そして明日はクリスマスイヴですね♪
クリスマスっていうと、僕のイメージでは「カップル」の記念日が強いです。もちろん子供にもクリスマスプレゼントをしてましたが、1年の中で一番カップルっぽい感じ。
だけど彼女と過ごすなんてことは難しすぎますね 笑
プレゼントを交換したりするわけでもなく、メリークリスマス!っていう雰囲気でもないし、僕はただただ仕事をするだけ・・・笑
ダケさんがクリスマスソングのことを書いてらっしゃいましたが、ホント切ない曲が多いんですよね〜。切ないから共感も多くなってヒット曲になるのかもしれません。
僕はあえて
ジョン・レノンの「Happy Xmas」をプッシュしておきます♪
副題にWar is overとあるように、平和を願うクリスマスソングになります。一市民として平和であってほしいという思いと、近年は領土を守れ!という思いが交錯していますが、基本は平和であってほしいのです。

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
ダケさんへのコメント返しにも書きましたが、本来のクリスマスって、キリストの生誕をお祝いするんですよね…
お祭り好きな日本人が、訳も解らずにクリスマスをイベント化して、カップルが一喜一憂するから、切ないクリスマス・ソングが溢れてしまったんでしょうね…(^^ゞ
♪ひとりぼっちのクリスマスイヴ、凍えそうなサイレントナイト♪
♪きっと君はこない、一人きりのクリスマスイヴ♪
♪last X'mas I gave you my heart, but the very next day ,you gave it away ♪
♪こんな日は他のだれかと笑ってるかな 胸の奥の奥が苦しくなる♪
♪いつまでも手をつないでいられるような気がしてた 何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた♪
とか、、、寂しいのばっかだぞ。。
♪恋人がサンタクロース 背の高いサンタクロース♪
は大丈夫か?(笑)
恋人たちの日みたいになってるのに、ほんとなんでこんなに失恋ソングが多いのでしょうねぇ。
寒い冬の夜に
一人夜空を見ながらの帰り道
あっ 雪だ
ん♪ クリスマスソング?
きょうはクリスマスか
去年のクリスマスは彼女と楽しくすごしてたなぁ
思い出すだけで
いまでもあったかい気持ちになる
あれ、まわりは恋人ばっかだ
どうりで、クリスマスだもんな
楽しそうだなぁ
ちょっと淋しいけど
思い出したら、少しあったかくなった
さあ 帰るかな♪
こんな妄想クリスマスが多かったかも(笑)
ジョン・レノンの「Happy Xmas」、私も大好きです。ほんまええわぁ〜♪
日本語歌詞だと
あなたと出会えたことが今年の最高の最大の贈り物♪
だけど、英語の詞は
The greatest gift I ever had was you♪
なので、私は英語版が好きです。
ほんとだ
英語の方がぜんぜんいいですねぇ♪
存在そのものに価値がある
ってことなのかな?
そうですよね〜
やっぱり英語版ですよね♪
ちなみに日本語版は
たとえあなたが他の誰といても
ですが英語版は
wherever you are
なんです
クリスマスは旅行に行くので一緒にいられますが、お正月は三が日開けるまでは
難しいです。
やっぱり日本人はお正月はなんか親戚づきあいとかありますから、そこは家族の絆に
勝てませんね。勝つ必要はないと言われそうですけど。。。
ダケさん。
雪のクリスマスと、Winter Songを初めて聴きました。
いい曲を教えて頂きありがとうございました〜(*^^*)
彼に贈りたいって思いました〜♪
モチロン、Winter Songの方です!!
