なんて、思っています♪
彼女と会うこともできませんし、連絡もほぼ無い。かといって僕から何かできることっていうのは、祈ることや時々様子伺いのメールやLINEをするくらい。
本当はどれだけ僕が心配し、どれだけ僕が彼女を求めているかをメールしたいのですが、それもねえ・・・
仕事のときはいいんですけどね、休みの日とかどうしようかな?
以前なら休みの日は割りと長めの電話をしていたのです。嫁がいたらホームセンターに行ってくるとか言って、パチンコ屋の駐車場とかで長電話♪それも今は懐かしい思い出化しています 笑
パチンコに行ったら、負けたとき大変だしさ〜
家にあんまりいたくないしさ〜
釣りとか?釣り道具なんて遠い昔に捨てちゃったしな〜
ツーリング?免許はあるけどバイクがないよね〜原付しか 笑
あ、パチンコ行って勝って釣り道具を買うか、バイクを買うか 笑
そんなに勝てないしね 笑
あ、それかバイクの大型免許に挑戦とか?
いや、そうなると大型バイク代も必要になるしね〜
そんなことを考えてみても、何かをするって気分でもないんですよね・・・。
それよりも彼女の顔が見たいですね♪

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
【関連する記事】
本心はわからないですよ
犯人さん
1/8 ご報告
の方へ書き込むべきコメントでした
失礼しました
そして彼女さん、大変ですね…
思い切って、彼女さんに顔を見るだけでも行って見るということは、やはりNGでしょうかね〜。
私ならね、こんな大変な時でも大好きな人が、ほんの数分でも会いにきてくれたら嬉しいかなと思ったので…。
早く彼女さんのお子さんが良くなりますように。
ネットゲームとかスマホのパズルゲームとか
案外遊べますよ。気晴らし程度に。
課金があっても、パチンコ程はいかないですし(^^)
一考あれ。
実益も兼ねますよ(^_^) なあんて。
新しく趣味を…と考えるでしょうが、彼女からすれば「呑気なものね!私のことも暇潰しだから、相手がいないと暇になって他のことを始めるんだわ」と悪い方向に思われるかと…
休日を一人で過ごせるということは、教養がないとできないそうです。
図書館なら無料ですし、新しい言葉や知識、彼女さんの心のようなものにも出会えるかも。間違っても独りよがりに会いに行ってはダメだと思います。男は黙って堪えるのみ。
ふみおさん、大変な事態にビックリしてます。
お疲れ様です。
私は漫画やDVDで結構時間潰せます。
ジャンプ漫画大好きです。
あとは運動すると体も心もリフレッシュできるので好きですね。
また、穏やかに過ごせる日が1日でも早く来ることを願っています。
ふみおさんも、家におとなしく…ですかね?(笑)
うちの子供はまだ学生ですが、親と遊びに行く年齢を過ぎたので、最近の週末は夫婦二人になることも多く、2人でお出掛けする機会も多くなりました。子供が巣立ち、夫婦二人になっても、あっ大丈夫だな〜と思ってるこの頃です。
ふみおさんも、まだまだ若いですからね…あまりクヨクヨしてると、老けますよ!笑
お笑いでも観て、笑ってください!
元気な明るい、ふみおさんに彼女さんは、また会いたいはず!!!
でも、走る場所が彼の家の近くなので、ストーカーの様に家の前まで行ってしまいそうで( 笑 )
好きな音楽を聞きながら無心?にはなれませんが。
気はまぎれます
ふみおさんの思いが伝わる一文ですね。
今を乗り越えたら、ふみおさんと彼女さんは最強の2人になれますネ。
力になれなくて苦しい時、その人が直面している問題を、本で調べてみて知識を深めるのもいいですね。私も真似したいなと思いました。
ふみおさん、気がまぎれる事と、この機会だからこそ出来る事、両方が見つかりますように…。
今までのデートで、風景や食事などの
写真があるかと思います。
フォトブックなんて作ってみます?
私は作ったことないけど、ちょっと気になっています。
顔写真は危険なので、やめておいてね。
マイク付イヤホン付ければ周りに聞こえませんし、
部屋が別なら家にいても顔見るだけって言って無言ですが顔は見る事できますよ!
オススメです!
私もほぼ毎日ランニングとウォーキングです。仕事もしてますが、朝子供を送り20分から30分だけ。切ない時は切ない音楽を。元気な時はまえむきな音楽を。
20代の懐メロを聴くとついついイヤホンできいてるので声が大きくなるほど唄ってたりします。で、朝日をあびて、古い木にタッチしてます。パワーもらうために。
無心になる時もあるし、正直、奥様より、少しでも綺麗な体型になりたいとスピードが上がる時もあります!
次に会う時に、カッコよくなって会うのはどうですか?
『負けない』気持ち大事です!!
私は20年前にステージWの癌と宣告されました。
『何も悪い事なんてしてないのに何で私が?』って思いました。
その時神様なんていないんだって思いましたよ。
悪い事をしてても、してなくても
行いが良くても、悪くても
関係ないです。
災いはあるものです。
毎朝病院のベッドで目が覚めるたびに『今日も生きてる』って思いながら生きた心地がしなかったけど病気になんか負けたくないって強い気持ちは持っていました。まさに『病は気から』です。
あとふみおさんのように楽観的な考えこれも大事♪
必要以上に心配してクヨクヨしてたらく良くなるものもならなくなりそうだし。
必ずまたいつか逢えます!!
