2017年01月16日

1/16 ダメだこりゃ

本当に寒かった・・・
家のリビングはファンヒーターをつけても温度が上がりにくく(隙間だらけか!)外に出れば雪、スタッドレスなしでは走れないような路面になっていました。少し広い道路まで出れば大丈夫ですけど、家はニュータウン内なので真っ白 笑


雪だるまがあちこちで作られていて、何とも微笑ましい光景でした♪


彼女とよく電話をしていたホームセンターの立体駐車場の屋上で雪を見ながら彼女と彼女の子供のことを考え、近くの神社に参拝してきました。途中で「あれ?俺なにやってんだろ」と。なんだか悲劇のヒロインになったような気分でいたのです。

いやいや、大変なのは僕じゃなくて彼女の子供でしょう。

一人そう思いながら家路についたのでした 笑


こんなにも日々の生活に彼女の存在が関わっていたとは・・・


コメントでお別れ報告などをいただいていましたが、別れてしまえばこういう状態になると思うと怖いなって思ったのでした。














にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:05| Comment(100) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん、お久しぶりです。

なんて言ったらいいのか、本当に
かける言葉がみつかりませんでした。
私も実は年末からいろいろとあり、
お別れを意識せざるを得ない日々が
続きました。

好きって、恋愛って、結婚って
夫婦って、家族って
たくさん考えたけど、考えれば考えるほど
答えがわからなくなって。
いろいろと想像してみたけど
したいこととすべきこととの隔たりに
苦しくなりました。

彼と別れたら
家族と離れたら
どちらも想像以上の喪失感が
待っているのでしょうね。
Posted by クリス at 2017年01月16日 18:17
ふたりで過ごした時間の跡を ひとりで巡ってしまうこと、凄く分かります!

そんなふうに祈ってもらい、彼女の事を考えてもらうって、女性として、母親として嬉しくも思います!

ふみおさんの愛と祈りと光が彼女の子供さんに届きますように‼

突然の喪失感 誰にでも 起こりうることですよね。

でも、ふみおさんは、彼女さんのこと 待っている状態なので、明るく祈ってあげて下さい!
Posted by ゆい at 2017年01月16日 18:29
ちょうどこの記事がアップされる直前に、1つ前の記事にコメントを書き込んでしまいましたが、私は今まさに、その喪失感に打ちひしがれている状態です

タイムリーな記事だと思い、またまた書き込んでしまいました……すみません

この気持ちの持って行き場がなくて、自分のブログに書いたりもしていますが、それだけでは落ち着かないんですよね……

だからと言って、誰にでも相談できることでもないし……

別れてからのこの10日間、なんとか乗り越えて来ました……思ったより私平気かも?と思ったりもしましたが、ここに来てまた彼が恋しくて恋しくてたまらなくなって、仕事中も思い出してしまい、日常生活に支障をきたしています

彼と出会う前の状態に戻っただけなんですけどね……私の中でこれほどまで彼の存在が大きくなってしまっていたとは……
早く普通に生活できるようになりたいです
Posted by 桜 at 2017年01月16日 18:53
自分が大変な時、大好きな彼が自分のことを心配して黙って神社に参拝してくれるなんて、本当に幸せで嬉しいことです。
彼女さん、今は大変でしょうがお子さんが日に日に良くなっていることをわたしも祈ります。
ふみおさんも、別れてないのですから(笑)がんばってくださいね。
Posted by 夕焼け at 2017年01月16日 18:56
そうそう、ふみおさんは別れてない!

まだ悲劇のヒロインにはなれませんから。

Posted by チャラりん at 2017年01月16日 19:21
初めてコメントします。
再会組です。
時間はかかるかもしれませんが、二人の絆は簡単には消えませんから。
信じて待ってあげてください。大丈夫です。
その先には、今までとは違う景色…もっともっと深い絆が出来ますから。

Posted by rururu at 2017年01月16日 19:27
ふみおさん、
そちらは、雪がすごかったのですね…
私の住んでる地方は、薄っすら積もった程度で、子供は朝起きて、残念がってました。前日に『明日は、雪遊びするぞ〜』と、張り切って寝たので…

彼女さんのこと、ふみおさんの寂しが伝わるブログで、何ともいえない気持ちになります。
私は、不倫の関係が、家族、特に夫への罪悪感と、いくら好き同士でも中途半端な関係を続けていくことに苦しさや辛さがずっとあったので、解消できた今は、少しづつ安定した日々を送れています。
ふみおさんの状況と私をリンクすることはできませんが、努力で成せることもありますが、成るようにしかならないこともあるので、あまり考え込まないようにしてくださいね。
Posted by 清々しい at 2017年01月16日 19:57
ふみおさん
そうなんです。私も彼の事を理由はどうであれずっと頭から離れることはありません。
この先どんな運命が待っているのだろう。
不安で不安でたまりません。
心が壊れてしまいそうです。
Posted by たーこ at 2017年01月16日 19:59
ふみおさん

ふみおさんは、別れてないから大丈夫ですよ…
彼女のためにとか思って別れを選択したりしないでくださいね

私は、『いつかまたね』を期待して
おまじないに頼ってしまってます
まさか、この年でおまじないを頼るなんて自分でも驚きです。
Posted by シネマクラブ at 2017年01月16日 21:17
彼女さんからのLINEに、誰かと楽しく話せる気分じゃない、といった事が書かれていたと記憶しています。

