2016年09月22日

9/22 秋分の日に

デートです♪

今から彼女と食事にいきま〜す!

え?

あ〜、今日は昼からデートしていまして。宿泊し、明日は朝から仕事して帰るという変則パターンでございます!

では、みなさまごきげんよう。
posted by 40oyaji at 16:55| Comment(179) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いーな。
ふみおさん^o^
テンション⤴️⤴️ですね~!

私は…というと、彼とこうなるまで相談してきた唯一の親友がいまして。バレた時のこと、子供たちの心の傷、周りを巻き込んで人生を狂わす、そんな不倫関係は絶対ダメ!と強く言われ続けた親友から、つい最近、まだ、私が彼と繋がってることを伝えると、「早く目を覚まして。今ならまだ戻れる。子供を苦しめることをした時は、その時は、友だちやめるから」と涙ながらに言われました。
私のこと、家族のこと、真剣に思ってくれる大切な親友です。
その言葉に、最近、彼と安定した気持ちで過ごせていたのが、また、罪悪感、負のスパイラルに陥ってしまいました。バレたか否かは分かりませんが、最近主人の機嫌も悪いです。

親友からそう言われても貫く方は貫くんでしょうが、私は、やっぱり、この関係にたくさんの方を巻き込んでしまった時の恐怖が、ジワジワ胸に突き刺さってます。

皆さんも、バレない可能性はゼロじゃないと思うんです。あまり、その事は、考えずに過ごせてますか?覚悟を持ってなんて…うーん。やっぱり私は怖い。
Posted by ジュリアン at 2016年09月22日 17:58
こんばんは、ふみおさん。

今頃は、お二人で、と〜っても幸せ〜でしょう。めでたい、めでたい。

わたしも今日は彼と逢えました。急な誘いでしたが、お昼を食べて、ゆっくりして、夕食して、今、帰宅したところです。夫も彼嫁もお出掛けでしたので。

ジュリアンさん<

いいお友達ですね。有り難いですね、だから尚更迷ってしまいますね。やっぱり、子どもさんのこと。そして、巻き込む人達のこと。発覚したらその全て、いやそれ以上のものを失くしてしまいます。もちろん、その大事なお友達も。

わたしは息子達が独立してから再会しました。でも、優しい主人のことは、やはり気になりました。最初のころは彼との関係が楽しければ楽しいほど、自分の罪深さに苛まれたものです。迷っていた頃は、ここで、話を聞いてもらったこともあります。

今も、発覚する可能性は十分あります。でも、人生90年として、わたしはもう、終盤に差しかかりました。第3ステージだから、自分の思う生き方をすると決めたので、きっと発覚したら、散々でしょう。でも、それがわたしの人生なんだと覚悟はしています。  しかし、ジュリアンさんのように、まだ家庭に守るべきものがある方は、しっかり考えて道を決めてもいいのではないでしょうか。時間の経過で周りの環境や状況も変化し、自然と解決していくものもあります。正解はありません。ご自分の人生、大切になさってください。
Posted by 犬っちょ(犬組1番) at 2016年09月22日 20:45
バレる怖さ。
私の妊娠中に、旦那の浮気。第3者を入れて相手と対面。される辛さを経験しました!

その数年後に私が同僚と不倫。3年目くらいに旦那や他の同僚にもバレました。一時は相手と距離を置きましたが、結局、復活して約10年続きました。ですが、急に私が覚めてしまい別れました。相手は今も独身で、同じ職場です。

ばれたときの恐怖、眠れず、笑えず、人の目も気になってた。旦那とは、両成敗って感じで 平穏を装って 生活。子供の成長が 夫婦の生活を助けてくれました。

もぅ、二度と不倫なんて思いもしなかった私ですが、今、彼と出会って3年目です。
社会的な立場上、今度はばれたら 過去とは比べ物にならないほどの批判を受けることになるはず。
でも、もぅ私にとっては最後の恋愛です。バレる恐怖というよりも 好きになるときに 相当の覚悟をしました。

バレないようにと思う付き合いですが、意外と堂々と食事やお茶も楽しんでます。

もぅ、全て無くしても私は後悔はしない気さえしてます。彼との関係に言い訳はないので。
でも、離婚話はないのが 私の 卑怯な部分なのかもしれません。
Posted by ゆい at 2016年09月22日 21:57
ふみおさん、前泊は初ですか?
仕事に送り出してもらうのもいいですよね!
差し支えない程度に(笑)


ジュリアンさん

覚悟して進む道だと思いますよ



Posted by ダケ at 2016年09月22日 23:06
ふみおさん

彼女さんと会ってるんですね。
素敵な時間を過ごしてくださいね^^


この場をお借りしての質問ですみません。


ダケさん、冷静さん

お聞きしたいことがあります。

彼に「支えて欲しい」と言われました。
気持ちの部分を支えて欲しい、と。

何をしたらいいのか、わからないんです。
何かアドバイスを頂けたら、嬉しいです。

話の発端は、彼が自分の為に転職をしました。
以前とは環境が変わったことにより
私との連絡も、少し変化しました。

連絡が無かったり、遅かったりすることになって
仕事だとはわかっていても、不安になる私。

そんな中、彼と話をした時に
彼に言われた言葉です。

気持ちを支えるって、、?
自分も主婦だから、家族を支えるのはわかるんです。
食事や健康管理とか、、毎日家に帰ってくれば
疲れてるのか、仕事で大変なのかとかくらいは
わかります、旦那さんの事は。

でも私は、物理的な事は彼にする事は出来ない。
まして今、どれくらい忙しいのか
彼が話してくれれば知ることは出来るけど
文字だけで感じとるのは、難しい。。

支えるって私には何ができるのかなぁ、、
Posted by りな at 2016年09月22日 23:47
ジュリアンさんへ

以前、悩まれていた時にコメントした者ですが、HM忘れてしまいました。

ダケさんがおっしゃる覚悟とは、ジュリアンさんがすべてを失う覚悟ではなく、ジュリアンさんのお子さんがママを失うかもしれない、という覚悟です。

その覚悟ができなければ、小さいお子さんがいるママには、お勧めできない、あと少し待って、と思います。
Posted by ひろみ at 2016年09月23日 00:29
ひろみさん

補足ありがとうございます。
離婚すれば話は早い、でもできない訳がある。
そこで想像できるすべてに覚悟は必要ということ。
矛盾してますが。
男と女では、覚悟の質も量も違いますから。


りなさん

基本的には、今まで通りってことじゃないですか。
連絡が減ったり、会えなかったりするけど、今まで通り接して欲しい。ということだと思いますよ。
不安になったりしなくていいから、今まで通り好きでいて欲しい。それが心の支えになるから。
ってことだと思います。

言葉をわるくいうと、
余計な心配しなくていいから、余計な世話かけるなよ
ってこととも言えるかな(笑)

好きどうしなら、心が通じあってるだけで、支えです。
Posted by ダケ at 2016年09月23日 00:55
りなさん

具体的に何かしなくてはと思わなくて良いと思いますよ。
俺も、今までと変わらず接して欲しいってことだと思います。
変に不安になったり、気を使ったりしないでって事じゃないかな。
Posted by 冷静に at 2016年09月23日 02:18
冷静にさん
いつもコメント見ています
的確で優しいコメントで、毎回頷きながら読んでます(^w^)

私も相談させてもらってもいいですか?

男の人が追ってくれる恋愛の方が上手くいくと思うのですが、もし、追わずにいると何も連絡、リアクションがなかったらどうしたらいいのですか?

また、追わないというのは具体的にどうしたらいいのですか?


頭でわかっていてもなかなか難しいです

私の彼は、頑固で素直じゃなく、あまのじゃくな性格なので、特に難しいです(´д`|||)
Posted by ふ at 2016年09月23日 12:14
りなさん

私も2年前、同じように彼の転職で、それまでに比べて連絡が減ったりして、不安になってしまいました。

遠距離だし、つきあって1年未満だったし、新しい出会いがあるんじゃないかって余計な事考えたりも(>_<)

でも、転職して、2ヶ月くらい経って会った時に、「いっぱいいっぱいの毎日で、さくらの存在がホントにありがたい」って、言ってくれました。

私の場合は、支えてほしいとか言われたわけではなかったから、特になんにもしてないですよ(^-^)
ただ、普通に接して、頑張れって応援してただけ。

落ち着いたら、連絡のペースにも慣れてきて、私も不安はなくなりました。

りなさんも彼さんを応援してあげてくださいね!
Posted by さくら at 2016年09月23日 12:52
ジュリアンさん

バレる恐怖、想像するだけで怖いですよね。
子供も旦那も親戚もみんな傷付ける。と思うと…。
でも、それで止められますか?
結局は罪悪感があっても彼と会うことは止められないんです。それで止められるくらいなら始まりませんよね。

そうならば覚悟するしかないです。
私もバレて二度と子どもに会わせてもらえなくなるかもしれない、そう考えると涙が込み上げます。
それでも彼との関係を切ることを選べません。
自己中と言えばそれまで、でも開き直るしかないです。

覚悟するか、できないなら止めるか。
中途半端では結局自分が一番可哀想です。
Posted by 夕焼け at 2016年09月23日 17:12
ふさん

ふさんの場合、いくつか考えられるなぁと思っていたのですが、詳しいことも分からないのでコメント控えていました。
彼の家庭で?状況の変化みたいな事があり、彼が距離をとってるような感じでしたよね?行動を起こせそうなのに彼が起こさないんですよね?

まず、彼が行動を起こさなくなった原因は、第3者によるものですか?(例えば奥さんに疑われキツく言われたりして仕方なく等)
それとも、彼が自分で考えてそうされているようですか?
ふさんとの間には、特に原因と考えられる出来事はなかったんですよね?
Posted by 冷静に at 2016年09月23日 18:01
ふさんに追加で、

性格の違いはあっても、心理は男性ならほとんど変わらないので大丈夫ですよ。
ですから、ふさんが読まれている男性心理の本、私の彼には当てはまらないんじゃ…とは考えなくて良いということです。

追われること、待つ姿勢は大切ですが、彼が全く通らない場所で、じっと待っていても彼が行動しないままの事があります。その場合は、彼に姿までは見せなくても、ふさんの匂いを嗅がせる程度に近付く(実際にではないですよ 笑)、少しだけエサをまきに行く、彼に追いかけるきっかけを与えてあげることが必要な場合もあります。
Posted by 冷静に at 2016年09月23日 18:34
ジュリアンさん

踏み込んだ内容はどうかなぁ、と思っていましたが、、

罪悪感は0にはならないと思います。
罪悪感は仕方ないとして、

それでも、迷っているなら、
やめた方がいいですよ。

それぞれの背景があって、家庭とか、親戚とか

もし、ばれたとして、離婚とか、やり直すとか、子供との関係とか、生活とか、想定できるものがみんな違いますよね。
最悪に近いことを想像してみて、それでもなんとかなるかな、って思えないと覚悟なんてできません。

でも、バレない保証はないのも事実。
覚悟があっても、後悔はするでしょう。
なかったら、後悔しかありません。

自分の想いを彼と話し合う必要があるかもしれませんね。

親友の話、
ジュリアンさんにやめさせようとしていっているのでしょう。
わたしは親友と呼べるかどうかわからないくらいの友人が一人だけいます。
もし、そいつがなにかしても、一人にはしません。
全力で、味方します。
子供を、泣かしたら友達やめる、というくらいなら、
不倫をやめるまで友達をやめる、といいます。
それでも、もしバレて困っていたら、その時は味方します。
男と女の違いですかね。



Posted by ダケ at 2016年09月23日 19:02
ダケさん

回答してくださって、ありがとうございます。
まさに、心配して"余計な世話"をかけてしまいました
彼に(;_;)

今まで通りでよかったんですね。
何ができるか考えすぎて
挙げ句に余計な世話をかけてしまいました。

お伺いを立ててよかったです。
ありがとうございました。


冷静さん

具体的に何ができるんだろう、という事ばかり
考えてしまいました。

彼が環境が変わることによって
自分も対応を変えないといけないのかな、と。

でも、今まで通り接して
変に不安にならない方ががいいんですね。

ありがとうございました、回答してくださって
嬉しかったです。
ありがとうございます。


さくらさん

同じご経験をされた方のご意見、嬉しいです。
さくらさんは彼氏さんの転職の中
不安だったにもかかわらず

さくらさんの存在が
彼氏さんにありがたかったという
話を伺って
励みになりました^^

応援したいのに、不安になって
足を引っ張っていのではないかと

さらに悪循環でした。

何かしてあげるのではなく
心から応援できるようなりたいな。

ありがとうございました。
Posted by りな at 2016年09月23日 20:23
↓下記コメント

冷静さんに さん
ごめんなさい!

冷静さん と記載してしまいました(T_T)

Posted by りな at 2016年09月23日 21:18
ジュリアンさん

私が不倫をやめたいとしたら、子供の事ですね。
100パーセントの愛情を子供に注ぐのが母親ですよね。
それは子供が幾つになろうが変わりません。

女になった母親、自分はどうなんでしょう。
今、子供に何かあったら生命あげれますか?
私は今は当然あげれる自信ありますが、恋に溺れてる時は迷ってたかも知れません。
その時、今の彼と別れました。


友人の話しですが、両親は離婚してお母さんは再婚して今はとても幸せそうだと。
その子は、母は我慢より女としての自分をとったからね。って言ってました。
そんな思いは母親には言ったことないようです。

とても親孝行な友人ですがいつまでたっても自分に自信もてないそうです。


そういう話しを聞くことで時に我に返る事もあるんです。

私の母親も自分の趣味にずっと没頭してましたから、愛されてる自信がずっとありませんでした。

あっ暗い話ししてすみません。
ちょっと考えさせられるコメントでしたので。
失礼しました。
Posted by もやこ at 2016年09月23日 22:56
こんばんは。
ふみおさんの彼女さんのお子さんはおいくつなのでしょうか?
彼女さんがお泊りの時はご主人も居ないからお子さんだけでお留守番ですよね?
それはご主人も了解済みで理解あるって事ですよね?
Posted by ロデム at 2016年09月24日 00:03
かなり。深夜ですがー、こんばんはー。

ふみおさん。おデートどうでしたか?♥


あたしは、あいたくて眠れぬ夜を過ごしてます。
隣で朝まで寝てみたいなぁ〜。
Posted by かずなお at 2016年09月24日 01:43
ゆいさん

もし良かったら、教えていただきたいことがあります。
10年付き合った彼、急に冷めた理由は何なのでしょう?
何かの行動がきっかけなのか、彼が夢中になりすぎて重くなったのか?飽きたに近いのか…?

10年経って、急に冷めるというのは、女性特有かと思いまして。
特に女性は、冷め始めたら早く、嫌いにまでなることもありそうですから。
その辺りからも、女性の方が時間が早く、白黒ハッキリしているのかと感じるんです。

Posted by 冷静に at 2016年09月24日 06:06
冷静にさん

10年付き合った彼との別れですね。

とてもスレンダーで、背が高くかっこよく私には見えてた彼が
急に貧弱に見えはじめた感じです。

毎日くる「おやすみ」メールが 何故か恐怖になってきて、返信しないでいた私の行動の変化に彼が気付いて お別れ。(あっさりではなかったですけどね!)

自分でも不思議なほど あっという間に気持ちが覚めました!

同僚で年下だったので、仕事をする姿も プライベートな彼も見て 10年も時間を重ねたら もぅ飽き飽きです😅
彼に対する新しい発見もなくなり トキメキもなくなった。

私に対して 必死だった彼でした。プレゼント、連絡、職場でも。

別れた当時は理由なんて深く考えもしなかった。冷静にさんに言われて改めて 考えました。
今も同僚の彼…ただの同僚ですが、今も独身の彼には申し訳なくは感じます。彼が23才からの10年間でしたから、いい時期を奪ってしまった思いです。

最初は 私が好きになっておいて、勝手な私です💦💦
今の彼には、秘密ですが。

改めて、当時の自分を振り返ることができました。
Posted by ゆい at 2016年09月24日 09:00
ここでは色々参考になります。

いわゆる不倫体質というか今の相手が初めての不倫相手じゃないひともいらっしゃるのですね。不倫は初めてで、悩んで悩んでそれでもやめられなかった迷える方が集まる場所と何と無く思ってましたが。

私は不倫なんて大嫌いです。
でも足を踏み入れてしまいました。

後にも先にもこの経験をする相手は彼のみと思います。
Posted by ひいろ at 2016年09月24日 09:56
ひいろさんと同じく、私も絶対に足を踏み入れたくない、と思っていたのが不倫、今でもやめられるならやめる機会があればいい、と思っているのが不倫です。

再会だし、このブログの中では純愛寄りの方に当てはまりそうな自分ですが、不倫は不倫だと思っていまいす。

たまに、悩んでいるコメントをしている方に、今の人と相性が合わないなら、次にいい人が見つかりますよ、なんて優しいアドバイスも見ますが、驚いてしまいます。
また別の不倫相手を、、、なんて私は無理です。

今の彼ともし別れたら、二度と不倫したくないです。

ひいろさん。ここに集まっている女性は、ひいろさんや私みたいな方が、大多数とは思います。

ただ、それぞれにどのような事情があると思いますので、一言で不倫体質と言えるのか?それは分かりません。
Posted by BT at 2016年09月24日 10:27
ゆいさんのコメント

突然冷めるのは女性あるあるだと思います。

ゆいさんは恋愛体質なのかな。
恋愛を楽しめなくなったら冷めるのかなぁと思いますが。

職場や周りにもそんな方たくさんいますよ〜。

友達も学生時代から付き合って結納してたのに彼にいきなり冷めたらしいです。
今の御主人と仲良くなってしまったらしいので。
親に勘当までされ結婚したのに、今は御主人が嫌いで、触られるのも気持ち悪いと言ってます。
とても天然で可愛らしく、その口から出る言葉とは思えないほど😅


この前その元彼にSNSを探しまくってどうにか連絡とろうとしたけど、スルーされてました。
あ〜あ今頃いい暮らしができたのになぁ〜なんて言ってますよ。

まぁへこたれず色んな男性と今でも関わり持とうと頑張ってますが…



ひいろさんと同じく自分の事は棚にあげていいますが、せめて一生十字架を背負うくらいの気持ちでいようと思ってます。
この先何かあって彼とダメになろうと、もうこんな関係なんて懲り懲りですね。