ふみおさん。ダケさん。
クリスマスですね。
私たちは、
バレてはいけないのでプレゼント交換しません。
今日、急にお互いに時間があったので車の中ですが一時間でしたが会いました。
サザンオールスターズの、
クリスマス・ラブ。
がランダムプレーでたまたま流れて。
二人でききました。
私は独身のとき、訳もわからずに、
Wham!のラストクリスマスや、
マライア・キャリーの恋人たちのクリスマスを何度もきいてましたが。
いまは、ユーミンの恋人がサンタクロース。大好きです。気分が高まります。夏でもきくときがあります。
昔はクリスマスは特別な日でしたが。
今は、そんな昔を懐かしく思うだけです。
日々に追われて…。
も、愛と平和を祈る曲ですね。
彼が小さい頃よく聴いた、大好きなクリスマスソングだと教えてくれたので、
最近よく聴いています。
好きな曲を贈り合う時、日本語だと直接的過ぎて照れますが
英語だと人によって、受け取り方、ニュアンスが微妙に違ってきて、
そこに任せるのもいいな〜と思います。
みなさん メリークリスマスです‼
もうすぐ毎年心待ちにしてる 小田和正のクリスマスの約束、はじまります♪
いつか大好きな人と一緒に肩寄せ合って観るのが夢です。今年も一人ですが^ ^
クリスマスは、ダメな自分も、秘めた恋心も神様が今日だけは許してくれそうで、さみしいですが、好きです。
彼と再会再開して初めてのクリスマスの話です。
クリスマスイブでした。まだまだお互い遠慮がありましたので、プレゼントも負担に思わないような目立たないけれど役に立つものを渡しました。彼は物凄く喜んでくれました。
彼はわたしに小さい包みを差し出しました。開けてみると、少し古びたブローチでした。でも、その葡萄のつるのデザインにははっきり見憶えがありました。それは、彼と付き合っていた30数年前の母の日にいつもお世話になっていた彼のお母さんにプレゼントしたものでした。彼のお母さんは再会の2年前に亡くなっていました。
彼のお母さんが亡くなる1ヶ月前くらいに、子ども達それぞれに大切なものを渡してくれたそうです。彼は縁起でもないからと断っていたようですが、是非にと。小さな宝石箱には大切にしていた真珠のネックレスと指輪、そしてこのブローチが入っていました。
わたし達が小中学生のころ、入学式卒業式の保護者(女性)の服装は、まだ着物で黒紋付の羽織を着ているのが一般的でした。でも、彼のお母さんは、彼の中学の卒業式には洋服で参加しようとして、その真珠は、その時お父さんからプレゼントされたものでした。お母さんは「これは、あなたが成長していく節目節目ををいつも見守って来た物。あなたの幸せとともに。」と。そして、ブローチは「これは一番のお気に入りだったわ。でも、あなたに託します。」と。当時、彼はわたしと再会することなど夢にも思っていなかったので、この不思議な巡り合わせにとても驚いたと話していました。
そのブローチは留め具のところを丁寧に修理していて、お母さんが大事に使っていたことがうかがえました。しばらく二人とも無言だったのを覚えています。そのブローチは彼からプレゼントしてもらった白いマフラーによく合いました。
クリスマスはちょっぴり切ないけれど、わたしにとっては「見えないもの」でもちょっと信じてみようかなと思える日です。『クリスマスの約束』見てます。
クリスマスソング聴いて
心紛らわせてます。
皆さん書いてらっしゃるようにいろいろ素敵な曲ありますよね。。
私はKinKi Kidsの愛のかたまりが
好きですね。
X'masなんていらないくらい
日々が愛のかたまり
大事な曲です。
私は、今年はずっと忙しかったので、クリスマスは彼にわがままを言ってみました。
明日会う約束をしています。
たぶん、子供が小さかったら、クリスマスに外出なんてムリだったと思いますが、もういい年で家族とも適当に距離感があるので、いいかなと。
3年つきあって、何十年も友達でいて、クリスマスに会うのは初めてです。
そう考えると、いつもお互い違う誰かと一緒だったんだって、あらためて思いました。
メリークリスマス〜
素敵なおはなしですね(^ ^)
切ないけど、なんかあったかい
心のどっかにありますよね、そんな想い。
メリークリスマス!
ですね。
クリスマスのオムニバスドラマの様な心がジーンとなる話しを有難うございます。
自分が犬っちょさんなら絶対泣いてます。
正直な感想です。
しかし無粋な質問をしてよろしいでしょうか?
彼には奥様はいらっしゃらないんですか?
