いや、関係なくはないか?
最近、体調がすぐれないことが多くなっていきている。
歯が痛くなったり、ものもらいができたり・・・。
過労、ストレス
こういうものによって体が弱っている上に、運動をしない生活が続いている。
そこで・・・
アクティブレスト!
僕の場合は過労やストレスを少しでも発散できるように、取り入れていこうかと考えています♪
ウォーキングでもいいので、何かやらないとダメだ!!!!
みなさんもいかがですか?
疲れた体・ストレス発散に良いとされている疲労回復法「アクティブレスト」とは・・
http://matome.naver.jp/odai/2138274843678819101
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
好きなものを食べて飲んで、
ストレスをお酒で発散して、
病気になったら病院に行けばいいさ、
ではいけませんもんね〜。
男だって女だって
恋愛するのも体力要ります!
私は身体を動かす事はヨガが主ですが、お天気の良い朝はチャンス!
公園にお散歩へ…。
森林浴、鳥の声、美味しい空気
とても気持ち良いです。
この時期体調崩しやすいです、
皆さん気をつけましょ〜。
野球派なのでつい(笑)すみません♪
私も、事務職なので一日中パソコンとにらめっこ。運動ゼロ生活です。
自転車通勤してみようかな〜と思ってるところですが、続くかなぁ〜。
彼は月に数回、職場関係の仲間とナイターに行ってますよ〜。
楽しそうです♪
私は、ストレス解消にナイトランをお勧めしたいです!
夜は人目も気にならないし、マイペースにジョギングできます。
一日を振り返りながら、好きな音楽を聴いたり、彼とラインをしたり…、一人の時間を楽しんでます。
家事の仕事を終えた10時くらいから30分、適度に疲れてよく眠れますよ!
体を動かしているときは、不思議とマイナス思考はなくなるような気がします。
ふみおさん、男性の更年期もあるので油断大敵ですよ!社内で同年代の男性がそれで休んでおります
何かと体調に支障がでてくるお年頃です、ストレス抱えて日々やりこなし大変ですよね
余計なこと言っちゃって、心配させたらごめんなさい
ストレスに負けそうな時ほど
彼に抱かれたいって想ってしまう・・・
運動!?といえるのか〜?
でも、スッキリするのはそのせいもあるのかな(^◇^;)
今、めっちゃストレスが溜まってるんやけど〜
早く逢いたいです(//∇//)
変なコメントで失礼しました<(_ _)>
結婚してるんだから仕方ないと言い聞かせても連休などはイライラしてしまいます。強がりなので彼には絶対言いませんが。
彼の奥さんをSNSで見てしまいました。容姿とか、お家の中が散らかってる感じとか、どんな料理作って人に出してるとか、韓国好きらしいとか、生々しく彼の家の中や私生活の情報が丸見えです。
そして自分と比較してしまいます。
私だったら専業主婦ならお家をきれいに整えて彼の帰りを待つ。お客様のおもてなしに韓国料理なんて出さない。夫の女友達のSNSにわざわざ出てきて妻帯者であることそれとなく牽制かけたりしない。
奥さんと結婚生活を続けてるのだから、彼はこの生活に結局は満足?してるんだよね。
価値観やレベルが同じだから結婚して一緒にいるんだよね。
私は彼を高く見積もり過ぎてる?
本当は大した男じゃないのかしら?