Posted by もやこ at 2016年09月24日 10:37
BTさんとも同感です。
Posted by もやこ at 2016年09月24日 10:39
俺もBTさんと同じように思います。
一言で不倫体質とは言えないと。
ひいろさんも、嫌と思いながら足を踏み入れてしまった…
それが、たまたま人生に2回、3回起こる人がいてもおかしくはないと思います。ハードルは低くなる人もいれば、高くなる人もいるでしょうね。
そもそも、不倫体質の定義が曖昧なのでししょうけど。

ゆいさん

答えていただきありがとうございました。
いやー、勉強になります。
女性心理は奥深いですね。女性から見ると、きっと男は単純で扱いやすいだろうと思いますね。

なるほど…
かっこよく見えていたのに貧弱に…、おやすみメールが恐怖に(苦笑)愛と恐怖は、対極の感情ですよね。
もやこさんのお話も急ですね〜

そういう急な冷め方は男には少ないと思いますね。
女性は、女性がそうだから、彼がすぐに離れるような発想になるのかと思います。
飽きが原因でというのは男にも多いですが、それでも、さっと冷めるとかは少ない、相手が自分に好意があるのなら、細くでも繋いでおきたい、また再ゲット出来ると考えがちだと思います。追われすぎたり責められたら逃げることはありますが。

でも、ゆいさんの恋愛は、しっかり彼が追っておられたから10年続いたんだろうと思います。逆ならきっと続きませんね。彼も10年も追う恋愛が出来て男としての真の喜びを感じ、幸せだったと思いますよ。
彼が必死になりすぎたのか…追う追われるにもバランスは必要なんでしょうね。まぁ、お二人が卒業される時だったのでしょう。

男がしっかり追い続けて、最後は女性に振られる(苦笑)
男ってなぁ…と思いますが、恋愛はそれで良いと思っています。女性は、勝手で自由で許されるんです、愛されるんです。男も分かってるんです。
だから、そう思っているのに、女性から追われると調子が狂うのかもしれませんね。

ゆいさん、お話ししていただきありがとうございました。
Posted by 冷静に at 2016年09月24日 11:31
ゆいさん、
先程のコメント、彼が追っていたと言うより、ゆいさんが上手に彼を追わせていたと書くべきでした。
言い換えれば、ゆいさんは、10年も彼を夢中にすることができた女性という事ですね!
Posted by 冷静に at 2016年09月24日 11:47
冷静にさん

女性は逆に男性が勝手だと思ってるかもしれませんよ(笑)
男女の違いだと思います。

結婚という契約をしてない限り、続けるには相手にどれだけ誠実でいられるか…そこに人としての心があるかないか。

なんかこんな言ってる自分も所詮同じ穴のムジナと思うと、大きな事言って恥ずかしいかぎりです。
Posted by もやこ at 2016年09月24日 11:59
自分の遺伝子を残そうとする恋愛から、
ある時期を境に、パートナーとしての人探しに
変わるのかなぁ、と。
女性は明確に境目があるから、好みがかわっても不思議はないけど。
男には明確なものがないから難しいですよね。
好きになった女性基準で判断するのかなぁ(笑)



Posted by ダケ at 2016年09月24日 12:56
私は不倫向きの都合の良い性格していますよ。

ところで言い訳ですが…

夫の女関係で悩んでいましたが、自分と彼との関係と照らし合わせて理解しようと頑張ったところ、既婚者の恋愛について肯定的になりました。

浮気をするのは、お互いの賞味期限がが過ぎたってことかな?って。
結婚相手が運命の相手ならば、次の相手を見つけることはしないだろうし、次の相手が目の前に現れることもないでしょうし。


不倫がしたい訳ではありません。
次の相手を探すわけではありません。

でも、運命の相手は居るんです、そう信じたいです。そして、必ず会える日が来る…そして不倫になる。結婚しているから…。損得考えると離婚はなかなかハードル高くて出来ません。

言い訳でした。



Posted by とみ at 2016年09月24日 14:17
もやこさん、男女がお互いに勝手だと思い合っている(笑)そうかもしれませんね。

不倫を続けるには、人としての心があるかないか…ですか。しかし、あると続けられるのか?続けられないのか…?
結婚を続けるには、男女の心があるかないか…というところでしょうか。
とみさん、賞味期限が過ぎた…ですか(笑)

ダケさん、自分の遺伝子を残そうとする恋愛から、パートナーとしての人探しに変わる…
なるほど〜、お見合い結婚の離婚率が、恋愛結婚の4分の1、10%程度と言われるのも、お見合い結婚は、元々パートナーとしての人探しをしているからかなぁと思いますね…
Posted by 冷静に at 2016年09月24日 15:18
冷静にさん

離婚の原因の実質的半分以上は、新たに気になる人が見つかったからだと思ってます。
お見合い結婚の人は、もともと恋愛が苦手な人が多いと思います。理由はそっちも多くないかな〜(笑)

人生が長くなりすぎましたね〜。

人として、ですか、、
今の道徳なら、そうかもしれませんね。
好きでもない人と気持ちを偽ってつきあっていくのは、恋人としてはありなんでしょうか?
結婚ならありなんでしょうか(笑)

倫理は真理ではないですからね〜

倫理に普遍的なものはないですよね。都合よく変えていくものですから。だから、戦後、倫理が問われるんですよね。
戦時中は、必死に倫理を作ろうとしますからねー。



Posted by ダケ at 2016年09月24日 16:00
ダケさん、冷静にさん

人として…
難しいですね〜
私的には単純なことです。心は…よくダケさんがおっしゃってるように、思いやり、愛は育てるもの、そういったことですかね。
彼が思いやってくれるなら私もその気持ちをお返ししたいと自然に気持ちがそうなりますし。
一方通行ならもうとっくにやめてますし。
遊びと割り切っていればお互いにそうならダラダラ続くかもしれないけど私はできないので理解不能です。

恋愛観、結婚観は男女全く違うような気がします。
語ればキリがなさそう(笑)

ネットって顔が見えないのでうまく伝えれませんが、考えるより感じるタイプかも。すみません😅
しかも地方モンです。頭は昭和チックだし、倫理も人が生きていく上では大切なこととも思ってます。

私も矛盾だらけですね😓
Posted by もやこ at 2016年09月24日 18:14
皆さんのコメントを読みながら、迷路に迷い込んでいます。

私達は出会ってから12年が過ぎました。小学校入学したばかりの長男が今年高校を卒業しました。期間だけだと長くて自分でも驚くくらい。

でも‥彼が私のことを本当に好きなのか?
未だに??です。
先日、好きだよと言われ「多分、私の方がと好きだと思うよ。」って、返したらゴメンねと謝られました。
なんなの?
気持ちに答えられないってこと?
決して多くを望んでいる訳じゃないけど。
なの考えてるのかなぁ?

皆さんがたが彼さんから大事に思われてるのが羨ましいです(T^T)

Posted by ちゅん at 2016年09月24日 19:32
もやこさん

別にたいした意味はないですよ〜
人として、なんて考えたらキリがないです。
永遠のテーマだし、それぞれでしょうからね〜
(笑)

ちゅんさん

愛されてるんじゃないです?
お互い好きなのに、進展のない12年だから、
なんとなく、ごめんね、ってことでしょう。
逆に、好きじゃなかったら、言わないなぁ。

Posted by ダケ at 2016年09月24日 20:15
ふみおさんのレポートをお待ちしている間に…私のグチ聞いてください。
ずーっと思い悩んでいましたが、思い切って初コメントします。ベリーと申します…。

もやこさん、そう恋愛って矛盾だらけなのです…。
私は ひいろさんのおっしゃるいわゆる"不倫体質"かもしれません。
でもその度に夢中になり、彼がすべてになり…落ち込み混乱しています。
いつまでたっても 上手くなりません😣。
そして 最近 とうとう別れてしまいました。私と彼は中距離のWで、約一年の付き合いです。事情があり連絡は、毎晩決まった時間にLINEでおしゃべり…会うのは月に1回数時間…という感じでした。

この1年で、何度ケンカをしたことか…。それでも2人の関係の糸は切れることなく続いてきました。
ケンカの原因は、同じです。私が彼にもっと逢いたくて『今度いつ会える?』『〇日、会えない?』と聞いたり、会話の中であそこに行ってみたいね、という話題になると私がすぐ『いつ 行ける?』と聞くからです…。
彼はいろいろ多忙な人で 私が予定を決めようとすると、応えられない自分やイライラする私がイヤで シャットアウトする人でした。
私も繰り返すうちに 諦めの気持ちになりました。そして『もう繰り返さない』と心に誓ったのですが…やはり、本心は淋しくガマン出来ず、また繰り返してしまいました。
私の望みは、すぐに逢えなくても わたしの淋しい気持ちに共感して欲しかったのだと 今は思います。
でも別れのさなかでは 自分の気持ちも上手く伝えられず、彼の煮えきらない態度にキレてさよならすることを強行してしまいました。
たぶん彼は不本意です。

そして、私はと言えば2日と持たずに別れを後悔してしまいました。😣
でも自分から言い出した事だし、今までケンカする度 私が何かと折れて仲を取り持ってきたのに、頑固な彼は自分のスタイルを崩すこと無く(悪いとは思っていたかもしれません)それでいて私に甘い言葉 思いやりの優しい言葉もないのです…。
そこが改まらない限り また繰り返してしまう…と連絡を取ることを躊躇しています。
それが無ければ、彼と私は最強のパートナーだと信じていました。

彼の性格は、頑固で意地っ張り…根は優しく誠実な人なんですけど。
私が振り回してさよならしたのに、私から メールしたりしたら彼はどんな気持ちになるでしょうか?

女としては、彼から仲直りのメールを待ちたい…とも思いますが、たぶん気持ちはあっても してこないと思います。
私はどうしたら、いいでしょうか?😢
男性のご意見も伺いたいです。

長々とすみません…。



Posted by ベリー at 2016年09月24日 20:38
ダケさん

ありがとうございます。
ダケさんにそう言って貰えるとそんな気がしてきました。‥そう思うようにします!

ベリーさん

「寂しい気持ちに共感してほしかった」
私もそうです。忙しいを連発されると優しい気持ちでいられない日もあります。
Posted by ちゅん at 2016年09月24日 21:50
ちゅんさん

でも彼さん面と向かって『好きだよ』って言ってくれたんですよね?
うらやましいです😊。
私は直接言われた事はありません。
お互い 照れ屋…ということもありますが、メールで、ケンカ中に、せめて甘い言葉を求めても
『強要されるのはイヤだ』とか言います。😔

たとえ わたしの望みが叶わなくても
『ごめんね俺も会いたいよ』とか『出来るだけ頑張るよ』とか、優しいこと言ってくれたらいいのに…と思うのです。


Posted by ベリー at 2016年09月24日 22:50
ベリーさん


なんで同じことで何度も喧嘩してしまうのでしょう?
お互いに相手の気持ちがわかっていないみたいに感じます。
わかろうとしないのかな?

欲しい欲しいばっかりでは、うまくいかないとおもうんだけどなぁ。

回答というか、疑問になってしまいました。


Posted by ダケ at 2016年09月24日 23:35
ダケさん

長々と要領の得ないグチなのに、そこに気付くなんて、さすがですね…😣。
私も最後に彼に言いました。『お互いの気持ちが理解できていない気がする…』って。

ほんとに なんで繰り返してしまうんでしょう…。ケンカする度、ちゃんと決着を付けずに 私が合わせてきたからでしょうか?(妥協してきた?)
彼は また繰り返しそうになると、話し合いを避けて 『もう今日はやめよう…』とメールを打ち切ります…。

Posted by ベリー at 2016年09月25日 00:12
ベリーさん

ケンカの原因が書かれていることで、いつも同じなら、
いつもベリーさんが折れているばかりではないと思いますよ。
彼も、またか、って思いながら、我慢しているのでは。

そのあたりから、行き違ってますよね。

Posted by ダケ at 2016年09月25日 00:31
ベリーさん

正直、俺も、彼と同じようになると思います。
すみません、ちょっと面倒くさいと思ってしまいました。

ベリーさんは、物があるのに買ってしまうタイプじゃないですか?部屋がもので溢れていませんか?
まずは、ベリーさんが本気で変わらなければ、きっと同じことの繰り返しですよ。
何回か書かせてもらいましたが、寂しさを彼に埋めてもらおうとしてはいけませんよ。自分のことは自分で愛してあげてください。自分で愛せない人の事を他人が愛せますか?

そして、男女の違いを知ることです。
男に、共感、言わなくても察してほしいと求めても無理と思った方が良いです。女性のようには絶対できません。あなたがかけてほしい言葉を彼がかけてくれるわけないです。特にケンカした時に強要されても言いたくないと思いますよ。本来は、自分で考えて行動し、女性を喜ばせたいんですから。イライラする女性に近づきたいとも思いません。

先の予定を決められない男は多いですよ。
女性は、先に予定を入れてしまうと良いと考えますが、男は、予定が入るかもしれない日は空けておいて、ハッキリ空くことがわかった日に予定を入れようと考えがちなんです。それを、理解して、あなたが賢くなることです。
先の予定を決めて欲しかったら、直近で誘われたら、予定があると断る、先の候補日をあげて、この日しか無理と言い切って他の日なら断るなど…彼は、先に決めないと会えないと思えば決めるようになります。彼に変わって欲しければ、喧嘩しないで済むようにあなたが上手く育てることです。

まだやり直せるチャンスはあると思いますが、変わらなければ結局同じですし、第一、何故彼が好きなのか、本当にやり直したいのかもしっかり考えられた方が良いと思います。ベリーさんは、簡単に人を好きになってしまうのかもしれないですから。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 00:34
ベリーさん

(冷静にさんのコメントを、読んでもらって)
と、いうことです。
不倫体質というより、恋愛依存に、近いかもしれませんね。
わたしがちょっと前から、冷静にさんと検討してた、面倒くさい、ということにあてはまってしまうんですよ。
正直、わたしなら一年はもちません。
彼はがんばったと思います。
自分はどうしたいのか、
彼はどうしたいのか、
わかれを覚悟できているなら、話し合った方がいいですよ。
嘘でもいいから言って欲しいなら、そういった方がいい。
会いたいね、っていったら、
俺も会いたいよ、っていって、って、
でも、その先を、望んだら、だめですよ。会えるかわからないのにそう言わせるんですから。

いつ?ってきいたら、
いつとは、言えないけど、、となる。
会いたいっていったじゃん!となる、
言えっていったから!となる。
また繰り返しです。
彼はあなたのいうことを、ひとつ飲んだのだから、
あなたも、そこでとめないと。

彼は、頑固でも意地っ張りでもないでしょう。
忙しくて難しいといっているのに、無理難題をいってくるのですから、自分が悪いとは思ってないでしょうね。

そんな、行き違いも。

この部分を除けば相性はばっちりかもしれませんが、
この部分がかなり重要部分ですよね、
ここが歩み寄れれば、かなりうまくいくし、
歩み寄れなければ、ほぼ無理です。

歩みよりですよ。彼に期待せずに自分が変わらないと、彼も変わらないと思いますよ。


Posted by ダケ at 2016年09月25日 00:57
ベリーさん

しつこいですが…
〜してくれない、〜もしてくれない…
くれない病にならないでくださいね。

〜してくれた、〜もしてくれた
くれたと思えるようになってください。
彼がしてくれない事より、小さなことでもしてくれた事に目を向けて喜ぶ、これだけでも変わってくると思いますよ!
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 00:58
ベリーさん

>『今度いつ会える?』『〇日、会えない?』と聞いたり、

>会話の中であそこに行ってみたいね、という話題になると私がすぐ『いつ 行ける?』と聞くからです…。


え〜?(@@)
びっくりです!私はこの4年、
そんなこと彼に聞いたことないです。

よくわからないんですけど〜
男の人って、サプライズ好きじゃないですか?

男の人の踊り方って、
彼女が喜ぶようなことを
サプライズでプレゼントすることじゃないかな。

べりーさん「〇日逢えない?」
彼氏さん 「うん、逢えるよ。」
べりーさん「よかった、じゃ〜〇日ね。」
彼氏さん 「うん、じゃその日ね。」

って、彼はベリーさんに、何のサプライズができたんだろう?と思います。
約束させられて〜、守らされて〜。みたいな。

うちは、私が彼に会いたいのは、分かり切ったことだから、
「今度いつ会える?」は、彼を困らせる気がして、言ったことがないです。

彼は彼なりの全力で、逢う日の都合をつけて、
逢おうとしてくれてるんだと信じてるから。

あとは毎回、今日が最後かもしれない…って覚悟してるのもあるかもしれません。
(こんな関係は、いつ何が起こるかわからないから。)

だから彼が
「〇日、逢おうか。」って連絡くれたら、

それだけで、私には、
「え?逢えるの?やった〜!」
って、毎回、サプライズです。

女は種をまいとくだけでいいんじゃないかな。

「あれ食べたいな〜。」
「あそこ行きたいな〜。」
「あの映画見たいな〜。」
「わ〜、イルカのショーって面白そう〜!」

みたいに、私はこんな事を喜ぶんだよって、
種をまきっぱなしの言いっぱなしで、彼の反応には、一切、感知しない。

覚えててくれても、くれなくても、
叶えてくれても、くれなくても、
それは、彼次第。

たぶんそれが、冷静にさんの言った、
”彼は自分のできる範囲でダンスを踊る。”なのかな〜と…

で、デートの時に、例えば食事に行った先が
私の食べたいって言ったものだったりしたら、

「わ〜♪覚えててくれたん?嬉しい〜♪」
って、すっごくサプライズ感があって、本当に嬉しいです。

彼も「前に食べたいって言うてたやろ。」って、
とてもうれしそうに言います。

あとは全力で、
「おいしいね〜♪おいしいね〜♪」
って食べるだけ。

それが男の人はダンスを踊り、
女はそれを、喜ぶだけでいいってことなんじゃないかなぁと…

…今、思いついて言ってるだけなんですけど…(汗)

実際、彼と食べると、何もかも美味しいから不思議です。

「こんなにおいしいって知らんかった〜!」
とか、
「すご〜い!こんなおいしいの初めて〜♪」
とか、普通〜にめちゃくちゃ喜べます。
顔もこれ以上ないほどニコニコだし。

「〇日逢える?じゃその日ね。」
とかなっちゃうと、

男性が好きに考えて踊るはずのダンスが、
彼女さんが、窮屈な衣装を着せて、振り付けまで決めちゃってる感じ?

これ着てこう踊ってね!…みたいな。

たぶん彼さん、彼女をサプライズで喜ばせた感、薄いんじゃないかなぁ。


〇日逢える?って聞いてすぐ答えてくれないのは彼が悪い。
って思ってる間は、復活しても同じことを繰り返す気が…。

>頑固な彼は自分のスタイルを崩すこと無く(悪いとは思っていたかもしれません)
>それでいて私に甘い言葉 思いやりの優しい言葉もないのです…。
>そこが改まらない限り また繰り返してしまう…と連絡を取ることを躊躇しています。


えらそうな書き方してしまいますけど、ごめんなさい!