表現が稚拙になってしまい、語弊があると申し訳ないのですが、ふみおさんは彼女さんと十代の頃の知り合いという事もあり、ブログでもたまに書いておられましたが、気の置けない感じで、バカ話やHな会話も多かったのでしょうか。そうだと尚更、彼女さんは、今はそういう雰囲気で話せない気分なのかな、と自分にも重ねて考えてしまいました。

私の彼も(勝手に「も」を付けてしまいますがた)、他愛もない話、マジメな話も沢山しますが、すごく前述のような会話を好みます。愛情表現も、好き、愛してる、可愛い、といった言葉もちゃんとくれますが、それは5%。
残りは、LINEでも、したい、抱きたいのオンパレードです。何年たってもです。

その点では、何度も抗議してきましたが、正直な気持ちだから仕方がない、○○ちゃんを思うとついそうなってしまうから、嘘はつけない、と大真面目です。私が合わせて話に乗っていると、とても嬉しそうですが、時々、自分の状況によっては、こんな話ばかり無理…って、返信が完全に止まってしまう事もあります。

もちろん、悩んでいる時は真面目に聞いて心配してくれたりアドバイスをくれたり、もしますが、しばらくすると、そういうモードになります。だから、そういう話に乗ってあげられない気分の時は、返信できないんです。
全く的外れな想像だったら申し訳ありません。くだらない私のボヤキも兼ねてしまいました。。。
Posted by ボヤ子 at 2017年01月16日 21:20
私も都合で連絡を絶っていて、もちろんさみしさはあるのですが、ふみおさんの彼女さんの気持ちを考えると、とても贅沢な、小さな小さな悩みに思えます。
今回の事が、もしも彼女さんではなく、ふみおさんのお子さんに起きていたら…ふみおさんは、日々の仕事をこなしながらも、子供が回復する事だけを祈る毎日になりませんか?
それとも、つらいからこそ、彼女と気持ちを共有したくなるのかな。
Posted by 花 at 2017年01月16日 21:30
ふみおさん。

優しく思いやりのあるお話ですね。
彼女さんの思いが伝わってきます。

ボヤ子さんのコメントを拝見し。
なるほど。と思いました。

彼もエッチなメールしてきます。
でもそれはお互いにそんな気持ちになっていると認識したからで、むやみにはしてきません。

ふみおさんもそうだとおもいます。
ふみおさんのここでのお話が全てでないでしょうし。

彼女さんの思いは。
ごめんなさい。
今は子供のことが第一です。
中途半端にふみおさんのことを考えられないです。
でないでしょうか?

ふみおさんの日々の真面目な思いをわかっておられるからじゃないんでしょうか?
Posted by どれみ at 2017年01月16日 22:42
後で読んでみて、少し失礼でした。すみませんm(__)m
彼女さんも、何もこんな時にふみおさんがそんな話を振ってくるとは思っていないはずです。

どれみさんのおっしゃるように、中途半端にふみおさんの事を考えられない、というお気持ちの中に、そんな事も少し含まれているのかな、と思いました。

彼も、どれみさんの彼と同じく、お互いがそんな気持ちだと考えてLINEしてきているようですが…私があまり、ハッキリ言わないから悪いんです。言ったらシュンとして、しばらくは収まるのですが(-.-)
Posted by ボヤ子 at 2017年01月16日 23:02
彼女さんとの思い出が多すぎて、何かにつけて思い出してしまいそうですね。
普通に会えていることがどんなに幸せなことなのか、身を持って教えられそうで、屋上で1人佇むふみおさんを思って胸が詰まります。
参拝してこられたんですね。彼女さんのために何かしてあげたいけど出来ないもどかしさ、みたいなものを感じました。
こんな時、相手に何をしてあげられるんでしょう。自分だったら毎日どうやって何を思って過ごしていくんだろう。途方にくれてしまいそうです。
Posted by にゃお at 2017年01月16日 23:04
生命の存続にも関わる三大欲求
…食欲、睡眠、性欲。
過去に子供の身に大変な事があったとき、
最初に性欲が無くなりました。
食事、睡眠もままならず、いろんな人に助けてもらったけど、見通しがつくまで不安はなくなりませんでした。
そうやって昔から母性は、我が身を削って子を守ってきたんだと思います。

後にその期間のことを振り返っても、
自分が毎日何をしてたか?全然思い出せませんでした。
ずっと昔のことですが、
そのくらい必死だったことを思い出しました。
Posted by ゆうこ at 2017年01月17日 00:30

Hなメールの話題上がってましたけど、
ふみおさん、切なくなってないかな…?
男性の皆さん、またアドバイスお願いしますね‼
Posted by ゆうこ at 2017年01月17日 00:35
ふみおさん
再会組 私達もそうですが20年以上振りにお互いの気持ちを確認し合いましたよね。
何か苦難があってもこれほど長い期間が空いても気持ちが繋がっていたと思うと大丈夫って思いますよね。
わたしは思いますよ。
Posted by りえ at 2017年01月17日 00:56
阪神淡路大震災から22年ですね。
結婚の翌年でした。
当時被災された方がここにもいるのかな。。こんなに寒い時期だったんですね。

東日本大震災の時は、私の実家が東北なので、実家の家族が我が家にしばらく避難していました。
狭い我が家で、急に大家族になったので、私のママ友たちが、食べ物や飲み物など色々な物を届けてくれました。
とても有り難かったです。

