2016年11月12日

11/12 もちろん

たくさんお叱りをいただきありがとうございます。


「そこそこ」と言ったこと

「好きだ」と伝えること


まず「こっぱずかしい」ということがあります。また「あまり日常で使わない」ということもあります。「好き」という言葉の価値が低下しないかと 笑 そんなことはないのでしょうが、僕と彼女の間ではやはり「好きだ」と伝えることは減少してしまっています。これからもそう多くなることは無いだろうと思いますが、出来るだけ伝えるべきでしょうね♪

コメント欄で色々勉強できていたにも関わらず、、、

昨日電話で話しをしまして既に解決しました。彼女も本気で怒っているわけではなく、意地悪で連絡をストップさせたようですが、それはそれで僕は真剣に動揺しますし、今回は「両成敗」ということで決着。

基本、日々「好き好きオーラ」は出しているので言葉にしなくとも分かりあえていると思っていますし、実際には分かりあえているわけで、そういう意味では「好きって言って!」みたいなことはないのですが、時々「好きだよ」と伝えて彼女をキュンとさせたいな〜とか妄想しております。

愛してるっていうのも、コメント欄で出ていましたが僕は使わない派です。なんというか「ちょっと違う」気がするからです。

昨日は家で嫁とも喧嘩。
あっちでもこっちでトラブル続きです。居心地悪いです・・・トホホ。。。













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:44| Comment(65) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらあら( ´∀`)
とりあえずは、彼女さんとの仲直り一安心。(^_^)v
奥さんとはどんなことで喧嘩ですか?
私も昨日ラインで彼とケンカ?とはいわないですが、ただただ私が悲しいと伝えました。
私を思って黙っていたのか?
自分を守るためか?
わたしからの攻撃が面倒くさいからか?
ちゃんとした答えはまだわかりませんが、顔を合わせて話ししたいので、今度会うまで、保留中。( ´∀`)
涙がポロポロ流れます。
Posted by 春いちご at 2016年11月12日 18:10
ふみおさん、よかったですね。
ま、心配はしてませんでしたが…😉
お2人の 可愛らしいやり取りがニヤケちゃいます。
だって、イイとしした2人が…(笑)
いやいや、いい意味で言ってるんですよー。
イイ大人になっても、恋は上手になりませんね。(私らのことです😅)
『愛してる』に関してはふみおさんと同様の気持ちを持ってます…。
重い言葉ですよね。☺
Posted by あき at 2016年11月12日 18:22
春いちごさんへ

ただただ悲しい…なんて思いをする恋愛は身体に悪いですよ。 自分自身でご自分を大切になさってください。
元気の源になるような恋をしませんか?
それはあなたが思うのと同じくらいあなたを思ってくれる人だと思います。
少しだけ考えてみられては?
人を愛する事は素晴らしい事。でもそれが悲しみを伴うなら…
Posted by オレンジ at 2016年11月12日 20:17
ふみおさん、ごちそうさまでした(笑)
愛の再確認作業になりましたか?^^

彼は気持ちをストレートに言葉にしてくれる人なので、
ちゃんと分かっているのですが
それでもそういうやりとりをしたくなることがあるんですよ。
「私を好き?」「好きですよ」「私もっ!!」みたいなことを
ニヤニヤイチャイチャと(笑)
好きと言わせたいんじゃなくて、自分が言いたい時、かな^^

あと、「愛してる」は彼に言われても私もピンときません。
やっぱり私は彼に対して、愛より恋なのでしょうね。
Posted by えみり at 2016年11月12日 20:34
ふみおさんこんばんは

仲直りできたのですね。良かったです。
私の彼も『そこそこ』は言うので、これぐらいなら大丈夫と思っていましたが、、、

私も今日、彼にLINEで『私のこと好き?』って聞いてみました。関西カップルですので、『そこそこ』程度の返事を予想しながら。

さすが関西男子、強者でした『どうですかね』と返ってきました。
『どうですかね』、、、これは地雷踏んでますよね。
今、どう返そうか思案中です 怒

きっと、ふみおさんの彼女さんも、どう返してやろうかと思案されてのスルーだったのでしょうね。

Posted by ひろ at 2016年11月12日 20:54
春いちごさん

嫁とはささいなことなんですが、それに付随する「あの時はこうだった」的な蒸し返す発言で余計にイライラ。無言の戦いです 笑
Posted by ふみお(ブログ主) at 2016年11月12日 20:59
ふみおさん、心配は全くしておりませんでしたが良かったですね♪
これからは「好き」を時々でも言ってあげて下さい。
やっぱりわかっていても嬉しいもんですよ!

「愛してる」ですが、私も彼と付き合う前までは口にすることは記憶にないくらいです。
でも彼は「好き」ではなく「愛してる」なんです。
はじめこそなかなかその言葉を受け入れられず複雑でしたが今は慣れました (笑)
これが彼の愛情表現なんだって。
この関係において「愛してる」だなんて嘘にも聞こえそうだけど、こんな関係だからこそ私はヨシとしています。
夫婦でも言い合えない、もう誰からも言われることは決してない。
ならば想いの重なる今、彼と存分に「愛してる」を言い合いたいな。
彼とは何年たっても愛を語る言葉には飽きません。
彼とはいつもどんな時も新鮮でドキドキしてトキメキます♪
本当にこの恋愛ならではだと思ってます。
Posted by しぼり at 2016年11月12日 21:40
「愛してる」だけが欲しい言葉ではないですよね。他にも二人だけに通ずる多様な表現、あるんじゃないかなぁ。。
愛してるを言葉にするのが嫌いな人も、照れくさい人も日本男子には多いでしょう。
でも、「そこそこ」はないかなぁ。他にも上手なボヤかし方?あると思う。


男性は、女性が昔のことを引き出してネチネチ言うことを嫌いますが、私も驚いたことあります。
久しぶりに再会した高校の友達から、25年も前の出来事に対して「あの時あなたは私にこういうことをした」と突然切り出され、「一体いつの話してるの?」ってびっくりしました。でも彼女の中では消えずにずっと残っていたのです。そのしつこさ?に驚くものの、私も女ですから、彼女が何でそんなこと根に持つのか、女性のメカニズムが理解できてしまうのです。

男性の皆さん。親しき中にも礼儀ありで踏んではならない地雷はあります。その時は一見大したことに見えなくとも、女の心は何年経ってもそれを覚えてるし、地雷の回数を重ねると、ある日、突然あなたの前を去りますよ。
Posted by しつこい女の心理とは at 2016年11月12日 21:57
しぼりさん。
そうなんです!!愛してるなんて、ただ恋に酔ってでるんじゃないんです。
私も、今まで、恋人にも旦那にも、日本人だし(笑)あんまり愛してるなんて、、こっぱずかしくていったこともないけど、、
不倫だなら、まさかこんなにハマるとは、こんなに好きになっちゃうとは!!と自分でも驚きを含めて愛しちゃったかも!と、彼に告げた感じです。この関係だからこその言葉でした。
ちゃーんと、なんも言わなくていーよーと笑いながらつけ加えましたが、、、
Posted by 長ちゃん at 2016年11月12日 21:58
ふみおさん

私も心配してませんでしたが、
とりあえず解決して良かったですね(^◇^;)


しぼりさん

私も同じです。
彼からは「愛してる」です。
逆に「好き」は最初にメールで書いてくれたけど、
リアルで言ってもらってないです。
今はメールでも「愛してる」です。
そして、愛してると言われて、とても幸せと伝えます。
彼も幸せだといいます。
ドキドキやキュンキュンは変わりません。

ふみおさんも、自然と「愛してる」と言える日が来ると良いですね!