彼氏さん、どこも悪いと思わないです、私。。
何を改めるのでしょう?

男の人って約束は守りたいから、
確実に都合がつくと確信が持てるまでは、
答えようがないんじゃないかな。

それが、ベリーさんの彼さんが、
頑ななまでに護ってる、誠実さと思いやりなんじゃないでしょうか。

なんかケンカ売ってますよね?私(>_<)。。
バッシングあったらどうしよう!

まだここに、置いて下さい!ふみおさ〜ん!
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 00:58
ダケさん

そうですか…確かに 彼もウンザリしていました。
例えば夏休み…1日私の為に空けてね。とお願いしても、ナシのつぶて。
業を煮やし〇日か〇日は?無理?と聞いても、機嫌を損ねてしまいます。
その割に家族とは、よく出掛けるし、子供さんとは有休を取って三連休したりしてます…。
すみません、それは単純に家族に対する私のヤキモチですね。
それは諦めました。家族は大切なのはお互いですから…。
ただ、優しくフォローして欲しかったのです。😢



Posted by ベリー at 2016年09月25日 00:59
冷静にさん

確かにモノは多い方かもしれません😣。
私は男女の違い…が良くわかっていなかったのでしょうか?

今までの人とは(不倫に限らず)こんなにケンカした事はないんです。そして、こんな短期間で終わるのも初めて…。
ケンカせずに彼を操る?テクなど、考えも及びませんでした。😔
なんか、私は男の人に過大な理想を持ちすぎていたのでしょうか…。
歩み寄り…そう、気持ちを歩み寄って…と彼に言ったことがあります。
『歩み寄りって、何をすればいいの?』と聞かれ、共感が欲しい…という事を下手くそに伝えました。
私は歩み寄ってるつもりでいましたが、違うのですね?
あー、なんだか 酷いこと言ったかも
…。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 01:27
余計なお世話かもだけど
思った事書かせてください。

私もメールのやり取りでケンカには
なりませんね〜
というかまだ1度もケンカした事ないです。

ケンカの最中に甘い言葉は言えないでしょう
これは女性でもそうじゃないかなぁ
メールだと考える時間もあるから
腹がたっても一呼吸おいて
よく考えてお返事してみるとか
どうでしょう?

彼もベリーさんと同じ事を
私が言ってたらきっと
もたなかったと思います。
逆に彼が私に我儘をぶつけて
都合がつけられない事を責めたり
したら、苦しくなると思う。
どんなに頑張ってもできない時もある。
苦しくて完璧に約束できる事しか
言わなくなるでしょうね。
でもそれは気持ちがないからではない
相手を落ち込ませたり
がっかりさせたくないから。
そこをなんで?
どうして?って責められたら…悲しい。

うまく言えないけど(^^;;

思いやりと感謝かな
お互いに。
Posted by はなみずき at 2016年09月25日 01:45
ベリーさん

ストレートに色々言ってしまいましたが、ベリーさんが少し考え方を変えるだけで出来ると思ったからです。

男女の違いがケンカの原因にになることも多いと思います。お互いに自分と同じと思っていますからね。
本来はケンカしなくて良いことでケンカになってるかもしれませんね。共感してほしいと言われても、彼はどうすれば?と思うでしょうね。
男には、責めない、疑わない、期待しないですよ(笑)

くれない、足りないという考えになると、不思議と物も欲しくなる、捨てられなくなって多くなるんですよね。
断捨離をして環境を整えるだけで、本当に必要なものは何か判断する力が付いて、心も整う効果がありますよ。

ゆうひさんが、本当に分かりやすく、俺が言いたいことを説明してくれています。きっと何か気付かれるのではないでしょうか?

ゆうひさん

ゆうひさぁーんって俺が呼びたかったのが伝わりましたか?(笑)
本当にすごいです。俺以上に男を理解されています!!
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 01:49
ゆうひさん

率直なご意見ありがとうございます。
同じ女なのに、断然男の人の気持ちを理解してらっしゃる…。スゴイと思います。
『いつ会える?』って聞かないんですか?いつもは彼さんからの提案なんですか?
彼はカレンダー通りの休みで 私はシフト制。土日は彼の私的用事や家族の用事でダメ。なので、お付き合い始める時に、きっと思うように逢えなくて私が辛くなるから、無理…と言ったのに、彼は有休はいっぱいあるから…休みを入れるから…って、言ったんですよ。😔
それなのに…現実は、月イチ数時間。せめて丸1日空けてくれたら…と思いますが。(何日か平日休んでくれた事もあります)←これを感謝しなくては、ですね。冷静にさんが仰ってた…。
なんか とんでもなく私が身勝手な考えの女だったんだ…って皆さんのコメントを読んで思い知りました😣。
修行が足りなかったですねー。
彼に謝ってもいいのかな?
彼はそれも不快に思うでしょうか?


Posted by ベリー at 2016年09月25日 01:56
はなみずきさんも良いこと言われていますね。
女性同士の言葉の方が伝わりやすいかもしれませんね!

ベリーさんも、今までの人とは、ケンカしたことがなかったのなら、どこが違うのか考えられたら何か気付きがあるかもしれませんね。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 01:58
ベリーさん

とんでもなく身勝手まで思わなくて大丈夫ですよ。
落ち着いて考えられて、ベリーさんが彼に謝ろうと思われたら、そうされたら良いと思います。
きっと、不快には思いませんよ!
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 02:07
優しいフォローの言葉ありがとうございます。
そうですか。男には責めない 疑わない 期待しない!ですね。笑ってしまいました。😁
私 その三原則全てやってました!(笑)
あー、でも また"会いたい病"にかからないかな?自分で自信が無いのです😢。
彼との諍いは その点だけなので、そこは私がグーっとこらえるしかないのでしょうか?
でも、皆さんに話を聞いて頂いて良かったです。

はなみずきさん もありがとうございます。皆さん男心を理解していて本当にスゴイと思います。目からウロコでした。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 02:22
ベリーさん
とんでもなく身勝手ではないですよぉ
彼さんも謝られて嫌な気持ちにもならないですよ

ただ同じ事を繰り返さないように
しましょうねっ
私もだいぶ強くなりましたよ(^^)
期待せずにほっとけるように
なったからかなぁ
そしたらマイペースだなぁと
言われましたけど(^^;;
Posted by はなみずき at 2016年09月25日 02:35
はなみずきさん

期待しない!って、その境地に達するまでには、いろいろ葛藤もあったのでしょうか?
なんで、今の彼とはこうもケンカを繰り返すのか…ホントに不思議です。
期待しない!をお札にでも書いて?肌身離さず持っていなければ、すぐに繰り返しそうな私ですが…😅
まずは ゴメンネメールで詫びを入れてみたいと思ってます。
彼に愛想をつかされてたら、それはそれで仕方ないですね…😭。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 02:47
べりーさん

>『いつ会える?』って聞かないんですか?

聞かないです。
聞いて何になるんでしょう?

彼は会える日があるんなら言います。
言わないのは、逢える日の算段が付かないからだと思うんです。

シフト性なので、早く言ってくれないと、
スケジュール調整できないって焦るのは分かります。

でもそうと知ってても、彼氏さんは言えない状態にあるのでは?
そこを責めたら、かなり辛いんじゃないでしょうか?

なのにそれを、誠意がないからだ…的なニュアンスで言われると、
責められてるみたいで、すごく嫌な気分んいなると思います。
(だって、きっと彼は一生懸命やってらっしゃいますから。)

>いつもは彼さんからの提案なんですか?

100%彼からのアプローチです。
冷静にさん風に言えば、
女は逢ってやるだけでいいんです。(笑)

>彼は有休はいっぱいあるから…休みを入れるから…って、言ったんですよ。

そんな過去の約束事は忘れましょう。
自分のものになるまでは、男はなんでも言うんです。
それもダンスです。
踊ってくれてたんですよ、最初は。

>それなのに…現実は、月イチ数時間。せめて丸1日空けてくれたら…と思いますが。

やってみたら、その時間が限界だった。
ってことでは?

>なんか とんでもなく私が身勝手な考えの女だったんだ…って

というより、逢えなくて辛かったんですよね…
そこは分かります。

>彼に謝ってもいいのかな?
>彼はそれも不快に思うでしょうか?

う〜ん私見ですが、
もちろん彼さんも、謝られて嫌な気はしないでしょうが、
そもそも謝るべきところ、ベリーさん分かってます?
そこ間違えると、火に油注いじゃうので…。

できれば辛いけど、
この際、放置してみたらどうでしょう?

ベリーさんは少し、彼に考える時間を、与えなさすぎるような気がします。

彼は、きっと今、
淋しさ半分、でもどこかマイナスな気分もあって、
”もういいや。”って、ホッとした気分も少しはあるんじゃないでしょうか。
(しょっちゅうケンカしてたとお聞きしたので。)

だからそのマイナスの感情を、彼さんが自分で処理するまで、
どう連絡しても、難しいと思うんです。
男性は、自分の意思で、決めたことでしか行動しないし、そこにしか愛は無いから。

彼に、意思の伴わない行動させても無意味…

連絡をしてきてくれるのを待った方が、
結果的には、上手く行く気はします。

でも辛かったら、
(辛いですよ。私も二度ほどパニックになったので。)

3週間ぐらいしてから、
「今日もお仕事大変だった?
あの時、わがままばかりで、言い方も悪くてごめんなさい。
それだけ謝りたくて。
じゃ〜、寒くなったので風邪引かないで下さいね。」

ぐらいの、
謝って、元に戻りたいんだ…は、匂わさず、
あっさり書いてみてはどうでしょう。

それで戻るか戻らないかは、神のみぞ知るで。

別れたくなかったら、
案外それまでに彼さんから連絡来ると思います。

好きな気持ちが少しでも残ってたら、
そこまで簡単に分かれられるもんじゃないですもん、この付き合い。
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 02:55
ベリーさん

葛藤ありすぎるほど
ありましたよー
私は殆ど彼にはぶつけませんでしたけど。
夜の連絡がないだけで一睡もできないとか
仕事がてにつかなくなったり。
それなのに彼はいつものように
おはよ〜
なんですよ(>_<)
馬鹿ばかしくなったのと
ここで男性の心理を冷静にさんや
ダケさんに教えてもらったから。
彼中心に考えずに、過ごす。
そうやってたら連絡が増えたのと
まだ当分会えないと思ってたのに
会えそうです。
ただ彼も気持ちなんて言葉には
してくれませんよー
だから私も言いませーん、笑

ベリーさん
元気出して(^^)ちゃんと睡眠とって。
Posted by はなみずき at 2016年09月25日 03:07
はい!冷静にさん!
呼ばれた気がしました!(笑)

>きっと何か気付かれるのではないでしょうか?

う〜ん、
私が、ここで勉強させて頂いて、気づいたことは〜

この恋愛がうまくいくためには、

「男性主導・女性優位」

の形が大切なんじゃないかな〜と。


逢おうとしたり、連絡して来たりは、
男性が考えて、男性のの意思によって行動に移されるべき…
つまり「男性主導」であるべきで〜、

それを受け取るかどうかは、
女性の決めることで、女性の意思優先。

どこに行く?とか何を食べたい?とかは、
二人の意思で決めたらいいけど、ちょっと女性が多めw

それが一番うまくいくんじゃないかな〜と。


で、先ほどのコメントで書いたみたいに、
「喜びの種まき」は、こまめにしておいて、

期待はせずに…

もしも!
してくれたら、めいっぱい喜ぶ〜!

みたいな。

そうしたら、お互いに、末永く
楽しくやっていけるんじゃないかな〜と。


まぁ、数か月前まで、死ぬほどハラハラ泣いてた
私が言うのは偉そうなんですけど〜…(~_~;)


また、いつ落ちるか分かんないんですから、
その時は、よろしくお願いいたします〜!(笑)
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 03:15
ゆうひさん

夜分にありがとうございます。
コメントすべてにごもっとも です😣

わたしの謝るべき事…って…自分の気持ちばかり押し付けて、彼の事は気遣いせず、早く答えを出せ!とばかりに彼の気持ちを天秤にかけた…ということでしょうか?
また見当違いだったら、言ってください。😔

ここに相談するまでは、一ヶ月位おいて、何気にメールしてみようか…と思ってました。
が、私の悪い所に気づき すぐにでも謝りたい気持ちになってしまいました…。
彼も嫌いになって別れを決めたわけじゃないって知ってるし、最後に
『こういう別れ方は後悔するけど、仕方ないね』と言ってました。
あっ、こうやって既に期待しちゃってます😩。
彼からの連絡を待つのも修行でしょうか?
まださよならして一週間たたないので、まだまだ どうしても彼の事を考えてしまいます。
もう少し 悩んでみます…。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 03:21
三連投ごめんなさい。

>頑固な彼は自分のスタイルを崩すこと無く
>それでいて私に甘い言葉 思いやりの優しい言葉もないのです…。

これ、ウチちの彼と一緒ですから(笑)
そして、悪いとも思ってないと思います。(;´∀`)

>ケンカせずに彼を操る?テクなど、考えも及びませんでした。

操ったりしませんよ〜!汗
大切な人に、そんなことしません!

>なんか、私は男の人に過大な理想を持ちすぎていたのでしょうか…。

ベリーさんの理想って、思い通りになる人ですか?
逢いたい逢いたいって言ってくれて、甘い言葉言ってくれて。

逢えるかどうか分からないときに、無責任に、
「うん逢おう!」なんていわなかった彼さんは、かなり理想の人だと思いますが。

てか、ウチの彼みたい。( *´艸`)
(ウチだって月一しか逢えません。)

”期待しない”ってのは、
彼はそんなことできるほどの奴じゃない。
って意味じゃないですよ。

”自由にさせてあげる。”

って意味です。

そこ!お間違いなく〜!

では、おやすみなさい〜☆
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 03:32
はなみずきさん も ゆうひさん も…
大変な思いをされてたのですね…。
本当に 辛い関係ですよね。
でも 出会って始まってしまった。
こんなにも好きな人に出会えた幸せも また同時に感じます。

私は皆さんのように達観できる日は まだまだ遠いと思いますが、少しずつ人間的に成長していきたいと思います。(人間的に は大げさですね?いい女として…でしょうか?)
ありがとうございました。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 03:33
なんか、目がさえてしまって。。

あなたの都合も考えず、
逢いないのは、まるであなたに誠意がないからだみたいな言い方して、責めてばっかりで、ごめんなさい。
逢えただけで私は幸せだったんだな〜って、今すごく思ってます。

みたいな謝り方がいいかなぁ…
(言い方はベリーさん流に。)

で、

今後は二度と自分から、
「この日どう?」とか、

ましてや
「この日空けといてね。」
なんていわないことです。

彼が言ってきた日にだけ、
OKか、NGを伝える。

できたら事前に、
「この日なら空いてるからね。」
なんて事も言わない。

前もって言ってくれたら、シフト空けられるのに…
と思ってもしないこと。


それは「いつなら空いてる?」
って、彼が考えて、彼の意思で聞くべきことだからです。

聞いてこないなら、
そこまでの想いじゃないんだと、

そこは潔く諦めるしかない。

男の人は逢いたかったら何でもします。
そこまでして逢いたい存在じゃなくなっちゃったのは、
彼一人の責任じゃないと思います。

だからといって彼を嫌いになるのは違うと思う。

捨てられたって、やっぱり好きなんですから、
遠く離れて、彼の幸せを祈るのも、
好きな人がいないよりは幸せなこと。

そう腹をくくるしかないかな。

ベリーさんは、
「女性主導・女性上位」になってたんだと思うんです。

女性優位じゃなくて上位だから、
かなり彼に、暗に指図してた気がします。

彼を低く見てた…というか…舐めてたというか…
でないと”業を煮やして”…という表現も、出てこない気がするし、

>ここに相談するまでは、一ヶ月位おいて、何気にメールしてみようか…と思ってました。

なんて、”何気に”…なんてことも、
考えつかないと思うんです。

まぁ、そこはお二人の、今までの繋がり方があるでしょうが〜。。

なんか、言いたいこと言ってごめんなさい。

私なんかより、
ここにいる先輩方は、もっともっとみぃ〜んな、
色んな事、潜り抜けてきてらっしゃると思いますよ〜。

PS

でも、心配なのは

>『こういう別れ方は後悔するけど、仕方ないね』

という言葉〜

これ、別れていく人に未練があったら、
こんな言葉、言わない気がしますよ〜

ベリーさん、言葉にとらわれすぎてる気がする。

少なくとも、私の彼は、私と別れるのが不本意だったら、
「しかたないね」は、絶対言わない。

こんな別れ方は後悔する(心優しい僕だ)けど、
(言い出したのは君で、僕が別れようって言いだしたわけじゃないから、
つまり、僕が悪いんじゃないからね。)

だから、仕方ないね。(ってことで、僕ももう、それでいいよ。)

みたいな…

まぁ、そうじゃないといいんですけど〜。。。
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 04:11
コメント欄が 随分と盛り上がってますね🎵

全ての方のコメントを読んではいませんで、ざっくりなので 話題について行けてなかったらごめんなさい。

不倫関係での 時間への男女の比重?ということですか?
…だとしたら、答えはないと思います。それぞれのパターンがあるんだと思う‼

私の場合、最初は私が好きになったので、会いたい気持ちが私のほうが大きくて 色んな形で誘ってました。その頃は、会えない日が数日あっただけで、彼への不要な妄想で辛い時間がありました。

3年目の今、私達は気持ちもすごく落ち着いて来て お互いに会うタイミングもしっくりくるようになりました。
会う日、当日約束がほとんどなので、私は家への都合が大変なんですけどね💦

どぅして会ってくれないの?どぅして連絡くれないの?…回りが何も見えず、燃え上がってるときには、感じてしまうことだと思います。その頃って、何故か焦るんですよね!

