2017年01月06日

1/6 LINE

記事にしようか迷ったのだが、まあ大丈夫でしょう。


あれからLINEを入れたのですが、どうも読まない。
若干ですが不安になりながらも「まあ、そのうち見てLINEしてくるだろう」と思っていたら


共通の友人からメールが入りました。


要約すると
彼女の子供が事故にあった、連絡はしばらく待って欲しい。


事故・・・
すぐに友人にメールで確認したが、詳しくは聞いておらず「○○くんに連絡して、詳しくは落ち着いたら話すから」と電話があったそうだ。


容態が分からないが、どうなってるのか不安です。














にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 15:31| Comment(85) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさんの彼女のお子さんが事故にあったなんて大変ですね(>_<)

同じ母親として、彼女のご心痛を思うと、言葉もありませんが(;_;)、軽傷であることと、
一日も早いご回復を影ながら祈っております

*****************************************
P.S私の彼氏もうちの子のことを心配していました

一カ月近く前にふられてしまったので、今はLINEメッセージのみの繋がりとなってしまいましたが、今でも「子供は元気?ちゃんと手洗いうがいしてる?風邪が流行ってるから」と彼、メッセージで聞いてくることがあります

「彼女の子どもが可愛くないわけじゃいでしょ?」と付き合ってた頃、言っていました。
「彼女の子どもは可愛いに決まってる」と…

ふみおさんも彼女のお子さんの怪我の状態が心配でならないと思います(:_;)

この一カ月、心と体のバランスを崩してしまった私は、ふみおさんのブログのコメント欄を日々、参考にし、大変、助けられてきましたm(__)mお蔭で3週間たった頃から気持ちが落ち着いてきて…本当に有難うございました
Posted by 元文学少女(風香) at 2017年01月06日 16:06
ふみおさん

いつもふみおさんのブログに助けられているのに、何も力になってあげることも出来ず、ごめんなさい。
どうか、大した事故でない事を願うばかりです。

私も彼の家族に何かあったらと考えると胸が苦しくなります。
Posted by あき at 2017年01月06日 16:18
ふみおさん。

自分に置き換えて考えてみただけで、、、。何とコメントしてよいかわからないです。
彼女さんやご家族のご心痛お察しします。

とにかくお子さんの状態が大したことなく、ご無事であることお祈りしています。
Posted by らぶりん at 2017年01月06日 16:33
ふみおさん

彼女さんのお子さんが事故…
詳細がわからない今とっても心配ですね。
大した事なく無事であることを祈っています。
早く彼女さんから話が聞けるといいですね
Posted by さくら at 2017年01月06日 16:56
そういった想像を全くしないで軽率なコメントをしてすみませんでした。
とても心配ですね。
連絡がない時、本人の事故や病気、家族や親族の事故や病気…そんな事も起こり得ると肝に命じておきます。
どうか大した怪我じゃありませんように。
Posted by トクメイ at 2017年01月06日 17:24
ごめんなさい。。。
私も昔、お正月の家族団らんで不倫あ相手への気持ちが薄てしまった時、友人に頼んで姑が事故に合って大変だから連絡できないと伝えてもらった事があります。
何故か少し距離を置きたくなったのです。
不倫の楽しみも、家族での幸せの時間には勝てませんからね。
気持ちか離れかけたり、現実の幸福を再確認して、自分で伝えることも何故かできなくなりました。
読むことも気分が重くて…読んでしまったらなんでお返事したらいいのかわからないから。

そんなむかしの記憶が蘇りました。

現実的には、ふみおさんの彼女さんもわたしと同じ気持ちならいいですね。
お子さんが本当に事故に遭われた方が悲しいですものね。
Posted by 匿子 at 2017年01月06日 17:24
ふみおさん

何もできないからこそもどかしいですね。
お友達に連絡を託したという事は、彼女さんはふみおさんを気に掛けていたのでしょうけど。
彼女さんは彼女さんで気が気でないですね。

私達はもし私やカレに何かあっても、どこからも連絡が入らない関係です。
突然連絡が途絶える事を想像すると不安で堪らないだろうなぁ(泣)

責任がないからといって、軽い気持ちでお付き合いしてるワケではないし。
何かあってもお互いに何もできない関係・・・寂しいなぁ。

まだまだ割り切るには時間が必要です。


Posted by さとみ at 2017年01月06日 17:48
ふみお 様

そんなことになっているとは!ですね。

どうぞご無事でありますように。
お祈りいたしております。
Posted by 風花 at 2017年01月06日 17:49
本当に、彼女さんのお子さんのご容態が心配ですね……

大したことないことを祈ります


少し気になったのは、ご友人には電話ができて、どうしてふみおさんにはできなかったのかなぁ?ということです

旦那さんが一緒にいるとしたら、〇〇くんに連絡して、とは言えないでしょうから、きっと旦那さんのいないところで電話してるのだと思うのですか……

ごめんなさい、こんなこと言ったらふみおさん不安になっちゃうかな?

とにかく、落ち着いたら連絡が来るとのことですので、お子さんの無事を信じて待つしかないですね

落ち着かないとは思いますが……
Posted by 桜 at 2017年01月06日 17:52
共通の友人には連絡を入れているのに、なぜ?ふみおさんには直接何もないのかしら?