そんなことまで考えて嫉妬を無理に押え込んでる私です。そして、彼にごめんなさい。と真夜中に落ち込むのです。
わたしも楽しみたかった。でも彼がどんどん冷たくなり自分勝手になり、わたしはそれに優しく応えるだけ。遠距離であり、付き合いの日はまだ浅く会えたのはまだ一度だけ。お互いに信頼関係もまだないです。だから、わたしのホントの気持ちは彼には何も伝えてないです。
ただ、会えない時は気持ちで繋がってると実感させて欲しいそれだけです。確実に離れかけてて都合のいい女になってることに気持ちが執着し、でも言葉や態度で伝えることもなく毎日ひとりで苦しんでます。
彼はここ1週間体調を崩してて自分のことで精一杯みたい。だから余計ですかね?わたしに対する愛情は全く感じられません。やめるにやめられない、毎日葛藤中の気持ちを誰かに聞いて欲しくて書き込んじゃいました。
おはようございます
さくらさんの気持ちとてもわかります。
文面だけではあまりわかりませんが、彼が誰から見ても冷たい、勝手な人、そして愛を全く感じなければ私は諦めます。
私の彼も自分中心、勝手な所はありますが、同じぐらい愛も沢山くれました。今は色々あり少し微妙な関係ですが
やっぱり愛がない、愛が感じない恋愛はダメですよね。
前も書きましたが、私も彼に色々あり、最近『もう好きにはならない』って言われました。(本心かどうかわかりませんが)
私は凄く大好きですが、はっきり言われてから少し私の気持ちに変化がでてきた気がします。
大好きなのには変わりはありませんが、前程の好き好きがなくなり少し冷静に考えれるようになってきました。
でも、まだ彼とは繋がっています。切ることもできません。
さくらさんも無理に忘れたりせずに、ゆっくり進んで見て下さい。
あと、彼に気持ちをちゃんと伝えて下さい。私も沢山伝えました。受け止めてくれたり、受け止めてくれなかったりありましたが、今思えばちゃんと伝えて良かったなと思います。
スッキリしますよ。それで離れていく人ならそれだけの人です。
それに、さくらさん、ここのみんながいますよ!辛かったり、愚痴りたかったらここにきて下さい。
ふみおさん勝手にごめんなさい。
私も凄く助けられています!
一緒に前へ進みましょう!
彼と付き合い初めの頃、「奥さんとは好きだから結婚したけど実は一番好きな人ではなかったんだ」と教えてくれました。奥さんとはできちゃったから結婚したけどそれまでは結婚に中々踏み切れなかったみたいです。
満足と言うよりは奥さんの機嫌取りもあると思いますよ。
私も以前嫉妬だらけの人間で嫌になっていたけど彼の話を聞いて何故か奥さんに対して嫉妬やモヤモヤ感じません。
今は僅かな時間でも会いに来てくれる彼と楽しい時間を過ごせる事が楽しいです。
自分が辛くなるような嫉妬は、なるべく避けたいですね。
彼の全てを独占したくなると辛くなりますね〜。
私が欲しいのは彼の気持ち。私を一番好きで一番想って欲しい。
考えるだけでドキドキ切なくなる。これは何十年も一緒にいる
配偶者ではもう二度と叶わないことだと思うから。
そのうち私達にも穏やかで落ち着いた時間が訪れるとは
思うけれど、まだトキめいてもらえる今を大事にしようと思う。
所帯じみた事などは配偶者にお任せして…
ってちょっと強がり?もあるかもしれませんが(^_^;)
そんな風に考えると奥さんへの嫉妬も少し減るかな〜と思ってます^^
嫉妬や拘束もたくさんしました。
あれもこれも欲しがって、相手の気持ちを見失ってたかもです。
アラフォーなって恋愛観が変ってきました。
気持ちは素直に伝えるけども、相手への要求は、半分くらいにとどめています。
駆け引きでなくて、半分くらいがちょうどいいかなって思います。(理想)
無理なく受け入れてもらえますから。
好きとか、愛してるとかはあえて言葉にしないで、お互いの行動や態度から感じたいと思うようになりました。
Wだから、いつ別れがくるかわからない。
''好き''という理由だけで、お互いを引き止めることもできません。
会っている時、繋がってるときだけが現実だから、罪悪感や嫉妬心などのマイナス思考は封印し、楽しむことだけに集中してます。
そんな日々の積み重ねが、愛情や信頼関係に繋がってくのかなぁ?なんて思うようになりました。
私の彼も、近ごろ体調が良くありません(>_<)
