考は現実になる」というダケさんの言葉そのままの本も読みましたが、良かったですよ!興味がある方は、読まれたら良いと思います。
願ったことは、その通りになる事が当たり前とさえ思えるようになります。実際に、実験しながら読み進める形で読みやすいです。
例えば、黄色い車を24時間以内に絶対見たいと思う実験がありました。なんと、普段通っている家の車庫に停まっていました。意識するだけで、望むものを見つけられるという事です。普段は全く気付かないのに。

彼にも、応用できますよ(笑)
あなたって優しいね、と彼に言う事で、彼は心理的に、俺は優しいんだという方向に引っ張られます。
あなたがなって欲しい性格にに、引っ張ることが出来るのです。
女性に、責める時は小さく、喜ぶ時は大きくと言うのも、あなたが喜ぶ方向に彼を引っ張るためですよ。

そういう意味では、

ピーチさん、
怖がらせて終わってはいけませんね(笑)
心臓に負担をかける、脈拍が上がりすぎることに気を付ければ大丈夫と思いますよ!
具体的には、
お酒を飲んでしない
長風呂の後はしない
急に猛ダッシュせず、準備運動をしっかりと
長時間ムリしない
極端に興奮するような事は避ける
彼の体に圧がかからないようにする(締め付けすぎない、乗らない)
リラックスして
…こんな感じでしょうか。



Posted by 冷静に at 2016年09月11日 08:37
ピアノさん

まず、女性は大変な時、頼りたい、側にいてほしいと、共有してほしいと思いますが、
男は、そう思わない、むしろ黙ってそっとしておいてほしい、放っておいてほしいと思うことが多いです。
男にとって、女性は喜ばせる対象であって、頼る対象ではないので。
彼は、今、父親のことでいっぱいかもしれません。そっとしておいてあげてはいかがでしょう?
あなたが、メールした事で、彼も考えています。彼にあなたの事を考える余裕ができたら、連絡が来るのではないでしょうか。多くを語らず、待つ姿勢をお勧めしますよ。
Posted by 冷静に at 2016年09月11日 08:49
ピアノさん

冷静にさんに賛成です。
そっとしておいて欲しいときがあります。
でも、気になるんでしょうね、
だから、夜中にメールなんかして、気を引いてしまうのかな。
忘れてるわけじゃない、という意思表示かもしれません。
おちついたら、また連絡がくると思います。
いい内容の連絡がきたら、チャンスを生かせばいいような気がしますよ。
Posted by ダケ at 2016年09月11日 11:27
一ヶ月ぶりくらいのコメントです。

そのころ彼からのメールが激減して、気持ちが分からず相談させてもらいました。
その後もメールすることもなく、ふみおさんのブログ見て、みなさんのコメントなどを参考にして、思い悩みながらも、ご飯もちゃんと食べられるようになり、深呼吸できるようになり、眠れるようになりました。
彼とは仕事上顔を合わせることもたまにはありますが、仕事の話ししかしません。

一週間ほど前、彼に時間を作ってもらい、ちゃんと話しをしてきました。彼の考えや気持ちが知りたい、と。
そしたら、今は仕事以外のことを考える余裕がもてない、余裕ができたら連絡するから、期待しないで待ってて、と言われました。私はもう終わりにしようと言いましたが、終わりにする気はないとも言われました。
仕事で重要なポストにいて、色々抱えてるのはわかります。
すごく自分勝手な考えで、ずるいなとは思いますが、やっぱり好きなので、待とうと思いました。

その間、みなさんの仰るように、今自分がやるべきことに打ち込んで、気分をスッキリさせようと思っています(^-^)/
でも、自分なりに一ヶ月は待とうと決めて、それまでになにもアクションがなければ、やっぱりそんなもんなんだなと理解し、スッパリ別れます。

皆さんの中には、何ヶ月も連絡しないで待ってる方も多く、一ヶ月じゃ早いかな、我慢が足りないかな、と思いますが、どうなんでしょう(笑)

やっぱり自分は自分らしくありたいです。
Posted by リーナ at 2016年09月11日 11:53
こんにちは、初めまして。

彼とは、ホテル、2週間組で、7か月の同級生再開組です。

匿名子さんの言われてた、早稲田大学教授の不倫学の本持っています。まだ、全部は読んでいませんが、なるほどと思うところもあります。5つの結婚生活のステージが面白いです。

ステージ1・・・大好きだから結婚する。
ステージ2・・・好きだから、一緒に住んで結婚生活を送る。
ステージ3・・・嫌いじゃないから、結婚生活を維持している(離婚しない)
ステージ4・・・好きじゃないけど、離婚はしない(できない)
ステージ5・・・一緒にいたくないほど嫌いだから、離婚する。

私は4ですね。みなさんはどうでしょう?

