先ほど、仕事でそれこそ「緊急事態」が発生 笑
いや笑えないんですけど、明日出張に行く人間がなんと!
盲腸で入院!
おいおい、大丈夫か?
なんて余裕をぶっこいていたわけですが・・・
その出張が僕に回ってくるという大惨事。。。
まあ、サポート的な位置づけなのでややこしい説明や商談は、別の者がやるのですが問題はその行き先・・・
北の大地
北海道!
普通なら、少し嬉しいんです。普通なら。
まあ、札幌ならよかったんです。
詳しい地区は言えませんが、左上っす。
札幌からバスで2時間っす。
さらに
明日、朝一出発の明後日帰任ということで1泊っす。
なんにも
楽しくない 笑
まあ、同行者と取引先の方との夜の美酒くらいですね・・・
ふみおさん、お疲れ様っす!! (^^)
出張先は、もう寒いんですかねー?
頑張って下さい。 だんだん寒くなると、人肌恋しくなりますね。
話し変わって、「昼顔」が映画で来年公開ざそうで今から楽しみです♪
北海道!まぁ日帰り弾丸じゃなくてまだいいですかね♪夜の美酒、楽しんでください!
でも、バス2時間て、キツイですね^^;
24時間、戦いましょう!お気をつけて〜!
知らない土地で、夜も絶対 外食だし…解放された気分になりますよね‼
私は、意外と好きです。
ふみおさん 秋の北海道の味覚を楽しんで来て下さい。
おつかれさまです。
北海道で美味しいものが食べれるといいですね!
おいでませ!
朝晩寒くてびっくりですよー(笑)
北海道
札幌から2時間
出張のはずが盲腸になった同僚の存在
情報量は少ないような、かなり明確なような…。
身バレに注意ですよ!
慎重に!
帰省した話をまだ聞けていないなって思っていたところにタイムリー!
向こうの家族と一緒のなか、写メを送ってくれたんだった。
そうそう、ちょうど私の思考が落ちていたときで
。
その何気ない風景、彼の行動に、涙がこぼれそうになったんだった。
会いたいなー。
北海道だなんていいじゃないですか〜!
私もかれこれ20年以上前に一度だけ行ったことありますが
毛ガニ美味しかったなあ^^
彼女さんと一緒なら楽しいに決まってるんでしょうけどね!
とにかくいまは、バレだからハイそうですか!と別れることができず、
密かにフリーメールと少しの電話で励ましあっています。
子供の為に、と許してくれた夫に申し訳ないのですが。
きっと、会えない日が長すぎたりするとそのうち気持ちが落ち着き、自然に別れられるのかも、、と思ったり…。
情緒不安定で10日で3キロ痩せました。
わたし、どうなっちゃうんだろう…
怖いです。
でもサッパリ別れられない…
バカですね。
みなさん、呆れないでくださいね…
今の私の立場から、今回のふみおさんのブログ、少し危険に思いました。
もっと内容を包み隠さなきゃ…
というのは、
昨夜、一人でしたので、彼と少し電話をしていました。部屋は盗聴でもされていたら…と思って、散歩しながら…
すると、近所の中学生が◯◯さんのお母さん!と声をかけてきました。
夜に外を歩きながらコソコソ電話…
堂々としていればいいのに、今の立場上、かなり動揺しました。
その子は、きっと母親に私と会った状況をいうでしょう、その母親は夫と親しいので何かで会ったらこの事をいうかもしれない…
夜に外で電話…怪しい…
と夫は思うかもしれない…
とりあえず、その母親には、コンビニ帰りに実家から電話があって話し込んでたので、お子さんに愛想なしでごめんねーー
って世間話と一緒にメールしておきましたが…(その母親からの数日前のメールに返事が出来ていなかったのでついでに)
私達には本当に本当に安全な場所ってないんだ、と昨夜身に染みました。
このコメントもあまりよろしくないのかな…
悪い、許さないってなんだろう、って考えちゃいました。
結婚とはなんでしょう、子どものために家族の形を守り継続していくこと?
それならば、たとえ他に好きな人がいても家庭を維持していきさえすればそれでいいのか?
専業主婦なら生活のため?
夫婦だからって本当に愛し合い続けられているのかな?
他に好きな人が現れることはある意味仕方ないこと。
その時にどう行動していくかはその時のその人にしかわからないこと。
だからって手当たり次第に好きになる、とかじゃなくて、心が動いてしまうことは これだけはどうしようもないことなのだと思っています。
あわなくて時間が経っても 動いた心ならずっとそのままです。
独り言…でした。
結婚は、社会的契約。
なんでもいい、お金でも、地位でもかまいません。
旦那さん(奥さん)とつながる絆があれば、結婚の意味はあると思います。お互いが受け取る利益のことです。そして、そこには責任が伴います。
人生も80年という長い年月に、愛情なんてもので、持続させることは無理なことをみんなわかっているのに、認めないのが、道徳かもしれませんね。夫婦なら愛し合っている、なんてそれこそ結婚に対する幻想です。そんな理想を契約なのにおしつけられるから、家族を機能させていくのは、最後は男女の愛ではないと思っています。
でも、社会的契約は守らなくてはいけません。世の中の決まりだから、です。
決まりを守れないなら隠れてひそかにしていなさい、という世の中なのは当然のことでしょう。でも、好きになってしまったこと。そこに葛藤が起きるわけで、何も悪くない。人としては自然な気持ちであり、だれにも、配偶者からも責められることではないと思っています。裏切りは、契約に対してで、愛情ではないですから。
不倫するならとことん、嘘をつきとおすしか方法はないと思います。でも、弱音も吐きたい、ただの恋する気持ちも語りたい、それも当然あります。
ここはそういう夢の国で、頭がお花畑になってもいい場所でした。最近いろいろごたごたがありますね。それぞれ、過剰反応してしまったりするのは、不倫は一人で抱えるものであることが本来の形だから、じゃないかなと思っています。何一つ同じものはなく、痛みを感じる部分も同じではないでしょう。
恋愛がうまくいくように願えば、上手にまわりをだましていかなくてはならない矛盾の中で、ひと時の幸せは自分自身のあり方さえすり減らしてしまうどの、魔力なのだなと、実感しています。
この先、自分の気持ちは、流れに身を任せるしか今はなくて、どこへ行くのかもわかりません。でも、ただ好きなんです。
明日愛する人を失っても、ちゃんと生きていくのはこの自分。愛される実感ではなく、私がその人を愛しているその時間の全てを大切にすることしかできないのに、苦しいです。
独り言です。突然失礼しました。
きんぼうけさんのコメント。からの、グータンさんのコメントも。
「好きだから、、、」
深く頷きます。
本当にそうですよね。
よく、男性陣が仰っられる
女性は男性のダンスにとあるけれど、それに伴い色々考えてしまうし、男性みたいに単純には、出来ないからそこは辛いですよね。
うーん、改めてこの、関係は難しいです。
何となく感じていた事を、明確に言葉にして下さいました…すごいですね、誠に納得です。
言葉にすると、整理できますし自分の在り方を振り返れますね。
ありがとうございます。