Posted by 林檎 at 2016年11月12日 22:03
オレンジさんへ
お返事ありがとうございます。🍓
フルーツつながりで、よろしくね。
普通の恋愛してるかのように嬉しく彼と繋がっているのですが、時々今日のようにひねくれてワガママな私になってしまいます。
私のヤキモチから始まりです。
彼のマラソンの応援に同僚の彼女が応援に行って打ち上げの飲み会をしたことを私に話してくれなかったのです。同僚の彼女とは、私たちがお付き合いする前から彼のことが好きで、皆んなに公言しています。
彼は友達だから、と言います。私には、そのことが理解してもらえないとおもうから自分からは何も言わなかったと。
私はその彼女の友達と親しくしてるので、そのことを聞いて知ることになりました。その彼女とは、私は、苦手で、話することはないです。
ただのヤキモチです。わかっています。

Posted by 春いちご at 2016年11月12日 22:25
ふみおさんへ。
そうなんです。
おんなは、一文一句覚えています。
でも、嬉しい言葉を言っくれたのもちゃんと覚えているんですよ。
長い夫婦生活の知恵として、黙ってやり過ごす。これに限ります。笑
Posted by 春いちご at 2016年11月12日 22:31
こんばんは、ふみおさん。

ふみおさん、大事なものは取り扱いに注意してくださいね。失くさないように大切に大切に。

今日はいいお天気で、どこもイベントや秋祭りでにぎわっていましたよ。今週、彼は土日もお仕事、夜飲み会。わたしは、なんか寂しい感じです。お昼に、久しぶりのわたし発信「好きだよメール」送りました。

やっと、さっき電話で「休日出勤したから、月火はお出掛けしよう。」と誘ってもらったけど、好きだよメールには触れもしないぞ。
でも、きっと、彼もわたしのこと、「大好きに決まってる」(*^_^*)
Posted by 犬っちょ(犬組1番) at 2016年11月12日 23:02
春いちごさん

私もフルーツつながりでコメントさせていただきますね!

彼さんとの関係性がもう少し詳しく解らないと、
アドバイスがズレてしまうかも知れませんが・・・

彼さんとは同じ会社ですか?
ヤキモチをやいた同僚の女性とも顔を合わせるのでしょうか・・・

第三者が絡むと、二人の関係性がどこまで深く信頼できるものかで、判断は違ってきます。

でも、春いちごさんが、ただのヤキモチだと言い切るなら
ヤキモチで良いと思います。
関係性に不安を感じてるなら、それを素直に伝えてください。
私は不安なんだって。

誰が絡んできたって、揺るぎない二人の信頼があれば、
嫉妬もかわいいものなら良いけど、
深く重くなったら、悪い方向にしかいかないのでは・・・(^◇^;)
Posted by 林檎 at 2016年11月12日 23:21
冷静にさん
相談です。

彼と約束したわけではないんですが、夜のライン(一言、二言のラインです)が彼から毎日ではないですが、定期的にきていました。
でも、ここ最近なくなったんです。
これだけあいたのは初めてかな…
約束したわけではないんですが…

約束したラインはちゃんとくれます。でも、夜のラインも、これだけ来なくなってしまうと、やっぱり私と距離おきたいんだな…とか、本当はもう連絡もとりたくないのかな…等、マイナスで考えてしまいます。

前なら、可愛く催促もできましたが、今は無理です。

でも、これも彼に考えてもらう方がいいんですよね。
私に言われたから、ラインしたではダメなんですよね
彼が考えて、行動しなきゃ意味がない。

でも、辛いです
ラインがこないことが辛いというか、彼の中から私が消えかけてきていることが辛いです。

夜はこんなことばかり考えちゃいますね。
ダメですね

(;>_<;)

Posted by ちっち at 2016年11月12日 23:32
すみません
早く送信してしまいました

そんな状況ですが、やっぱり催促はダメですよね

何かいい催促??みたいなのありますか?

Posted by ちっち at 2016年11月12日 23:35
ちっちさん

今までのコメントを全て把握してるわけではありませんが、好きを通り越して執着を感じてしまいます。

この関係は気持ちがダイレクトに行動に出ると私は考えます。

やはり不倫は不倫です。
離れる勇気もなく苦しい気持ちはよく解ります。
でも一度すべてを「無」にしてみたらどうでしょうか?
何か見えてくるような気がします。
不倫はただ純粋に「好き」だけでは難しい時もあります。
優しさや思いやりも我慢も…実はなんやら忙しいです。
離れると見えることもあるはずです。
もしお互いに本当に好きで必要としているのであれば必ず引き寄せられると私は信じています。
私は執着はしない!と決めています。
彼との愛情のバランスが崩れたら私は潔く身を引きます。
そこまでしてはいけないと思っているから…

なんだか苦しそうにみえてならなくて…

Posted by しぼり at 2016年11月13日 00:35
犬っちょさん

デートのお誘い、よかったのですね!
好きだよメールをスルーどころか、
その答えが逢いたくなったって事じゃないですか(*^o^*)
直接的には口にしなくても、態度で応えてもらえていて、
犬っちょさんと彼さんがとっても良い感じに繋がって居られるのを感じます!
もう、照れちゃってって感じかな(ゝω・)

私の彼も、私が疲れたってメールしたときに、
頑張れの代わりに
花の写真を送ってくれたりします。
愛情とセンスを感じます(≧∇≦)
犬っちょさんの彼さんも、そういう人なのでは?
って思いました。
週明けが楽しみですね(^O^)v

Posted by 林檎 at 2016年11月13日 00:52
しぼりさん

初めまして
お返事ありがとうございます


執着……………
そう見られてもおかしくないですよね。
今までのコメント、ネガティブコメント

彼とは、別れも何度か経験しています。
やっと、また復縁できました。でも、結局、また離れていきそうなので、私と彼はこういう運命、あわないんでしょうね。

多分、お別れしたら、楽になるし、悩まずにすみます。
でも、できないんです。
彼が必要です。大好きです。



やっぱり執着なんですかね……………

本当に恋愛って難しいですね。
こんなに難しかったかな?(^o^;)