人生はたまに想定外の事が起こりますね。試練なのか、なんなのか…
何も起きてなくて、なんか楽しい事でもないかなぁ〜って思えるって、とても幸せな事なんでしょうね。
全く関係のないコメントでごめんなさいm(._.)m
Posted by 花 at 2017年01月17日 08:40
こんな状態の時にふみおさんがHな話するなんて、彼女さん思わないでしょ…
自分が普通の状態じゃない時に会話して、ふみおさんに心配かけたくないって思いからじゃないでしょうか。すごく声を聞きたいと思ってらっしゃるんじゃないかな。その思いは日が経って少し落ち着いてくるに従って強くなるでしょう。楽しいことだけじゃなく辛いことも共有しあいたいと思いながらも、大切な人だからこそ出来ないこともあります。それが家族よりも浅い関係だとは思いません。普通の状態とまでいかなくても、落ち着いて連絡できる状態になったらしようって思ってらっしゃるんじゃないかな。
私は辛いことがあった時に彼のことを考えると「よし!がんばろう」と思えます。そんな希望や支えになってくれる大切な、キラキラした存在です。
Posted by ん〜 at 2017年01月17日 09:49
こんにちは。

雪が積もった、ホームセンターの屋上、神社、景色が似ていたので、もしかして同じ地域??
でもホームセンターや神社はどこにでもありますね(^^;

今は彼女が落ち着くまで待つしかありません。
怪我の回復を祈るのみです。
ふみおさん、彼女との思い出の場所に行って浸っていたんですね。
それでいいんです。ふみおさん、お大事に。



Posted by かれん at 2017年01月17日 13:45
別れっていくつになってもつらいですよね〜。
20年以上前失恋した時を未だに思い出しますから。
でも、時間が経てば絶対大丈夫なんですよ〜!
ふみおさんは別れてませんが、もしお別れして辛い方、心の中でずっとひっそり思ってるのも素敵な事だと思いますよ。

元気にしてるかな?今も仕事頑張ってるんだろうなーっていつか穏やかに思えたらいいですね!
Posted by 以前投稿した者 at 2017年01月17日 13:47
削除しました
Posted by 風香 at 2017年01月17日 14:46
ふみおさん、みなさん、こんにちは。

子供たちの冬休みも終わり、少し余裕ができてきたので久しぶりにふみおさんの元へ・・・
大変な事になってますね( ;∀;)

ふみおさん、
ご自身を信じて・・・
彼女さんを信じて・・・

季節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。

彼女さんの息子さんが早くよくなります様に・・・
Posted by 末っ子 at 2017年01月17日 14:47
削除しました
Posted by 桜 at 2017年01月17日 14:50
削除しました
Posted by 風香 at 2017年01月17日 14:57
削除しました
Posted by 桜 at 2017年01月17日 15:00
荒らされ始めた。。。

本人達のブログに行って
文句言ったらどうですか?

ふみおさん、
とんだトバッチリですね
Posted by はあ… at 2017年01月17日 16:46
ふみおさん みなさん

前の「桜」という人のコメントは私ではありません

私は、この記事には今日は今のこのコメントしかしていません

人になりすまして酷いコメントするなんて……

とんでもない人がいるようです

削除お願いします

Posted by 桜 at 2017年01月17日 16:48
みなさん分かってますよ

どうして名前使われるのか
問題なのはそっちでしょ

これ以上荒らされないように
お願いしますよ
Posted by そのくらい at 2017年01月17日 16:58
このスレッドに01月17日14:57にした
上のコメントは私がしたものではありません

ふみおさん、大変な時に、削除のお手数をおかけしてしまい、申し訳ありませんm(__)m

荒らしさん、これ以上、こちらのコメント欄にご迷惑をかけたくないので、私のブログ「アラフィフの婚外恋愛」のほうにコメントしてくださいますようお願いします(下の名前からリンクします↓)

私にしか読めない非公開コメントもブログから出来ますので…
Posted by 風香より荒らしさんへ at 2017年01月17日 17:18
ふみおさん、なりすましコメントの削除ありがとうございました

大変なときにご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

それくらいさん

ごめんなさい
私や風香さんはなりすましの被害を受けるようなコメントをしていましたでしょうか?
確かに、自分のことを書きすぎていたかもしれませんが、それが他の方に不快感を与えていたとは気づかずに申し訳ありませんでした。

Posted by 桜 at 2017年01月17日 17:32
荒らしさん、人の名前を使うなんて
やり方が卑怯ですよ

投稿する度、ハンドルネームを変えてくる
皆さんも、もっと正々堂々と
自分の名前を名乗ってください
Posted by 風香 at 2017年01月17日 20:34
風香さん

なりすましは卑怯ですね。怒って当然です。

しかし、
>ハンドルネームを変えてくる皆さんも、もっと正々堂々と自分の名前を名乗ってください

これは、強制できないと思いますよ。

このブログの人気ランクの高い証拠だとも思いますが
個人のパーソナリティーを前面に出して高頻度でコメントをするほど、荒らしに巻き込まれる可能性が上がります。

長く読んでいる人は何度も恐ろしい光景を見てきています。
しかも、今日のように、削除してもらえるようになったのも、ここ数日が初めてなんです。
管理者も大変な労力ですし。

自分を守る為にも、管理者に炎上で不要な労力を与えない為にも
コメントによっては匿名にしたりHNを変える人が増えたのも仕方がないのです。

荒らしを怖がっている訳ではありません。

ただ、少なくとも、私は個々の方々をお友達になりたい訳ではなく
同じ立場の人の、現実的な意見を幅広く読みたいだけなので
誰かのパーソナルな特徴などを知りたいとはあまり思っていません。
少し寂しいかも知れませんが、、、。
Posted by 風香様へ at 2017年01月17日 20:56
そうなんですね…