……ちなみに、前記のコメントで
私は不倫体質?って、少し考えてしまいました‼ きっとそれって、人が判断するものなんだと思いますが、私的には、出会ってしまった、という感じなんです。
Posted by ゆい at 2016年09月25日 08:48
ベリーさん

厳しいことをいいました、すみません。
特殊例でしょうが、わたしたちはほぼ彼女発信です。
彼女がいついつ休めそう、とか、半日空きそうとか、おしえてくれます。前日とかもあります(笑)
それにわたしが合わせて、都合よければ会う、という感じです。
会いたい!はお互いいいます。
ここでいう逆のことがたくさんあります。
それでも、大丈夫なのは、なぜなんでしょうね。

わたしは、押し付けない優しさ、だと思ってます。
思いやり、といってもいいかもしれませんが、
押し付けない優しさ、の方がぴったりきます。
鈍感なら、きづかないと思います。
それでも、決して口にはだしません。
あくまで、さりげなくです。
自己満足とも思えるくらい、いいません。
察してあげると、ありがとう!っていいます。

彼女が、何を考えているのか、こちらが、考えないとだめなんです。

そんな伝え方が、できるといいですね。

それと、彼女は、決して感情的になりません。もちろんわたしも。
これは、我慢かもしれませんが、感情的になっても自分がすっきりするだけで、相手はいやな思いをするからです。
自分中心だけど、自己中とか、自己満とは、逆です。
相手は思いやらないと、

思いやるから、思ってもらえるんじゃないでしょうか。
Posted by ダケ at 2016年09月25日 09:03
ダケさん

私達もあまりに同じ事を繰り返すので、彼も会う日を決めることで提案をしてくれました。
シフト制の私が、先に休める日を決めて、その日を教えて…彼が大丈夫なら、その日に…、と。
今回は2日程提案しました。
けれどそれについての答えは無く、私もシングルではなく、中距離なので、なるべく早目に予定を決めたかったのです。それで一週間前くらいに
『あの日は、無理そう?』と聞きました。けれど彼はそういうのも嫌そうでした。私はただ その日がOKかNGかを知りたかったのです。ダメならダメで仕方ないと思ってました。
とにかく彼はすぐに日を決めるのが、イヤなんです。
仕事でドタキャンしても仕方ないよ。と言ってもダメでした。
彼は『前日にどうにかなるかもしれないし…』とか言ってたこともありますが、私は気が短いのか、それなら、ダメと言えばいいのに…と思ってしまいます。😔
前日まで、こちらからお伺いを立てずに鬱々と待つしかないのでしょうか?
忙しい彼なので、そこは諦めましたが(無理やり)それならせめて、前述したような優しい声掛け とか私への共感が欲しい…とお願いしてしまったのです。
それも快諾されず…今回私がキレてしまいました…。

朝からクドクドすみません…。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 09:44
ベリーさん、ゆうひさん、はなみずきさん

とても、充実した話し合いされてますね。
ゆうひさん、はなみずきさんがおっしゃること、その通りと俺も思います。
ここは触れなくても良いか…と俺が流したところまでしっかり話してくれていますよ。
(俺も何回も読ませてもらおうっと)
ゆうひさん、はなみずきさんも、コメントされることで、また一層ご自分でも、整理され理解されることと思います。女性は、感じる力、話す力、すごいなぁと思います。
後は、ベリーさんが落ち着いて考えて決められたら良いと思いますよ。
ベリーさんのことは、ベリーさんが一番ご存知の事と思いますからね!
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 09:45
ベリーさん、
ダケさんとのやりとりも読ませていただき、
具体的な形はそれぞれ違いますが、ダケさんのところも、ゆうひさんが言われる男性主導、女性優位なんだと思います。ダケさんが彼女さんの都合に合わせるように主導されているんだと。
ベリーさんと彼の上手くいくスタイルが見つけられると良いですね。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 09:58
冷静にさん

追わせるのが女の信条としては…
私はこのまま 彼の連絡を待った方がいいと思いますか?
来るかどうか、希望的観測はありませんが…😭。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 10:13
ベリーさん

そうですね…
ベリーさんが、感情的になって悪かったと思うなら、彼ともう一度向き合いたいと思われるなら、一度は謝られたら良いかと思います。長々色々言う必要はないですよ。
ゆうひさんも、書いてくれていますよね。
もちろん、ベリーさんの言葉で。、蒸し返さない、責めない、かといってへり下って謝りすぎる必要もありません。
その後は、さっと引いて、彼が考えて行動されるのを待たれたらと思います。彼にもじっくり考えてもらうことです。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 10:58
ベリーさん

もし、何とかしたい、焦りのような気持ちがあるなら、もう少しベリーさんが落ち着いてからでも良いと思いますよ。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 11:01
冷静にさん

へんな事聞いてしまい申し訳ありませんでした😆。
そんな甘えた事を聞いてるようじゃ、ダメですね。
なんか頭の中がいっぱいいっぱいで…。
彼への対応は、自分で決めます。
誰かの意見を聞いたところで、決めるのは自分ですから。
それで後悔しても、仕方がないです。自分が蒔いたタネですから。
皆さん よいヒントをありがとうございました。

それにしても、私の様なことで、思い悩んでる方って少ないんですね?すみませんでした、深夜からつまらない相談にのっていただき…。元気を出して 仕事に行きます!!☺

それにしても、ふみおさん、気になりますね…。

Posted by ベリー at 2016年09月25日 11:08
都合により小出し、連投すみません。

ベリーさん、
まずは、今、何かしないと彼が離れてしまうなどと思わなくて良いですよ。それに、彼に選んでもらわなければ意味がない、これで終わっても仕方ないと開き直りのような気持ちを持たれることです。

皆さんとのやり取りを、もう一度じっくり読んで、考えられたら良いと思います。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 11:11
横から失礼します。

「いつ会える?」って聞いてなんの意味がある?それは相手の事が好きだから、会いたいから気持ちを伝えるのであってその言葉に意味が無いとは思いません。

そしてベリーさんに感謝と思いやりが欠けていたのでしょうか。めんど臭い女だったのでしょうか。

奥様の監視が強い、休みがシフト制など予定がわからない理由はそれぞれでしょうがベリーさんの彼のそう言った事情を踏まえても納得できない部分があったから悩んでいるのだと拝見して思いました。

会いたいんだ、いつあえるかな?

予定が中々決まらなくて。ごめんね。
空いてる日教えて。その中で会える日さがしてみるね。

こんな会話で仲睦まじく収まるのが
一般的じゃないのでしょうか。


会いたい。
いつ会える?
私は○日休みだよ。

この言葉を言わずして彼が言うのを待つ…というのは私には理解できませんでした。

あ、批判ではありません。ほんとに。


お互いが歩み寄り、中々会えないけど彼女が会いたがっているなら寂しい気持ちを紛らわす努力をしたり予定はわからないけど俺も会いたいから調整してみる、などそういう気持ちが伝わってこない事にベリーさんは寂しさを感じていたのでは…と読んで思いました。

皆さんがおっしゃるように
彼さんには時間が必要かとは思います。
暫くほっとくのもいいと思います。

でも余りにも一方通行では続かないと思います。ベリーさんが変わるべき意見が多数ですが彼さんが変わらない限り相当の覚悟(コメントにある様に彼からの約束を待つなど)が無いと厳しい様に思いました。

どうかアドバイスも取捨選択されて
ベリーさんにとってよりより方向に進みます様に。

この私見も少数意見かと思いますので…。
Posted by ひいろ at 2016年09月25日 12:54
以前このHNで、冷静にさんノクターンさんに素敵なコメントを頂いたので、今回も匿名で。

ひいろさんのおっしゃってる意味、とても分かります。私も以前はまさにその気持ちで彼にぶつかって行っていました。

明らかに私に落ち度なんですもの。

でも恋愛というのは、正論が通るのでは無いんですね。正しいことを言っても、受け入れられない事は多々あります。

冷静にさんをはじめ、みなさんがおっしゃられているのは、『彼の気持ちを引き出す』ということではないでしょうか。
こちらの優しさが、彼の優しさを引き出す。
そう言うことではないでしょうか。


Posted by 今回は匿名で at 2016年09月25日 13:22
午前中、思いっきり寝てしまいました(爆)

ベリーさん、

お気持ち決められたんなら今更だと思いますけど、
なんか、ダケさんとベリーさんが、微妙に食い違ってる気がします。

>彼女がいついつ休めそう、とか、半日空きそうとか、おしえてくれます。前日とかもあります(笑)

これは彼女さんのダケさんへの「喜びの種まき」に近いんじゃないかな、
彼女さんが日にちを言ってくれるのが、ダケさんは嬉しそう。

>それにわたしが合わせて、都合よければ会う、という感じです。

きっちりダケさんのダンスですよね( *´艸`)


>シフト制の私が、先に休める日を決めて、その日を教えて…彼が大丈夫なら、その日に…、と。
>今回は2日程提案しました。

その日を(彼に)”教えて”とか、”提案”って…

これは、

答えはどうなの?
みたいな尋問みたいになってしまわないかなぁ…
どこか、YES,NOを、詰め寄ってる感じがしてしまう。

ダケさんの彼女さんは、逢えそうな日を、
「この日なら会えるよ〜。」って伝えてるだけで、
答えは詰問せず、ダケさんに、ゆだねてると思います。

だからダケさんは、(大変だろうけど)何とか”できる範囲の無理”ですむし、
彼女が逢えそうな日を伝えてくれるのが嬉しくて、
たとえ前日でも、「叶えちゃうダンス」を踊りたくなっちゃうんじゃないかな。

そんなことも受け入れてるんだな、俺。
それは、俺が彼女を愛してるからなんだな…
って、そのたび、ご自分が、彼女さんへの愛を、
体感してらっしゃるんだと思います。

ベリーさんのように、
彼の都合も見えないまま、日にちを詰め寄ってしまうと、

愛されてないんだな、俺。
思いやられてないんだな、俺。

って、逆の体感してしまいそう。。


女は基本、

種をまいて、委ねる。
種をまいて、委ねる。

の繰り返し。

実らせるのは男の自由で、
刈り取るのは女の自由です。

っていうか、

刈り取って、洗って、お皿にのせて、
手元にまで持ってきてくれたものを、
女は美味しく頂くだけです。(笑)

ありったけ感謝して!


>けれどそれについての答えは無く、

まだ彼さん決められない時期だったんじゃないですか?

>私はただ その日がOKかNGかを知りたかったのです。

ベリーさんが、NGかどうかを知りたいから、
べりーさんが考え行動している気がします。

聞かれても、彼はすぐに日を決めるのが、イヤなんじゃなくて、
決められないんじゃないかな?(お仕事上。)

だから聞かれるのが、苦しい…

あまりしょっちゅう言われると、
「直前までわからない!って何度も言ってるのに…!
って、彼もなっちゃいませんか?


男の人って、行動で示す代わり、
相手の愛も、行動で判断する気がします。

ベリーさんは、彼を愛してるから、
早く会いたい、いつ逢えるの?返事して!
ってなって、

こうなるのは相手のせいであって
自分の行動は、正当だ!って理論だと思うんですけど、

その行動で彼に伝わるのは、
愛じゃなくて、

俺のことちっとも考えてくれない、
俺への愛のかけらもない奴だなぁ…

…って、誤解されてしまうんじゃないかなぁ。
(さっきも言いましたけど。。)

付き合ってる以上、逢いたいのは彼さんだっておんなじだと思うんです。
それを言葉にできる環境かどうかの違いだけで。

シフトで予定が決められるべりーさんと違い、
彼さんは、直前まで予定を決められないお仕事なんでしょう?

私の彼も、彼がどれだけ予定を決めてても、
お客さんが、
「明日急に空いたから、日にち明日に変えてくれるか。」
って言われたら、基本、断れないお仕事です。
だからいつも、
「金曜の終業時までに、急なアポが入らなかったら、土曜行ける!」
みたいな言い方をします。

もし、俺への愛が足りない。って誤解されたら、
彼さんがベリーさんから離れるのは、
”彼の正当防衛”…みたいな形になってしまうと思います。

>それにしても、私の様なことで、思い悩んでる方って少ないんですね?すみませんでした

いえいえいえいえいえいえいえ!
みぃ〜〜〜〜んな経験してらっしゃると思うんです!

だから「そのすみませんでした」は、なんか変!


>彼への対応は、自分で決めます。
>誰かの意見を聞いたところで、決めるのは自分ですから。

って言われちゃうと、
なんか伝わらなかったのかな〜って、
悲しくなっちゃいます。

もしかしたら彼氏さんも、
そんな経験、してらっしゃるんじゃないかな…。

ベリーさんは、
言葉では、伝わっちゃいけない感情だけが、伝わっちゃう人なのかも。

だから、彼さんとも、
言葉で白黒つけない方が、いいような気がします…。

ごめんなさい、よけいなこと言って。
私もこれを最後にしますね。

お仕事頑張ってください。

私も今日も一日お仕事頑張ります。
(これでも結構ハードなお仕事なんで。)
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 13:53
ひいろさん
今回は匿名でさん

お二人のおっしゃってることと、私の言いたいことは同じなんです。

うまく言えてないですけど、

ベリーさんが、
この日とこの日なら会えるよ〜

って言って、答えは彼さんにゆだねたら、
彼さんもダンスの踊りようがあるような…

その機会を、
ベリーさんの方から答えを詰め寄ることで、
奪ってる気がする…

という話なんです。

そこさえ歩み寄れば、
幸せなお二人なお二人なのに…!

って。

逢いたいっていうのが悪いんじゃない。
私たちだって言います。

でも、いつ会える?は、私の彼なら、
「まだ、分からん。」しか、答えようがない。。

そこは、カップルそれぞれなんじゃないかな。。
そして、ベリーさんカップルには向いてないような…

いつ会える?逢いたいな…

が、愛の囁きになるならいいけれど、
ケンカになるなら、考えた方がいい気がします。

>俺も会いたいから調整してみる、
>などそういう気持ちが伝わってこない事に
>ベリーさんは寂しさを感じていたのでは

そうなんだと私も思います。

でも、ベリーさんは、それを感じるチャンスを、
自分から奪っちゃってるんじゃないかな。。
だから、こうしたら感じられるよって、
私なりに、一生懸命言ったつもりです。。

>こちらの優しさが、彼の優しさを引き出す。

まさにそうですよね〜!

ひいろさん
もちろん、非難…とはとらえてないですよ〜

でも昔の私を見るようで、熱くなりすぎてしまいました。(反省)

ベリーさんも、取捨択一してくださいね。

ではでは
Posted by ゆうひ at 2016年09月25日 14:33
ベリーさん

大丈夫ですか?
苦しい胸の内、お察しします
私はひいろさんと同意見です
「いつ会える?」って一つ聞くのもあれこれ考えなきゃならないなんて、不倫であろうとなかろうと正直面倒くさいです
結局は相性なのかなとも思います
(批判ではありません あくまで私の場合です)

ベリーさんは彼からの愛情を感じられていましたか?
感じられなかったならば、ここで終わりにするのもありだと思います
続ける意味があるのかどうか…
ベリーさんが幸せになるためによく考えてみてください
今はその時間なのかもしれません
ベリーさんがお幸せになることを願っています
Posted by 通りすがり at 2016年09月25日 14:39
ベリーさん

わたしは、正直、通りすがりさんに賛成です。
お互いに、思いやるところが違うというのは、
ずっとつらいですよ。
お互い正しいと思ってますから。

話し合いなりで解決できるならいいですが、
お互いに歩み寄らないと、、

というか、ひとことひとこと、気を使って話さなければならない関係が、ほんとに楽しい関係なのか、
考える必要があると思います。
相性の合う人って、以心伝心に近いことがあると思いますよ。そして、正直なところ、わたしならベリーさんとは合いません、相性がわるいのだと思います。そんな人もいます。

自分のことですから、自分で決めてくださいね。
あくまで、参考意見でしかないですから、
こうした方がいいとも、思ってません。
こういう考え方もありますよ、こういった関係もありますよ、といった程度です。

よく考えて、落ち着いてから行動してくださいね。
Posted by ダケ at 2016年09月25日 15:28
ベリーさん

ごめんなさい、ベリーさんのやってることが合わないわけではないですよ。
たぶん、わたしなら、ベリーさんの空いた日連絡にあわせて、日程調整します。
ただ、忙しくて会えないときに、会えない、というと、
なんで会えないの?会える日をつくって!みたいに言われてしまうと、
おれだって、努力してるじゃん!普段は合わせてるじゃん!となってしまいそう。
用事ができて、キャンセルしたときとかに、感情的になられると、約束はギリギリまでできないな、とかなっていってしまい、悪循環に。
しかも。それを、毎回繰り返されるようなら、
めんどくさいなぁ〜になってしまうと思います。

会いたい、と言われること、日程を言われることは全然構いません。
そのあとの対処と、同じ喧嘩を何回もするところ、
ここがあわないかな。
彼氏も彼氏なんですけどね。

相性といってしまえば相性だと思います。
Posted by ダケ at 2016年09月25日 16:26
はじめまして。
会いたいって言葉は私のキーワードなので、ベリーさんにお伝えしたいなぁ〜と思ってコメントします。私も、約束が欲しくて欲しくてジタバタしたので‼

気持ちを込めて、あなたに逢いたいの。って伝えるのは大事です。ぜひ、彼に、伝えて。気持ちを伝えられる間柄って、奇跡的だと思うんです。

遠距離になって半年です。いろいろあって、最近だんだんと気持ちが落ち着いてきました。
家庭がある日常の中で、連絡を取り合うのは、ほんとうに難しく…バレそうになったり、バレたり‼丁度いい電話やメールの頻度がやっと身に付きました。毎日連絡とれるのが当たり前の日々からの脱却成功です‼
ここ数ヶ月で、電話やメールができない状況になっても、必ず、数日後に、彼から連絡くれるのが分かったから。
電話できた時は、最後に、私から、会いたいなぁ〜って言います。彼は、会える会える‼って笑って言ってくれます。それで、安心。「いつか必ず会える」っていう、一見不確定だけど、何故か信じられる約束が私を支えてくれてます。この恋のハードルが低いのか…気持ちを受け入れてもらってるだけで幸せなんです。今のところ、明確な約束はなし。

あとは彼の周囲の状況と私への気持ちの波が噛み合えばいつか叶うはず‼

そして、わたしは、恋心を伝えられる幸せを自分に言い聞かせ、ふみおさんブログで自分を励まし、日常を過ごしています。

我慢できなくなったら、泣いてます‼

ベリーさんがお元気になられることを、祈っています‼
Posted by ケイ at 2016年09月25日 16:27
「会いたい」は私もキーワードです。
私たちも遠距離で、私もフルタイムで仕事をしていてなかなか会えず、私もジタバタしてます。