今は、ただ、ただ、毎日を楽しくすごして、冷静にさんの教えをしっかり守り、1日1日大切にすごしていきます。


いつか、幸せなラインをこちらに届けたいです



Posted by ちっち at 2016年11月13日 01:52
ちっちさん

もう朝だから考えておられないかな(笑)
自分でどんどん落ちていかないでくださいね。
…いや、落ちたいなら落ちても良いですね、好きなところまで。ただし、気が済んだらご自分で上がってきてください。彼に上げてもらおうとしてはいけないですよ。

俺に聞かなくてもちっちさんは、ご自分でも、ちゃんとわかっておられるんですよね。
しぼりさんのおっしゃることもその通りですよね。

今回の復縁もちっちさんが、彼の連絡先を探してやっと復縁できたんでしたっけ?復縁の申し込みはちっちさんですか?苦労して手に入れたものは大事に思える、行動が多い方が好きになっていく…だから、彼にも行動してもらうことが大切なんですが…ちっちさんばかり考えて行動しても、繰り返しのようになるかもしれませんね。

まずは、彼の中でちっちさんは簡単に小さくならないと信じることでしょうか。もし、ちっちさんが、彼以上に引いたら必ず大きくなると思いますよ。




Posted by 冷静に at 2016年11月13日 06:11
ふわりです、またしゃしゃり出て
けむたいかもですが…f^_^;

ちっちさん

執着ですよ。
先日冷静にさんもダケさんも、とうに本質をついた答えを仰っていたのに。
彼の事で不安、寂しくなると
冷静にさんに甘えたくなってませんか。
そんな自分に気づいていく癖を
まずはつけていってみてください。

しぼりさんの仰るよう、
一度リセットする。
そして彼から自分に目を向け
自分を癒す事に専念する。
内観してください。
または別れるかのどちらかだと思いますよ。
でないと今の、彼を好き過ぎる状態のまま変わらなければ、彼を悪者にし、ちっちさんもポロポロになってしまいます。

今は大変苦しく辛いかと思います、
けれどその苦しみがあるから、
人は悩み考えて一歩前に進む事ができるんだと思いますよ。

弱い自分と決別する!
今日からは絶対に強い自分に生まれ変わるんだ!
と腹に決めて欲しいです。

ちっちさんならできます
がんばってください。

もう一度、
がんばってください。
Posted by ふわり at 2016年11月13日 06:48
ちっちさん、
言い忘れました。
夜のラインが減ったことではなく、約束のラインは毎日くれてることに目を向けて下さい。毎日くれてるってすごいと思いますよ。それをしっかり喜んで受け取っておられますか?約束で当たり前になってませんか?

夜のラインが減ったことには触れず、彼からもらうラインがすごく嬉しいこと、幸せを感じること、上手に感じて伝えると、また増える可能性あると思いますよ!約束ではなく、彼が自分から送ってくれるように、上手に引き出す感覚…大事にされたらと思います。
Posted by 冷静に at 2016年11月13日 06:53
林檎さん

ありがとうございます。そうですね。行動で示してくれた、ってことですね。めったに、わたしからメールしないので、彼はとても驚いたんでしょう。
わたしは、来週のお出掛けのために、今日から、超早起きして家事に取りかかってます(●^o^●)

林檎さんの彼さんの返信、素敵です。彼さんが、いつも心に掛けていて、大事にしているのが伝わって来ます。やっぱり、この関係、有り難く、末永く大切にしたい関係ですね。
Posted by 犬っちょ(犬組1番) at 2016年11月13日 07:04
林檎さん。🍎
おはようございます。
フルーツつながりお返事ありがとうございます。
いつもコメント楽しみにさせていただいています。
多分同い年くらい、私のほうが少しお姉さんかもしれません。

彼とは同じ職場でお付き合いは来月でまる3年になります。
どこでなにがどうなったのか、50を過ぎたおばちゃんが、こんな恋をしてしまいました。
先月の彼の誕生日には、マラソン良いのシューズを一緒に買いに行きプレゼントしました。

今日は今から仕事です。
また帰ってきてから、聞いてください。
行ってきます〜(^_^)v
Posted by 春いちご at 2016年11月13日 07:23
ちっちさん
お久しぶりです。
考えすぎて脳が休めない状態になっている気がします。でも、考えることを止められない、誰にも止められない。焦っているときは何もしない方がいいと分かっていても、何かしなければいけないと、自分ではしていないつもりなのにしてしまっている。
客観的に見てそう感じています。


どうしたら休ませてあげれるんだろう?

自分の数少ない知識を引っ張り出して一生懸命かんがえてみたけれど…

これが正解というものはなかなか見つかりません。当たり前ですが(^-^)ゝ゛

ひとつ、試していただきたい事があります。

抱き締めてもらうこと
人肌に触れること

人にしてもらうのが無理なら自分でされても構いません。

オキシトシンという幸せホルモンが、もしかしたら頭を休ませてくれるかもしれません。直接頭を休ませてあげる作用があるかどうかは別にして、ハグすると変な緊張が抜ける経験できると思うので良いと思いますよ。少しの間でも頭を休ませてあげることが自分をいたわることにも繋がるはずです。


お返事は要らないです。そのお返事をすることでまた頭を疲れさせてしまうから。その時間…そうですね、ご主人も含めて周囲の皆さんちっちさんに優しいようですから、彼らとハグをして過ごして欲しいです。
メールの返事を書く代わりにハグしてホルモンの分泌を感じる、ちっちさんに合っていると思うんだけど、どうかなぁ?
Posted by とみ at 2016年11月13日 07:43
ちっちさん

ここで愚痴を吐き出すのもいいでしょうが、いつまでたっても終わらない恋愛相談に、いい加減皆さんも少しうんざりされてるのに気づいていますか?何個のスレにまたがって同じ相談されたら気が済むのでしょう。
気づいていてもやめられないのでしょうか。
執着と依存症な性格が少し異常に感じます。その性格だと恋愛も相当大変だろうな、彼もそりゃうんざりするな。
教えて教えてと焦るばかりで、自分を反省してるようで何も変わってない。しばらく黙って落ち着いてご自分とじっくり向き合われたらどうでしょうか?そしたらこれからのことも自然と分かってくるのではないでしょうか。
状況が変わってからの報告をされてみてはどうでしょう。
Posted by すみません匿名 at 2016年11月13日 08:11
あらー😅
匿名さんに突っ込まれちゃいましたねー。
うんざりしてるのは、匿名さんで…"皆さん"とか決めつけるのはどうかな?
今日たまたまこのブログに辿り着いて、同じ悩みを持つ 迷える子羊さんも、いるかもだしね。
"異常"って程のことでも無いとおもいますよ…。
この悩みエンドレスですものね。
Posted by 誰かの味方 at 2016年11月13日 09:03
優しく甘い言葉よりも、
厳しい事を仰る方の方が
目を覚まさせてくれて、
後々になってありがたい気持ちに
なる時があります。