腰痛、頭痛、ちょっぴり肥満、、、ストレスの溜まりやすいお年頃なのでしょうか。
彼は、朝にジョギングを始めたみたいですよ。
さくらさん
ツラいツラいW不倫、分かります。
私も8月に彼が異動してから、会えない+連絡が少ない+心ここにあらず、、、で、落ち込んでいました。
もうお別れするのでは(/_;)/~~というところまで来ていましたが、10月を過ぎた辺りから、私の憑き物が取れたようで、落ち着いて彼を待てるようになってきました。
あら不思議って感覚です(^_^;)
コツは分からないのですが、なぜか彼を信頼しており、仕事のお休みの日はエステや友達とランチ、ライブへ行ったり、それなりに心から楽しめるようになってきました。
今でも、月に1回よくて2回程しか会えませんが、非常にご機嫌に過ごしています。
彼から『ひろは四十路も半ばにして、ようやく大人になったな』と言われますが、やっと安定してきたように思います。
さくらさんも、今を乗り越えて、楽しい恋愛ができたらいいですね。
ここで、ふみおさんのお話や、みなさんのコメントを読んでるだけで、落ち着けることもありますよ(*^-^*)
とても共感しました。
私を一番に想って・・・と願った時期もありましたが彼には仕事、そして守るべき家族があり頭の中は忙しい。
順番ではない、私は私と思えるようになったらとても彼ともいい感じです。
私と逢ってる時やメールで繋がってる時の彼と向き合い、逢ってない時の彼がどんな事を考えてるかなんて知る由もなし…。
これからもずっとずっと繋がっていく予定なので無理せず力を抜いて楽しく過ごしたいです。
〉そんな日々の積み重ねが、愛情や信頼関係に繋がってくのかなぁ?なんて思うようになりました。
この一文もいいですね。
辛く不安な所にいては
自分を見失うばかり。。
そこから一個ずつ気付く度に
重たい思考はポロっと落っこちて、
シンプルな状態になっていくんだな
と、実感しています…。
明日は秋晴れ、
恋人に会えても会えなくても
皆さん素敵な一日を…!
ふみおさん、失礼しました…。
ひかれあう気持ち、信頼関係。
配慮を忘れない「素」でつきあっていくとどんどん強くなるのを感じている、初期組です。
細かな気になること、あります。すごく大事な問題もあります。伝えたいのに、なかなか伝えられない、言葉も。
でも、どうしたって離れられる気がしないのと同じように、
自然と、どうにかなる気がしてきました。
もしどうにも解決できないことがあるならば、そこまで。
今、どうこうしても、そこまでだから。
それは決して見て見ぬふりではなく、
お互いの気持ちの動きを尊重するというか、そんな中からうまれる心地よい関係を感じてきているからです。
会いたい!という気持ち。
誘う、どきどき。
さよならの、切なさ。
家庭にはないそんな思いを抱ける意味を忘れず、大事に過ごしていこうと思う、秋の一日でした。
夕べのコメントを書く前に
彼に相談メールを送っていたのですが、
コメントした後に思いがけず返信がきて、
悩みに真剣に答えてくれました。
それで、直接的な言葉ではないけど、
抱かれて癒されたい気持ちを伝えたら、
時間を作って逢いに来てくれました(*^o^*)
で、アクティブレスト!?してきました・・・
って、使い方間違ってますよね(^◇^;)
それにしても、人間って、どうしてこんなにも現金なんでしょうね。
昨日の落ち込みようが嘘みたいに
心も体も軽くなりました(≧∇≦)
やっぱりアクティブレストですね(^O^)v
今は、彼のコトを考えたりするだけで息ができなくなります。涙が出てきます。
ちっちさん、ありがとうございます。
焦らずゆっくり進んでいきたいと思います。でもやっぱり気持ちは伝えられない。わたしもまだ彼のコトをよく知らないけれど、伝えたらきっと逃げてくと思います… 素直になるにはもう少し信頼関係が必要です。それまでの人と覚悟を決めて伝える覚悟がまだわたしにはないです。
ひろさん、ありがとうございます。
わたしにもふと憑き物がとれて穏やかな気持ちになれる時があります。ここ1週間は全くないですが…
今を乗り越えて、楽しい恋愛にしたいです。もう自爆しちゃいそうです。。
わたしは不倫初心者です。これからもふみおさんの言葉やみんなの言葉を聖書に勉強させていただきます!