ヒロケロさん
奥様はいらっしゃいます。一回り以上も年下の美人さんです。以前にお話ししたことがあるのですが、奥様は待ち焦がれてやっと誕生した子どもさんには全く興味が持てなかったようで、ご両親と彼が子ども達のお世話をしてきたようです。ここ十年は、家事全般を放棄してしまっているようです。彼のお母さん亡きあと、学校行事はもちろん、食事の世話など全て彼が。父親ですから、当たり前ですけど。彼夫婦は下の子どもさんが成人になるまでは一緒に暮らすという約束だそうです。
わたしも胸がジーンとなりました。
彼のお母さまのそのブローチを大切にされてきた思い そしてまた彼がそのブローチを犬っちょさんからのプレゼントであったことを覚えておられたことにも、犬っちょさんへの思いを感じました。
素敵なお話をありがとうございます。
この歳だからこそ感じることができる感情だったのかな。。ブローチのお話に、素敵な縁、結びを感じました。
メリークリスマス〜♪
私は夜は仕事です。どのみち彼とは逢えないから、
あえてシフトに入れました。
職場のみんなは家族で過ごしたいだろうし・・・
こういう年中行事を、彼と過ごせる日が来ればいいなあ〜
犬っちょさん
再会組ならではのお話しですね(^o^)
こういうエピソードを聞くと、
何十年もの長い歴史がおありの再会組の方が羨ましいです!
とは言え、私たちも、もうすぐSNSで出逢って、
最初のコメントから10年になるし、
それなりの歴史を歩んで来たのかな(^◇^;)
彼さんの犬っちょさんへの想いが伝わりますね(*^o^*)
ステキなお話しを、ありがとうございました〜♪
『君の名は』そんなに良かったですか〜
私も気にはなっていたのですが、
犬っちょさんのお話しと絡めて、
トクメイさんのコメントを読んで、
やっぱり観ないとって思いました。
彼と観ても大丈夫ですか?
独りで観た方が良いですか?
あっ、内容的にですよ!
号泣は気にしませんから〜(ゝω・)
私も『君の名は。』見に行きました。
子供達が何回も見に行ってるんですよね。
映画を何回も見にいく感覚がわからずどんなものかと最近見てきました。
私も号泣(笑)
縁、時間軸、すれ違い、運命。
彼との再会があったからこそ感慨深い物語になりました。
占いとか宗教とか生まれ変わりとか自分とはさほど関係の無い事と感じで生きてきましたがこの歳になり『縁』というものを少し身近に感じでいます。
一人でも二人でも楽しめると思います♪なんだかんだ言ってもアニメでしょ?と思って観に行きましたが、飽きることも全くなく、引き込まれ、そして号泣しました(笑)
是非、見て欲しいです。
トナカイさん
号泣ですよね〜。
男女の結びと縁だけじゃなく、自分の周り全ての人との縁と結び、運命について考えさせられました。
君の名は。 よかったですよ(^-^)
ぜひ彼さんと観にいってください
30年もお互いに思い続け、再会・再開して、数年後には「事業計画」を決行するべく着々と準備されているんですよね?
準備の一部は、もう達成されたとのこと。
お二人の配偶者の人生って何だろうと寒々しく、哀しく思ってしまいました。
お相手の奥様は、夫が自分を愛していないことをきっと無意識に感じ取っているでしょう。
取り返しのつかない虚しい数十年でしょうね。
誰かが一方的に100%悪い訳ではありませんが。
決意を固めたお二人なら、少しでも早く配偶者を解放してあげてほしいと思いました。
時間はお金では買えないですから。
準備も配慮も、ほとんどは悪者になりたくない、有利に進めたい自分達の為だと思います。
全てとは言いませんが・・・
配偶者にとっては、とんでもない侮辱かもしれませんよ。
余計なお世話ですが、一意見です。
答えて下さって有難うございます。
奧さんがおられるのであれば、形見のような品物をなぜ?と思いましたが(そういう物はお嫁さんにあげるものだと思ったので)私の疑問を察するかのような、分かり易い説明に犬っちょさんは聡明な方だとも思いました。
有難うございました。
監督は人と人の心の機微や距離、繊細なものを描かれるのが本当に秀逸だなあと改めて。。まだの方がいらしたら本当におすすめです。
今日明日は家族でクリスマスをお祝いします。私も彼も家庭は円満なのですが、彼も素敵なクリスマスを過ごされてることでしょう! 私はイルミネーションを見ても綺麗さ、華やかさよりなんだか切なさを昔から感じてしまうのですが。無性に泣きたくなる気持ちになるというか。悲しいことがあったわけでもないので不思議です。。
ふみおさん、皆様も良いクリスマスをお過ごしくださいませ☆
皆様、メリークリスマス!