弱い私はそうでした。

すみません匿名さんのコメントは
厳しい中に優しさがあるように
私は感じます。
迷える子羊さん達への気づきにも
なると思います。

ずっと甘い中に、
エンドレスで変わらずでいる方が
心身を病んでしまいそうで心配です。
Posted by ふわり at 2016年11月13日 09:20
匿名さんを責めるのではないのですが
(>人<;)

確かにちっちさん、出口が見えず堂々巡り感は感じます

でも、自分もそうならないとも限らない。
ちょっと前まで仲良しだったってくだりがあったので、安定してきている自分もちっちさんの様に出口がなくなる可能性はゼロではないのかな?って…
自分に置き換えてみたら、全くよい提案が浮かばないのが正直なところです。
名案でも浮かべば、名コメントもできるところですが、力不足(..)
そんな人もたくさんいるのかも?
と思いくだらないコメントしちゃいました
Posted by ラブ注入 at 2016年11月13日 09:25
ちっちさん

おはようございます(*^-^*)
こちらは小春日和の、ぽかぽかお天気です。

ちっちさんを心配している人、温かい気持ちで見守っている人は、大勢いらっしゃると思います。
これだけたくさんのアドバイスが寄せられるのはすごいことだし、コメントは出来なくても応援している人もいっぱいいると思います。

ちっちさんは確実に変化して、進んでいると思いますよ✨
一歩一歩は例えどんなに小さくても。
皆さんのお力を借りて、進んだり、戻ったりしながら…。
私も同じです(*'‐'*)
Posted by 知夏 at 2016年11月13日 09:26
冷静にさんありがとうございます。とても分かりやすく、心げ穏やかになります。落ち着きます。
みなさんが言われるような気持ちで、冷静にさんを頼っていたわけではないのですが、こう何回も相談やグチグチと言ってるとそう思われても仕方ないですね。
冷静にさん、スミマセンでした。大変ご迷惑をおかけしました。

今ずっと、冷静にさんのアドバイス、しっかり守っています。
今まで私がしてなかったことをしてるので、もちろん心は穏やかではありません。
そんな時はこちらに逃げていました。落ち着くから。でも、これは自分勝手でしたね。みなさんに、嫌な気持ちを与えてしまい申し訳ございませんでした。


今日はとても良い天気です。
みなさん、素敵な週末でありますように。
Posted by ちっち at 2016年11月13日 09:29
俺は、ある意味一番厳しい考え方かもしれませんが、
ダイエット中に、ケーキを買わずに他のことに夢中になるか、吐くまでケーキを食べるか…それもちっちさんが決めることです。例え、外から見ていて吐くからやめておいた方が…と思っても、本人が選ぶことです。吐いたらわかる場合もあると思うし、身体を壊して分かる場合も、それでも分からない場合も。
本人の自由で良いんじゃないでしょうか〜
Posted by 冷静に at 2016年11月13日 09:38
ちっちさん、
心が穏やかでないことをしているなら、考えた方が良いですよ。俺が言ったことを守る必要もないですよ。
恐らく、ちっちさんの土台がぐらついているのでしょう。
まずは、自分の足でしっかり立つことだと思いますよ!
とりあえず、落ち着いて一度考えてみてください。
Posted by 冷静に at 2016年11月13日 09:44
私は人から止められても、吐くまでケーキを食べ続け、何度となく吐き、いい加減吐くのが飽きた頃にやっと次の行動に移れた経緯があります。損な性格だと思いますし、周りも見ていられない気持ちになるようですが、そのやり方が自分に一番合っているのでついやってしまいます。

それをイライラしながらも見捨てずに見守ってくれた彼の存在があったから、私は落ち着きを取り戻せました。

結局、その人に合った時期が来るまで周囲は見守ったり振り回されたりするしか出来ないのだと思います。
振り回されて自分に不都合になるならあえて関わらないと思います。そこは相手を信用して良いと思います。
ありがとうという感謝の気持ちを常に持っていれば、、、形はどんなであれ、きっと応援してくれると思うんです。
いつか迷いがなくなれば質問だってなくなるはず。だから、ハグしてご自愛ください(強引?)
Posted by とみ at 2016年11月13日 10:06
ちっちさん、迷える子羊さんに。

ちっちさんのは、ぐっどうぃる博士の言う「恋愛回路」だと思います。苦しいのは、よく分かります。
(詳しくはグーグル先生に聞いてね)
そう言う時は、考えるのをどうすれば辞められるのか?を考えます。
まず、体を動かすのがいいです。散歩から始めませんか。
心が体に影響を及ぼすことが出来るように、体も心に影響することができます。
今日はお天気もいいですし、いつもは気付かないステキなものに、出会えるかもしれません。

私のお勧めはヨガです。体を動かすこと、瞑想することで、恋愛回路から束の間離れられます。少しでも離れることができれば、離れる時間を少しずつ増やす。
そうやって、やり過ごして行きましょう。

応援しています。
Posted by ごめん匿名で at 2016年11月13日 10:10
ちっちさん

私は同じように不倫の彼から距離をどんどん置かれてボロボロに悩んだ頃
プロの恋愛カウンセラーというのをネットで見つけてすぐ訪ねました。

上手に聞いてくれる相手にどんどん話し込んでしまい
延長しますか?という言葉に乗って
誰にも言えない必死な思いから、ポンポン追加金を払い
気が付いたらその日だけで5万円ほど支払って帰ってきた事があります。

誰かに聞いてもらった、吐き出したという事は良かったかも知れませんが
結局、何も自分の中には残らず、金額の事もいまだに思い出して
自己嫌悪に陥ります。

こちらで相談に乗って下さる皆さんは無償で親切に答えてくれますし
有意義な言葉も多いし、それを糧に少しは前に進めたと思いますが
この先は、自分で考えて決めていかなければ
何も解決しないと思います。

ちっちさんの年齢も、深い内面、外見も、彼との詳しい経緯も、彼のお仕事やその他も
何もわからず、一般的な恋愛や人間関係の定義に沿って
限られたアドバイスしか出来ないのです。

その限られた中で、延々と助言を受けても
「でも好きなんです、、、」という言葉で毎回、振り出しに戻っているようにお見受けします。

あと、ご自身の心の中を静観して、整理していく為にも
日記をつける事をお勧めします。

こちらで質問した内容と、ご自身の返事を振り返って順に綴るだけでもいいと思います。

私は、その頃、あまりにも不安定な自分が怖くてつけ始めたところ
数日経ったら、忘れてしまっている事や
同じ事の繰り返しを無意識にしている自分を
客観的にみられました。