少し前のしぼりさんの、「感謝してるけど、嫌い!」が、ツボにはまって声を出して笑ってしまいました(笑)  
Posted by クコ at 2016年09月11日 12:53
私も、最近、早くダンナが死んでくれますようにって毎日祈ってます。彼も奥さんが歳上で病気がちなので、おそらく早死に。
邪魔者いなくなっちゃえって(笑)
Posted by トン子 at 2016年09月11日 12:58
トン子さんのコメントからは、とても負のオーラのようなものを感じてしまいます。そういうものを常にイメージしていると、同じようなものを引き寄せますよ。結局自分に帰ってくると思います。
同じ祈るなら、プラスのイメージのものにされてはいかがですか。
Posted by 冷静に at 2016年09月11日 15:07
えみりさん

コメントありがとうございました。
彼さんに一緒になってもいいと言われたけど、えみりさんは家庭を壊してまでは…なんですね。
うちは多分逆で、うちは冷え切ってるけど彼の所は円満ぽいです。だからこそ、じゃあ何で私と!?ってつい思っちゃうんですけどね。

私もふみおさんのように、絶対離婚しない!って彼からキッパリ言われたら、分かってはいてもショック受けるだろうな…

でも、きなこさんのコメントを読んで、関係を続けるにはバレないように周りに嘘をつき続けなきゃいけない、その怖さと難しさを思い知りました。

この先何が起こるかは分からないし、どう変わるかも分かりませんが、今彼に思われてる幸せを大事にするのが大切なのかなって思いました。
Posted by ゆずれもん at 2016年09月11日 15:23
冷静にさん。
そうなんですね。皆さん早死にまではいかなくても同じような願いを、されてるのかなって思ってました。信は真に通ずで、静かに祈るくらいが調度いいんでしょうか。
Posted by トン子 at 2016年09月11日 15:51
トン子さん、お気持ちは、わかります。でも、思ってしまうことはあっても口に出さないように、できるだけイメージしないようにしています。
なぜなら、命のことだから。

祈って、かなったとしたら、そんな神様は信じられなくなるし、
現実的にもよろこべないと思うから。
祈る角度を変えてみるだけですけどね。


ところで腹上死、死ななくても
置いていったら、やっぱり罪ですよね。
万一のときは通報して逃げる?
立ち会うけど、家族には誰もいなかったことにしてもらうなんてできないですよね。

まずは救命。AEDとか?
調べておきます。
Posted by 匿名で! at 2016年09月11日 16:25
どうしたい?

その途方もない、答えの出ない、
Wという難しい関係を
私は考えすぎました。

どうしても
今の気持ちを大切に、今を楽しもう、
それができませんでした。

私も絶対離婚しません!
だから余計に…ですね。

でも彼が好きな気持ちは減らないので困ったものです。


彼とお別れしてから
ミスチルのCANDYという曲が
私の心情にシンクロし過ぎて切ないです。


ふみおさんのブログを拝見してると
いつか、ほんとうに二人で幸せになってほしいなと、心から思えます。
Posted by アポロ at 2016年09月11日 17:06
冷静にさん
ダケさん

ありがとうございます。
同性のお二人が同じご意見、間違いなさそうですね!そっとしておきます。のんびり落ち着くのを待ちます。

今回のメールのやり取りで、なんだか振り出しに戻った感じがして、少し落ち込んでます。でも明日からはまた自然体で仕事に打ち込ます!彼にあうことがあれば、ちゃんと笑顔で挨拶します。

ありがとうございました!
Posted by ピアノ at 2016年09月11日 17:16
きなこ様
子供さんが、ブログを読んだ事を正直に言ってきて、泣いて責めてもらって、まだよかったと思います。

私は、大学生の頃から母の不倫をずっと知っていましたが、ずっと知らないフリをし続けています。
今も、母は知られていないと思っています(もう相手とは別れたっぽいですけど)。

母はずっと専業主婦ですので、そ知らぬ顔で父の扶養のもと暮らし続けているのを見てきて、同性として、軽蔑と不快感はいつもどこかにあります。

両親が亡くなるまで口にするつもりはなく、兄妹にも言っていませんが、いつか言ってしまいそうな自分もいます。
Posted by 子 at 2016年09月11日 18:06
いつか一緒に…は私も現実的な縛りが多すぎるので妄想だけで楽しんでいます。