私は、子供達の為に過ごす1日。
でも心の中では、
彼とクリスマスに会えたら幸せだろうな、、と思ってます。
酷い母親だと自分でも思ってます。
グレー対決で、私から連絡しないでいたら
彼から連絡が来る様に。。
嬉しいと素直に感じた私。
やっぱり、、、私は彼が大好きなんですね。
どんな関係でも繋がりを断ち切る事は出来ない。
20年以上大好きな彼。。
大好き それだけですね。
でも、彼を私にしばりつけたいとは、思ってないんです。
笑顔で毎日幸せで居てくれたら。
ここにやって来る方たちは、皆さん似たような境遇です。
ここでは羨ましいと感じる美談でも、本当は自慢できるような話しはひとつもありません。
それでいいじゃありませんか。
ここで常識的な意見を述べられたら、私らみんな下を向かねばなりません。
ふみおさんのブログは、そんなブログなんですから。
まさにその通り!
同意です。
私は犬っちょさんとは逆です。
同級生と付き合い結婚しました。
旦那のお母さんに結婚する前にプレゼントした物。
母は今でも大事にしてくれてます。
ずっと旦那と普通に暮らしていくのだと思ってました。まさか自分が不倫するとは思ってなかったです。
皆さんのお話、今回の犬っちょさんのお話も考えさせられます。
旦那でなく違う人と結婚して、旦那と再会したら、
またつきあいたくなったのかな?とか。
不倫、いろいろな形がありますね。
皆さんのコメントを読んで考えさせられたり、納得したり、いやこれは私とは違うな。とか。
誰にも相談できないのでふみおさんのブログ、皆さんのコメントはありがたいです。
ほんとに自分の幸せしか考えない人たちですね…
犬っちょさんの お話、素敵だな〜って思いました。
世間から見れば、日陰の恋かもしれないけれど、せめてここでは日向に出て来たような気持ちになりたいです。
うちのクリスマスは、なんとも寂しいものです。主人の考えで、「ただの普通の日」なんです。だからクリスマス ソングもなし。あまりにも寂しいので、私の部屋にだけ、数日前に小さなツリーを飾りました。
彼のいない冬休み、結構うまく過ごせていると思うけれど、やっぱり今日と明日は、寂しいな。
そしてきっと大晦日と元旦も。
しっかりしなくっちゃ。まだまだ当分 会えない日が続くのだから。
クリスマスは子供の行事になったものの・・・この連休は虚しくなってしまって。
カレからの連絡を待つだけの自分が嫌いになりそうだったので
「年末まで夜はバイトを入れた」とウソを付いて、現実逃避しちゃってます。
不思議なモノでカレの方からチョコチョコSNSにメッセージを入れてくれて
(休みの日はこちらから送っても既読にすらならなかったのに)
夜も私が帰り着くであろう時間まで起きて待っててくれています。
こちらでみなさんのご意見をたくさん読ませていただき、
不安で押し潰されそうだったのですが、カレはカレなりに
私を想ってくれてると実感する事ができたので
少し落ち着きました。
さっきドリカムの『もしも雪なら』を聞いて後悔しているトコロです。
世界中のしあわせを願うであろうこの日に、何をやってるんでしょうねぇ〜。
みなさんは逢えないなら逢えないなりに上手に乗り切っているのでしょうね♪
オープンにお話ができる場を提供してくださっているふみおさんと
大好きな人のしあわせを心から願っているみなさんが
少しでもHAPPYな気分でクリスマスを送れますように。
バレないと思っていてもバレる時はバレますから。
騙してるのは一緒、死ぬまで騙しつづければいいってものでもなく、バレた時点で騙し続けたことになるんです。
別れるのが最善でもないんですよね、相手にもよる、実際別れてくれない人も多いから。
それぞれの形があるとよく書かれてますが、ほんとにさまざまですよ。
クリスマスだからという訳ではないですけど、ちょっと情報を。
調査報告を依頼主ではなく、本人に先にすることがあります。別れたくない依頼主の場合が多いです。揉めるのがわかってますから、本人と相談した方がいいから。
探偵とわかったら、直談判もありですよ。わたしたちでも、問題はできるだけ避けたいという気持ちはありますよ。
前からいつも素敵な彼といい時間を過ごされてるなぁ。と思っています。
若気の至り。時間が経ってからわかることってあります。
本当の本物はこっちだったと気付いた時にはもう人生の荷物をたくさん背負ってしまっていて、それをひとつひとつおろしていくんだから、そんなに簡単にいきませんよね。時間をかけて積み上げてきたもの、崩す時は、時間をかけて丁寧にひとつずつ、ひとつずつ。
クリスマスの素敵な思い出、お話ししてくださって、ありがとうございます。
お二人の想いの強さ、改めて感じました。
でも、心の中のガラスの箱に入れた大切な大切な思い出、お話ししてくれることで傷つけられないように大事になさってくださいね。
犬っちょさんと彼さんの思いが、いつか叶う日が来ることを応援してます。
調査報告書を依頼主より先に本人に渡すってどういう事ですか?