ここまでのやり取りを拝読して、相性と言い方かなあと思います。
私もよく電話で話したあとに「あー会って一緒に喜びたかったなあ」とか「会って励ましてあげたいな」とか言ってます。
彼が言ってくれるのを待つというより、彼は会いたいはずと思っているので・・
彼は忙しいので、「あー今月は難しいなあ」とか言われますが、「再来月なら大丈夫かも」とか言ってくれるので(ダメになる場合もありますが、これがあればベリーさんも大丈夫なんですよね)そこは期待せずに「ほんと!!再来月大丈夫なん?うれしー」とか言ってます。
再来月になっても触れられなくても、まあ都合が付かなかったんだろうということで。
それでまた「あー会いたいなあ」とか言っているうちに会えるようになったりします。

「会えない」と思うより、「会えるように努力してくれてありがとう!」のほうが自分も楽かな。これは相性かもしれません。

たぶん、○日は?じゃあ○日は?みたいな言い方だと仕事のアポみたいで楽しくないのかも。
彼の奥様がそんな感じで責められるように感じていると愚痴を聞いたことがあるので、そこは気を付けています。
彼も私の笑顔が好きだって言ってるし。

私は彼のところに仕事帰りに新幹線で日帰りで行っちゃいます。
私たちはいろいろ抱えているので、少し忙しくない方が忙しい方に合わせる。少し余裕がある方が余裕がない方に合わせる・・みたいな感じでやってます。追いかけるとか追われるとかは意識していないです。

ベリーさんも会ってしまえば、仲良くやれるんですよね。
言いたいことを我慢するのではなく、言い方次第かなあと感じました。

あと私なら、ごめんのメールします。
あとは野となれ山となれで、彼の反応を待ちます。縁があればまた続くだろうし。

先の約束は大学生の息子も苦手ですよ〜
だって直前でキャンセルしたら、お母さんおこるやんって言ってます。
あと、疑われたり責められるのが一番うざいとも言われています。
落ち込んだ時も放っておいてくれとか・・
息子とこのブログを通して男心を学んでいます。

Posted by 匿名ですみません at 2016年09月25日 17:20
コメントを読んで切なくてたまりません。
何だか自分に言われているようで。

私は、Wの関係だけでなく、全ての恋愛関係において、相手の思いの見えない関係はツラいと思っていて。

そして、この関係はことさら相手に相手にその事を求めてしまう。気持ちを見せてくれることが全てのなのかも知れません。
私だけかも知れないけど。

だから、ベリーさんの問い詰めてしまう気持ちもすごく、すごく、理解できる!
実は私もやらかしました^^;

やらかさない、そんな関係が羨ましいです。
あ〜面倒な女ですね。





Posted by ちゅん at 2016年09月25日 17:28
その後のコメントも興味深く拝見しています。

男にダンスを踊らせる。
女が種を蒔く。

わかるようでわかりませんでした、私には。

恋愛関係はギブアンドテイク。
好きな気持ちをシンプルに伝える。
好きよ、逢いたい、と。

自分をこんなにも想ってくれる相手を愛おしいと想う気持ち。
だから自分も何かしてあげたいと思う。
そんな繰り返しで私達はきています。

匿名さんの自分の優しさが相手の優しさを引き出す…素敵な言葉ですね。

私にはわかるようでわかりませんでした…はあくまで私には理解できなかっただけの事でその考えで上手くいってるカップルもいるでしょうし其々と思います。

ただベリーさんへのアドバイスが
彼は悪くない、ベリーさんが変わらなきゃ、次いつあえるの、は聞かない方がいい、など私にとって「ん?」と思う事が多かったものですから…。

シンプルに彼を好きな気持ちを伝え
自分も好かれている事を実感する事が出来れば以外と軌道修正もすんなりいくかもしれません。

きっと「なんであんな事でケンカしてたんだろうね、私達」って笑って話せる時が来ますよ。
Posted by ひいろ at 2016年09月25日 19:19
好かれている実感。
まさしくそれが欲しくなります。
穏やかな気持ちで
待っていられますよね(^^)

恋愛って切ないですね
いくつになっても(>_<)
Posted by はなみずき at 2016年09月25日 20:00
私もなんとなく違和感を感じていました。
ひいろさんの意見に近いです。
基本、どちらから誘うとかあまりこだわりはないです。
色んなパターンがあるのだから。
まさしく、はなみずきさんの仰る通り、穏やかな気持ちで待っていられる何かが欲しいのですよね。
ベリーさん、気持ちはよくわかります。ただ、伝え方を変えてみたら良いと思いました。 ダケさんのコメントにあったように参考にしてみられたらどうでしょうか。
Posted by ayu at 2016年09月25日 20:22
ベリーさんや冷静にさんのアドバイスは、されでうまくいくカップルもいるでしょうが、みんながみんな当てはまることではないと思います。
私の彼も基本は日曜日しか休みがなくれて、
超多忙。緊急の仕事も多く、約束はしたけど会えるかどうかはその日の数時間前にしかわからない感じです。
それでも安心していられるのは、普段からくれる彼の優しい言葉と、会おうと頑張って都合つけてくれる姿があるから。
会えなくなったらそれはそれでがっかりだけど、それでもいいと思ってます。

以前一緒に働いていたので、どれだけ多忙かわかっているつもりです。でも、淋しい時は淋しいなっていいます。会いたい時も然り。
私はシフト制の仕事で夜勤もあったり不規則なので、次の月はいつあたりがいいー?って彼に聞いてシフト希望を入れています。
これが 2人の間では 1番しっくりくる約束の仕方です。先ほども言ったように、万が一会えなくなったら仕方がないとして。

ベリーさん、同じことで繰り返し喧嘩するのは確かにいいことではないけど、 2人には2人の良いやり方があると思うので、ここで聞いたアドバイスが全てだとは思わないでいいと思います。
せっかく出会えた恋しい人。
自分も彼も、大切にしたいですね!
ベリーさんが幸せな方向に進めますように!
Posted by 今回は名無し at 2016年09月25日 20:35
ベリーのグチを聞いて下さった皆様!ありがとうこざいました!
いま仕事上がりです。
ざっと皆さんのコメントを読み
仲間がたくさんいるんだな?☺と、うれしくなりました。
それぞれのご意見 考えさせられます。とりあえず家に帰ります。
私の下手な文章で誤解されていたり、コメント欄は多少事務的な表現してますので、実際に彼に掛けた言葉とは、違いますので…言葉足らずをお許しくださいね。
では、また…。
Posted by ベリー at 2016年09月25日 21:16
みなさん、それぞれ良いことをおっしゃっていると思います。

ただ、論点が少しずれてしまったか?とも思います。会いたいと女性から言わない方が良いという話ではないですよ!
言葉の裏にある姿勢みたいなものの話です。もちろんベリーさんに対してのお話しでしたので、会いたいと言う他の皆さん全てに当てはまる話でもないです。
どちらから会いたいと言うかとか、約束の仕方とかそういう事は、本当にそれぞれだと思いますから。
ゆうひさんが、ひいろさんや今回は匿名でさんと言いたいことは同じと言われたのもそういうことだと思いますよ。
Posted by 冷静に at 2016年09月25日 21:32
ベリーさん

一通り読み返してみました。
ドタキャンしてもいいから、っていってましたね、
なら、それを実行してみるのが手っ取り早いかも。
ベリーさんが、会いてる日をきめて、かれが調整してみる。が、二人の話し合いのけっかですよね。

だったら、ドタキャン覚悟で、会いた日を伝えて、待ってみるのも手ですよね。

一応、その日はあけておく。彼から連絡があれば合う、なければ、ドタキャンとら思ってあきらめる。
まずは、その辺からどうです

そんな感じで二、三ヶ月やってみて、1日も調整がつかないとか、連絡すらないなら、諦めた方がいいかしれません。
やっぱり、好きなら会いたいと思うはずだし、調整がつかないなら、翌月は空き日になりそうな日を彼から連絡してもおかしくない。それもないなら、さほど会いたくないと思うのが自然です。

彼には、月一くらいが、丁度いいのかもしれません。
ベリーさんがそれ以上を、望むなら、継続は難しいかもしれませんね。
望んでないことはしないと思います。
そしてこれはがまんですが、彼からドタキャンに近い連絡が来たら、そうかー、わかった。
くらいで済ませてみたらいいと思います。

彼の気持ち、性格等を確かめるためにも、一度は必要だとおもいます。

ドタキャンらしきことをされても、その期間はがまん。
けんかをしないように、してみてください。
それでも、彼が変わらなかったら。今のままではむずかしく思います、

本来は時間に余裕が取れる方が、取れない方にあわせるしかないんですよね。
お互いが主張したら、数は減って当たり前ですから。
調整期間を自分である程度きめて、やってみるのも手だと思いますよ。

Posted by ダケ at 2016年09月26日 01:01
冷静にさんありがとうございます。彼は、家族に少しばれかけて、罪悪感と家族と私に対して、色々疲れたのかなと思います。私に疲れたは通用しますが家族にはそうはいきません。少しお休みしたかったのかなと思っています。普段とても忙しい人ですし。でも、私と約束したことは毎日守ってくれています。だから、もうそれだけで十分かなってこの頃感じるようになりました。そして、この前久しぶりに会うこともできました。彼が種を巻き、私がそれに飛び付いた形になりましたが、私達はこのスタンスがあっています。彼が種を巻きと言いましたが、誘導しているのは私ですし(^w^)そこは、自信あります(^w^)彼を大きな子供と思っています!このブログを読んで本当に勉強になります!みなさんいつもありがとうございます
Posted by ふ at 2016年09月26日 01:30
家に帰り、家事を済まして 改めてみなさんのコメントを読ませていただきました。
そこで ゆうひさんやダケさんのダブルパンチに やられました。😂
あ、安心してください。わかってますよ。私を思って言ってくださってる事は…ただ今は別れた直後の卑屈になってる😅精神状態なので、『あ〜、もう許して〜』って感じでした。😣
そしていつしか睡魔にノックアウトされ…。
そしたら、ダケさんからコメントが…。見捨てないでいただきありがとうございます。
前にも言いましたが、私の休める日を2日ほどご提案させていただいてました(何て言えばいいの?😳)
でもその日が来る前に別れの決着をつけてしまいました。😔
別れたあとでも、一応その日は『もしかしたら…』と儚い希望が胸の中にあったことも否定しません。
あと1日 月末にありますが、きっと心のどこかで待ってしまうと思います。
(もちろん、何も予定は入れてません)
あ〜ダケさん計画を実行するには、まず彼と仲直りをしなくては…ですね😩。

彼との別れを強行して、すぐに後悔して、どうやって彼と仲直りしたらいいか…って聞いてもらいたくて こちらにコメントをしたのですが、なんか皆さんのコメントを読んでいくうちに次第に冷静に考えるようになりました。
私が望むのは 頻繁にデートする事ではなく、何人かの方が仰ってた
『穏やかな気持ちで待っていられる』何かがほしい、という事。
会えば優しく、お互い癒される関係ですが、落ちた時は優しい言葉で安心させてほしいのです。でもそれを理解してくれないという事は、やはり気持ちが無い…ということでしょうか?😔
そう彼に聞いたところ『不毛な会話になるから今夜はやめよう…』と言われました。
私達のケンカと表現してきましたが、実際は、私の自爆かもしれません。そんな時彼は話し合いもせずシャットダウンするので、私が独り 抑えきらずに
自分の気持ちをぶつけてしまう…を繰り返してました。
彼も本当に嫌な思いをしたと思います。私の悪い所もよくわかりました。きっと今頃は気持ちも切り替えているかもしれませんね?やはり相性が悪いのかな?
最後は私も素直になって『こんな私でごめんなさい…』とあやまり。お元気で。と言い、彼も『嫌な思いをさせてごめん』そして『ありがとう、元気で…』で終わりました。やり直せると思ってたけど、ダメなのかなぁ?…否定したくて彼からのメールを読み返したりしてみました。いろいろな事が思い返されます。
疲れたので この辺で…。あ、私の気持ちに共感してくださった何人かの方々…うれしかったです。ありがとう。やはり女は共感に癒されてしまいますね…。

Posted by ベリー at 2016年09月26日 04:59
ゆうひさんって
あの『ゆたかさん』にすがって相談していた
ゆうひさんですか???
Posted by トクメイ at 2016年09月26日 11:11
ベリーさん

ベリーさんの気持ちは、よ〜く分かります。

もし、私の彼女がベリーさんだったら、ベリーさんは
こんな悩みは皆無だったかと。

もちろん、こういうWの関係ですから、お互い何らかの障害があり、
うまく予定が合わないかも知れません。
でも、私なら親戚程度の身内だと、仮に葬儀が有ったとしても、
自分がメインの立場で無い場合だと、彼女との予定を行使します。
(10年付き合って別れた彼女との時もそうしました。
 因みに、別れたのは彼女の気が変わったからです。)

会いたい、会いたくない、会える、会えない、
会うように努力をする、しない。
相手への想いと、その時の家庭の事情で、色々変わるんですよね。

結局、人の価値観の問題になってくるのかと思いますが、
私ならば、ベリーさんを最優先で考えて、
会える方向で調整することに惜しまいと思います。

こういう人も居るってことで、参考までに。


Posted by チョンガー at 2016年09月26日 11:47
べりーさん

私も軽い自爆を繰り返し今があります。
自爆をし彼と数日間離れてみて気付いた事や解った事が多々あります。自爆のお蔭で自分自身がいい風に変わったと今では思います。
何事も身をもって体験しないと解らない部分がありますよね。特に異性の事は…。
お互い少しでも気持ちが残っているなら復活もあり得ると思いますよ。
あまり思い詰めずに元気を出して下さいね。

この場をお借りして何ですが、ふみおさん始め、ダケさんや冷静にさん、チョンガーさん、…その他の男性陣もそうですが、とても優しいですよね!
コメントに何度救われたかわかりません。顔も知らず見ず知らずの他人に的確で温かいコメントをいつもありがとうございます。救われている一人です。他人事ではなくとても参考になります。お蔭で男性の思考がいくらか理解できるようになりました。
もちろん女性の方々にも感謝しています。
ためになるコメントが多いので。

ここに集う皆様が幸せでありますように…
Posted by いろは at 2016年09月26日 12:19
チョンガーさん

なぐさめていただき ありがとうごさいます。
本当に、チョンガーさんみたいな彼だったら こんな悩まずに済んだことでしょうね?

でも人の縁って 不思議なもので、そういう人同士って うまいこと出会わなかったりするんでしょうか?(笑)
チョンガーさんも彼女さんとお別れしてしまったのですね?今は気持ちも切り替えて前向きにいかれてるのでしょうか?

相性という話が出ていましたが、結局 相性が悪かったのかな?
あ、その前に 私の悪い所 至らない所 皆さんのご指摘の通りだと思います。そこを反省しなければ、ですね。
もうお気づきでしょうが、私も彼に違わぬ頑固で意地っ張りで子供っぽい性格です。
既婚なので、進んでまた不倫関係に陥りたい とは思ってません。ただ恋愛以外の人間関係においても、ひとまわり人間的に大きくならなくては…と思っています。
チョンガーさんも その優しさ 大切にお過ごしくださいね。ありがとうこざいました☺。
Posted by ベリー at 2016年09月26日 12:29
いろはさん

暖かい言葉にホロっとしちゃいます。
昨日から涙腺が弱くなってしまって…😂
いろはさんにとって自爆は2人にとっていい結果をもたらしてくれたのですね?
いろはさんが自爆して落ちてる時
彼さんは どんな対応をされたのでしょうか?
もしよかったらお聞かせください…。

私はいま 自分の気持ちを見極めようと もがいている?さなかです…。
Posted by ベリー at 2016年09月26日 12:49
ベリーさん

仲直りしたいご相談だったのに、そのためには考えた方が…の話し合いが充実しすぎたかもしれませんね(笑)

でも、これだけの方が、ベリーさんのことに注目し、コメントされたことはすごいことですよね。タイミングなどで、スルーされてしまうこともあるかもしれませんから。
皆さんのお気持ちは有難く受け取られたら良いと思います。内容は、ベリーさんがお好きなところだけ受け取られたらどうでしょう。

とりあえず、月末の約束の日を待たれますか。
仲直りできるチャンスは残っていると思いますよ。
約束の日が過ぎて、やはり仲直りしたい、どうしたら…ともし、思われたら、またこちらで意見を聞くこともできますからね!(ふみおさん勝手にすみません)


ふさん

一時よりは落ち着いておられるようで良かったですね。
彼と会えた、毎日の約束を守ってくれているなら、彼も繋がっておきたいと思っておられるのでしょう。
男は、簡単には離れられず細くでも繋がっておきたいと思うものなので、ふさんが思うほど簡単には切れないと思いますが、後は、ふさんが、彼のダンスで満足できるかどうかだと思います。

彼が、奥さんに半強制的にふさんへのダンスを踊らないようにされているのなら、落ち着いた頃に、彼は、戻って来られるかと思います。ただ、奥さんは気付いたと匂わせている程度で、彼が自分で考えて2人にダンスを踊ることはやめようとしている場合、男が自分で決心した場合は、それを変えることは難しい場合もあります。

追われることの話もされていましたが、ガチガチに考える必要はないですよ。一時追ったからといって取り返しがつかないということでもありません。
どうするか決めるのはふさん、ふさんが後悔されないよう、納得されることの方が大切ですからね。
ただ、どうぞふさんを大切に、いじめないように、1番にして考えてあげてくださいと思います。
Posted by 冷静に at 2016年09月26日 14:18
ベリーさん

すみません、間違えました。
月末は、約束の日ではなかったですね。
ベリーさんがお休みと彼に言った日でしたね。
Posted by 冷静に at 2016年09月26日 14:24
トクメイさん

そうですよー。

今回の一連の書き込みは、強く書きすぎたし反論もあるだろうな〜
と思ったので、本当は、匿名で書き込みたかったんですけど、

言いっぱなしじゃなくて、反論も受ける覚悟で、
いつものハンドルネームで書きました。

でも私は伝え方が下手ですね〜。。

あの時は一旦別れたみたいになって、
本当に、地獄の苦しみだった。

電車に乗って景色を見ては、泣き
職場で少しコホン…て咳をしたら涙があふれ、
慌ててトイレに駆け込まなくてはならないような、

本当に、今まで生きてきて、
あんなに悲しかったことはありません。

だからベリーさんの苦しみは分かるんです。

そうならないよう、必死で言ったつもりだったんです。
私たちのように、劇的に復活してほしかったから。

でもベリーさんの、
私に共感してくださった皆さんありがとう
みたいな書き込み見ちゃうと、

私は敵になっちゃうのかな…
私だって一番、共感してるのにな…

って、悲しくなって、
Posted by ゆうひ at 2016年09月26日 14:54
ベリーさん

ベリーさんの気持ち、私もよくわかります。

そして、皆さんのコメントもとても納得できるものばかりでした。

私は今の彼とつき合う前、2年ほど付き合った人が、同じようなタイプ、いえ、もっと極端な人でした。

自分のタイミングでしか行動を起こさない人、約束なんて全くできなくて…

連絡も一方通行が多くて、自爆しようにもその気持ちをぶつけるチャンスがなかった(笑)