私なら、疑心暗鬼になります…
本当は何?
Posted by ロデム at 2017年01月06日 17:57
ふみおさん
そんな事になっていたなんて・・・。能天気なコメントをしてしまいごめんなさい。
まだ詳しい状態もわからず心配ですね。
どうか大したことありませんように、1日も早く快復しますように祈っています。

ふみおさんに直接連絡がないのは、多分、彼女さんの精一杯の罪悪感からではないでしょうか。子供の事になると親はそういうものだと思います。子供が大変な時に自分だけ・・・とか考えちゃうと思います。お子さんを1番大事って言っている、そんな彼女さんを大好きなふみおさんですから大丈夫ですよね。 落ち着いたら連絡くると思いますから、大きな気持ちで待っていてあげてくださいね。
Posted by ローズ at 2017年01月06日 18:42
とにかく無事を祈るばかりです。
落ち着いたら連絡きますよ。
Posted by たーこ at 2017年01月06日 18:53
ふみおさん ご心配ですね
事故が 大したことなければいいですね

でも 共通の友達がいて 連絡が取れるのは羨ましいです。
私たちの関係を知る人は 二人以外に居ないので…
突然 連絡がとれなくなったら
病に倒れたか 事故に遭ったと思ってね(笑)と
冗談っぽく 話をしてましたが…

う〜ん
考えちゃうな(>_<)

あ、自分の心配ばかりでごめんなさいね

ふみおさんも 焦らず 連絡を待ってあげてくださいね📲
Posted by 213 at 2017年01月06日 18:57
ふみおさん

心中お察しいたします。
大したことがないと良いのですが。
定期的な連絡をされている方が急に連絡が途絶えるのは
何かあったのでは?と、心配してました。

私たちも共通の友人が無く、
どちらかに何かが起こっても知る術はありません。
直接連絡が無かったことにも彼女さんなりに考えがあっての事だとは思いますが、
とりあえずは、連絡が無かった理由が判ったことだけでもよしとして、
これ以上不安を煽らないようにお過ごしくださいね!
Posted by 林檎 at 2017年01月06日 19:03
最初から最後まで匿子さんのコメントに同意です。
W不倫は別れるほうが大変ですし…
そんな時はブログ主さん、大人な対応を。
Posted by ねこ at 2017年01月06日 19:07


彼女さんのお子様、ご無事でありますように。
こちらの皆さんとともに祈ってます。

Posted by ゆうこ at 2017年01月06日 19:14
でも私もLINEが御守りの様になってしまい。
片時も離せなくなってます。

明日夜、彼と会える事になったのですが、末の子の面倒をみてもらえる家族がいないと外出できません。しかも嘘をつかなければ…
私は昨年、二度ほど午前様になり、パレそうになりあせりました。別の飲み会のあと口実に彼とあってました。
彼は、奥様にあまり行動を干渉されないので自由なのですが。
またこれであえないとモヤモヤしてしまいそうです。
Posted by たーこ at 2017年01月06日 19:15
成人した子供だったら、罪悪感とか全く関係ないと思います。デート中に事故とかならまだしも。理由は、彼女にしかわかりません。
ただ、待つしかないと思います。

信じるしかないし、それで去っていくなら、私だったら、仕方ないと思います。
ただ・・・こういうとき、知り合いもいない、二人だけの関係だから、ほんと何もわからない。

まだ、事故(嘘であっても、本当であっても)だと知らせてくれる人がいる、それだけでも羨ましいです。

Posted by 純文学 at 2017年01月06日 19:26
私は何があってもメールくらいはします。彼もくれると信じています。連絡しないのは出来ないんじゃなくする気持ちにならないんだとおもいます。
Posted by ゆきの at 2017年01月06日 19:37
私もローズさんのお考えと同じです。

なんで連絡よこさないのかな?とかんがえた時ローズさんのコメントが一番しっくりきました。罪悪感がある無しは当事者しかわかりませんがローズさんは母親としての子供を思う気持ちがしっかりおありだからこそ、そう思うのだと思いました。

大したことのない事故だといいですね。
それだけが心配です…。
Posted by あおい at 2017年01月06日 19:43


ふみおさま

事故の詳細が分からない状態ではありますが、これだけ連絡がない事やわざわざ友人に連絡を頼む事から推測すれば、軽いものではない事も考えられますね…。
そうだとすればきっと母親と言うものは子供の事で頭は一杯になってしまうと思います。
今は子供の為に精一杯に頑張って側についていてあげてるのかもしれません。
いろいろと落ち着いた頃に必ず連絡があると思います。
今出来る事は子供さんの無事を願う事ではないでしょうか?
彼女の気持ちを疑うよりも早く子供さんが回復するようにだけ、ただそれだけを同じ気持ちで願ってあげましょう。

どうぞ事故が小さく済んでくれていますように。
Posted by 不倫ていうのは at 2017年01月06日 20:05
彼女さん、怖いのではないでしょうか…
本当はふみおさんに直ぐにLINEをして、暫く待っていて欲しいと伝えたい、伝えなければいけないと思っている。
でも今ふみおさんと繋がってしまったら大切なものがひとつ、またひとつと壊れてしまう気がする…
だから連絡するのが怖いのでは…

ふみおさん、愛する人を信じてただ黙ってじっと待つことこそ男です!
Posted by しぼり at 2017年01月06日 20:06
ふみおさん、今は試練の時ですね。
ご心配の事と思います。

子供さんが事故というのは本当ではないでしょうか。落ち着くまで待つしかありませんね。

仮に嘘だとしたら、そんな心配させるような嘘はついてほしくない。子供さんにも、ふみおさんにも失礼だと思います。
Posted by かれん at 2017年01月06日 20:23
どうか、ふみおさんの彼女さんの お子さんの怪我が、大したことありませんように…。

私の彼も、お子さんの事が とても心配で、単身赴任をやめて、帰国しなきゃいけないかもと、本気で考えたこともありました。今は、お子さんの事は落ち着いたので、大丈夫ですが、やっぱり子供の事は、一番ですものね。

どうか、全てが良い方向に向かいますように…。
Posted by 由貴 at 2017年01月06日 20:30
匿子さんとローズさんの意見。
本当にどっちもありだと思いました。