それで本人と話し合い、事実と違う報告を依頼主にする事もあるんですか?
請求だけは依頼主にするのに、報告書は改ざんされた物になる場合もあるのですか?
そうだとしたら、それは詐欺ではないですか。
犬っちょさん
彼のお母様の形見のブローチのお話、切ないですね。
私は不倫は良くないと思ってはいますが、でも人の気持ちはわかります。
きっと昔の犬っちょさんをお母様は好きだったのではないでしょうか。
口に出さなくてもずっと思っていてくださったのではないでしょうか。
叩く人もこのコメント欄にはいつもいますが、このエピソードに酷い言葉はかわいそうです。
エピソードはお母様の気持ちと犬っちょさんの気持ちだけでそっとしておけば良いのにと思いました。
ここで一人称で語られるストーリーは、ほぼその人と恋愛相手とで創り上げられた主観です。
亡くなってしまった母上が生きていたら、昔の彼女と再会した息子に目を細めたかも知れないけど、既婚者と知ったら眉をひそめているかも知れない。
ここで一方的に悪者になっている、家事育児放棄したとの奥様にも、相当な言いぶんがあるかも知れない。
このブログは、一人称が不倫しているサイドの肩が集まる場所で、そこで主観を元に語られる事は、逆の立場の人から見たら、いえ同じ不倫側から見ても不快な事が多いのは当然でしょう。
書いている側も恐らく、バッシングも想定して書いておられますよね。
この愛は本物と自分に言い聞かせたい意味もあるでしょうし、何人かでも共感してくれる方がいたら、もう批判なんてスルーするメンタルを、長いコメント経験者さん達は身につけておられるように見えます。
ただどこにも吐き出せない気持ちをここで呟きたい、それだけなんだと思います。何を言われるかも、客観的に見たら何をしているのかも、ご自身で解ってのコメントだと思います。
私が書いた事で、御不快になられた方が
いらっしゃった様ですね。
申し訳ございませんでした。
それは、自分のブログのようにコメント欄を使って頻繁に呟いている人だけですよね。
でも、常連の方々は、もうそんな嫌味も何とも思ってないですよね。うまくスルーして、書きたい時はまた書きに来られる。
みんなそれで欲求解消をしているのでしょうね。嫌味ではなくて、それはそれで批判される方も、事実を述べていらっしゃるだけだと思います。
あとは個人の受け取り方、感じ方。批判されるコメントに、反論するほど、いいことをしているわけではないのですから、怒りを感じるとしたら、楽しい仲間のおしゃべりをぶち壊されることではないでしょうか?
また…私も雰囲気壊しましたね。
私は、結婚や恋愛感情や肉体でなくて、彼という人とずっとかかわっていきたい。なにかあったとき、存在していてほしい。
お互いが幸せであっても、それでも本音を語り合える一番心が近い人、であり続けたいです。
苦しい、楽しい、悲しいの感情を言葉でなく伝えることができる、存在で癒すことができる、この世で一番大事な人です。それでも、不倫には違いありません。きれいごとと言われたり、批判や反論されて当然です。
コメント削除出来ますよね?
雰囲気わ良くない方に向かせてしまった様ですので、私のコメント自分で削除したかったのですが、、出来ない様ですので。
お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。
書き込みなんてするべきじゃありませんでしたね。皆様申し訳ありませんでした。
最後に一言だけ。
育児放棄なんて絶対にしてません。
ふみおさん、皆様、いかがお過ごしですか?