ただ、最近社内で不倫から結婚した夫婦が!
今のところ同じ部署のままだし、いろんな噂は立つものの、平和です。
そして、それから色〜んな秘密カップルの噂が浮上(笑)という事は、やっぱり世の中には不倫、W不倫って多いんだなぁ〜と実感しました。

避難する人は、これまた酷い嫌いよう。
それを知らぬ顔して、心ではハラハラ、顔はニコニコ聞いてます(苦笑)
Posted by ユメ at 2016年09月11日 18:32
約一月ぶりに、彼と仕事しました。

こんなに長く会ったりしゃべったりしなかったことがなかったので、本当不思議な気もしましたが、お互いに姿が目に入った瞬間から笑顔マックス対応でした。

別れたけど、お付き合いしてるときもお互いに思いやりやいたわりを忘れたことはなかったので、今もその延長にいる気がします。

普通に気楽に、でも大好きな人、、、という信頼感と安心感でした。

別れかたや別れたその後は、出逢いかたや付き合い方に似るのかも、、、なんて。

そして、私の場合は、別れてやっと、彼への執着や依存体質から解放されつつあります。

彼のラインや電話を待たなくてもいいし、逢いたくて仕方なくなることや、彼が居なくて寂しくなることや、関係がバレたらと心細くなることや、主人との関係で彼に罪悪感を感じること、、、それら全てから。

そして、別れてはじめて、離婚することの意味の大きさも私なりに気付けました。

子どもがショーウィンドウの前で、「あれが欲しいよ〜」って、泣いて駄々をこねるような、うぶな子どものような私だったと思います。

そして、彼とは決して共有できない、人生がある事実にも。

私の子ども達の赤ちゃん時代の写真が寝室に飾ってあるのですが、もし、彼と再婚できても彼はそれを見て目を細めてはくれないでしょう、、。きっと。むしろ感じるのは嫉妬や寂しさかもしれません。お互いにそうやって共有できなかった人生があった事実が改めて分かった気もします、、。

何もわきまえずに、ただ突っ走ってた、、、
そして、それこそが恋愛というものだったのでしょう。きっと。

長々、呟かせてもらってすみません。

ダブル不倫であっても、果てしなく恋愛なのだから、皆さんひとりひとり、いい恋愛をしていただきたいなぁ、なんて思います。

どんなゴールを求めるか、ということでは無いのだと思いました。

どんなゴールかではなく、一生に進んでいる「今」が大切なのではないのかなぁ、、、

Posted by 匿名子 at 2016年09月11日 21:17
リーナさん
初めまして。何度かコメントお邪魔してますふです。
リーナさんのコメントを読んで、今の私と前の私と似ています。
私も何度か別れ、(全て彼の家庭の都合で、お互い気持ちがあっての別れでした)冷却期間があり今にいたっています。今また別れがやってきそうなのですが、細く細く繋がっています。私が冷却期間をおいたときこちらのみなさんにも相談にのっていただき、励ましていただき、本当に助けられました。リーナさん、冷却期間は自分で決めたその日です。1ヶ月と決めたなら1ヶ月、1年と決めたなら1年。リーナさんのタイミングでスタートして下さい。私も色々悩みましたが、最後は自分で決めて、判断しました。そして、再び繋がったのですが、また崩れそうです。そして、私も明日から今まで唯一私ができていなかった、追うことをやめることに決意しました。彼と一つだけ約束していることだけをするだけ。それだけにします。この変化に彼がどうでるか、どう思うか、日を決めて、次に進みます。別れになるか、また仲良くできるか、その決めた日に決意します。私も多分1ヶ月ぐらいかな。。。
大好きな大切な人だからこそ、ちゃんとしたいです。ダラダラ、しがみつくこともできるかもわかりませんが、私らしくないので(^o^;)
リーナさん、一緒に頑張りましょう!
また報告、コメント楽しみにしています!
Posted by ふ at 2016年09月11日 21:23
ふさん

リーナです。コメントありがとうございます!初めまして(^∇^)
以前、ふさんのコメントも読ませていただいて、ふさんのことは知っていました(笑)
私もずっと仲良くしていた彼から突然メールが途絶え、似てるなって思ってました。彼の考えてることが分からず、でもハッキリ聞けなくて、悲しくなったり怒りの感情になったり、でも信じてみよう、とか心がたくさん揺れていました。