それでも好きで別れきれずに2年。
辛い気持ちが当たり前の日々。

そんな時、今の彼に再会しました。

当時の彼と正反対でマメな人。
コミュニケーションが自由に取れる嬉しさ、優しい言葉を沢山かけてもらえることで、私は彼にどんどん惹かれて、好きになってしまいました。

それから約3年弱。

今の彼は、ずっと変わらず、ふみおさんはじめ、ここの男性陣同様、とてもマメだし、私を不安にさせないように精一杯のことをしてくれます。

それが行動全てで伝わってくるから、私も精一杯のことをしたいって思えるし、お互いそれが伝わりあうからこそ、思いやって、「ありがとう。幸せだよ」って、心から言い合える関係でいられるんだろうな。

相性というか、考え方のベクトルの向きって確かにあるなぁと、私は自分の経験から思います。

前の人なら重いと思われたであろう私の言動が、今の彼なら、「それも含めさくら」と全てを受け止め好きでいてくれる。

当時はガマンばかりで辛い恋愛だったけど、だからこそ、今の彼のありがたさが身にしみて感じられる。

どんな付き合いでも無駄はなかったな、と思います。

ベリーさんもこれからどうなっても、魅力をまたひとつ身につけたことでしょう(^-^)
Posted by さくら at 2016年09月26日 15:09
べりーさん

自爆して数日間は別れました。たった数日ですが彼がいた当たり前の日常がどれだけ幸せだったのか思い知らされました。毎日あったメールはなく食事も喉を通らず泣いて過ごしました。
今までの人生でこれほど後悔した事があるのか…くらい落ち込みました。当たり前だと思っていた彼の行動がどれだけ私を支え幸せにしてくれていたのか気が付きました。当たり前ってないんですね…。
私は会う事や連絡等を含め短絡的に考え余裕がなくなり自爆しました。もっと長期的に長い目で見ればたいした事じゃなかったのです私の場合。彼を失う辛さの方が尋常ではありませんでした…。別れずに繋がってさえいればいいんだと心より感じましたよ。
数日後、彼から連絡が来て戻りましたが私からの連絡はしないつもりでした。私から自爆したのですから。自分の責任は自分でとろうと連絡をするのを必死にこらえました。本当に私を好きなら連絡するはずという気持ちもありました。苦しい思いも長い人生において時には必要なんだと自分に言い聞かせてましたね。苦く苦しい思いをしないと解らない事ってありますよね。
ここまで辛い思いをしないと解らない私でした…。
べりーさんは行動派でテキパキ物事を決め実行に移したいタイプで彼さんは慎重派で何となくフットワークが重い?タイプのような印象をうけました。違っていたらごめんなさい。そこにお二人の行動に対する違いがあるのかなと感じました。他の方が言われていた相性になるのでしょうか…。
私はべりーさんの行動力が好きです。真っ直ぐで駆け引きしない正直な女性ですね。私とは多分正反対。見習いたいくらいです。
それにしても彼さんはもう少し歩み寄ってくれたらいいのにと思います。
女性が不安定になると男性はめんど臭く感じ逃げたくなるのでしょうね。それが悪循環なのですが…。これも相性ですかね…。
べりーさん、今離れてみてどうですか?
彼さんじゃないとどうしてもダメという感情はありますか?深い後悔はありますか?もっと構ってくれてマメで行動力のある男性の方がいいですか?
たくさん考えて答えを出して下さいね。色々考えなさいというメッセージなのかもしれません。べりーさんにとって彼さんにとって今回の事は必要な事だったと感じます。
べりーさんの幸せを心より願っています。

長々とすみませんでした。休憩時間が終わりますので戻りますね。一人じゃないですよ元気を出して下さいね。
Posted by いろは at 2016年09月26日 15:27
ベリーさんはゆうひさんに感謝されてましたよ。

でも、「必死で言ったつもり」「私のアドバイスを何故理解してくれない」「相談に乗ったのに自分で考えて自分で決めるって言われると悲しくなる」「共感してくれた人以外は敵なの?」っていう思いが強く伝わってきて正直ひいてしまいました。

色んな意見の中からどれを参考にして行動するかしないかは相談者の方が決める事だと思います。

優しさからコメントしてくれた事は多くの人が分かっていると思いますが押し付けが強いように感じました。
Posted by トクメイ at 2016年09月26日 15:47
冷静にさん

どうにもならず どうしたらいいのかわからない時、あなたの優しい 時に厳しいコメントは、ここの皆さんの心の支えになってこられたんだと感じます。
昨日、思わず私はどうしたらいい…?とすがりついてしまい、その後、やはり自分で決めなくてはいけないことだと思い、『自分で決めます』という言葉になりました。
まだ自分の気持ちを模索中です。"考えなくちゃ決められないなんて…。"
私は最後に彼に同じ言葉をぶつけてしまいました。まったく上から目線ですね…😣。
そんなことも含めて、1度は彼にゴメンを伝えたいな、とは思ってます。
これからも アドバイスお願いします。あなたのご指摘は実に鋭かったです…😂。

Posted by ベリー at 2016年09月26日 15:57
書くのはやめておこう…と思いましたが、せっかくゆうひさんがコメントされたので、書かせてもらおうと思います。ベリーさんだけでなく、女性の皆さん宛です。

女性が、受け取り上手であること、これだけで恋愛はもちろん、生活が、人生がうまくいくようになります。
ベリーさんの彼も、おそらくゆうひさんと同じような気持ちになられたことがあるんじゃないかと。

ゆうひさんの書かれた内容はともかくとして、あれだけベリーさんに向き合われて書き込まれたこと、中途半端な気持ちでは出来ないし、時間的にも精神的にも、大変なダンスだったと思います。
そのゆうひさんの行動を、パンチととるか、嬉しいダンスととるか…それはベリーさんの受け取り方で決まるんです。内容は置いておいて、ダンスしてくれたことを上手に受け取って喜ぶ、そうすると、ゆうひさんもベリーさんもお互い嬉しいんです。これが恋愛でできると、男も女も喜びを感じ、お互いが幸せな波に乗ることができるようになります。男は、自分がする事を喜んでくれる女性が大好きなんです。女性の喜びは、麻薬級ですから。

パンチに見えて、実はパンチでないことが多いんです。
どうしてもパンチに見えても避けることもできるんです。
自分でパンチと思い込んで、しかも当たりにいっては身が持ちません。
彼は傷つけようとしているわけじゃないと思うんです。自分で悪い方にとって、言葉の裏を行間を読んで、疑って…自分で傷付かない事、上手に受け取って喜べること、これが出来るだけでも、全てが楽になると思います。

Posted by 冷静に at 2016年09月26日 15:58
ゆうひさん

ごめんなさい。そんなつもりはなかったですよ。😅
ゆうひさんの今までの事は知りませんですし、私とは考え方が違い達観されていたので、正直カルチャーショックというか、ホントに目からウロコでした。😳
あんな風に考えられるなんて、うらやましいです。彼さんとも仲良くなれて、良かったですね。
ゆうひさんの努力の結果だと思います☺。
ゆうひさんのコメントは、なかなかレベルが高いけど、間違ってないと思います!そして私を思ってのアドバイスだって、もちろん理解してましたよ。
ホントですって!!😆
ただ、パンチは強かったですけど〜(笑)傷心の女には…(笑)。
ゆうひさん達に あやかり うまいこといけるように頑張ります。
これからもよろしくお願いします。😊

Posted by ベリー at 2016年09月26日 16:12
先程に追加で
もちろん、何でもかんでも喜べってことではないですよ。
そういう意味ではありません。
怒りたい時には怒り、泣きたい時には泣いてください。
(ただ、なるべく沸点は上げて欲しいです。少々のことで沸騰しないようにして欲しいです)
Posted by 冷静に at 2016年09月26日 16:31
ベリーさん

分かってますよ〜。
>わかってますよ。私を思って言ってくださってる事は…
って書いてあるので…。

ベリーさんを悪くなんて思ってない。
だから一生懸命書いたんです。
あまりに彼氏さんのタイプが、私の彼と似ていて…

誠実じゃ、ないんじゃない。
そうできない流れに、
二人でしてしまってると思うんです。
昔の私のように。

確かに冷静にさんの言うことが
全部の人に当てはまるのか私にはわからないけど

私が、彼との関係で目を覚ますには、最高に有効だったし、
そのタイプの彼氏さんは、冷静にさんの言ってることを実行してあげると、
すごく上手く行くようになると思うんです。

でも、私見です。
押し付けてるわけではありません。

いつか幸せになって、
「あの頃二人で、ふみおさんとこ炎上させたね〜。」

って笑いあえるといいですね。
Posted by ゆうひ at 2016年09月26日 16:48
さくらさん

ベクトルの向きの違い…考えさせられますね。
彼とはとても気が合い ホッとする存在で『どちらかが死ぬまで(縁起でもないですが)ずっとそばにいたい』と思っていました。
彼も『手を繋ぐだけでも満足出来るような2人でいたいね』と言ってくれていました。
ただ、その会う日を決める…という点に於いてのみ…どうしても平行線で…😣ガマン出来ずの自爆が度々…。

そこのベクトルの向きをどう彼の方向に合わせるか…合わせられるか、がわたしの課題でしょうか?
もう少し 考えてみます…。
Posted by ベリー at 2016年09月26日 16:49
ゆうひさん

も〜炎上なんて大げさな〜(笑)
これからもW同士頑張っていきましょー😊(あ、私はW解消かもしれないですけどー😭)
Posted by ベリー at 2016年09月26日 16:58
べりーさん

十分、炎上してると思いますよ〜(笑)

パンチでぶん殴ったつもりはないんですけど、
気づいてほしいって、ぶんぶん揺さぶったことは確かです。
辛い時に、ごめんなさい。

逢う日の決め方は、最初のほうに冷静にさんが書いておられた気が…
あれがベストじゃないかな〜
Posted by ゆうひ at 2016年09月26日 17:11
いろはさん

貴重な体験のお話ありがとうございました。
いろはさんの彼は数日後に連絡くれて、優しい方ですね。

別れた後の数日間のきもちは、いろはさんと全く同じ思いです。
さくらさんへのコメントに書いたように、その一点だけが気持ちを萎えさせる…というか、棘となって、心がチクチクしてます。
彼もその点以外でしたら、根っからの体育会系で、口ベタかも知れませんが 俺について来いタイプです。LINEも毎晩ラリーが楽しく…って、ここでノロケても仕方ありませんね。😣
もう別れてるのですから…。
もし、また繋がる事が出来たら 冷静にさんの言うように1から始めたいです。彼の立場や気持ちももっと理解してあげたいです。
忙しい休憩時間にありがとうございました。

Posted by ベリー at 2016年09月26日 17:32
ゆうひさん

はーい。了解です。
しつこいようですが、ゆうひさんのコメント自体をパンチ(攻撃)と思ってなかったですよ。ただ内容がパンチが効いてただけで…😅(それはダケさんも同様)
私は こうみえて打たれ弱いんですょー。😭(昨日は心が弱ってたので)
変な書き方をして、ごめんなさいね。😊

Posted by ベリー at 2016年09月26日 17:46
ベリーさん

パンチがきいてました?
なぜでしょう?

(^^)

元気でね!は締めくくりの言葉ですよね。

ごめんなさい。とだけ伝えれば、
今のベリーさんなら、やり直せるんじゃないかな。


Posted by ダケ at 2016年09月26日 17:58
冷静にさんありがとうございます。
この頃は彼のスタンスにも少し慣れてきました。また、私が求めない、期待しないを意識しすると、とても楽に毎日をすごせます。幸い私には、長く共にしているパートナーにはとても大切にされ、仲も良く、とても満足しています。(なのに、なぜ彼?と毎回思います。)だからこの頃は、彼を友達と思うようにしています。友達だから、会いたい時に会う、求めない、期待しない、何も望まない。そう思うと本当に楽です。細く長く続いていけばいいかなって思うようになりました。彼の性格やスタンスを変えるのは無理だし、望んでも無理なことを最近少しずつわかってきました。それと同時に彼の扱い方も少しずつわかってきた気がします。さくらさんのコメント凄くわかります。私の彼も彼とは真逆です。だから、惹かれるのかもわかりませんが、やっぱり幸せになれるのは、相手を不安にさせない彼だと思います。不安と思わせている時点で、幸せではないですもんね。
Posted by ふ at 2016年09月26日 18:01
炎上とはいいませんよ〜(笑

穏やかに大人のやりとりで終わってると思いますが・・・。

これを炎上とおっしゃるのですか(爆笑??
Posted by 通りすがり at 2016年09月26日 18:50
ベリーさん

私も少し前に、彼からお別れの言葉を言われたんですよ。
もう崖っぷち状態で、こちらで相談させていただきました。

そのときに、冷静にさんに素敵なのコメントを頂き、考えて、本当に辛い待ち時間でしたが、数日後彼から連絡をもらえたんです。

仲直りすることが出来てから彼に伝えたことがあります。
『私は毎日メールや電話が欲しいのではなくて、頻繁に会いたいのでもないんだよ。ただ、あなたの気持ちが伝わってたら大丈夫なの。忙しいのは分かってるから、ただ「大好きだよ」って言葉をもらえたら頑張れるの』って。

彼、分かってくれました。
もう面倒だなんて思われてない様子です。

会えない寂しさを口論の勢いで言うより、角度を変えて伝えるだけで、愛が深まります。

Posted by 今回は匿名で at 2016年09月26日 19:10
仕事している間にも
いろんな意見が(^^)

知ってる若い男性が遠距離恋愛をしていて
彼女は、会いたい!とか
だだをこねる事ないの?って聞いたら
あんまりないですね〜
仕方ない事ですもんね〜って
次に会えるのは2カ月後…だそうで。
既婚、未婚の違いがあるとはいえ(^^;;
若い子達は中々会えない時間を
うまく過ごしているようでした。
やはりそこだけに意識を集中させてないから
でしょうね!
随分と大人の私達…年齢だけは(^^;;
だからこそ…恋愛が難しいものになっていくのかな。

帰って行った彼からの
またね
ありがとね
またね
…………>_<…
会った後は余計つらいけど
優しい気持ちになれました。
どなたかが言われたように
優しさが優しさを引き出すこと
あるのですね

Posted by はなみずき at 2016年09月26日 19:23
今回は匿名さん

うらやましいです!
まさに私の望んでいること…。
気持ち…ですよね?
男は、言わなくてもわかるだろ!って怒るけど…女はそれで機嫌よく待っていられるんだから 意地を張らずに言ってほしいですよね?😢

ホントにうらやましい…
うちの彼は 自分から連絡くれないだろうし、絶対 『またそんなことを言う…』って不機嫌になる…。どんな時にお願いしたらいいのかな?
やはりLINEじゃダメか…。

彼さんはその後 優しい言葉をくれるようになったのですか?
いままでの 匿名で さんの思いやりが実を結んだのでしょうね。お幸せに…。😊



Posted by ベリー at 2016年09月26日 19:44
ベリーさんへ

ベリーさんの環境と私の環境、似ています。
彼は仕事が忙しくて、お客様からアポが入ると約束も反故になります。
そして私もシフト勤務です。なかなか会えないですよね。

私が自爆しかかっている時に彼から別れを提案され、すがり付きたい気持ちを抑えてメールを終わらせて、ここに相談させていただきました。

そこから数日、ひたすら彼からの連絡を待つ日々でした。
数日後、何事もなかったかのような彼からのメールが届き、私も何事もなかったように『大変だったね』などと簡単な返信をして、メールをあっさり終わらせました。
ホントは嬉しくて涙が溢れてたんですけどね😊

冷静にさんから、それが正解ですよと言っていただいて、もうそこからは話を蒸し返さずに来ています。

今は、言いたいことは手短に。メールをくれて嬉しかった時は素直に『ありがとう😊メール嬉しかった』と喜びを伝える。
あっさりだけど、優しさを持ってを心掛けていたら、今日『大好きだよ』ってメールをくれました。

ベリーさん、私と似ている環境なので、頑張って欲しいです。今、お辛いですよね。私も連絡くるまで、毎日泣いていました。
頑張って欲しいです。

Posted by 今回は匿名で at 2016年09月26日 20:41
今回は匿名でさん

先日は落ち着かれたようで何より…と思っていましたが「大好きだよ」、って言ってもらえたんですね。
良かった良かった。
ほんと良かったですねぇ。
心を穏やかに、2人の仲も穏やかに一層絆を深めていけますように(*^_^*)
Posted by ノクターン at 2016年09月26日 21:06
わぁ💕ノクターンさん❗

会いたかった😊
トークに参加されていなかったので、あまりお名前を出してもと思っていました。

ベリーさん、ノクターンさんも私の救世主です。

そうなんです。今日『大好きだよ』頂きました😊

あれからはまだ二人の仕事の都合で会えていませんが、穏やかに過ごしています。ありがとうございました。

Posted by 今回は匿名で at 2016年09月26日 21:10
通りすがりさん

はい、あえて言ってみました。(笑)

ベリーさん

そうだったんですか、てっきりコメント自体がパンチになってしまったのかと…。
中身はパンチ効かせました。ごめんなさい。。
でも、今回こうやって一人一人にコメント返されていて、素敵な方だなあとおもいます。

ついでに、私は達観してません。。

>意地を張らずに言ってほしいですよね?