相手との関係性や距離感でふみおさんの彼女さんの気持ちはわかりませんが。

私は子供が窮地の時でも
「私は大丈夫」と
1日一言だけは伝えてました。
Posted by しま at 2017年01月06日 20:33
私もローズさんやあおいさんと同じ考えです。
彼女さんは本心ではきっとふみおさんに連絡したいんだと思いますが、自分の中でまず今はお子さんだけを第1に考えて、ご友人を介しての連絡だったんではないかと思います。
それはお子さんが未成年だろうが成人していようが、彼女さんのお子さんへの気持ちだと思うので年齢は関係ないと思います。

彼女さんのお子さんの状態がわからない今、ふみおさんもすごく不安だと思いますが、彼女さんのお子さんの1日も早い回復と、落ち着いた後の彼女さんからの連絡が来る事をお祈り申し上げます。
Posted by びーん at 2017年01月06日 20:40
子供さん、大事に至らないといいですね。

私は、過去の記事も全部読ませて頂いたので、ただの我慢大会とは思えませんでした。

私達は何かあった時の連絡方法を、5種類ぐらい考えてあるのですが
実際、スマホが壊れてLINEが出来なくなった時、他の2つを使いましたが、彼がそこに気づくのが、予想以上に遅かったです。

(彼が遠隔地なので、固定電話や公衆電話から電話、は通じない地域でした)

嫌われたとか、何か思い巡らして別れを考えている、と思っていたみたいで、LINEばかり眺めていたみたいです。

誰しも、いざとなっても、自分はまさかって思っちゃうんでしょうね、しばらくは…。
Posted by とくめい at 2017年01月06日 20:46
驚いたと同時に…ふみおさん大丈夫ですか?
お子さんも心配ですが、彼女さんの気持ちが変わってしまうのではないかと不安になります。
家族の平穏あっての関係だと思い知らされる時があります。母親は特に。
電話で話すのは無理でも、メールやラインででもひとこと欲しいですね。落ち着いたらきっと…
Posted by しゃら at 2017年01月06日 21:13
共通の知人がいて羨ましいというご意見が多いですが…

こちらは同窓の再会が多いと思います。私もそうです。
でも、共通の知人は山ほどいても、2人の関係を知っている人は誰もいない。
だから、そのコミュニティを通じて連絡がまわってくる時は、全員に自動的に連絡網が機能するような、最悪の事態の時です。
(余命が短い病であるとか、亡くなった時)

それでも急に連絡が途絶えて、一目会う事もでいず…よりはいいのかも知れませんが。

ふみおさんは特殊だと思います。
2人の事を、少し知っている同窓生がいると以前書いておられたので、その方なのでしょう…。
Posted by とくめい at 2017年01月06日 21:41
ふみおさん。。。

記事を見てドキドキが止まりません…子供さん大丈夫でしょか??
心配です。。。

無事を祈っています
Posted by みや at 2017年01月06日 21:48
ふみおさん。。。

記事を見てドキドキが止まりません…大丈夫でしょか?

無事を祈っています
Posted by みや at 2017年01月06日 21:49
ふみおさん、心配ですね。彼女のお子様が早くよくなってくれることを祈ってます。

母親はやはり子供が1番です。私は子供にちょっとでも、何かあると私が悪い事をしているから因果応報が子供に来てしまったのではないかとすぐに思ってしまいます。
びくびくしているなら、お付き合いをやめればいいのにと思ってもなかなか彼から離れられない弱い自分が本当は嫌いです。

彼女さんも、もしかしたら子供さんに起こった事が自分のせいでもあるんじゃないかと思ってしまっているかもしれません。だから直接、連絡をして来なかったのかな…と。
今は、子供さんの母親だけでいると思うのです。
ふみおさんが早く彼女さんと連絡がとれて気持ちが落ち着く日がくるといいですね。
Posted by いちじく at 2017年01月06日 22:06
私もいちじくさんと同じように感じます。

子供になにかあったら、自分の行いのせい?って思っちゃいます。
理由がなんであれ、一日も早く状況がはっきりするといいですね。

状況がわからず待つ時間はつらいですものね。
Posted by みゅう at 2017年01月06日 22:10
ふみおさん、心配ですね。
彼女さん、待ってくれと言われてますから、待ちましょう。

そして、何か分かりましたら、差し障りのない程度で結構です。

心配している、私たちに教えて下さい。
Posted by チャラりん at 2017年01月06日 23:03
たぶん、ご主人がまだおられるのでは。
事故という事態に加えてその事実を伝えにくいのかなと思います。

そして、ふみおさんにつながってしまったら、崩れそうな精神状態なのかと・・何かに必死に向かい合っているとき、頼りたい気持ちをこらえる気持ち、わかる気がします。すごく張りつめていらっしゃるのかなと。
どうか、信じて、離れて守ってあげてください。絶対に伝わります!


余談ですが。
私は罪悪感もないし因果応報の概念もないのですが、彼はそうとらえるかもと思って、身内の悪い出来事はあまり言えないでいます。
言わなくてもいいことだけど、そういう考えであえて言わない、そんな自分があまり好きではありません。
いちじくさん、みゅうさんがピュアに見えます。。

最後になりましたが、ご無事であることを、ただただお祈りします。
Posted by イランイラン at 2017年01月06日 23:25
大丈夫!
なんとなくなんですけどね。

男って、こういう時意外と冷静なんですよね。

ただ、要点だけでも連絡は欲しいところですね。

頭はフル回転でしょうけど、とりあえず待つしかないですから、待ちましょう。


Posted by ダケ at 2017年01月06日 23:32
彼女の子どもさんの、早いご快癒を祈っています。
Posted by 澪標 at 2017年01月06日 23:39
ふみおさん。