必ずまた重なります!!
強い強い気持ち持ち続けましょう♪
私の周りの40代男性はゴルフ、マラソンなど楽しんでいる方が多いかな。私も体を動かして汗をかくと気分もすっきり元気が出ます♪
エンジンが…なかなかかからず
運動しちゃえばいいんだけど、するまでがなかなか面倒なんですよね(笑)
寒い季節だし…
ふみおさんこの際真面目にダイエットに取り組んでみてはいかがですか
?前に体系のこと気にされていましたよね?(笑)
私もジョギングおすすめします!
彼が仕事での悩みや意気込みなんかをよく話してくれてたので、その勝負どきに願掛けを兼ねて、近所の神社をランニングではしごしてました。
お百度詣りとまではいきませんが。
昨年末に仕事の成果を得られ、二人でお祝いしました。
彼の成功と私は全く無関係なのですが、達成感ありました。
今でも、神社巡りの願掛けのこと内緒ですけど。自己満足ですね。
運動はメタボ対策、読書は思考や視野が広がる気がしますし。
キキさんも仰られてますけど、図書館は無料ですから、たまーに活用しています。
映画観賞ではその時の感動はあるんですが、読書のそれの様に感じないのは何故なんですかねぇ。
と言いながら映画も好きですが。
ダケさん
どこかで書き込みされてましたが、男同士で飲んでみたいなと私も思います。
でも何故バカ話し担当って、普段の私の役割が分かったんですか?(笑)
ダケさんには何から何まで脱帽です(笑)
どんな事をやってもやっぱり彼女さんなんですよね^ ^
紛らわせようとしてる苦しい気持ちが読んでいて私も苦しいです。
また元に、、、なんて軽々しく言えませんがそうなってほしいと本当に思っています。
ふみおさんの気持ちで続いていけると思っています。
仕事が休みの日は、毎週運動しに行ってます。汗だくでフラフラになるようなスポーツやってますが、無になれてスッキリします。
彼にナイショの願掛け神社巡りジョギング、素敵ですね!
今もナイショってのが、カッコイイです。
男同士飲み会も楽しそうですね。
もう絶対に彼女さんの自慢大会になると思います(笑)
読書は想像力だからでしょうね!
ヒロケロさんと図書館のイメージがわきません(笑)
ぜひ、お笑い担当お願いします!
花さん
先日はどうもご理解いただきまして(^ ^)
飲み会の題材は、もちろん政治、経済、倫理、哲学です(笑)
リアルに対面する人からもそう言われます。
外見からして読書に結びつかないんだって!
それは自分でも分かってるんですが、何故リアルな私を見てないダケさんが分かるんですか?
どなたかが仰られてましたが、コメントの文面だけで、どこまで分かるんでしょうか?
なんか怖くなってきました(笑)
話は戻りますが、読書が好きだから、子供が小さい頃には読み聞かせしたりするのも楽しくて、それは子供達の勉強に繋がったと思ってます。
と、ちょっと挽回しようと思いましてドヤ風に言ってみました(笑)
ヒロケロさんのイメージが壊れるから、やめてください(笑)
全国的に寒波がやってきているみたいですね、
受験生を持つ親御さんもいると思います。
心配ですね。天候が少しでもいいといいんですが、、
そんなことを思いながら、今日は仕事も早く終わったんで寝るとするかな。
ふみおさんは、寝られたかな?
昨夜は皆さんの温かく楽しげなコメントを読んで、ホッコリと眠れました。
ダケさんじゃないけど、私も、ふと、ふみおさんどうされてるかなぁ?なんて考えるコトがあります。
顔も知らないヒトなのに、不思議ですね。
たいへんですね。
想像の中だけで、コメントするのもどうかと思いましたが、気になったので1つだけ。
ふみおさんご自身の為にも、ふみおさんからの連絡はしない方がよいのではと私は思いました。
連絡は一方通行になりがちなので、
今タイミング悪かったかな?誤解されちゃったかな?もう1回念のため送っておこうかな?などふみおさん自身の気持ちを乱す事になりそうです。
そして、子供さんの痛々しいお姿の写真、我が子のそのような姿を母親は人に見せるものでしょうか?写真を撮ることさえも怖いと感じてしまいます。
『察してください』という思いきった気持ちなのでは?と考えてしまいます。
幸い、間に入ってくれる方がいらっしゃるようなので、その方に彼女さんの様子を時々聞いて、その方経由で『ふみおさん、心配してるよ。』と彼女さんを気遣う様子が伝わる方がいいのではないかと思いました。
余計なことでしたらすみません。
ふみおさんと皆さんそれぞれにとってよい方向に進むことをお祈りしています。
でもその楽観さが、良い方へ事態を動かす力になるのだと思います♪
ジョギングと言いたいところですが今寒いですからね〜(´△`)
なにか始めるって意外とエネルギーがいるし大変なことですね。お金もそんなに使えないですしね(笑)
とにかくがんばって乗り越えてくださいね♪
私も他の方がおっしゃるように、顔も見たことないのに、ふみおさん大丈夫かしら?って日常生活で思い出します。ほんと不思議な時代です(笑)