本当は「どうして名前使われるのか
問題なのはそっちでしょ」と書かれていた
「そのくらいさん」に対して、名指しで反論したかったのですが、個人批判はよくないと思い「ハンドルネームを変えてくる皆さん」と書いてしまいました

ですが、ハンドルネームを変えることで、自由に議論に参加できるメリットもあるんですね(^ ^;)

それが個人を、攻撃から守ることも…

そういえばハンドルネームを変えることで私を守ってくれた人も沢山、いました

「風香様へ」のように

カッカして、ハンドルネームを変える皆さんの立場をごっちゃにしてしまいました。

みんなが、私や桜さんを叩くためにハンドルネームを変えているわけじゃないのにね…

ご指摘、有り難うございましたm(__)m



Posted by 風香 at 2017年01月17日 21:16
風香さんと風花さん。

同じ方なのかとおもってました。1/8 ご報告の今日のコメント、なに?おかしいですよ。気持ち悪いです。やめてください
Posted by 風香さん、風花さん at 2017年01月17日 21:52
もう、いいじゃないですか…。

そろそろ、潮時です。

これで、おしまいにしてください。

ここは、今、辛い想いをしてるふみおさんのブログですから。

お願いします。

Posted by 今回は匿名で! at 2017年01月17日 22:24
なんか....バカみたい。
Posted by ため息... at 2017年01月17日 22:35
どっちが荒らしてんだか
わかんない(笑)
Posted by なんだか at 2017年01月17日 22:58
あー、荒らしコメント読みたかったー(泣)
開いたら消された後だった(ToT)

荒らしVS元荒らし、どーすか?(笑)
Posted by 犯人 at 2017年01月18日 00:39
名指しで誰かにコメントを送ったり
差しで話を持ちかけたりする事に対して
いちいち、「なんだお前?」的なコメント
入れる人いますよね。

大きなお世話だから。

あんたにゃ関係のねー事で。
それこそ嫌なら読まなきゃ良い事だし。

中高生かって。
いたよなー、ガキの頃 なんか鼻につくんか
知らんけどほっときゃ良いのに「わざわざ」
からんでくバカ。

大人になっても変わらんのね。


って、正直思いますー。

あ、また敵増やした?(笑)

反撃、welcomeなんで。











Posted by 犯人 at 2017年01月18日 01:15
それをわざわざ書くのも同じでは?
Posted by 犯人さんへ at 2017年01月18日 08:23
ごもっとも。

自分のコメ見て思いました。
お前がゆーな。って。

失礼いたしやした。
Posted by 犯人 at 2017年01月18日 08:48
ふみおさんへ

お久しぶりです。
彼女さんの息子さんのご容態、彼女さん ご自身の事、とても心配ですね。
いつまでこの状態が続くのか…
まるで出口のない暗いトンネルを、微かな頼りの灯り(2人の絆を信じる心)で照らしながら、ひたすら出口を見つけるために(きっと見つかると信じながら) 歩いている心境なのでは ないでしょうか?
ご心中をお察ししますと、私まで涙がじわじわ出てきて、またメソメソとしてしまいそうです。

私の方も、まさに 同じ種類トンネルの、ほんの数メートル手前にいる状態です。
はっきりした時期は、まだ決定していませんが、近日中に辞職する事を、彼とはっきり決めました。
この決断により、奥様へは 不適切な関係であったと、自白している事になりますが、そうしなければ ならない程に、奥様が半狂乱になっていらっしゃるのです。
彼は、奥様が私の姿を社内で見つければ、逆上して 刃傷沙汰になりかねないと、大真面目に心配しています。
それだけは、どうしても避けなければなりませんから、辞職しか道はありません。

その後の連絡の取り方は、彼からの連絡待ちだけです。
私の方からのLINE、電話、メール 、郵便の手紙、今の時代に存在する、全ての連絡手段を、絶たなければなりません。
ただただ じっと、彼が大丈夫だと思う日に、電話をくれるのを待つだけです。それは、何日後か、何ヶ月後か、全くわかりません。
でも彼の愛を信じて、辛抱して待ちます。

ただ私の場合、もし私の主人が、他の支店を任され移動になった時、次の連絡場所を 彼に知らせなくてはいけませんから、せめてあと1年の間には、私が連絡しても良い手段を作って欲しいと言っています。
私の主人も、今の場所で 異例の長期間 いるので、(今年は大丈夫だと言っていますが)その後は いつ どこの国へ移動を言い渡されるか、わかりません。(日本に本帰国は、完全リタイアまで、ないと思います)

昨日、彼が言った言葉です。
「どんなに 長くかかっても、お互いに 辛抱して頑張ろう。別れじゃないんだから。だけど、現在進行形の関係のくせに、会えないし連絡も取れない状態が、期限も決められずに続くのは、由貴にとって どんなに辛いか わかるよ。途中で 、もう自然消滅されたかなって不安になるよね。それは僕にとっても 同じ事だよ。だけど信じて。絶対に僕は この試練に負けないよ。絶対に由貴を手放さないよ。本気じゃないなら、とっくの昔に 逃げてるよ。家内の状態は、そりゃあ酷いんだから。」

私、彼を信じています。彼も私を信じて くれているのですから。
ふみおさん、どうぞ お気持ちを強くお持ち下さいね。
きっと いつか必ず、また平穏な日々が訪れます。
私、ふみおさんと彼女さんの 事を、自分の事と同じように、強くお祈りしています。

いつか 必ず、きっとうまくいきますよ🤗


Posted by 由貴 at 2017年01月18日 17:19
由貴さんは今後どうなりたいですか?