現実にこの様なことがあるんですね。
涙が溢れてきます。

彼は連絡がないときは、何かあったと思って待ってくれの。と最初に言ってました。

私に、もしも息子に何かあれば。
罰があたったんだと。自分を戒めると思います。



Posted by どれみ at 2017年01月06日 23:59
彼女さんの心中お察しします。
実は私も年末に事故しました。
幸い相手はおらず怪我は自分と子供のむち打ちのみでしたが、すぐに、あー、普段の行いかー、、と思いました。
この事は彼には言いませんでした。
子供を蔑ろにしているつもりはありませんが、なにかあれば責任を感じますし、家庭があってこその不倫だと実感しました。
ふみおさん、彼女さんのお子さんも大事に思ってあげてください。
Posted by キキ at 2017年01月07日 00:08
ふみおさん こんばんは

事故だなんてびっくりしました…心配ですね
今は 彼女さんから連絡くるまで待つしかないですね。
Posted by ミロ at 2017年01月07日 00:18
そういう時に連絡が来ないということは、
「外の人」なんですね。
Posted by みお at 2017年01月07日 01:12
子供・・・ねえ。ふうん。
Posted by りの at 2017年01月07日 02:05
みなさんが、彼女さんが子供を優先していることをあれこれ想像して気遣っていらっしゃるのは、とても美しい光景のようにも見えますが・・少し違和感を感じています。

彼女のお子さんがご無事だといいですね。
母親としては当然の気持ちでそう思っています。

どの問題もそうですが、不倫と、事故は全く別の問題として考えるべきだと思います。そうでないと、いつも自分は不倫をしている負い目の中で生きなければなりません。

それが自業自得といわれればそれまでですが、
不倫をしているからと言って、自分自身を否定するような考え方はしたくないと思っています。

ふみおさんの心配はよくわかります。待つことしかできませんが、早く安心できるといいですね。何もできないのは仕方ないことです。
ふさわしくない内容でしたら、削除してくださいね。

Posted by 純文学 at 2017年01月07日 03:21
こういう時に、すぐ連絡取れない、来ない事はお互い承知です。でも、心配が色々と過ぎります。

それは、病人の心配のみならず、彼の体調面、精神面が一番知り得たいところです。しかし、同時に、その時側にいることができない現実を突きつけられます。

でも、そこでお互いの距離感を見極めたり信頼を確認できるところでもあると思っています。相手の事をもっと深く大きくとれえられるのかと。
人として、自分と向き合う時間。
連絡をひたすら待つとしましょう。
Posted by せん at 2017年01月07日 08:01
初めてコメントさせていただきます。

彼女さんのお子さまのご無事と、早く連絡が取れて、ふみおさんも彼女さんも安心できること、ただそれだけをお祈りしています。
Posted by さや at 2017年01月07日 09:43
ふみおさん

今回はいつもと違う雰囲気でしたものね。
ただ、年末年始ということで、皆さん連絡がつきにくい状況なので、ふみおさんも気づきにくかったと思います。

私がふみおさんの彼女なら、たくさんの方が仰るように、やっぱり彼への連絡はしづらいと思います。
願掛けのような、、、私の幸せと引き換えに、子供が悪い方へ向かわないかと考えます。

きっと、子供さんが元気になれば元通りになります。
こんな時は、彼女さんの状況が落ち着いて、ふみおさんを求めて来られた時に、120%の気持ちで受け止めてあげるのが最善な気がします。

一日も早く彼女さんが落ち着かれる日をお祈りしています。

ふみおさん、頑張ってください!

Posted by ひろ at 2017年01月07日 10:03
ハンネに色付いてるのって何ですか?
皆んな来て〜ってアピール??
Posted by 中年 at 2017年01月07日 10:23
子供の正念場のとき、子供に何かあった時は、彼は外の人…ですね
まさに今、子供の正念場で、彼とは当分会わないつもりでいます
彼のことは大好きでも、やはり子供が1番です、母親だから
Posted by たしかに at 2017年01月07日 11:10
もし自分の子供が事故に遭ったら。

どうしてうちの子が?いつ完治するのだろうか?完治できるのだろうか?子供の心の傷は大丈夫か?等色んな不安に直面することになると想像できます。
不倫してるから悪いことが起こるなんて考えがない人でもその不安な過程で「自分が不倫してるから?」という思考にたどり着く瞬間はあるかもしれません。

子供思いが綺麗な美談ではなく
直面した親にとっての目の前の現実はおどろおどろしいものでしょう。

その状況に立たされた時頼る相手が誰なのか冷静な判断も必要になるのかと思います。

不倫と私生活は確かに別物かもしれません。でもお金・時間・心は共有してるのではないでしょうか。余裕がなければ不倫はできません。

以上のことはふみおさんの彼女の事ではなく私なら・・・の事になります。

>人として、自分と向き合う時間。
せんさんがおっしゃる様にそんな時間なのかもしれません。

【待つ】とは意外に体力気力が消耗する事があります。

よい方向に向かうことを祈るばかりです。
Posted by あおい at 2017年01月07日 11:13
ふみおさん

彼女さん、心配をかけないように伝えなかったのでしょうね。

何もできない、もどかしさを感じますね。

声を聞きたいですよね。

私だったら、子どもが事故に遭ったから、落ち着いたら連絡するから、しばらく待っててね。と、伝えます。

母がガン告知を受けた時など、つらい時も彼には報告して、精神的に支えてもらっていたので。

彼女さんから連絡が来るまで待ちましょうね。
Posted by ちぃ at 2017年01月07日 15:35
ふみおさんの彼女さんは、当初から達観したようなところがありましたよね。ふみおさんのことは大好き。だけど、のめり込みすぎてご自分を見失ってはいない。今回も、ご家族が大変な時にまで不倫相手に直接連絡するようなことはせず、だけど連絡がないことを気にしているであろうふみおさんのことはちゃんと気にされていてお友達に伝言を頼んだ。彼女さんらしい線引きというか行動だなと(勝手に)感じました。大事に至らず、そのうち「ごめんねー、まいったよー」なんてご連絡が来るといいですね。今は辛抱、ですね、ふみおさん。
Posted by ビギナー at 2017年01月07日 16:06
私の子もおととし事故にあいました。
小学4年でした。
その時は、事故した子供と、残りの子供たちのことしか、心配ごとはありませんでした。
大事な友達や、心配してくれる周囲の人にさえも、何もLINEする気にはならなかったです。
退院したころ、やっとほんの数人にだけ連絡して他の人に伝えて!としか気力もないし、恐怖心が抜けず、まだ口にだせなかったものです。
旦那でさえ、この気持ちはわからないだろうと思う母親の恐怖でした。