情緒不安定になって、ご家庭や社会生活に支障をきたさないよう、祈っております。
Posted by 匿名希望 at 2016年11月13日 11:11
うーん、オーラってのは人に見えないから言葉にした方がいいと思いますよ!
その方がお互いに安心かと。
ただ、好きという言葉が軽くなるのが嫌だという気持ちも分かります!!
Posted by こう at 2016年11月13日 14:06
春いちごさんへ

ふみおさんのブログですが…こちらこそよろしくです。
私は既婚なので彼の他は基本的に仕事以外では男性と2人で会いません。もちろん肉親は別ね。
彼も同じようです。
それは会った相手にも変に期待させるし、彼にも誤解させてしまうからです。
今回の件はあなたに誤解させたくなくて彼が黙っていた事を遠回りで耳に入れば、逆に何で???と思いますよね? 誤解が解けたらこれからは誤解の種は作らないようにすれば良いだけですね。^_^
私は男性には悩みを相談しません。
相談だけでも男性は変に期待する事もあるし、彼が知れば誤解してしまうだろうから。
もちろん相談されたからって変な期待する男性ばかりじゃないと分かっています。
そういった堅い考えじゃ息が詰まる!と言われたら、それまでの人なのじゃないですか。
自由に異性と友達付き合いしたい人なので、それを自分が受け入れられるか否かですね。

どうぞ幸せなお付き合いになりますように。
Posted by オレンジ at 2016年11月13日 14:49
ふみおさん、彼女さんと何事もなくて良かったですね。
ちょっとしたイタズラと戒めと仲直りで再確認になったのですかね。笑

こちらのブログのコメントの方々はお優しい方が多いですね。

仕事でも家庭のことでも恋愛でも、悩んで渦中に自分が身を置いている時は誰でも冷静でいられないですよね。
考えても考えても…
そんな時はなるべく違う環境に身を委ねるのも手です。
スポーツ、買い物、料理、人の事に関わるなど。
でも私は女性の方にオススメなのは自分の綺麗を磨く事です。
すばり美容です。 自分が外側から綺麗になる事でなぜか自信もつくのです。
そして良い考え方も出来るようになってきます。
自分を大切にしてこそ、人を大切に出来ると思いますので是非オススメいたします!^_^
Posted by オレンジ at 2016年11月13日 15:00
わたしも彼も
好きも愛してるも
言わないし、聞いたりもしませんね〜

前に充分愛情表現してるつもりだけど?って
言われて…
あぁそう?(^_^;)まぁ確かにねと
思ったことありましたけど。

本当は言ってほしいし
聞いてほしいけど。
言ってとは言いたくないしなぁ

なにかいい方法ないですかねー?(^◇^)

Posted by はなみずき at 2016年11月13日 15:11
辛いこと寂しい事もあるけれど
それ以上に楽しく幸せで癒される・・・。
不倫は不倫でしかないけれどシンプルに自分の人生にとってプラスかマイナスかだと思います。マイナスにどっぷり浸かって心底気づくのも有りですが一度の人生と考えると時間がもったいないくないですか。

堂々めぐりをしているうちに時間は確実に去って行きます。

最近の一見厳しめに感じるコメントも的を得てるなと思います。
Posted by みつこ at 2016年11月13日 16:53
はなみずきさん

わたしも再会再開してからずっと言われたことも言ったことも無かったのですが、つい最近、訊きました。「大好きに決まってる。」何でそんなこと訊くのって言う感じで答えてもらいました。わたしとしては、初めてだったのでとっても嬉しかったです。

昨日、ここのみなさんに触発されて「大好きメール」を送りました。と言っても、短いメールの最後に「彼ちゃん、大好きだよ。」ってだけですけど。昨夜の電話ではそのメールに関しては何も触れず。で、今日午後、電話があった時、「あたしのこと、好き?」って思い切って訊いてみると、「大好きに決まってる。何かあった?大丈夫?」と心配されました。普段、やらないことを立て続けにやって、かえって心配掛けたみたいです(;一_一)

それぞれのカップルに、それぞれの愛情確認の仕方があるんですね。わたし達には、年に一度くらいはいいかもしれません。
Posted by 犬っちょ(犬組1番) at 2016年11月13日 17:13
みつこさんのおっしゃる通りと思いますが、0の基準が人それぞれですからね…
全く同じ経験でも、ある人にとっては、プラス、ある人にとってはマイナスになりますよね。
0の基準が高いほど、自分の価値を高く評価できてると言えるかもしれません。
厳しい意見を言えば、不倫は特に女性にとっては、やはりマイナスの世界ではないのでしょうか…



Posted by 冷静に at 2016年11月13日 17:31
犬っちょさん

いつもコメントを読んで
羨ましくおもってました。
お二人の信頼関係があれば
言葉にする必要はないんですよね😊

本音を言えば
私は好かれている自信がないんですよ
ただ彼の行動など考えると
もしかしたらすごーく私の事を
好きなのかも?と自惚れる時もあります。
自惚れててもいいのかなぁ(^^)

久しぶりに会う時
顔をちゃんと見ないんです!
こないだもいつもと違うシチュエーションで
会ったんだけど。
顔を見てくれてなかったー
もちろん次第に見るようには
なるんだけど。
恥ずかしいのかな?


Posted by はなみずき at 2016年11月13日 17:57
はなみずきさん

私たちは、メールや会話の流れで、嬉しいとか幸せって感じたときに、
愛してるって気持ちが溢れてきて、
自然に愛してるって伝えています。
繋がっているときには必ず言い合うかな(//∇//)

例えば、メールで
「あなたとこうなってとても幸せです。愛してます。」
って書くと、いきなり愛してるだけ書くのとは、相手も返しやすいのでは?
私のことをどう思ってるかとか、どれくらい好き?とか、質問にしてしまうと、相手は答えを言わされることになってしまいます。
そうでは無く、自然に出てくる想いを伝えてもらう方が、
同じ言葉でも嬉しさは大きく違うと思います。
Posted by 林檎 at 2016年11月13日 18:39
はなみずきさん

それ、私です。顔、見れない。後ろに回ったり。
いっぱい考えたり、準備したり、会えた嬉しさが全部まざって恥ずかしくなる感じです。

彼も、つい本音をもらしたりしたあとの照れからくる癖があります。それを見て私も照れてはぐらかしちゃったり。

両方とも、後で、もったいなかった〜って思うんです。
次こそ、そのときを、ことばを、大事にするぞっと思っています。っていうのを忘れるくらい、会うと頭が真っ白になってしまうのですけどね。
もちろん、だーい好きですよ。