苦しくなるのは仕方のない事ですよね。
私も自爆何度もしました、
食べれない眠れない、疑心暗鬼、
責める、追いかけるの悪循環…、
ついに彼に「もう分からない」と言われてから三年間毎日あったメールも
今は数日に一度、感情のないメールです。
それでも前より自分の心は落ち着いてますし、生活も充実してます。
自分の思いのままに行動してみるのは
悪い事ではないと思いますよ。
それで反省したり歩み寄れたり
結果、学びや気づきになれば良いのかと思います。
私も、そんな繰り返しで今があります。
彼を信じる!と決めても、
自分で自分を信じていなければ
始まりません。
それから自分で自分を癒す事も…。
それは恋愛以外にも、全てに通じますよね^ ^
今日数ヶ月ぶりにお茶程度ですが、
彼に会えます。
(元気な顔が見れるだけで嬉しいです)
前回は傷つけ合いましたが、
今回はとてもやさしい気持ちです。
あ、朝から張り切ってお菓子まで、
焼いてしまいました^ ^
壊れたら自分を見つめなおし、
また一歩ずつ…ですね。
内容によりストレス発散にもなりますが、溜め込む事にもなってる気もします(笑)
林檎さん
使い方、間違ってないと思います。
同感です。思い切り汗流しましょう(笑)
この前のヒロケロさんのコメントに勇気をもらって誘ってみました。
悩んでいる私を心配して・・・というのもあるかもしれないけど、
急遽時間を作って逢うことができました(*^o^*)
ご飯を食べながら相談の続きを話して、
その後二人っきりになったとき、
エッチな林檎も好き・・・って言われたから、
やっぱりヒロケロさんの言ったとおりや〜
って思いました。
二人が同じ気持ちでいるのは
ホントに幸せです(≧∇≦)
夢の時間と現実の区別ができていない点です。
きつい言い方ですが、
所詮、不倫は不倫なんです。
表の生活があっての恋愛です。
表の生活を精算しないで続けるには
それなりの割り切りが必要です。
割り切りというかめりはりというか・・・
好きの気持ちが表の生活より増殖してしまうと
自爆や嫉妬に繋がります。
揺るぎない自信が持てるまでは苦しいかもしれませんが、
なぜ始まってしまったのか振り返ってみてください。
そこにヒントがあると思います。
そして、それからの軌跡をたどってみてください。
続ける事に意義があるのか、無いのか
分析してみてください。
ここでご相談されても、
お二人の背景や関係性を詳しく伺わないと
アドバイスも外れたものになりかねません。
最後に決めるのはご自分です。
色んな意見を取捨選択して、
判断してほしいです。
愛する人と出逢えたことは
素晴らしい事だと思います。
一度きりの人生。
悩んでばかりじゃもったいない!
幸せと感じる時間がいっぱいになりますように。
心に染み渡ります…。
林檎さんのコメントはいつもためになります。ありがとうございます(*^^*)
とても響いたコメントでした
表の生活があっての不倫
自爆や嫉妬している人は裏の生活が前にでてる
その通りです
彼から、はっきり言われてから私の心も少し変化がありました。
ラブラブだった時には見えなかったこと、考えなかったこと、相手に対する思いやり、また相手に対しての善し悪し、全てにおちついて対応できてきました。冷めたとかではないです。諦めでもないです。
まだまだ、温度差はありますが
もしかして、このまま意外に私が冷めていくかもしれませんし笑
ふわりさん
私と似ていてビックリしました
私もずっと毎日ラインして、ラリーもありましたが、彼の家族の問題でラリーはなくなりました。生存確認程度のラインです。
もう会えるかどうかもわかりません。
ふわりさんは今彼から愛情は感じますか?