ふさんもたくさん辛い思いを超えてこられたんですね。そして今も、、。
ふさんの彼とは、お互い気持ちがあっての別れとありましたが、私の彼からは気持ちが感じられません。

ただ都合よくキープされてるような気さえします、、。
でもあんなに仲良かったし、好きでいてくれた、私を必要としてくれてた彼を、悪く思いたくないのも事実、、

彼の今の思いを聞いてから、一日一日と日が経つにつれ、少しずつ私の心にも変化が。
好きだけど、このまま終わって、ただの仕事仲間に戻るのも受け入れられそう、とか、過去の楽しかった2人に恋してる(執着?)のかな、とか。
すごく大好きだったはずの自分の気持ちもよくわかんなくなってる感じです。
確かに好きは好きだし、できることなら繋がっていたいけど、、

ふさんも一ヶ月くらいの期間を決めたんですね!
自分の決めた期間で、前に向かっていいんですね!なんだか勇気が湧いてきました(^-^)
力強いコメント、ありがとうございました!
ほんとにお互いがんばりましょうね!
また報告させていただきます!
Posted by リーナ at 2016年09月11日 23:00
リーナさん

私の彼も今はもう私に気持ちがあるかどうかわかりません。前なら、不器用なりに言葉や態度にしてくれてましたが、今は言葉も冷たいです。ただ、あまりにも急に豹変した為、私に諦めさせるように、わざと冷たい態度をとっているのか、本当にもう冷めてるのかわかりません。これから先、会えるかどうか、もうわかりませんが、やっと出会えて復縁してずっと仲良くしてきたのに、最後はこんなのなんだ…って、寂しく、悔しく、情けなくなってきます。リーナさんはまだ連絡とっているんですよね?何を話されていますか?ラリーできてますか?なんだか、男って、勝手だなって思います。都合が悪くなり、めんどくさくなり、自分のことでアップ、アップしてくると逃げ隠れしようとする。って、こちらの男性のみなさんに怒られてしまいますね。すみません。でもこちらの男性のみなさんは、そんな人ではなさそうで安心です。
毎日彼のことを考える時間が少しずつ減っていくように頑張ります。今日も考えないようにずっと掃除してました笑
お互い、彼が後悔するぐらい、素敵な女性になりましょう〜!
Posted by ふ at 2016年09月11日 23:41
ふさん

似たようなもんですよ、あっぷあっぷしたら、そうなります。だから、あっぷあっぷしないように普段から気をつけてますが、それでもね(笑)
ただね、ひとりでは辛いことも多いですよ、そんなときは、支えになってほしいし、癒しになってほしい。
そんなもんなんですけどね、そういう関係でありたいと思ってます。彼女の前で、弱音がはけて、泣けて、甘えられるなら、それでもいい関係なら、辛い時も会いたくなりますけど、そんな関係まではなかなかですかね。
ふさんの場合はちょっと違いそうですけどね、
何か他にありそうですよね。
それすらはっきり言わないのはなんでだろう。



Posted by ダケ at 2016年09月12日 00:58
ダケさん

本当は全てお話したいのですが、やはりネットは怖いので、全てお話できていません。
でも、ほぼ伝えています。
分かりにくいかもしれませんが申し訳ございません
Posted by ふ at 2016年09月12日 01:57
ふさん

リーナです。
私もふさんと同じような気持ちでいっぱいです。
彼の豹変ぶりは未だ信じられないです。私の彼も、私と別れても今後仕事で顔合わせることがあって気まずいからハッキリ言わず、私が諦めるのを待ってるのかなとも思っちゃいます、、

ダケさんが仰るように、ほんとに必要で癒される存在なら、自分がいくらアップアップしても、細く繋がる努力をしてくれると思いますよね。
私も彼とは連絡とっていません。落ち着いたら連絡するよって言われたので、私からはもうできないかな。
私からする時は、期限を設けた一ヶ月後になるでしょうね^_^;

始まって半年ほどの私たちですが、そんな程度だったのかと、私も寂しく、悔しく、情けない気持ちです。
私より長く何度も彼と繰り返してきてるふさんは、もっと複雑でいろんな気持ちが交錯してるでしょうね、、
ほんと、こちらにいらっしゃる男性のように、相手を思いやって行動してくれるのが羨ましいです^_^;