純粋に知りたくなっただけなので、
答えたくなければ結構です。
Posted by トランプ at 2017年01月18日 17:47
由貴さん、はじめまして^ ^

ずっとハラハラドキドキしながら、由貴さんコメントを読ませていただいてました…

約束が人生の支えになるのは、よく分かります。でも、約束に縛られないでね^ ^

遠い日本から、勝手に心配してます
Posted by kei at 2017年01月18日 18:18
トランプさんへ

今後、どうなりたいかの希望は、我儘が許されるのなら、果てしなく あります。
でも、許されない立場であることを承知しているので、その時の状況を、常に 有難く感じながら生きていく他、ありません。
このような状況になり、やっと気づいたことは、会う回数や、メール、電話の回数で、愛情の度合いを測れないという事実です。それから法的に守られた立場にいる方が、絶対に勝ちでもありません。
私には、「彼から、この世で一番愛されている女性」という自信があります。 法の力によってとか、子供を盾にせずとも、彼の気持ちは、私の所にあります。それ以上に望むものは ありません。

keiさんへ

ご心配下さり、有難うございます。
「約束に縛られないでね。」は、まさに私が彼に言った言葉です。「この様な関係になった責任があるから、見捨てられないなんて、そんな関係を、私は望んでいないのよ。」って言いました。
彼は、「約束した故に 縛られているのが家内との関係で、由貴からは、なんの束縛もないよ。僕がどこへ行こうが自由なのに、僕が由貴のそばに居たいんだ。」って。
私も 同じ気持ちです。私も自由なんです。でも私は 彼だけの私なんです。



Posted by 由貴 at 2017年01月18日 19:26

由貴さん

文面から想像する由貴さんは、おっとりしていて可愛らしい男性が守ってあげたいと思う大和撫子ですが・・・
本当は芯の強いしっかり者の日本女性なんですね!!

>私には、「彼から、この世で一番愛されている女性」という自信があります。

それが実感できるなんて素晴らしいし羨ましいです。

>「この様な関係になった責任があるから、見捨てられないなんて、そんな関係を、私は望んでいないのよ。」って言いました。

お2人の結びつきの強さや絆の深さを感じました。なかなか言えない言葉だと思いました。

なんだか勇気を頂きました。
ありがとうございました。
Posted by リリック at 2017年01月18日 19:50
法に守られているから勝ちだとはおもいません?
強がりにきこえますよ。
愛してる愛されてるなんて言っても公にも出来ない関係です。それと自信にみなぎっているようですが人の気持ちは永遠ではありませんよ。
Posted by 勝ち負けなの? at 2017年01月18日 19:50
長く海外赴任されてるご主人は、仕事も出来て高収入かと推察します。
何不自由ないご主人との生活には全く未練はないのですか?
ご主人にバレるのも覚悟の上だと思いますが、全てを知っても由貴さんとは別れないと言われたらどうしますか?
ご主人に彼との仲を引き裂かれる心配はないのでしょうか。
Posted by 由貴さんへ at 2017年01月18日 20:00
>法に守られているから勝ちだとはおもいません

負け惜しみに聞こえるのも事実ですね。
事実守られてないですもんね。
でも、相手の奥さんもそう思っているのでしょうねぇ。勝ちなら落ち着いていられますよね。。。

勝ち負けではないと、わたしも思います。
気持ちが永遠ではないのも同意です。

だから、どちらも不安なんですよね。
気持ちに関していったら、法なんて無力ですもんね。

難しいですね。


Posted by ダケ at 2017年01月18日 20:08
由紀さん
とても前向きな強い気持ちですが、今の時点で、彼は由紀さんより、家庭を選んでいますよね…奥さんが半狂乱ですごい状態、でも、その奥さんと別れを選ばず、奥さんのいいなりになって、なんとかその場を納めてるようにしか、私には思えません。彼さんは、卑怯だと思います。奥さんにも、由紀さんにも。今の状況で家庭を選んでるんなら、由紀さんにキッパリ別れを告げなければ!それが好きになった人への最後の礼儀だと私は思いますが…
由紀さん。2人の関係には2人にしか解らない事もたくさんあるかもしれませんが、現実はそんなに甘くないですよ。
Posted by 清々しい at 2017年01月18日 20:25
誰よりも愛されている自信があるなら
不安なんてないと思いますよ。
愛する彼を信じて待てばいいのです。

でも家庭の状態、奥様の状況うんぬん、環境が変われば人の気持ちも変わる可能性もあります。

そして理由はどうであれ
奥様の言いなり、その場を収める、不倫相手に我慢をさせる・・・という事実を客観的に見るとお二人の確固たる愛が変わらなければいいなと思うばかりです。

私も勝ち負けでは無いと思います。
Posted by あおい。 at 2017年01月18日 21:04
質問に答えて頂きありがとうございます。



これは私見なので・・・。

もし本当に大切な人が出来たなら、
その人が辛い思いや窮地に立たされる。
そんな事、自分だったらしないな・・。
どんなに好きでもね。

由貴さんの彼から受けるイメージは
自分の気持ち優先な人って思えてならない。

奥さん、もう疑っているんでしょ?
物騒な事件を心配するくらい、
気持ちが不安定なんだよね?