たぶん、意地を張ってるんじゃないと思いますよ。
上手く言えませんけどね。

Posted by ゆうひ at 2016年09月26日 21:30
今回は匿名でさん

忘れずにいてくれて嬉しいです(*^_^*)
私は毎日は来ないし、たまに来てはまとめ読みして気が向いたらコメントしてるんです。
だからリアルタイムでは付いて行けてない事も多々あります。
実はこちらのコメントも全部は読みきれてないけど、匿名でさんのコメントが目に入って思わずお声を掛けてしまいました。

私はなーんにも大したこと言ってないです。
とっても辛そうだったからほんの少しお節介しただけです。
今回は匿名でさんご自身が辛い気持ちを消化されて、落ち着いて彼さんと向き合われたからですよ。今までのお二人の信頼関係の積み重ねでもありますよね。
本当に良かったです( ´ ▽ ` )ノ


Posted by ノクターン at 2016年09月26日 21:40
さくらさん

さくらさんの関係、いいですね〜。
本来、そうありたいですよね(^ ^)


今回は匿名でさん

なによりですね〜、
そういう、押し付けのない優しさは好きだなぁ。
たぶん男はほとんど好きですよ(^ ^)

Posted by ダケ at 2016年09月26日 22:56
ゆうひさん

いえいえ 私からしたらだいぶ達観されてますって!
私は『もう繰り返さないよ』って言ったのに繰り返してしまった、どうしようもないヤツですから…😭。

今回は匿名さん

嬉しい言葉 良かったですね!😍

彼との事は急いで結論を出さずに、縁で繋がっていることを信じて…。
今夜は早目に寝るとします…。
皆さんホントにありがとうごさいました。😊

Posted by ベリー at 2016年09月26日 23:35
私は、ゆうひさんの初期のコメントの口調に優しいアドバイスは感じられませんでしたよ。それを受けとり方が、と話す冷静にさんにも違和感が。ハッキリと物事を話すときも、人の気持ちを汲み取る言い方は出来ると思いますが。
Posted by なな at 2016年09月27日 01:50
同じくです。

そして、散々強く言っておきながら、言った相手に気を遣わせるという…。傷ついたとかネチネチと。
意見やアドバイスでも言い方というものがあると感じました。
Posted by ロム専ですが at 2016年09月27日 02:45
かなり気を使わせていますよね。

ゆうひさんは思い込みの激しい女性の様ですが。上から目線のきつめのアドバイス。
そういった人間関係はリアルな関係にも出てしまうのではないでしょうか。
Posted by 通りすがり at 2016年09月27日 03:23
ゆうひさんのコメントの内容はともかく、
と書いたはずですよ。
俺は、ゆうひさんが言いたいこともよく分かりますが、読む人によっては分かりにくかったかもしれませんし、口調はきつめだったかもしれませんね。それは、ともかくとして、の話です。

少なくても、ゆうひさんのコメントからは、ベリーさんに対する、一生懸命さが感じられた。そこは、上手に受け取ってくださいと言っただけです。

例えば、彼からのサプライズプレゼント、あなたの好みでは全くなかったとします。
しかし、彼はそれを選ぶために一生懸命考え、お店をまわってくれたとします。
その時に、どうしますか?
私のためにありがとうと思って、その気持ちをうまく伝えられるか、中身にこだわって喜びと思えないか…
喜びと残念、どちらをメインに伝えるかです。たとえ、喜びを感じていたとしても、大げさくらいに伝えなければ、しっかり言葉にしなければ、特に男には伝わらないこともあると思うんです。

無理に中身を喜べとは言ってません。
彼の行動は、気持ちはしっかり受け取って喜ぶ、それをうまく伝える、すると彼は、またプレゼントしたくなるという話です。中身だけにとらわれないこと、なるべく喜べるような視点を持つこと、俺は大切だと思っています。
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 07:57
そして、ベリーさんに言いたかったのではなく、女性の恋愛には大事だと思っているのでこの機会に皆さんに一般論として考えていただけたらと思ったんです。
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 08:03
一生懸命なら、どんな口調で、どんな言葉を使ってもいいんでしょうか?サプライズプレゼントも、相手を少しでも知ろうとしたら、そこまで検討違いのものは贈らないのでは?受け取り側ばかりがそんなに気を使う必要ないのではないかと。良い面に気づいてそれを大切に、喜びを伝えるようにすることは素敵だと思いますが。
Posted by なな at 2016年09月27日 10:56
ちょっと話が違う方向に展開しましたか?
理想論からすれば、
「会いたいなぁ」
「会いたいね」
「今度いつ会える?」
「○○があいてるよ、どう?」
「その日はちょっと、△△は?」
「いいかも、ちょっと待って、予定考えてみる」
「うん、あえるといいね」
「うん!、ちょっとがんばってみる」
みたいな感じがいいんでしょうね。

みなさん、そこに近づこうとしてるわけですよね。
ある程度近い人もいれば、
ベリーさんはこんな会話にならない、とおっしゃった、
しかも喧嘩になってしまうと。
想像ですが、
「いつ会える?」
「さあ、どうだろう」
「わたしは、来月は〇日と△日があいてるから」
「そう」
「あえそう?」
「わかんないなぁ」
「わかんない、って、あいたくないの!?」
「そんなことは。。。」
「じゃあ、考えてよ!」
「。。。」
みたいな、あとは、何を言っても「。。。」ですよね、もしくは「うーん」みたいな返事、でイライラしてしまって、
「もういい!!会いたくないのね、好きじゃないんだ!?」
みたいになってしまう、というパターンかな、と思ってました。
そこに、彼は頑固で自分のスタイルを変えようとしない、
優しい言葉を言ってといっても、不毛な会話はやめようといわれてしまう。
彼は変わる気がない、ということ。

どちらかが変わらないと、また同じことを繰り返しますよ、って思いました。

それでもベリーさんは続けたい意志がある。
わたしたちは彼には何も言えない。
その中で、いえることは、ベリーさんが変わるしかないですよね、となりました。

そこからのスタートのコメントです。
ベリーさんから、
「会いたい、いつ会える?」と言い出すとうまくいかないなら、彼からそう言わせるようにするしかない。
彼から、「会いたいな。いついつ空いてる?」と言わせるにはどうすればいいか、というところに論点がいったわけです。
そうなると、
自爆は逆効果
ベリーさんから「会いたい」とは言わない方がいい(彼から言わせたいし、喧嘩になるから)
というところに話が行きました。
彼は変わらないというので、そもそも彼は悪いとも思ってない、という可能性も高い。
自爆をうんざりしている感もある。
会いたいとも言ってくれないということは、そもそも会いたいと思っているかもわからない。
文面から読み取れる範囲ではこの辺りを前提にしていかないと解決策はみつかりそうにない。

という頭の中の流れでした。

いろんな人の意見があって、きつい意見も同調してくれる意見も、似たような体験談もあって、徐々にベリーさんの視野が広がってきたように感じましたよ。

わたしの意見はパンチが効いていると言われました、それほど厳しいことは言ってないつもりでしたが、(失恋直後でしたから余計にだったかもしれませんが)そう感じたベリーさんにカギがあると思います。

ですから、あえて、

なぜパンチがあると感じたのでしょうね?

と問いかけさせていただきました。

これは私見ですが、
ベリーさんは、自分でおおよそ答えが見つかっていたと思ってました。
その確認がしたいのかな、と。
後押しが欲しいのか、辛くても受け止めなくてはいけない、と思っていたのかはわかりませんが、
なんとなく自分でもわかっていた、と感じてました。

いろいろありましたが、ベリーさんの中ではある程度答えが見つかったと思います。
それは、最初からベリーさんが考えていたものではないかなぁ、と。

ごめんなさい。って一言メールなりをしておけば、彼からはいずれ何かしらの連絡は来ると思います。


あとは、ベリーさんの決心じゃないかな。

ベリーさんにとっては、我慢を強いられることもある。
それだけの価値があるかどうか。。。

ベリーさん本人がおっしゃっているように、これはあくまで一意見。こう思いました、って話です。

決めるのはベリーさん自身で、責任もベリーさん自身、そこをわかっているのですから、
大丈夫だと思いますよ。



Posted by ダケ at 2016年09月27日 11:35
冷静にさんのおしゃる事はわかります。
対人関係でもとても大切な事ですよね。
相手の立場になって感謝の気持ちを忘れない。

今回複数の方がアドバイスされましたが
ゆうひさんのコメントに関してだけ意見がありましたよね。それが答えなんだと思います。

内容はともかく…と何度もいわれていますが
内容によって受け側の気持ちは大分違うと思います。ベリーさんの対応は大人でしたね。

Posted by トクメイ at 2016年09月27日 12:56
ななさんのように、女性に受け取られ、時にはケンカに発展してしまうこと、
男は…俺は本意ではないですね。

>一生懸命なら、どんな口調で、どんな言葉を使ってもいいんでしょうか?
→そんな事は、一言も言ってません。

>相手を少しでも知ろうとしたら、そこまで見当違いのものは贈らないのでは?
→そんな事は知りません、中にはいるんじゃないですか。
例だし、なんだって良いんです。Aという店に行きたかった、彼が連れて行ってくれたのは、別のAという店だった、でも。

彼女と、こういう話し合いになるのは男は苦手だと思いますよ〜。
話し合いに応じたくなくなることもあると思います。

女性が望むように共感して話を聞ける男も少ないでしょうね。
男は、解決しようとしますから。


ダケさん、
つい、話を展開してしまいました。今回はやめておいた方が良かったですね。
戻していただいてありがとうございます。
俺も、パンチと感じたベリーさんにカギがあると思ったんです。
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 13:11
ダケさんは、キレイにまとめていらっしゃいますが、最初からの一連のコメントの中には、一意見やアドバイスとはとりづらい表現、言葉がありしたので違和感がありました。ベリーさんがご自身で選択することも否定するような。私もベリーさんは大人の対応されているなと思いました。
ベリーさん、巻き込むようにお名前出してしまってすみません。
Posted by なな at 2016年09月27日 13:17
全くの外野ですが、冷静にさん、あまり気にされませんように。

憶測ですが、ゆうひさんは、冷静にさんが登場されるより、
ずーっと前からの読者さんなんです。

その長い間に、別の方へのご意見の書き方も、時々過熱気味になられた時があって、
その時も、批判されている方がいました。

今回も、その頃からのお付き合いの方からのご意見かと思います。

歴史が長いので、色んな感情が混在しているのだと思います。

冷静にさんは、多少、巻き込まれた感が否めません。
Posted by 外野 at 2016年09月27日 13:20
冷静にさん。ケンカですか?好きならば、相手を知りたいし、相手を少しずつ知っていくのかなと思ったので。
Posted by なな at 2016年09月27日 13:29
私もそう思います。
同じパンチが効いたという表現でも、ダケさんの意見には厳しさの中にもこうしてみたら?のようなフォローがありました。そこにある意味優しさも感じました。

ただ、ゆうひさんのコメントには、初め正直引きました。うわー強烈とさえ思いました。ましてや、ご自分も辛い経験もされた人が、自分が落ち着いたらこうなるの?どうやったらこんなに上から物を言えるのかと。非難承知と言いながらも、ベリーさんがコメントしたらまるで被害者気取り。それはないなぁと思いました。

ベリーさん、心穏やかにお過ごしくださいね。
ここには、同じようにダメになりそうな時期を乗り越えて上手くいった方々がたくさんいます。ヒントを見つけて自分で合う答えが見つかるといいですね。

Posted by ふみか at 2016年09月27日 13:29
外野さん

ありがとうございます。
俺は、登場させてもらうまで、コメントはほとんど読めていませんでしたから、知らないことも多いと思います。
その点も、考慮しないといけませんね。
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 13:30
冷静にさん

そんな事、考慮するのは無理で当然ですよ〜(^^;  また、素敵なアドバイスお願いしますね。

Posted by 外野 at 2016年09月27日 13:40
ロデムさん

彼女の旦那さんは単身赴任ですよ♪
子供達は全員成人して自立してらっしゃいます!あ、もちろんまだ同居されてますけど〜


--------------


人間なので色々な考え方の方がいらっしゃいます。アドバイスなども人それぞれだし、それはそれでいいのではと僕は思っています。

ネット上でのやり取り、文字だけのやり取りですので多少の誤解は許容範囲だとも思いますし、何よりダケさんや冷静にさんが「悪意」を持ってアドバイスしているようには感じません。

Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年09月27日 13:55
ふみおさん、ありがとうございます。
悪意はないです(^^)

冷静にさん

わたしはゆうひさんのこと前から知ってますよ〜
冷静にさんの意見はわたしから見ても貴重な意見だと思います。
もちろん悪意は全く感じません(笑)


冷静にさんはここに登場した時からすると、かなり控えた表現や書き方をされるようになりましたよね。わたしもそうです、きつい表現はできるだけ避けようとしてはいます。

相手のほとんどが女性だからですよね。

ちょっと前に、チョンガーさんには、結構きついことを書いてしまいました。男性だったからです。
ただ、どちらが普通の接し方かといわれると、チョンガーさんに接したときの方が普通の接し方です。
多くの男性は、話し合いや言い合いになったとき、わたしがチョンガーさんに接した時のような接し方、考え方をそのまま女性にもしますよね。
そして、言いたいことだけをいって、相手が感情的になってるなぁ、と思ったら黙ります。
黙ってその場をやり過ごします。
協調という意識は、ほとんどないんですよね。
論点がずれていくのも嫌う。
言った言わないとか、言葉尻をとらえられたりするのも、本題とは違うところの話し合いになりますからね。
そうすると、黙りますよね(笑)

外から見てるとよくわかります。
典型的な男女の喧嘩のパターン。
女性はなんでこれが喧嘩になるの、って思うでしょうし、男性は、そんなことはいってない、話の本筋からずれてるよ、って思う。
両者ともなんで喧嘩になるのかわからない喧嘩のパターンですよね。

また話がずれましたね(笑)

正直に申し上げて、わたしも冷静にさんもかなりオブラートに包んだ表現方法でここに書いています。日常こんな接し方は誰にもしません。
もっとストレートです。
ダメなものはダメ、って言います。

通常男性はストレートな考え方や表現をします。男性の気持ち、意見としてわたしたちの意見を捉えるなら、この2倍、3倍はきつく、厳しく考えたり、表現してたり、捉えていたりしていると思ってもらった方がいいと思いますし、彼からきつく言われたとしても、わたしたちの2,3倍程度なら、わたしたちと変わらない、と思ってもらった方がいいと思いますよ。
優しくないわけじゃないですよ。


Posted by ダケ at 2016年09月27日 15:11
もし、興味がありましたら、
9月18日 「輝き」のコメント欄での
チョンガーさんと、冷静にさんと、わたしのやり取りだけを読んでみてください。
通常、男ってこんなやり取りで進みます。
共感なんかしません。意見のぶつけあいだけで進んでいきますし、遠慮もあまりありません(笑)
参考になりませんかねぇ。

http://40lover.seesaa.net/article/442031546.html#comment
Posted by ダケ at 2016年09月27日 15:32
ふみおさん、たくさんのコメントの中から私の質問に答えて頂いてありがとうございました。
単身赴任とは知っていたのですが、お二人とも成人しているのは知らなかったです。
なんだか私もホッとしました。
私も今まで通り友達とも頻繁にお出かけしていれば家を空けても不自然にはならないですよね?
彼女さんの旦那さんが単身赴任終えて帰ってこられてもこのペース変える方が逆に不自然になるとも思うので、今の感じ良いですね。
Posted by ロデム at 2016年09月27日 15:44
ベリーさん ゆうひさん

こんにちは
ベリーさんの気持ちが読んでいて痛い程わかったので いまさらながら コメントしますね(^^)長文すみません…

ベリーさんが彼に言ってた言葉と気持ち 私も全く同じでした。

私の子供はまだ小さいし 出かけるときは予め家族に対しての言い訳を考えなければならない、正直 数少ない会える日は イチャイチャもしたい だから 生理予定週は避けたい
だから お互いに 会えそうな日をなるべく早めに決めときたい!!!
その想いが強くですぎて、私からいつはどうかな?と提案する事が多かったです。

ところが色々な彼の方の事情で いままでのように会えなくなり 2人の感情がすれ違うようになりました。
ベリーさんの彼のように、私の彼も 私からの日程提案が重く感じるようになり 別れも意識されました。

私も 我慢するばかり日々 彼からのアクションがないことに苛立ち 別れ話になっても良い!という覚悟で話し合いました。

彼から言われたことが
まさに ゆうひ さんが 仰ってたようなことだったんです。
日にちは 大丈夫だと確定できるまで言えない。 やっぱり会えないとなったらミロは悲しむだろうし、また泣くでしょ?泣く顔は見たくないんだ! と。

久しぶりに会えた日に半日で帰らなきゃならなくなった時、彼に 寂しいと泣いてダダをこねたことが数回あり その積み重ねがだんだんと重荷になっていったようでした。

ありがとう、楽しい、うれしい 気持ちを精一杯伝えてれば…と本当に後悔しました。

もちろん 自分の感情を押し殺して我慢して彼に合わせるばかりはよくないですが、
男性(もちろん全員じゃないですが、私の彼やゆうひさんの彼、きっとベリーさんの彼も)は、してあげたことを 女性に喜んでもらいたい、それができる状況じゃないと 女性の想いが重さに変わり、その想いに応えられない自分に疲れてしまうんだなと 彼の本心をきいて 実感しました。
彼との話し合いの前に、私は 冷静にさんやダケさんが書かれていた事を 納得しつつも 追われる女性にならなきゃ!と彼に対して駆け引きまがいな事をして、逆効果になり思い悩んでました。

彼に 「私が いたらなかった ごめんなさい」と謝り、「私は 数時間しか会えなくても もう泣いたりしないよ」
「せっかく貴方が誘ってくれた時に私が都合悪く がっかりはお互いしたくないから これからも私の大丈夫な日をメールで送るから楽しく会おうね〜(^^)あ、生理週も念のため書くからね〜」と伝えたら、とってもうれしそうに、「なるべく調整できるようにしてみるよ 」って返事がきました。話し合いをしてスッキリしたのもあり、日程を送ってから私も会う日については一切触れずにさっぱりした感じで過ごしていたら、彼が平日に半休が急に取れたみたいで今から会えないかな?と連絡があり 会ってきました。
その時には思いっきり 嬉しい気持ちを伝え ずっと笑顔でいたら その夜の彼からのLINEには久しぶりにハートマークと好きだよ の スタンプがありました!!