ちっちさん

はじめまして。
ちょっと時間があるとき、過去記事を読み直してみることもおすすめします(^-^)
前に読んだのに、自分にもらったコメントだったのに、まるで初めて読んだかと思うくらい違って受け取れることがあります。
見かた、受け取りかたって、状況や気持ちで変わることってあると思うのです。いつもしっかり読み解ける人もいるかもしれませんが(^^;


Posted by イランイラン at 2016年11月13日 18:43
林檎さん

ありがとうごさいます。
でも私には言えそうにないです…
愛してるなんて〜

好きだよくらいはなんとか言えるかも(^^)
でも言ってほしいんですよね(^_^;)

イランイランさん
久しぶりに会うと恥ずかしいですよね
逢えたらこうしようとか
ああ言おうとか思ってても中々出来なくて。
毎回もったいないです、私も(・_・;
だからいつも不完全燃焼…

もっと甘えればよかったよ〜涙
Posted by はなみずき at 2016年11月13日 21:04
ちっちさん

はじめまして。犬組2番のわんこと申します。
ここしばらくのちっちさんの悩みや、それにアドバイスされている厳しくも温かい皆さんのコメントを拝見しておりました。
ちっちさんのお気持ち、不安になり、ネガティヴスパイラルに陥ってしまう気持ち、私もそうでしたから、痛いほどわかります。
でも、正直なところ、「う、羨ましい〜」です。なんだかんだ、彼さんとは繋がっているんですもん。
私の場合、彼からの告白ではじまったのに、いつの間にか私の方が熱量が上がりすぎ、し次第に彼の反応が悪くなり、自爆し、しかも彼側がバレたり遠距離になったり、結果8カ月も音信不通にされちゃって(>_<)
ふみおさんのブログに出会い、ダケさんや冷静にさんや、皆さんのアドバイスを頂き、決着つけて(見事、玉砕です)現在リハビリ中です。
彼と繋がっていた時期に、冷静にさんのアドバイスが聞けていたら、もしかしたら、結末は違っていたのかな‥‥とかまだ考えちゃったりするんですが(苦笑)
とにかく!ちっちさんはまだ彼さんと繋がってるじゃないですか!
自信もってください!気持ちがなくなったら連絡なんてきませんよ!
もう駄目かもって思われるなら、駄目もとで、頂いたアドバイスに取り組んでみたらいいじゃないですか^ ^

私もリハビリ中なんで、あまり偉そうな事いえないのですが、頭の中から彼の亡霊を追い出すために新しく始めたことがあります。
身体を動かしストレス解消に‥キックボクシングジム 心身リフレッシュと神頼(笑)で‥御朱印集め
あと、音楽聴くと何でもかんでも哀しくなっちゃうので、敢えて音楽聞かずに朗読とか落語^ ^とか、思考を無理やり他に持って行く感じで、YouTube利用して家事とかしてます。

ちっちさん! なるようにしかならないのですから、「しない後悔より、した後悔」で踏ん張って下さい!応援してます!
「思考も努力」です!
Posted by わんこ(犬組2番) at 2016年11月13日 21:14
ふみおさん、ごめんなさいね。😞
ふみおさんのブログに私ごとを書かせてもらって。
それにふみおさんの題名と少しずれているし、みなさんの輪とも少し話が私ごとすぎてごめんなさい。

オレンジさん🍊林檎さん🍎

ありがとうございます。
私もオレンジさんと同じ考えです。
だから、彼の行動が理解できないのです。
男女間に友情は存在するか…
どちらかに好きの感情があれば、それは成り立たないと思います。
好きな方は期待をしてしまいます。
彼は、その彼女を女性と思っていないというのですが、彼女にしてみれば、相手をしてくれる異性なんです。
成人式の自分の写真を彼に送ったり、沖縄旅行からメールを送ったり、彼とひとつのベッドで寝た夢を見たと彼に話ししたり、(これは全部彼からの情報て、メールと写メは私にみせてくれました。)
今回の事を問うと、謝ってこれからはなんでも話しするよと言ってくれましたが、そうではないのです。
私は謝って欲しいのではないのです。
ヤキモチ焼いてくれた私を可愛く思うと言うのです。そうではないのです。
ちょと支離滅裂かもしれませんが…
マラソンのゴールにいるのは、わたしではなく彼女で、私はそんなことも知らずに、プレゼントしたシューズを履いて頑張って走る彼を仕事中に心配していたのです。脚を痛めてないかしら、とか。
ゴールで、お疲れさま、頑張ったねと側で労うこともできないのです。

昨日のお休みには、家族で紅葉狩りに行ってきたとラインがきました。
お休みの日は、私からは、何をしてたか、聞けないでいました。
家族で仲良くお出かけするなら、私は、要らないのではないかと…そんな風にまで、考えてしまうのです。
話が少しそれましたが、
若い頃の勤務先の先輩(関東在住)、こっち(関西)に来ると連絡があり、会いたいと、いわれましたが、私は、断りました。その矢先の今回のことだったので、
彼にそのことを話すつもりはなかったけど、今回のことがあったので、どうしようと思っています。



Posted by 春いちご at 2016年11月13日 21:40
知夏さん
ありがとうございます。

知夏さんはあれからどうですか?
何か変化ありましたか?
毎日、楽しく元気にすごしていますか?

こうやって、たわいもないことを話すだけでも、幸せですね(*^^*)

Posted by ちっち at 2016年11月13日 22:12
わんこさん
初めまして
ありがとうございます。
涙がでちゃいました(*^^*)

わんこさんと一緒にリハビリに参加させてください。

私はつながっていますが、細く、細く繋がっているだけです。
彼は、もう私を必要としていない気がします。
多分、今連絡くれるのは、情かな?
いや、義務??責任??

私が頼んだから仕方なくもあると思います。

もういいよ
ありがとう
って、言わなきゃいけないのかもしれませんが、まだ勇気がでません。

彼の豹変ぶりは、私にはトラウマになりそうです。
男の人って、こんなものなんですかね?
はっきり言えないから、態度でしめすのかな?