もし由貴さんが彼の立場なら
『あきらめない』
『待っていて』
って言える?


そう言えるなら
お互い似た感性なんでしょ。
頑張って・・としか言えないよね。

相手の奥さん、凄く可哀想だけど・・。
Posted by トランプ at 2017年01月18日 21:45
勝ち負けなの?さん、ダケさん清々しいさん、
由貴さんへさんへ

勝ち負けという表現が、キツい響きでした。
守る、守られてないを語る時、彼によって、法律上で一番守られているのが奥様である事は、当然の事です。
もし私が日本で、彼の家から そう遠くない場所に住んでいたとして、また大地震が起こったとしたら、彼にはまず、ご家族の安全を確保して欲しいです。
私は自分の立場が、公では一番手になり得ないことは、承知しています。ですから、それらの事で、奥様と張り合ったり やきもちをやいたり、妬んだり、不満に思いません。
誰も知らない場所で、ふたりでお天道様の下を 時々歩く機会があれば、公に認められた関係でなくても、構いません。
私のコメントをお読みになった感想が、強がりや負け惜しみと勘違いされてしまい、「そんなふうに、聞こえてしまったのかなぁ…」と残念です。
でもきっと一般的には、こういう状況に陥った場合には、もっと とんがった気持ちになるのが普通かもしれません。
私は どうも、 そういう感情が、少し欠落しているかもしれません。

彼が家庭を選んでいるのではなく、「彼と私が」が、彼の離婚を望んでいないのです。理由は、少し前のコメントに書きました。
私は彼との結婚が目標ではありません。
奥さんの 言いなりになって、その場を納めるのは、この先 も、私と繋がっているための手段です。私と全部 話し合っている事で、卑怯ではありません。

なぜ、別れなければ 非礼でしょうか?
遠距離になって、なかなか会えなくなったら、別れないといけませんか?
私も彼も、心は自由です。だから会えないのが普通になり、そのうち いなくても構わない存在になったら、その時には別れます。これも、きちんと決めています。絶対にフェードアウトというズルい別れ方はしないと。


主人と彼は、同じ大学の出身なので、こちらで数ヶ月おきに催される、卒業生の懇親会で、お互いを知っています。
私の上司ということで、挨拶はしますが、趣味も違うので 長時間 話したりしません。
ですが主人に知れた場合の覚悟は、 しています。

主人が別れたくないと言ったら、わざわざ別れません。
彼の方が、もし離婚になっても、です。
主人と私、彼と奥様の4人全員が離婚を望めば、します。
それでも彼との結婚に拘っていません。
それこそ、気持ちが永遠ではないからです。

彼も私も 心は自由です。お互いにお互いを必要と感じる間の、お付き合いです。
この年齢ですから、2人の間の子供も作りませんし、彼に もしもことがあった時、彼の財産が欲しいとも望んでいません。
ですから、気持ちは繋がっているのに なかなか会えないとか、 話せないという理由で お別れ宣言など、まったく 彼と私には あり得ない選択肢なのです。




Posted by 由貴 at 2017年01月18日 21:51
お返事ありがとうございます。
呑み込みが悪くて何度か読ませて頂きました。
ご主人と彼氏さんは、お知り合いなんですね。ご主人が知った時のショックと、そのあとどうなるのか…他人事ですが心配になりました。
そしてご主人が全てを知っても、ご主人が望まなければ離婚はしないのですね。
たしかに心は自由ですね。
由貴さんも彼氏さんも。
でも自由なのは心の中だけで、生きていく為には、実際の行動、生活はしがらみだらけで、自由になんか出来ないから…。
由貴さんの投稿は、まっすぐで、彼を心底信じていて嫌な気持ちにはならないです。私の質問で嫌な気持ちにさせたらごめんなさいね。
またお話聞かせてください。
Posted by 由貴さんへ at 2017年01月18日 22:15
由貴さん

コメントを読んで、ものすごく考えさせられました。

私は昨年、彼の奥様へのヤキモチに耐えきれず、彼にお別れして欲しいと伝えてしまいました。
自分のことを棚にあげてですが、彼が他の女性と暮らしていること、そして二人の間に子供がいて、彼の子供を育てていること、彼と旅行へ行ったり、彼の庇護のもと暮らしていることを想像するだけで苦しくなり、その苦しさに耐えきれなかったんです。

お別れしたあとに、今度は彼と会えない苦しみに耐えきれず、元に戻りました。

その後も、自分の気持ちを騙しだまし彼と一緒にいますが、彼は家庭の話を話さないように配慮してくれるように思います。
私も、その気持ちに蓋をしてお付き合いを続けています。

どうすれば、由貴さんのようにヤキモチをやかず、彼を一心に信じる事ができるのだろう、、、。
私はやっぱり法的にも守られている奥様が羨ましいです。


Posted by ひろ at 2017年01月18日 22:21
簡単に言うとお互い割り切ってるって解釈でいいのでしょうか?
夫婦より信頼関係があるのでしょうか?