私ははっきり言われてから、愛情を信じたいですが、少し信じられなくなりました。でも、信じます。信じたいです。彼から連絡が途切れない限りは…………
彼も言います、私とのコトは「非日常」だと。最初はこの非日常の出来事は、日常の生活をプラスにする為。そう言い切る彼に合わせて私も何度も「非日常」の世界に引きずり込まれそうになるのを自分でコントロールしてきました。
でも、ここのブログの皆さんの話を聞き本気の不倫があるんだと知りました。私も彼と心で絆で深く結ばれたいと思うようになってしまいました。よく考えて出口へのヒント見つけたいと思います。
ふわりさん、久しぶりのデート羨ましいです。私が次に会えるのは多分年末です。
ですね、自分で自分を癒してあげて、彼に執着しないですむよう今の時間を充実させていけるように頑張ります。ありがとうございました。
彼からの愛情を感じる時は、
自分が素直に愛情表現出来てる時で、
感じない時は私が自分に自信ない時です。
完全に鏡ですね。
彼は自信家で社交的で人気者ですが、反面、繊細で弱く恋愛に対して不器用なんです。
そこを私が含めて理解して付き合えたら、彼は男らしく私は女らしくなれるのかなぁ、と感じます。
愛を求めてばかりいるより、
彼に会った時可愛い女でいられる様に
日々の自分を大切に過ごすよう努めてました。
なので、昨日は2時間ほどですが、
お互いずっと笑顔で優しい気持ちでいることができ、
唇に触れるキスだけしました…。
いままでは待ってばかりでしたが、
昨日の彼の姿が少し寂しそうに見えたので、
これからは素直な気持ちで、
少しずつ私からも歩み寄ろうと決めました。
分離期間があって本当に良かったです。
林檎さんの仰る様に不倫恋愛は
割り切りというか、
現実の結婚生活とは別の次元で
考えないと、
泥沼化になり兼ねません。
(私の場合、主人とは友達同士みたいですが仲は良い方です)
相手と出会った意味が大事かと
思います。
素敵です。
考え方一つ
行動一つ
変えるだけて、幸せが近くなるんですよね。
私はわりと愛情表現、喜怒哀楽も素直だと思います。
でも、彼にはそれがもしかして重たかったのかもわかりません。
少し恋愛体質気味の私に疲れちゃたのかなと
はっきり言われてから、少し自分を見直す努力を始めました。
最近は私からの質問ばかりだったラインを、もう私からの質問はやめてみようかなと
彼から、聞きたいって思ってもらえるようにしなきゃなと
もちろん、時と場合にもよりますが。
その為には、ポジティブな楽しいラインしか送らない
見返りを求めない
期待しない
鏡ですよね!
彼の笑顔が見たいから、私も笑顔でいたいです。
もうこのまま会えないかもしれないけど、いつか会えるって信じて、そして会えた時に幻滅されない為に、自分をしっかり磨いていたいです
ふわりさんのキス
こちらまでドキドキして温かい気持ちになり、ニヤニヤしてしまいました。笑
ゆっくり、ゆっくり、ですね!
私も感情派で喜怒哀楽が激しい方です。
いつの間にか「楽」の部分がなくなっていて、彼にとって「苦」になってたんでしょう。
待つばかりでいたのは分離期間中でした。
昨日彼の顔を見て、今一度、
相手を安心させる事を考えさせられました。
一度リセット…またあたためなおします。
ゆっくり焦らず…。
ちっちさんも、
ますます寒くなりますが、
自身の心はあたたかで、
ですね。…^_^
寒くなってきて、彼をさらに恋しく感じますが、じっと我慢します。
少し変わった私に気が付いてほしいな
でも、彼に気持ちが全くなくなった感じが伝わってきたら、もうさっぱりと身をひきますね。
ふわりさんは、会えたから絶対大丈夫です。やっぱり、会うことが一番大切です。
会える希望があるから頑張れる。
ふわりさん、また色々お話聞かせて下さい。
寒くなってきましたね。
みなさん、風邪ひかないように気をつけて下さい。
おやすみなさい
その希望がなくなってしまったら、私は意味がないし、頑張れない。