いつか、連絡があった時に、まだ本調子でないでしょうから、ホントに落ちついてからでいいから、待ってるから、お子さんをみてやってね!といってあげてください。

いつか会えた時には、怖かっただろ?と抱きしめてあげてください。

私はそうしてほしかったです
Posted by 長ちゃん at 2017年01月07日 16:10
>中年さん

ハンドルネームに色がついているのは、その方のブログにリンクしているという事です。
ハンドルネームをタップすると、ブログにいけます。知っていたらすみません。
Posted by かれん at 2017年01月07日 16:17
夫の父が亡くなった時、迷わずに
彼に連絡しました。
彼はその時とても気づかってくれて
私も、少しの隙間時間にメッセいれました。
普段なかなか既読にならないのに
その時はすぐに返信があって
ひとりにしないでいてくれました。

そんなコトを思い出して
彼の私への愛情を再確認できました。
Posted by ロデム at 2017年01月07日 21:28
子供が事故に遭って連絡が取りづらい状況にあることを「友人」を仲立ちに伝え聞くってなんか不自然に感じるのは自分だけでしょうか。

前から気になってたんですが、ブログ主さんはお相手の旦那さんから奥さんを拝借して月一の逢瀬を楽しんでいらっしゃる。
お相手の旦那さんは単身赴任といえ、その方の稼ぎで奥さんと子供を養い食わせてるのです。男の責任を取っている。汗水たらして働いて養ってる妻を他の男に寝取られる旦那さんのこと考えられたことありますか?

彼女に本気なら、あなたが彼女と子供を食わせ養うべきではないですか?事故に遭った子供のことを我が子のように心から心配してますか?月一の逢瀬だけ交わし続けることが男性のとる本気の態度だと思いますか?
お相手の方が離婚はできないと考えるなら女は旦那のところに戻るべきで、ブログ主さんは手を引くべきでしょう。だって何の責任も取らず、人の奥さんと自分は寝てるが本気の愛だと胸を張って言えますか?

不倫してる本人は二人の恋を美化しがちですが、冷静な第三者からみたら単なる浮気者としか思えません。
証拠に年末年始も彼女の子供が大事な時も、あなたは彼女から頼りにされてないんですから。
Posted by なんだかな at 2017年01月07日 21:45
不倫に対して、すぐ責任とか、本気なら離婚とか言われる方がいますけど、考え方は人それぞれだとは、思われないんですかねぇ?

もし、ご自分のパートナーの方が不倫とかならわかりますけど。

私自身は、まだ不倫とも言えないくらいのプラトニックな間柄ですが、この先もっと深い関係になったとして、心から本気になったとして、だからって、じゃあ離婚しましょ〜っていう風には、すぐにはならないように思います。
子供が独り立ちできるまでかかる費用は?
残されたパートナーの生活は?
などなど、簡単ではない問題がたくさんありますからね。

そんなの知らん!と、自分たちの気持ち一つで離婚を決められるほうが、よっぽど無責任な気が…

また、仮に、私の夫が誰かと不倫関係になったとしても、だからってすぐ離婚して、と言われるほうが困りますね。いっそのこと、子供の学校の費用がかからなくなるまで、ごまかしながら暮らしてほしいとさえ思います。
まあ、私は、夫が浮気したとしたら、泣いたり騒いだりしてまで、そんな相手と修復したいと思わないからかもしれませんが。

人によって、責任の取り方は様々なんじゃないでしょうか?

また、恋愛ってのは、二人でしてるんであって、力付くで一方が強いているものではないんだし。
彼女さんにも、ご自分の意志があるんですよ?
Posted by 風花 at 2017年01月07日 22:29
なんだかなさんの言葉。

まず、妻は夫の所有物ではない。
夫から借りてるなんて妻はそんなものではないです。
自分の意思があって結婚したからといって夫の所有物にはなっていません。

言いたい事はよく分かりますが一筋縄でいかないのが不倫なんです。
Posted by しま at 2017年01月07日 23:23
ふみおさん

彼女のお子様快方に向かわれるといいですね。
彼女さんの精神的にも心配ですね。
今は余裕がなさそうですね。

お子様の快方や目処がたって落ち着いてきたらご連絡くれると思います。

ふみおさんも不安な思いだと思います。
どうかお体に気をつけて過ごして下さい。
Posted by 以前投稿した者 at 2017年01月07日 23:55
ぽこさん

私は全然ずっしりきません。
ふみおさんも私も働いて家族を養ってる訳ですから。
不倫はお互いの同意なくしては始められません。
なんだかなさんはふみおさんを責めておられるようですが、ふみさんの奥さんにしてみれば、相手の奥さんに対して同じ様に思うはずです。
相手や自分の家族から言われるなら、だって好きになっちゃったから!なんて言い訳にならない様な言い訳しか出来ませんけど(実際にこんな言い訳する人居るかどうか分かりませんが)
第三者が出しゃばる問題じゃないんですよ!
いい大人が倫理に反してやってる事なんですから!
開き直ってる訳じゃなくて、これ本当の事です。
もう一度言います。
不倫してる人は自分達が倫理に反してる事をしていると分かってるんです。
頭打ってる事をしてますが、頭打ってないんですよ!
だからセキュリティが最優先なんです。
第三者の正論や義憤も承知の上なんです。

このブログを見て不快に思う人は、露呈して罰を受けたらいいのに!って思うしかないかな。
だって、第三者が何か言ってやめるくらいなら、そもそも不倫なんてしませんて!


Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 00:01
はじめてコメントさせて頂きます。
ふみおさんの不安を煽るようなコメントが目につき、心が痛み、どうしてもひとこと言いたくて、コメントさせていただきます。

まず、共通の友人からのメールの詳細も知らないのに、勝手に話を膨らませるのは如何なものかと…
それぞれに、様々な事情があるのでしょう。何が良くて何が悪いとか、嘘か本当かなんて、第三者にはわからないことだと思います。

そして、年末年始で家族の大切さに気がついた。馬鹿なことから目が覚めた。
…中には、そういう方もいらっしゃると思いますが、ふみおさんと彼女さんが過ごす年末年始は今回が初めてではない。今更…なのではないでしょうか?

妄想を膨らませるのは自由ですが、ブログ主さんの不安を煽るようなコメントは、どうかと思います。

不倫を肯定も否定もしませんが、不安になってる人をさらに追い込むようなことは、否定したいと思います。
Posted by ドリー at 2017年01月08日 00:24
ふみおさん
なんとも胸がモヤモヤすると思います。
自分な置き換えても、落ち着こうったって無理。って感じですね。
お相手とそのお子さんへの想いについて書かれている方が多いですが、確かに相手の子供に対しての自分の気持ち、自分の子供に対しての相手の気持ち。なくはないけど、まずはお相手の心配が先になるかな、わたしは。
批判されそうですが。
そんな批判も含めて、ヒロケロさん仰るように、倫理に反していることは承知の上でお付き合いしてるんですよね。
付き合う期間が長ければ、本当に色んなことがあります。
本気でなければ、乗り越えて関係を続けることも難しいこともあります。
長い、短いでお互いの想いは測れないと思います。
それでも一緒にいたい。
理不尽な関係が不倫かな。
個人だけを見てる。それが不倫かな。
わたしだけそう思うのかもしれませんが…
Posted by ラブ注入 at 2017年01月08日 00:37
ここぞとばかりに言いたい人がいるんです。

ネットってそんな世界ですよね。
不倫の問題じゃなくても、ネットだからと言いたい放題してる人は、実際は大して影響力を持たない人だと思ってます。
これ私の偏見ですが、いい線いってると思いますので、ネットで悪口言われてもほとんど打撃はありません。
ふみさんさんも気にはしないと思います。
じゃなきゃブログ立ち上げたりしないんじゃないかな。
自分の事じゃなく、誰かが個人攻撃されてる事については不快な気分になってる気がします。
男ってそうなんですよね。
まぁ、そうじゃない人もいますけど。
今までの対応力見てたらきっとそう。
Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 00:40
なんだかなあ さん

あなたの言ってる意味が分からない

養う?なんで
サッパリ意味分からん。
Posted by ソラ at 2017年01月08日 00:51
はてなさん

私の場合は同じ親として気持ちは分かりますが、相手との関係が心配でしたね。
まぁ渦中にいた時の彼女の態度から、そこまで心配する事はなかったですけど。
それに再婚はまったく考えてないので、相手の全てを丸ごと受け入れる訳でもないかもしれません。
私ははてなさんの想像通りの人になるかな。
Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 01:48
不倫関係で、なんて限定つけなくても、相手の全てを受け入れて愛せる人なんてそんなにいないと思うなあ。
浮気してる相手を許せずに離婚する夫婦はどうなんでしょう。
意味的には一緒かなと思います。

そして、愛とは程遠く揉めるのは、いつも夫婦の方ですね。
Posted by イチゴ at 2017年01月08日 02:11
私もドリーさんの意見と同じです。
ふみおさんが書かなかった詳細があるのに、
不安を煽るコメントを書くのは人としてどうかと思います。
そして、ヒロケロさん、ラブ注入さんの意見のとおり、
不倫と判ってて付き合ってて
ここで第三者に叩かれようが気持ちは揺るがない。
本人にしかわからない。
全てをさらけ出してる訳じゃないですし。
文字だけの世界ですから。
それでも気持ちが弱っている人に追い討ちを掛けるように
正論だと言わんばかりに書かれても、
そんな風に書ける方の資質を疑います。

ふみおさん、ごめんなさい。
このようなコメントが並んで、
心を痛めておられるだろうに、
黙って居れませんでした。

Posted by 林檎 at 2017年01月08日 03:59
ふみおさん、
彼女さん、彼女さんのお子さん心配ですね。
お辛いでしょうが、、彼女さんからの連絡を待ってあげてくださいね。

私が彼女さんと同じ状況なら、、
彼に余計な心配はかけたくない、
迷惑かけたくない、、って思いから
彼に連絡を取れないです。
誰よりも、彼に頼りたいと思いながらも。
大好き過ぎるので、、負担かけたくないです。

辛い状況で直接連絡しないのは、所詮外野だから、、みたいな書き込みを目にしたので、、ふみおさんお辛いだろうなと思いまして。

私の様な、偏った考え方の人も居ますよ。
Posted by おひさま。 at 2017年01月08日 07:15
不倫の本気について考えてみました。
もちろん全ての人に同意して貰えるとは、微塵も思っていませんが。
カラダ目的(なら若い人の方がお互いにいいんだけど)、楽しめればいい、現実逃避…
などであれば、例えばバレてしまった時の面倒やなかなか会えなくなった時の工夫みたいな、それこそ面倒なことはしませんね。
面倒なことをなんとかしても付き合いたいってとこが遊びではなく、どちらかと言うとちゃんとやって行こうみたいな感じで。
ゆるい気持ちではなくマジでやってますって感じですかね。
安全なところから抜けてないのも事実で、抜けたくてもそこに巨大な面倒があるのも事実。わたし的には、アイドルになりたいけどなれない子みたいな?総理大臣になりたいけどなれない人にみたいな?そんな感覚です。
努力はお互いしますが、結果実を結ばないこともあるのかなー的な?
まぁ、本気出したらなんでも叶うのかもしれませんが…
説明ってむずかしいな。
Posted by ラブ注入 at 2017年01月08日 08:10