ひろさんみたいな女性が多いと思われます。

独占欲の問題??なんだろう、この違いと思って考えてます。
Posted by 由貴さん at 2017年01月18日 22:27
先ほどは、由紀さんと漢字を間違えてしまいました。失礼しました。
改めまして、由貴さん。
由貴さんが、今の状態に迷いもなく、ご自分の考えがまとまっているなら、外野があーだこーだ言う必要もなく…由貴さんの信念をこの先も貫き通してくださいね。

Posted by 清々しい at 2017年01月18日 22:39
リリックさんへ

リリックさんには、私の気持ちを理解していただいたようで、嬉しく思いました。

恋愛に関して ずっと 自分に自信のない弱虫かと思っていましたが、芯が強くなったとすれば、こちらのブログと、(先週の) 彼からの言葉によってです。

彼の姿、顔つき、声色、彼からの言葉の全てから、私への愛情が 一番だと 確信したのです。
ただ、「愛」という言葉は、いろいろな種類を含んでいるので、私が確信したのは、 彼が女性を 異性として意識した時の愛を指しています。
彼がお子さんを思う 愛情とは、土俵が違うので、比べる事は ありません。

問題に直面した時、どんな些細な事でも、話し合って解決しよう。すぐに解決しない事でも、お互いにモヤモヤがあるなら、伝えよう。お腹に溜めながら、察してちゃん みたいな態度は しない。こう決めています。

ある日、彼の家で、ちょっとした事から、モヤモヤして、ちょっと不機嫌なまま、彼の家を出ましたが、考え直してすぐに戻ってドアベルを鳴らしました。
「あれ?忘れ物?」という彼に抱きつき「そう、さよならのハグを忘れたの!」と言ったら、「なんか おかしいから、電話しようと思ってたんだよ。」って。
今から思い出すと、バカバカしい話です。出張者が、週刊誌を 彼に持ってきてくれたのですが、ちょっとドキドキするグラビアが何枚もあったのです。(裸ではありません) 、なんで捨てないで、その辺に置いてあるの⁉!と。モヤモヤ…。
彼は 笑って、「高校生じゃぁあるまいし、こんな紙のじゃ、裸だったとしても、ドキドキしないよ〜。」って。

いつも こんな感じの2人です。
どんな言葉でも表現しきれない じわーっと感じる愛と、強い絆を感じることが出来、すったもんだの最中なのに、幸せです。

リリックさんのお幸せも、いつも願っています。



Posted by 由貴 at 2017年01月18日 22:42
トランプさんへ

私の文章が 十分でない為に、ご理解頂けないようですが、彼が私に言った、困難にも負けずに、乗り切ろうの意味は、決して私を束縛して言っているのではないのです。 私が 時期が来るまで 何年も待つ覚悟も、束縛されているからでも ありません。

何回も書いていますが、お互いに自由なのです。
今は、2人の気持ちが 「どんなに困難でも、つながっていたい」と願っているのです。
決して一方からの、押し付けや束縛ではありません。

奥様はご結婚以来、女性として 彼から一番に愛されて当然の地位にいるのだと、信じて疑わなかったのに、、自分の旦那様が他の女性、それも若くてピチピチなら 「しょうがない、ただの火遊び」と思えたかもしれないのに、自分と大して変わらない年代のオバさんに横取りされたのですから、ショックは相当に大きいと思います。
でも、人の心をコントロールできません。
いくら奥様が可哀想だからと、誰かが彼の首に縄を付け、奥様の方へ無理に向かせても、心までは向かせることが出来ないのです。
Posted by 由貴 at 2017年01月18日 23:09
由貴さん

うまく伝わらなかったかな。
勝ち負けじゃないですよね、
気持ちの上では同じ土俵にいる。
だから、奥さんも慌ててるし、半狂乱になってるんですよね、法に守られてるとは思っていないから。
彼が卑怯とは思いませんよ。
もともとの関係を継続するためにすることですよね。お互い納得の上で。この関係を継続するなら、当たり前のことをするだけですから。
でも、認めることになるから、この先は厳しくなるのは仕方がないですよね。シラを切り通すという手段が取れないくらいの奥さんの状況ということだから、それは、裏返すと、奥さんは恐怖を感じているということですよね。
そういう感覚は女性の方が鋭いから、奥さんもかんじているのでしょう。
遊びなら、案外平然としてますよね、奥さんって。
彼さんの性格もわかっているのでしょうね。

批判的にとられてしまったかな。

でも、負け惜しみととられても仕方がない、というのはあります。
そう思う人が多いでしょうから。

でも、法なんて何も守ってくれませんよ。
お金だけ、といってもいいくらいですよね。
ましてや、気持ちの部分なら、なおさら無力ですよね。

それをわかっていたら、慌てますよね。
Posted by ダケ at 2017年01月18日 23:12
由貴さんへさんへ

ご質問で 嫌な気持ちになんて、ちっともなっていません。
どうか、ご心配をなさらないで下さいね。

自分の気持ちや考えを伝えるって、難しいことです。それが文章となると、更に難しいと思います。
ですから、誰かのコメントに、誤解や勘違いや 思い込みが生じても、それはある程度 自然な事だと思います。

由貴さんへさんの ご質問も、率直で とても良いと思います。
お答えするのを忘れていましたが、主人との 暮らしは、経済的にも かなり満たされています。
生活の上で、お金がとても大事なのは、よくわかります。
私が原因で離婚するなら、それら贅沢な暮らしを失うのも、当然です。
それも覚悟しています。
誤解なきよう、書き添えたいのですが、私が自分から望んで離婚しないのは、この生活を手放したくないからではありません。
主人を裏で裏切りながらも、表では 妻として支えています。その状態は、何も知らない主人にとって、幸せな状態ですから、わざわざ主人を、昔のリベンジとばかりに悲しませたくないのです。