私もあまり考えないように、昨日はあちこち掃除してましたよ(笑)一緒ですね!
一緒にがんばりましょうって仰ってくれた言葉が嬉しかったです(^-^)
私もふさんも、一人じゃないです。

彼を後悔させるほど素敵な女性めざしましょうね!一緒に(^^)

朝から長文失礼しました。
Posted by リーナ at 2016年09月12日 06:39
リーナさん
おはようございます。
今日から昨日決めた追わない、ひくことを実行しました。彼と約束したことのみ。(ちゃんと書きたいのですが、バレると怖いので…)これだけで、私達は細く細く繋がっています。おそらくいつもの私と違うことに気がついたと思うのですが、ここから彼はどうするかな? うーん…きっと変わらないでしょうね。寂しくなったら、連絡してくる??ないかな。今回は…でも、結局私はそれまでの女だったんだなって、最近思うようにしています。だって、本当に好きで大切で必要なら手放さないです。期間あけるとか、豹変するとか、大好きならそんな必要ないですよね。話あって、解決して、また寄り添って進んでいくはずです。
リーナさんは、会社で会うんですね。良いのか、悪いのか
でも、こんな時こそいきいきしていて下さいね。明るくポジティブな女性の方が絶対魅力あります。お互い、笑顔でいましょう!私は奥さんに唯一勝てることは笑顔だと勝手に思ってます。だから毎日スマイル(^w^)
今日もお互い充実した1日になりますように
Posted by ふ at 2016年09月12日 09:31
ブレない、って言葉、よくでてきますが、
個人的には、気持ちがブレない、ということが重要だとおもいます。考え方や気持ちがブレないと言動に一貫性がでてきますよね。
この一貫性は常に同じ行動とは違うはずです。
恋愛でいったら、彼女のことが大好きで、大事にしたい。
ここがぶれないと、その状況、状況で、言動が変わります。彼女がいきすぎているときは、落ち着かせる言動をするでしょうし、不安そうな時は、安心させようと連絡を多くしたり、会うのを増やそうとしたりしますよ。

こういうことが、ブレない、というのではないかと思ってます。

行動が常に一緒なのは、ブレない、ではなくて、状況をみてないのではないでしょうか、
自分のことしか頭にないように、思えてしまいます。

筋が通った、というのも同様で、言動は臨機応変だけれども、根底あるものがブレてない、ということですよね。

なんか、マイペースやマイオンリーを、ブレないと思ってないかなぁ、と。
そしたら、振り回される確率はたかくなりませんかねー(^_^;)

Posted by ダケ at 2016年09月12日 22:58
ブレないと何が起こるか?を書いてませんでしたね。
根底にあるものがブレないと、言動に一貫性が生じて安心感を与えられるとおもいます。
気持ちがブレてると、同じ行動でも、状況によって感じ方が変わってしまいます。

目的が、ブレないと、おのずと手段は変化します。
環境は日々かわるのですから、最適な手段は当然かわります。
手段が、変化しないということは、手段が目的になっているか、目的が変化してしまっているということです。

恋愛なら、目的は恋を上手くいかせる事、そのための手段すなわち言動は都度変わりますよね、状況がかわるのですから。
言動が変わらないということは、俺はこうだ、みたいなものが目的になってしまっていて、それに従うことで不安になったり、安心したり、傷ついたり、それでは、目的が変わってしまっています。
言動は変化すべきものだと思いますよ。根底に一貫性があれば、その変化こそが、安心感をあたえられるはずです。


Posted by ダケ at 2016年09月13日 02:14
連投すみません

えみりさん

タイミングって重要ですよね、物事はタイミングが命。
幸せに越したことはありませんよ。



相対的な幸せではなく、絶対的な幸せを感じられるようになりたいですよね。幸せって、苦労や努力の後に感じられるものですから。

理想を追い求めること、と、現実に妥協すること、
妥協というのが正しいのかわかりませんが、ある程度満足できること。
この二つを同時にしていかないと、物事は継続していかないと思います。どちらか一方だけでは、終わりに向かってしまうと思ってます。
理想を追い求めるだけでは、辛くなるし、現状を過ごしていけない、
かといって、妥協ばかりの現実では、先がないし、いつかは妥協も限界がくる。
企業なんてこの典型、仕事も、家庭もそうかもしれませんね。スポーツだって、勉強だって、
現状を受け止めるだけでは、限界を感じるし、虚しくなって続かない。
理想を追い求めるだけでは、現実とのギャップしか感じられなく辛くなる。