ラブ注入さん

「本気」のお話…わかります。
この関係は本当にリスクが高い。
色々考えましたがアリキタリの事柄しか浮かんでこなくて。
最初の頃は彼は運命だったんだって言っていたけど2年半経った今は必然だ…に変わっていました。
ただ私の場合は考え抜いて彼と付き合い始めたワケではなく気がついたら自然な形で2人で会うようになっていたんです。
それこそ何か見えない力が私をそうさせたみたいな…
でもある日、私たちは前世でも出逢っていたのに結ばれなかった…だから今世でも再会して続行している…ってフッと思うようになりました。
彼が私を強くハグしてくれる時、何も言葉はなくても彼の私に対する強い気持ちが身体を通じて伝わってくる時があるから。
本当に不思議です。

世間からは不倫と言われる恋愛の形ですけど…自分では、あまりピンとこない時も多くて、だから続いているんだと思います。

なんだか違う世界&#8264;になってしまって…ごめんなさい🙇♀
Posted by リリック at 2017年01月08日 09:56

こういう形で(お互いに既婚で責任もある状態で)出会ったから、再会したから余計に大切に思えるのかもしれませんよ。
独身の頃ならばもしかしたらもっと簡単に別れてしまっていたんじゃないですか?
まだまだ先の未来があるように思えた頃には。
しかもかなり大人になって世の中の大変な事を学んだ後なので、自分を上手くコントロールする事も若い頃よりも出来るでしょうし。
(損得勘定も含めて)
だから年齢で言えば人生経験を積んだ今頃の恋愛の方が、若い頃のお互いを傷付け合う恋愛よりも内容はずっと濃く優しい気持ちを持てるのかもしれません。

本気でも家庭も壊したくない!なんて事は若い人には到底理解出来ない事でしょうね。
あれも大事、これも大事、一つに絞る事が出来ない、抱える荷が多いのはそれだけ年を重ねたからですよね。
それぞれの大事を知っているからこそです。
ただその中で優先順位はあるんでしょう。
本気はきっとその人なりに本当なのだと思います。

Posted by 不倫ていうのは at 2017年01月08日 10:23
コメントして今日こちらのブログへきたら
コメント欄が凄く伸びている事に驚きました。
私の拙い投稿へコメントくださった方、
コメントありがとうございます。
コメントみて、みなさん心が強いなと感じました。
今月はイベントでデート約束しています。
みなさんの意見を参考にしながら会ってきます。
それと主さま、事故の件心配ですね。
何もできない状況ですが、
程度が軽い事を願うばかりですね。
Posted by ドン at 2017年01月08日 11:22
どなたの意見にずっしりきませんと書いたヒロケロさんに同意です。
その後にまたヒロケロさんが書きこまれたコメントにも同意です。
皆さん色々書いてますが、北野たけしさんの番組で、宇宙人やUFOいる派と、断固否定派の決して交わらない熱い意見交換みたいでなんだか滑稽です。
Posted by 同意です at 2017年01月08日 12:41

ナナシーさん
ついでにさん
通りすがりさん

いつもここでも話題になった事はありますし、ブログ主さんも仰ってました。
不倫は良くない事、善悪なら悪だと。
男性の方に聞いた所、お互いの自己責任の上の事とのお答えでした。
リスクは有るのは承知の上。
しかし現実には既婚の上の恋愛は存在するし、こちらのブログはその事を更新して書かれていますよ。
このコメント欄ではいろいろな考えがある事を学びました。
子供に善悪を教えますよね。でも大人になり自身は本当に善だけで生きていられますか。
もちろんそう有るべきと思ってますが。
矛盾だらけですね。
人は矛盾だらけです。
人の道に逸れない生き方をする事が一番だと思います。 しかし既婚であるのに人を好きになってしまう事、ましてやその気持ちを抑えられない事、それは悪でもありますが人間らしさのような気もしています。
人間は完璧ではないですから。
やった事の責任は取るべきです。大人ですからね。
その事を知った上でなら本人の生き方の問題だと思いますよ。

本来なら家庭を大事にすべきですね。
どんな苦しみも乗り越えてどんな相手だとしても、家庭を大事にしていれば少なくとも罪を犯さずに済みます。
でも淋しさや辛さを誰かにわかってもらいたいと言う気持ちを持つ人もいるように感じました。


Posted by 不倫ていうのは at 2017年01月08日 13:17

私は不倫を推奨してはいません。
友人も伴侶の不倫で苦しみました。
また父親の不倫を独身の頃に経験して、いかに家庭がダメージを受けるものかは身を持って知ってもいます。

ただね、今となれば不倫をしていた父親の気持ちも少しだけわかるような気がしています。
もちろん推測でしかないですが。

善悪はそれぞれの考えで良いと思います。
失礼します。
Posted by 不倫ていうのは at 2017年01月08日 13:29
コメント欄、激しくなってきましたね💦

ふみおさん 何より 彼女さんの事情 心配ですね!…1日も早く詳しい事情が分かるといいですね。

どなたかのコメントに2年以上の不倫関係は想いが低い‼なんて内容がありました。

その方にひとこと 不倫でも関係は様々。私は3年目を過ごし、春には4年目を迎えます! …お互いに感情は落ち着いて来ましたが、日々悩み、想いこがれることには変わりはありません。
不倫に年数によって 想いに度合いがあるとは思えません。
ふたりで頑張って重ねてきた時間なんですから。
Posted by ゆい at 2017年01月08日 14:09
不倫ていうのはさん