まあ、もういいですね。


わんこさん、なんとなくわんこさんと趣味や色々なことがあいそうな気がします。
スミマセン、勝手に。

わんこさんを見習って私も頑張ります。

幸せです。
私。








Posted by ちっち at 2016年11月13日 22:27
春いちごさんへ🍓

ふみおさんのブログなのにすみません。

私の考えなのですが…彼の事を、、
この人の代わりは要らないと思うのです。
他の人とお付き合いはするつもりはないのです。それなら1人でいるつもりです。
なので他の男性に誘われたくないし、嬉しくないのです。
そんな気持ちなので友達といえど男性と2人きりでは会わないようにしています。
彼に言われた訳でもないし、彼を同じように束縛しようとも思ってません。
本当に好きで裏切りたくないならば、別に辛い事や窮屈な事もないですしね。
誤解の種にもならないので。^_^

春いちごさんの彼さんはフレンドリーな方なんでしょうね? その辺は束縛と感じる方かもしれませんね。 良くモテる人を好きになると苦労するって言われますけど。
片思いの彼女はかなり期待してると思います。
春いちごさんがヤキモキするのも当然です。
でもここはひとつの提案ですが、少し放任されてみては? それで彼をじっくり観察してみるのはどうでしょうか?
おやっ?あれっ?と彼が焦るかな?
そして春いちごさんがクールダウンした頃に、彼にご自分の考えを伝えてみたらどうでしょうか?
言葉は内容もそうですが、伝える時期は大切です。
クールダウンして落ち着いて話せる時に話す方が迫力もあるし効果的かもしれませんよ。
男女間の友達はあり得ないと私は思ってます。
見た目がよっぽどタイプでない限り、それは友情+恋が入ってるものだと思います。笑

春いちごさん、元気だして^_^

林檎さん、いつも素敵なコメントですね。
Posted by オレンジ at 2016年11月13日 23:23
春いちごさん

正直に話してもきっと愛情は変わらない、と春いちごさんを信頼して
そしてちょっと甘えてらっしゃるんでしょうね^^
モテてる自慢もちょっとしたいのかも^^;

でもこちら側としては「他の女なんて目にも入らないし興味ない!」
関わる気もない、って嘘でもそれくらいの勢いでこられると
安心するのになあ〜。。。ですよね。

私が彼によく言われるのが、「逆の立場ならどう思う?」です。
飲み会に参加することや、男友達と会うこと、夫と出かけること等々
色々言われるよりも自分でしっかり考えることができます。

彼さんも一度春いちごさんの立場に立って考えてみられたら
いいかもですね。
それで「ぜんぜん平気!」と言われたら…その時はまたその時で^^;
Posted by えみり at 2016年11月14日 08:33
オレンジさんのコメント、非常に良く思いました。

私の彼女は始め春イチゴさんの彼氏さんのようでした。
内心やきもきしてましたが、男の美学を考え踏みとどまり、いちいち口にしませんでした。
今ではそれが逆転してる感じです。
ある運動の大会の時に、都合がつけば女友達が私に手作り弁当を含む差し入れを持って来てくれるようになりました。
昔の彼女の弁なら、ただの友達で済む話なんですが、逆の立場に立たされると、かなり気にしている様子です。
(当時彼女に露骨に親切にする男性がいまして、色々入ってくる情報に今の春イチゴさんのような心境になりました)
精神的に優位になったら余裕は出て来ましたが、彼女の事が好きには変わりありません。
こういった第三者の出現で、モテるのを自慢したがったり調子にのる人もいるかもしれませんが、そうではなくて、相手に対して誠心誠意誠実の意味で正直にお話しするタイプの人もいると思います。特に男の場合は!
えみりさんの彼氏さんのように「逆の立場ならどう思う?」これもよく私が言う言葉なんですが、彼女に対しては今まで一度も言えた事がありません。
惚れ負けしてるので(^_^;)
何が言いたいのか自分でも分からなくなりましたが(苦笑)
目には目を・・・的な考えで春イチゴさんが彼に接するのはやめて欲しいなと、男側の意見でした。
そうでないとは思いますが、ちょっと気になったので。
Posted by ヒロケロ at 2016年11月14日 15:57
オレンジさん。
コメントありがとうございます。
私たちの始まりの時、第一に彼女のことが気になり、職場での一番仲の良い人に彼女と彼との関係を訊ねました。
彼女の方は好き(お気に入り)みたいだけど、付き合ってるとか、男女の仲ではないと教えてくれました。
私は今の職場には5年。彼女たちは、10年以上前から一緒です。
彼女は、職場では、少し煙たがられるタイプで、もちろん新人の頃の私は
色々注意されたり、嫌味いわれたり、あいさつもしてくれないほどでした。
最近はなぜか普通にはなしかけてきますが。だから、今に始まった事ではないのです。
彼が彼女と親しく話しをしてる光景を見て、朝いちばんに目に入るのがそれでは、私はすごく悲しいと彼に言ったことがあります。
でも、今は今日もまだ私の気持ちはクールダウンしてないのかもしれません。
明日彼と会うことになってます。
どんな私でいればいいのでしょうか?
Posted by 春いちご at 2016年11月14日 18:54
えみりさん。
はじめまして。
優しいコメントありがとうございます。
そうなんです。( ´∀`)
そんなこんなでも、私のことが一番だよーて、言ってくれたらそれで全部無しにできるのです。
逆の立場ならどうかって、尋ねたらそりぁヤキモチやくよ。と。
ただ、其の彼女と仲良くしてても、誰も怪しんだり、お付き合いしてると思われないけど、私と一緒だと仕事場で怪しまれると、付き合っていると思われるというのです。
今日の仕事の帰りも、彼と彼女仲良く話ししてたわぁ( ̄▽ ̄)
Posted by 春いちご at 2016年11月14日 19:24
ちっちさん

こんばんは(^-^*)
今夜は雨で、スーパームーンが見れなくて残念です。

お返事が遅くなって、ごめんなさい。
私は、特に変化はないですよ〜。
お互いに、いい方向に向かうといいですね。
ちっちさんのこと、応援しています。o(^-^)o
Posted by 知夏 at 2016年11月14日 21:02
知夏さん
いつも優しく人の事を気にかけている姿が素敵だなと思います。もう、自分で考えて乗り越えられそうなので安心して見ています。たまに色々あるかもしれませんが応援しています(*^^*)ファイト
Posted by とみ at 2016年11月14日 21:49
ヒロケロさん。
はじめまして。^_^
男性目線からのコメントありがとうございます。

目には目を…とは考えいないのです。
だから、その先輩のお誘いきっぱりお断りしました。
私は、彼が好きです。
他の男の人と二人きりで会うことは、できません。
私の場合は、自分から彼に言わないかぎり、彼はしるすべはありません。
ヤキモチをやいてもらうというより、私のそんな覚悟を彼に知ってもらいたいのです。

でもなぁ〜( ´∀`)
明日あったら、もうこの件には触れないで、いつものデートを楽しむほうが良いのかも。(*^^*)
でも、モヤモヤ複雑な気持ちです。
Posted by 春いちご at 2016年11月14日 22:07
春いちごさんへ🍓