話し合いの時に 「貴方から 思いやりが感じられないから 不安になるんだよ!」
「物理的に 会えないのは 仕方ないよ」
「そんな時こそ お互い思いやり をもって不安にさせない努力をしたい!」
と、私からも本心は伝えました!
そしてスッキリしたせいか 自分自身に目を向けられる余裕がでてきて 頭が 彼一色ではなくなってきました。
まだまだ私主導 、追われる女性にはなれてませんが(笑)でもあきらかに 彼の態度が変わってきました。

だからベリーさん!!
もう一度彼さんと話し合われたらいいんじゃないかなーと 私は思います。
私のように変な駆け引きはダメです
必ず逆効果になります

そして ゆうひさん
以前悩まれていて 色んな事を体験して その体験談や 男性の気持ちなどアドバイスが今の私にとって ものすごくなるほど!!とヒントになっていますよ


Posted by ミロ at 2016年09月27日 15:59
ダケさん

ありがとうございます。
私達の関係をそう言って頂けて嬉しいです。

とはいっても、日頃はちょっとしたことでひとり悶々と悩むことも多い私です(^_^;)

ダケさんの皆さんへのアドバイス、ほんと、女性に気を使って書かれていると思います。

男性は職場ではこんな感じではいられないでしょう。

これからも、皆さんによき助言者であってくださいね。
Posted by さくら at 2016年09月27日 16:20
久しぶりに時間ができて、まとめて読みました。

恋愛の方は、3ない運動(比べない、責めない、期待しない!)を自分の行動原則にしてから、付き合いが加速度的に楽になってきました。
で、調子良くなってきて、今はそろそろ5原則にしようかと
思ってます。
+ 拗ねない、我慢しすぎない

原則っていいですよ、あんまり深く悩まずに済む(笑)
悩みすぎると、余裕を失い、本来の自分を発揮できずにより自信をなくし、というネガティブスパイラル一直線なので、悩みすぎずに済むって、私には福音です。

で、恋愛ではモヤモヤ悩み族で、こんな原則を必要とする私としては、
求める側には、自分がアドバイスを求めてるのか、追認、共感を求めているのか、その区分が必要だよなと自戒しました。

アドバイスを求めているときには、私は「ことがうまくいくための方法ややり方」を知りたいので、私が傷つくかどうかを心配してもらえるのはありがたいですが、はっきり率直にその人が考えるベストな策を言ってもらった方がむしろありがとう、と思います。

追認や、共感を求めているときは、違います(笑)
解決策がほしいというより、ただ、私の気持を分かって欲しい。もっというと、私の代わりになんとかしてよー、ぐらいな気持ちで共感を求めたくなるときもあります。
(これは、私特有なのか?男性にはないのかな?)

なので、
アドバイス欲しいです!ってことなのか、
ちょっと聞いてください&#12316;ってことなのか、
それは発信する側が明確にするといいのかもしれないな、
そんな風に感じました。

せっかくふみおさんの場にお邪魔させてもらうので、
ここに集う男女が、得たい何かをそれぞれに見つけられる場になったら素敵だな、と思います。

ふみおさん、いつも場の提供、ありがとうございます。
Posted by 満月 at 2016年09月27日 16:53
私からも…

ふみおさん、いつも場の提供、ありがとうございます!!
Posted by とみ at 2016年09月27日 17:06
ふみおさん
お騒がせしてすみません。
ありがとうございます。

ダケさん
ありがとうございます。
時々、自分の中でコメントの壁にぶち当たっています。
ついストレートに言いたくなってしまいますが、オブラートで包めてきたでしょうか(笑)

外野さんもありがとうございました。


今回は匿名でさん、

遅れてしまいましたが、本当に良かったですね!
愛される女性の感覚がつかめてこられたと思います。
非常に嬉しく思いました!

ミロさんも、
彼からのハートマーク、好きだよのスタンプ、良かったですね!
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 17:11
早朝の仕事から帰ってきたら、すごいバッシングが…!
冷静にさん、巻き込んでしまってごめんなさい。

ベリーさんとはわだかまりないつもりでいたんだけど、
大人対応だったのかな…。

たくさんの方が引いたとか、うわ〜と思たっとか、
被害者気取り!とか、上から目線!とかおっしゃってるのを見ると
人にそう思わせたのは事実なんだな〜と、それは私の不徳の致すところです。
申しわけありません。

正直、上からトークに聞こえるのは、私としては驚きで…、
でも、そう聞こえたんですね。決して上からの気持ちはありません。
リアルの世界では、ヘタレなやつで、
年上も、うんと年下の若い子たちも、
優しくて、ふわふわしてて、すごく話しやすいって言ってもらてます。
(ってもう、ここは自分で言うしかない…(苦笑)

今回は、断言してしまったのが、上から目線に聞こえたのかな…
でも本当に、ここで学んで得たことはすごい…!と私は思っているので。

それは冷静にさんやダケさんや、
たくさんの人が相談しやすい場所を提供してくださってる、
ふみおさんのおかげです。

ふみおさん、いつもありがとうございます。
お騒がせしてすみませんでした。m(__)m

ミロさん、
ありがとうございます!
お役に立てたのなら嬉しいです!
幸せでいてください!

べりーさん
本当に、ごめんなさいね。
Posted by ゆうひ at 2016年09月27日 19:07
ゆうひさん

いえ、巻き込まれたとは思っていませんよ。
ゆうひさんにもコメントしたかったのですが、これ以上はやめておきますね。
想像しておいてください(笑)
Posted by 冷静に at 2016年09月27日 21:03
冷静にさん

はい、想像します。(;´∀`)
私も、これまでということで。
Posted by ゆうひ at 2016年09月27日 22:00
冷静に
さんて、ゆたかさんですか?あの騒動をおかした(笑)だから、ゆうひさんの味方?ゆうひさんははるなさんにも上から目線だった。いつの間にか恋愛指南してるんですね。
Posted by 孝子 at 2016年09月27日 22:03
そうですよね?
この気持ちの入りようは。
他所でやってほしいです。
Posted by 通りすがり at 2016年09月27日 22:28
久しぶりに覗いたら相変わらずですね。
アドバイスをして、素晴らしいとおだて上げられて、気持ちが大きくなるんでしょうね。だから偉そうに上から物を言う。
たかが一意見なのに、男の総意の様に。
私はダケさんが我が物顔で居座る様になってから、コメント欄がつまらなくなったと感じていました。頼んでもいないのに手当り次第に上から意見されるから不愉快だし、気軽にコメントも出来なくなりました。
Posted by アドバイスは謙虚に at 2016年09月28日 00:09
バレないと高をくくっている人、バレてもいいやと思ってる人、
なんかあると一言いいに出てくるような一言言いたい人、報告といって自慢したいような人、こんな人は調査する側から言うと、やり易い人。気を付けた方がいいよ。
もちろん、ブログもコメントも残るから、調査はしやすいよ。

名前あげていいかわからないけど、あえて言うなら、ダケさんとかゆうひさんとか、あと孝子さんとか匿名で一言の人もかな。

調査側からのアドバイスです。

Posted by イチゴ at 2016年09月28日 01:14
そうですね、ちょっと長居しすぎましたね。

ふみおさん、ありがとうございます。
しばらく離れます。お世話になりました。
がんばってくださいねー。

冷静にさん
がんばってください!

イチゴさん
忠告ありがとうございます。
Posted by ダケ at 2016年09月28日 01:49
答えなくてもいいのでしょうが…

ゆたかさんですか?本当に知りません。もちろん違いますよ。

味方って(笑)
あえて言うなら、女性の皆さんの味方のつもりでしたよ。

男性心理を知るだけで、考え方を少し変えるだけで、女性の感覚を大事に、自分を大事にするだけで、ツライから解放される方が多そうだと思ったものですから。
しかし、それを望まれているのか、自ら辛い方に向かわれているのか、ツライも含めて楽しいのか…
不倫という恋愛の形は、難しいと感じました。


俺も、そろそろ本業に集中させていただきます。

ダケさん、意見交換して頂いて楽しかったです!ダケさんと話す時が一番楽でした(笑)
ありがとうございました。

ふみおさん、失礼いたしました。
ふみおさんは、このブログを書くために、皆さんが集える場を提供するために、不倫という使命?を与えられたのか…とも思っています。
どうぞお元気で!
ありがとうございました。

皆さん、多くの事を学ばせていただきました。
ありがとうございました!
Posted by 冷静に at 2016年09月28日 05:16
コメントしようか悩みましたが、目が冴えてしまったので、やっぱり書きます。

ダケさん

ずっとコメントはしなかったけど読んでいました。

当該者同士は納得してというか、キチンとコメントを有意義に交わされていましたよね…

なのに、炎上という言葉尻を捉えて突然おかしな方向のコメントが入ってきて、

でも、ダケさんはそれに対してもキチンとコメントして、ふみおさんのこの場所を守ってくださったのに、

ダケさんが居なくなることは無いって思うのは私一人ではないと思います。

イチゴさんのアドバイスを受けて…なら何ともいえませんが…(^_^;)

このような形で消えられるのは悲しすぎます。

ふみおさんのコメントが入った時点で終わってるのに、それを無視して荒らしてくる人たちに屈することなんてないと思います。

ふざけたペンネームで、自分が書いてる内容が、そのペンネームの真逆であることも判らないような人の意見をまともに受けないでください。

以前からふみおさんが個人攻撃は止めてって書いておられるのに、忘れた頃に、その場かぎりのペンネームでやってきて、無責任なコメントを書いて攻撃して憂さ晴らしするのは止めて欲しいです。

華麗にスルーしましょうと思ってたけど、ダケさんのコメントを読んでスルーできませんでした。
ふみおさん、ごめんなさい…

Posted by 林檎 at 2016年09月28日 05:26
コメントを書いてる間に冷静にさんまで!?

ダケさんへのコメントをそのまま冷静にさんにも送ります。

ふみおさんが一番残念に思われると思います。

つまらなくしてるのは、そのコメントを書いてる人たちなのに…

Posted by 林檎 at 2016年09月28日 05:31
ダケさん 冷静にさん

ショックで コメントします

いなくならないで くださーい!!

私みたいに 男性からの貴重な意見やアドバイスを参考にしてる 人 楽しみに読んでる人 沢山いると思いますよ。

Posted by ミロ at 2016年09月28日 07:05
ダケさん!
冷静にさん!

ついこの間、お二人に救われた犬組2番のわんこです!
いなくならないで欲しいです!!!!
女性がほとんどの中での、現実的、論理的な男性の思考でのご意見がどんなにありがたいか!

いなくなってほしくはないけれど、どうしても離れられるのならせめて覗きには来てほしいです!
勝手ですが、ダケさーん!冷静にさーん!って呼びかけたら戻ってきてほしいです!!!

すみません。勝手なこと言って。
Posted by わんこ(犬組2番) at 2016年09月28日 08:10
ダケさん、冷静にさん

おはようございます…って今朝のぞきに来たらこんなことに
なってしまっていてビックリしました!!

ふみおさんやお二人の恋愛観を彼と重ねて読ませて頂いてたので
それが出来なくなると思うと残念でたまりません。

色んな人がいるし、それぞれの考え方があるので、ぶつかることも
もちろんあるし、と思いながら見ていましたが。

現状維持や続けることって難しいですね。
それぞれに感謝の気持ちや思いやりがあれば、乗り越えられるのでは
ないかと信じたいです…
それは恋愛にも言えることなのかなあ、とふと思ったりして。

ダケさん、冷静にさん
またお会いできると信じています。
でもとりあえず今は、今までたくさんの時間をさいて私達に
いろんなアドバイスいただき、本当にありがとうございました…
の感謝の気持ちを伝えたくてコメントさせていただきます。
Posted by えみり at 2016年09月28日 08:29
縁があればまたどこかでお会いできると信じています。その時またよろしくお願いします。
踊りたい男を踊らせてあげれるような良い女を目指しますd(^-^)

Posted by とみ at 2016年09月28日 08:32
ダケさん 冷静にさん

こんな事になってしまい、とても残念に思っております…。
お2人に今度お会いする時に
『お蔭様で…😊』と明るく報告出来るように 頑張ってみます。
あ、もちろん、"悪意" など感じた事はないです。
親身に考えていただき、ありがとうごさいました。
お元気で…。


ミロさん

お返事遅くなってしまいました…。
彼さんとの素敵なお話 とても勇気をいただきました。
話し合い…出来たらいいですよね?私達に足らなかった事かもしれません😢。ありがとうごさいました。お幸せに☺。

Posted by ベリー at 2016年09月28日 09:02
おはようございます。
起きたら大変なことに!!
あれで終わらなかったんですね。。

ダケはふみおさんが、
「悩みに答えてあげてくださいね。」ってお願いされたから、
親切にもずっと書いてて下さった方なのに。。

冷静にさんなんか、本当に、私にとっては救世主です。
本当にありがとうございました。

発端は私のベリーさんへの書き込みの言い方が悪かったんですから、
私が消えます。

ダケさんや冷静にさんがいなくなられるのはおかしいです。
(本業がお忙しいなら仕方ありませんが…。)

>もちろん、ブログもコメントも残るから、調査はしやすいよ。

イチゴさんこれはどういう意味ですか?
ここに書き込むと調査会社に知れるとは、
どこで個人が特定されるんですか?

なんだか私の書き込んだコメントを
全部消してほしい気分です。

ここのブログ会社が、個人の書き込んだIPアドレスを、
個人情報なのに、調査の人に漏らすということですか?

それなら誰かの悩みにこたえて、一生懸命書きこんだら、
その人が危険にさらされる事になってしまいます。。

>名前あげていいかわからないけど、あえて言うなら、
>ダケさんとかゆうひさんとか、あと孝子さんとか匿名で一言の人もかな。

子人たちの名前が挙がるのはなぜでしょう?

私は長く書いたからかな?と思いますが、
孝子さんたちは短いし回数も少ないのに。
Posted by ゆうひ at 2016年09月28日 09:08
アドバイスは謙虚に、ってお前、誰だよ
やなとこはスルーしましょうって何度も繰り返してるだろ!
学習しろやっ!

あ〜ぁ、ダケさん、冷静にさん、居なくなっちゃうの?
マジ寂しいわ…
Posted by ぞうぐみ at 2016年09月28日 09:12
どうして、こんなことになってるのか。
人気ブログの宿命でしょうか。

ダケさんや、冷静にさんたちの貴重な男性の意見。
それをいち早く理解して、私たち女性に、教えようとしてくれてた、
ゆうひさんの意見。

それを聞けないなら、
私はもうここに来る意味はなくなってしまいます。

ゆうひさんは、相手を傷つけようとして言ってるんじゃないのに、
ほかの人は、相手を傷つけるために言っますよね?
なんか、子供のイジメのような気がします。

そういう個人を誹謗中傷する人を野ざらしにしてる、
ふみおさんにも、少し責任はあるのではないでしょうか?
(管理人の権限で、いくらでも削除できますよね?)

私が昔覗いてたところは、
パスワード制になったり、有料にしたりして、
コメントしてくる人達の、身の安全を、なんとか守ろうとしてました。

プロの探偵に見られたら身元がバレるのなら、
私もコメントはこれを最後にします。
Posted by 怖いので匿名で at 2016年09月28日 09:42
ゆうひさん
あんまり賢くないですね、ネットに書いたものは消えない、記録が残るということは証拠が残る。
提供はしてくれないよ、個人が証拠を持ち歩いてる

名前は性格上から
多く語る人
語らなくても、我慢できない人は楽、ってこと。
かまかければ、すぐボロがでる
Posted by イチゴ at 2016年09月28日 09:43
用心してる割に意外と知らないんだね、
不安にさせたいわけじゃないから、いっておく。

ブログ会社は通常は情報は出さないよ、見られるだけで特定はできない、
パソコンやスマホに履歴は残る、消しても消えないものもあるから、家族の協力があれば引き出せる可能性は高い、
ネットも一度あげると、消してもキャッシュとか履歴に残ってること多いから。
その情報から、張り込んだり、かまかけたりして、証拠をとる、
一言いいたがりは、いうからね、やりやすい、語る人も、

身内から調査依頼がなけりゃ、何もしないよ
Posted by イチゴ at 2016年09月28日 09:58
端末側からってことだから、
匿名とか意味ないのわかるよね
Posted by イチゴ at 2016年09月28日 10:07
ITの専門家に依頼すれば、個人は特定出来ますよ。

コメント人もブログ主も。

気をつけて下さい。
Posted by 匿名 at 2016年09月28日 10:19
長い間、読んでいる人は「定期的にやってくるあれね。」という感じでプチ炎上、慣れっこですよー。

ダケさんも、冷静にさんも、その他の方もどうぞ気にされませんように・・・。

IPアドレスは、犯罪などが絡まない限り、個人は特定できないと思います。

でも、ふみおさんが、このHNと、このHNは同一人物、とIPアドレスで分かる立場である事を、忘れないようにした方がいいかも。
Posted by 外野 at 2016年09月28日 11:55
IPアドレスでこのHNとこのHNは同一人物と主が知ったところでどうなるのでしょうか。

AさんとBさんは同一人物です。って言うんですか?

それをいちいちしているお暇も無いでしょうし。

この世界、ある程度はしょうがない事かなとも思います。

Posted by 外野2 at 2016年09月28日 12:39
外野2さん

>それをいちいちしているお暇も無いでしょうし。

最近は、炎上がひどい時はチェックしておられるようです。

>知ったところでどうなるのでしょうか。

たしかに!
自作自演しまくっている本人が、恥ずかしい思いするだけですねー。
Posted by 外野 at 2016年09月28日 12:55
今までコメントしていて消えていく人たちは
中傷などのコメントがきっかけにはなりますがそれだけが原因ではないような気がします。

非難されても適当にスルーしてコメントし続ける方もいますしそろそろな時期だとご自分で感じたからだと思います。

半年ぐらいであまり来なくなる方多いですよね。単に熱が無くなったという事かもしれませ
ん。

ただ数少ない男性陣なので残念に思う方は多いでしょう。

あと、汚い言葉で吐き捨てるようない方はどうかと思います。リアルな世界では言ってないですよね?女性がいう言葉ではないように思いました。
Posted by 外野2 at 2016年09月28日 16:47
ダケさん
冷静にさん

もうここでもコメントを見られてるかは
わかりませんが

お二人には感謝しています。
辛くて悲しいときに

直接、ご意見を頂いたり

他の方へのコメントを読んで
冷静にさんがおっしゃる
男性の方の心理を勉強させてもらったり

ダケさんのアドバイスを参考にしたり
していました。

ありがとうございました。

ダケさん、彼女さんといつまでも
お幸せでいてください^^

冷静にさん
お体に気をつけて、本業の方
頑張ってください^^

       りな
Posted by りな at 2016年09月28日 17:14
こちらのブログ主さんは、匿名OK、HNを換えて意見を言うのもOKと言われているので、このようなこと(イジメやトラブル)が起きやすいのでは?
意見の相違とは違いますよね。

私が読んでいる他のブログのブログ主さんは、HNは一人一つで、とはっきりルールを決めています。
完全に防ぐことは無理でも、やはりコメント人の意識がだいぶ違うと思います。

ブログ主さんの方針なので、余計なお世話ですが。
なるべくしてなったことだと思いますよ。

怖いので匿名でさんと同じく、こちらのブログを読む意味はもうなくなります。

また、情報漏洩は絶対に安全、大丈夫ということはないので、気をつけるに越したことはないと思いますよ。

一意見でした。
Posted by 余計なお世話ですが at 2016年09月28日 19:31
50歳すぎの女性の吐きすてる汚い言葉。
お里がしれますね
Posted by かず at 2016年09月28日 21:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。