最近はこちらをのぞかせていただくことが毎日の楽しみの一つになっています。
わたし個人的には、いろんなご意見があるのは当然のことなので、それはそれでいいのではないか、と思います。
ただ、「自分のブログに綴ればいいのに」というご意見を見て思ったのは、私も自分のブログがありますが、そちらは、あまりたくさんのコメントがいただけていなくて、こちらでしたら、より多くの方とお話しができたり、自分の話を聞いてもらったりできると思い、書き込ませていただいたので、自分のブログに綴ればいいのに、という意見については、ちょっと違うな〜と思いました。
あと、おひさまさんの気にしていらっしゃる、育児放棄についてですが、犬っちょさんの彼さんの奥様の話であって、おひさまさんのことではないですよね?
おひさまさんは勘違いされてるのでは?
私も、おひさまさん、完全に勘違いして気にしておられると思いました。
削除しなくてもいいですよ♪読んでみましたが、どこにも何にも不快にさせるようなことは書かれておられません♪
良いことも悪い事も。
心の機微もそれぞれの夫婦の数だけあって。
誰に何を言われてても、
突き詰めていくと、
やはり、二人にしかわからない事だと思います。
>人の気持ちはわかります
私も、私なりにわかりますよ。
犬っちょさん、お相手、お相手のお母様のお気持ち。
想像の範囲ですが、わかります。
そして、それぞれの配偶者の気持ちも。
離婚して再婚。
籍はそのままで別居して、パートナーと同居。
それぞれの事情があって、個人の自由で、良い悪いではありません。
背負った荷物が多くて、簡単にはいかなくて、時間がかかるのも当然です。
でも、残された配偶者の時間は?
傷を癒し、再び幸せになる為の時間まで奪っていいのでしょうか?
決意が固まっているお二人はいいでしょうが、私が配偶者ならたまりません。
辛すぎます。
子供や生活等への配慮と一方的に考えていても、配偶者が選択出来たら、全く違う道を望むかもしれません。
結婚後に本当の相手に出会い(気づき)、やり直すのは仕方がないことだと思います。
我慢し続ける必要はありません。
自分が幸せになりたいと思うのは、自然なことです。
誰かの為ではなく、自分の為に後悔しない生き方をしたいと私も思います。
でも、何年も時間をかけて準備をし、事実を隠して計画実行するのは、あまりにも残酷で卑怯で、フェアではないと私は感じました。
長年連れ添ってお世話になった配偶者への、優しさや誠実さの欠片もないと思います。
先週彼に会いに行きました
お互いクリスマスプレゼントを渡しました
互いの気持ちを確かめるように確認しあいながら何度も抱きしめあいました
そのときは満たされる
けれどそのあとどうしようもない孤独感さみしさたまらなくなります
もらったピアスをながめながら彼のこと考え彼の言葉をひとつひとつ思い出しながら
それでも満たされない一緒にいないと本当に苦しいです
心のもっていきかた置き場所がまだ定まらず・・・相手の幸せや喜びを願えない・・・くちでは言うけど本心じゃない。
奥さんにも優しく接してるだろうしプレゼントやケーキとか楽しく過ごしているんだろうなとおもうと自爆してしまいそですw
私と一緒に過ごして・・・
なんて絶対言えない。
年末年始・・・耐えることが多すぎてたまりません。
お気持ちお察しします。。
この関係の方なら少なからずの方が同じように苦しまれてることだと思いますよ。
連休や年末年始のクリスマス、お正月あたりは特にそうで、不倫の見直しをされて別れを選ぶ方も多いとなにかで読んだことも。
自分の中で苦しみの方が大きくなり過ぎてしあわせなことも、しあわせとして感じられなくなってきたらやめるのも選択肢の一つだと思います。こんな関係なので今感じている苦しみは消えることはないでしょうし割り切るか受け入れてしあわせの方に目を向けるしかないのかなと思います。
同意です。
私も以前からそのように思っていますよ。
何度か同じようにコメントさせてもらっています。 お星さまが考えられたように私も出直す人達へ憐憫を感じますから。
気持ちがわかります、と書いたのは何十年かのち再び自分の手元に戻って来たブローチのエピソードに対してです。
犬っちょさんの気持ち、彼のお母様の気持ちなどです。
彼のお母様は不倫をどうこうと言う事ではなく、愛用のブローチを彼の彼女から頂いたので彼に戻したのかもしれません。
でも長年の愛用の品だった事、それを彼から犬っちょさんがまた手渡された事に対して、私なりに勝手に感慨深いものを感じただけです。
不倫を良しとは思っていませんが、1つのブローチの運命的な人の繋がりを素直にそっとしておければと思っただけですよ。
ただそれだけで他意もないです。