ふみおさん、またまたコメント欄をお借りします🙇

明日彼に会うのですね。
どういう対応しましょうか?
笑顔で会えますか?
まずNGは泣いてはダメですよ。
なんとか笑顔作りましょう。^_^
そして明るい雰囲気を作ってみましょう。
彼が例の彼女の事を誤解しないで欲しいと言ってきたら、あなたは信じてるからと伝えませんか?
だから誤解させないで欲しいと言えるかな?
そう伝えても彼のこれからの態度や行動が変わらないなら、また考えても良いかと思います。
10年同じ職場で仲良くしてきた彼と彼女が男女の仲でなかったなら、そこには彼は彼女を異性として意識していないと思いますよ。
もし少しでも気持ちが彼女にあったなら、とっくにそうなっているでしょうしね。
彼女はウェルカムですもの。笑
彼にとって彼女と春いちごさんは別格だと見えるのですが…どうでしょうか?
こうして大人になっての恋ならば、信頼あってこそだと思うのです。
リスクも背負い真剣な気持ちなら、なおさら大切にできる関係でなくてはいけないと思います。
彼は春いちごさんを特別扱いしており、彼女は周りにどう思われても良いと考えているように見えます。それだけ簡単な存在なのでは?
明日、笑顔で明るく会ってみてはいかがですか?
お肌も髪もピカピカにして✨✨✨
頑張って👍

ヒロケロさんへ

コメントありがとうございます。
大好きな人に他の人がハートマークで寄ってくるのを見てるのは辛いですよね。
でも誰に決めるのかは相手だけではなく、自分も同じなんですものね。本当は。
もちろんたくさん大好きな方が弱いんですけど…。
私は駆け引きとか苦手です。
彼に対しても。
でも言葉は凶器になると思うので、話す言葉とタイミングは大切にしています。
恋愛の味付けも一本調子じゃ飽きるかもしれません。いろいろあって楽しいのかな?
信頼さえあれば…😊
Posted by オレンジ at 2016年11月14日 22:17
春イチゴさん

良かったです(^ ^)
でも、明日のデートは楽しんで欲しいなって思います。



オレンジさん

素晴らしい!ホントに。
その通りだと思いました。


Posted by ヒロケロ at 2016年11月14日 22:51
ちっちさん

義務でもなんでも細〜くでも、定期的に連絡くれるなら、いいじゃないですか!
変わったちっちさんを認識して貰えます。
完全に切れたら変われてもそれを認識して貰えませんから。
まだまだチャンスありますよー。
でもその前に、まずは、全身から漂っている『負のオーラ』を取り除きましょう(笑)
どよ〜ん、してますよ(笑)
私も今から考えると、彼だってあんな、マイナスな思考しか出来ない女性といたって嬉しくなんかないよなぁ〜、と思うのです。逆に、マイナスな思考しかしない男性だったら私も、ちょっと引くゎ〜^_^;ですもんね。

さぁ、人恋しい季節を本格的に迎える前に!
基礎体力付けるために、リハビリ頑張るぞー!!
Posted by わんこ(犬組2番) at 2016年11月15日 00:26
春いちごさん

お返事遅くなりました(^_^;)

私たちは中距離ですが、春いちごさんみたいに職場が同じだと、色々見えてしまって不安も大きくなりますよね・・・

でも、彼さんは春いちごさんのことを大事に思っているから、
職場でバレないようにされてますよね。
その彼女さんはカモフラージュで、
ほんとの彼女は私なんだからね!って大きく構えましょうよ(ゝω・)

二人で打ち上げされたのはどういう経緯があったにせよ、春いちごさんはイヤな想いをされたんですよね。
でも、その気持ちを彼さんに伝えて、彼さんは謝られたんですよね。
素直に自分の想いを言い合えるお二人だと思います。
休みの日の報告は、彼さんからしたら、
自分の事を何でも知っていてっていう、
彼さんなりの誠意を表しただけで、
それで春いちごさんが不愉快になるなんて
全然思ってなかったのでしょうね。

お付き合いされて3年とのことですが、
これまでは、休みの日はどうされていたのでしょう。
今回の件で彼さんが変わられたのかな?
それは春いちごさんに言われたからでしょうか?
根掘り葉掘り聞いてますが・・・(^◇^;)

3年の積み重ねの中で、
彼さんとの信頼関係が出来ているか・・・
春いちごさんは、これまで彼さんにどれだけの愛をもらったと感じてますか?

迷ったとき、振り返ってみてください。
二人はなぜ始まったのか。
これまで彼さんにしてもらった事
自分がしてきたこと。
どれだけ愛しているか。
愛されていると感じられるか。
今の悩みは、その愛で乗り越えられないのか。

ちょっと大袈裟になってしまったけど、
私が迷ったときに考えたことです。
参考になるかな(^◇^;)
でも、今は迷ったりしてませんが〜(ゝω・)

ちなみに、私は職場の男性と食事に行ったことはあります。
15歳年下で、立場的には上司になるので、
家庭の悩みを聞いて欲しいとのことで何度か行きました。
彼にも、こんな相談を受けたけど、どう思う?と話しました。

彼は職場でどう過ごしているかは話しません。
女性の多い職場なので、男性はモテるだろうな・・・
彼はイケメンではないけど優しいし・・・
私とはなかなか逢えないから、
近くに好きな人ができてもおかしくないなあって思った事もありますが、
私と逢ってるときに感じる彼が全てであって、
私の関与できないところの彼のことまで考えても仕方ない。
目の前の彼を全力で愛してます。

春いちごさんは、職場での彼さん、家庭での彼さんと、
二人で逢ってるときの彼さん、
気持ちを切り替えて見てくださいね!

まずは気持ちを繋げて、
楽しい時間を過ごせますように(*^o^*)
Posted by 林檎 at 2016年11月15日 01:04
とみさん

>自分で考えて乗り越えられそう
だなんて…全然そんなことないんですよ(・∀・;)
なかなか乗り越えられず、足をジタバタさせて壁にぶら下がっている状態です(^-^;
また、アドバイスして頂けたら嬉しいです。

応援して下さって、心強いです✨
ありがとうございます(*’▽’)
Posted by 知夏 at 2016年11月15日 01:16
オレンジさん🍊林檎さん🍎
ヒロケロさん。

おはようございます。
ありがとうございます。
今もう一度みなさんからのコメント読み直して、今日わたしがすべきこと。
笑顔で彼と過ごすこと。

いっぱいいっぱい彼に聞きたいことあるけど(彼女のこと)でも、今日はやめておきます。

林檎さんのおっしゃるように、出会った頃の気持ちを思い出して。少しの間でも彼の側に居たいと思ったいたこと。
今もその気持ちは変わらないけど…
だんだん贅沢に多くを望みすぎている。
控えめにでしゃばらないで、配慮して、このふみおさんのブログのみなさんのコメントから学んだこと。
肝に銘じて〜(^_^)v

いってきまーす。(^O^)/

Posted by 春いちご at 2016年11月15日 09:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。