現実を直視してのごもっともな意見だと思います。
私が不倫してなかったなら、力一杯賛同を表明していますが、不倫している身なので、それだと格好がつきませんから。。。

子供達に善悪を教えてきました。
色んな悪、その動機や、やり方も教えてきました。
(私が行ってきた事も含めて)
性の話しを含めて、親子でタブーの会話はない現実的な教育に悔いはありませんが、唯一隠してるのは自分が不倫をしている事です。(匂わせはしてますが)
不倫を美化もしていませんし、必要悪とも思っていません。
不倫は倫理に反する悪い事です。
そう思いながら、続けられる所まで続けていくつもりです。
セキュリティ最優先ですが、バレた時の覚悟もしています。
不倫の慰謝料は与える打撃を考えると、もの凄く安い気がします。(別に得意になって言ってる訳じゃありません)

不快な方も大勢いらっしゃると思いますが、同意の上での関係です。




Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 14:19
途中で間違って送信しちゃいましたが、これが私の現実なんです。
自分のしている不倫を正しいと思ってませんから、言い訳しようとも思わないんですよ。
ただ、今の私にとって彼女は必要な女性なんです。
Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 14:26
不倫ていうのは さん。

朝からみなさんのコメントについて考えてました。
不倫の本気…。
不倫ていうのはさんのコメントを読み同感しました。考えてたことが文章に…。
彼とこうなるまでに。不倫をしようと思って生活していた訳でもなく。
矛盾だらけで、私は上手にコメントできないな。と思っていました。
ありがとうございました。
Posted by どれみ at 2017年01月08日 14:50
私も悪だとわかってます。
そんなこと誰でもわかってますよね。
ただ多くの皆さんと違うのは、これは遊び、家庭は壊さないとお互いに割り切ってます。なのでくよくよ悩む事はしません。割り切ってますが、性欲処理のために会ってるわけではありません。ただの性欲ならば男女問わず自分で処理できますよね。お互いにお互いでなければ絶対に得られない癒しや幸福感を得たくて会ってます。これは一生は続かない遊びだと割り切ってますが、今の自分には必要な存在なんです。

Posted by またヒロケロさんに同意 at 2017年01月08日 14:53
バレたら焦るくせにさん

でしょ!
此処で不快に思われたなら、露呈して罰を受ければいいのに!ってなるでしょ!
すいません、挑発してる訳じゃないんです。
結局そうなるかなと思って、コメントしてたんです。

此処はしてる人が集まる場所で、不快に感じる方は読まないで下さいと明記されてるような場所ですし。
でも来られるのは自由ですよね!
で、純粋な質問なんですが、不倫の他でも悪はたくさんあると思います。
なぜ不快な気持ちになるのに、わざわざ来られてるのかなって。
親族が不倫を現在進行形で、した側の思考を知る為なんでしょうか?
不倫に憎しみや不快な気持ちをもっておられるのなら、ネットでやるせない気持ちや憤りをぶちまけても何にもならないと思うんです。
所詮他人ですよ!当事者や関係者じゃないですし。
それとも社会を考えての事なんでしょうか?
不倫している以外の方のコメントが、いつもより多いんで、せっかくだからと質問してみました。



Posted by ヒロケロ at 2017年01月08日 15:50
ヒロケロさん。。。

ありがとぉございます。
Posted by みや at 2017年01月08日 16:55
善悪じゃなく、されてることが悲しいんですよね。憤りもあります。結婚ってなんだろうって。
Posted by みわ at 2017年01月09日 00:05
ベッキーや乙武さんが世間から
叩かれてるのと同じですよ。

だって、叩いてる人からしたら
ベッキーや乙武さんだって他人だし
自分には関係無いもんね。

でも、そうゆう人達が許せなくて
SNSが炎上したりするんじゃない。

ブログなんてある意味世界発信なんだから
色んな人の目につくし、興味で来る人だって
いっぱい居ますよ。
そりゃ批判的なコメントだって来ても
何も不思議じゃ無い。

嫌なら止めりゃ良いんじゃない?
て思います。
Posted by 冷静に at 2017年01月09日 08:28
私はセキュリティに関しての情報収集や色んな意味で、逆の立場側のサイト◯倫からの帰還を過去覗いてました。


冷静にさんの仰る事は分かってるんですよ。
色んな人いますしね。
復興支援を売名や偽善者などと攻撃するくらい、
ネットだから分野は問わず何でも言いたい放題。
だから不思議とは思ってないです。
ほとんどの方がやられる側よりやる側の方がいいと思ってると思いますし。
日頃むしゃくしゃしてるから、此処ぞとばかりに言ってやりたくなって、なんて
本当の動機を多分語ってくれないと思いながら訊いてみたかったんです。
正義感なら実際に役立てる所で・・・
暇潰しやストレス発散なら、人を批判するんじゃなく違う方法で・・・
と、思ってしまうんです。
男は女性ほど感情的にはならないせいか、此処でカバチタレても意味ないと思ったら、そんなしませんやん。
憎むべき相手じゃないし。
まとまりなくてすいません(苦笑)

Posted by ヒロケロ at 2017年01月09日 10:18
冷静にさん

知夏です。
お世話になりまして、ありがとうございました。

お元気でしたか?
もう読んでいらっしゃらないかと思っていたので、ほっとしましたρ(・・、)
冷静にさんに、どうしてもご相談したいことがあります。
もしご覧になっていましたら、お返事を頂けると嬉しいです。
Posted by 知夏 at 2017年01月09日 12:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。