ようは、この二つをうまくバランスをとりながら、どう現状を受け止めていくかにかかっているのかな。

金持ちになりたい、もしくは出世したい、または、能力を上げたい、でも諸条件を考えると無理っぽい、現状でしかたないな、って思ったら、仕事なんてつまらないものになります。少しの望みや可能性を追っていないと続かないのでは、
有名校に入りたい、でも無理だからなぁ、って思った時点で勉強なんてしたくなくなります。可能性があると思うから続けられるわけで、いきたいと思うから、現状を受け止められるわけで、
スポーツだって、趣味だって、

人間の行動全てに当てはまる気がします。

この関係も、例外ではないんじゃないかな。

なんか無理っぽい、って思ったら、努力はしなくなりますよね、

恋愛に限らず、理想を追い求めることって苦しいことだし、苦しいからこそ、些細なことに喜びや、幸せを感じられて、次の活力になっていくのですよね。

なんかうまくまとまらず長くなって、すみません。
Posted by ダケ at 2016年09月13日 02:17
ダケさん

上手く文章で表せませんが・・・
なんとなく感覚で理解できますよ〜

なんせ根っからの右脳人間なので・・・

でもこちらでダケさんや冷静にさんのコメントを読んで日々学習しております。
ホントにありがとうございます。

私達も2年が過ぎまして、落ち着いてきました。
元々、一緒にいて心地良い関係でしたが最近は
じんわり幸せを噛み締められるオトナになりつつあります(笑)

でも彼に言わせると・・・
「マカロンの方がきっと先にオレをキライになるだろうなぁ・・・」
だそうですが。

女性だけでなくやっぱり男性も心中は複雑なんですね・・・
Posted by マカロン at 2016年09月13日 09:58
ダケさん

私もダケさんの仰りたいこと、感覚で理解しました^_^
私は文章にするのは苦手な方で、思ってることはうまく文に載せられていませんが、ダケさんや冷静にさん、他たくさんの方のコメントを読んで、勉強していますf^_^;)

ブレない、、、
私も彼もブレブレな気もしますね。
根本的なものすらも、今やよくわかりません。
もうダブルなんか辞めた方がいいのかもしれませんね、わたしみたいなブレブレ人間は(笑)
気持ちがハッキリしないのはやっぱり心身ともに疲れてしまいます。

きっと2人で過ごせる時間がくればまた違うのかもしれませんが、今は夢を見てたような感覚で、現実で2人でデートなんて、夢のまた夢みたい。
でも、近々仕事で顔を合わせると思うので、ふさんの仰るように、笑顔で行こうと思います!
いつも楽しそうだよね、元気だよね、とダブルになる前から言ってくれてた彼の前では、やっぱり暗〜く考え込んでるわたしよりも、明るく元気なわたしでいたいと思います!
そう思えるのも、諦めも少し入ってるし、なるようになる!と割り切りも出てきたようです〜(^.^)
Posted by リーナ at 2016年09月13日 10:58
ダケさん

そうですね、私達はタイミングがよかったんです。きっと。
もっと早く再会したかった、あの時どうして…などと
考えた事もありましたが、今だから良かったんですね。
余り困難もなく、スムーズに会えたりできるのも
きっとそういう事なんだと思えます。

ブレない、についても、最初は少しの出来事に不安に
なったり、矛盾点を見つけては動揺したりしていましたが、
時間と共に彼のブレない気持ちを確信できてからは
同じような出来事に遭遇しても、うろたえなくなりました。
だから私もブレることなくいられるようになったんだと
思いました。お互いにそういられたら無敵ですよね!
Posted by えみり at 2016年09月13日 22:31
えみりさん


そうなんですよねー。このタイミングだから安定できるんです。
5年前なら無理なんですよねー。
タイミングって大事!

それも、運命だから(^ ^)
Posted by ダケ at 2016年09月13日 22:59
ダケさん

やっぱりタイミングって
凄くあると思います・・・
それも含めて『運命』なのかなぁ?

今となっては凄く実感しています。

会う約束をしようとしても
なかなか2人の日程が合わなかったり
電話をしてもタイミングが悪くて話せなかったり・・・
そんなことが続くと
やっぱりご縁がないんだなぁ
って段々凹んできちゃいます。

神様が
その人ではないのよ!
って教えてくれているサインかな
って最近は思うようになりました。

今度素敵な人に会えるといいな♪
Posted by ごめんなさい匿名で・・・ at 2016年09月14日 11:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。