Posted by 由貴 at 2017年01月18日 23:40
少し前に由貴さんがおっしゃっていた

「彼も私も 心は自由です。お互いにお互いを必要と感じる間の、お付き合いです」

全てはこれにつきるのではないでしょうか。
心は自由です。だからこそ移ろうものです。

由貴さんが、真っ直ぐに彼の気持ちを信じているのが伝わります。
それと反するような彼の行動から、みなさん言葉をかけたくなっているんだと思います。
私もその一人です。

Posted by グリ at 2017年01月19日 00:16
こちらの記事の上の方に広告が出ているのですが……
それが……

『一生ものは、ここに決めた。』

という結婚指輪の広告です。

ここは、主に不倫の方がいらっしゃるんだと思うのですが、この広告……

なんかニヤリとしてしまいました笑

どうでもいいことで、すみません〜〜
Posted by 風花 at 2017年01月19日 00:19
由貴さん。

以前、私のコメントにお返事下さってありがとうございました。

状況が大きく変わられるご様子。
「彼から、この世で一番愛されている自信がある」とお話されてましたね。
凄いですね。そこまで思える程に、彼からの愛情を感じられ、ご自身も自信を持てる。

私は自分に自信が無いので、、、
そこまで断言出来る由貴さんが、
ただ、ただ、凄いなぁと思います。
羨ましいと言うか。

どうぞ、、今、彼と由貴さんが決められた信念を貫き通して下さいね。


私自身の信念は、、
愛する彼が、笑顔で幸せで居てくれたら1番。
それだけです。。
Posted by おひさま。 at 2017年01月19日 00:20
由貴さん。
心は自由ですね。そして、気持ちは永遠ではない。全くその通りだと思います。私の気持ちは私だけのものです。
批判ではなく、質問なのですが、由貴さんも、彼氏さんも、ご結婚なさった時は、それをふまえて、それ以上の事情がおありか何かでご結婚されたのでしょうか?
Posted by 一人者 at 2017年01月19日 00:34
おひさま。さん

私も、好きな人が笑顔で幸せでいてくれるのが、1番いいです。

好きな人が、危なかったり、苦しいのを、望まないし、私も、無理はしません。

ふみおさん、彼女さんも、再び笑顔になれますように。
Posted by 澪標 at 2017年01月19日 00:47
ひろさんへ

ひろさんの 心の揺れが、本当によくわかります。

彼が出張で日本へ行く時、休暇で帰る時、勿論 寂しいです。この前の 長い冬休みも、「家族団欒の楽しい日々で、私との事を、後悔してたら どうしよう…。」なんて考えた瞬間も、何度もありました。
でも うまく乗り切れました。

まず、「私が愛した彼」は、妻子がある人だ、と しっかり自分が納得していて始まった関係ですから、基礎はちゃんとしていたと思います。

奥様、お子さん、彼の人生おける、歴代の彼女たち、それから若いうちは、お商売の方との関係もあったでしょう。
人間関係だけではありません。 彼の人生には、私の知らない様々な歴史があります。良い事も悪い事も。
でも それら全部が肥やしになって、私が愛すべき 「彼」を形成したのです。
ですから基本的に私は、彼の奥様やお子さんの存在を、無いものと考えたり、いなくなっちゃえばいいのにとか、心の底から思わないのです。

私だって、本当は彼の子供を産みたかったです。(主人との子供も、勿論 生まれてきてくれて、とても嬉しいし、愛しています) 彼も、30年前に出会ったら、迷わず 私にプロポーズしてたと 言ってくれました。
でも、私達は30年前に 出会わなかった。でも、今は こんなに愛し合っています。。
もしかしたら、人生を重ねた今に出会えたからこそ、こんなに深く愛しあっているのかもしれません。

彼との関係は、対等でなければ 本物ではないし、続かないと思います。どちらか一方が 我慢しながら続けていては、必ず もう無理だって、爆発しちゃいそうです。

そういう私も、この前の冬休みに、彼が奥様と裸で抱き合ったと聞き、がび〜んときました。
ずっとレスで、今回 まあ、仕方なくというか、奥様のご要望にお応えしたそうです。(会話の流れから、私が 何気に聞いたのです) でも、数時間後には、私 また気持ちが落ち着きました。

彼の全部を愛しているか?それとも ひろさんにとって都合の良い面しか見せないでいてくれる 彼をあいしているのか?
私は、自分の彼の全てが好きです。もしツルツル禿げになっても、お腹が出ても、交通事故で、下半身不随になっても、腕がなくなっても です。
彼も私がもし、乳がんになって、胸がなくなっても、そんな事は関係ないと言ってくれます。
実際に、そうなってからじゃないと、わからないよと言われれば その通りですが、私にはどんな姿になった彼でも、丸ごと愛します。
ひろさんも、丸ごとの彼さんのお姿を、よくご覧になってみてはいかがですか?
それで無理だと思ったら、残念だけど、本当の愛ではないかもしれません。

彼との楽しい思い出をゆったりとした気持ちで思い出して下さい。
彼さんの、ひろさんへの愛に、自信を持てるようになると良いですね。




Posted by 由貴 at 2017年01月19日 01:11
他の方へのお返事も読ませてもらい、今、「愛の讃歌」という曲が頭の中でぐるぐるしてます(笑)
男女間においてのお互いに心の底から愛し合ってる、ということが未だによくわからない私には、由貴さんの彼を愛してると言い切れる強い気持ちが羨ましくて眩しいです。
お返事不要ですよ。
丁寧なお返事ありがとうございました。
Posted by 由貴さんへ at 2017年01月19日 02:04
由貴さんが力説すればするほど、その男性の資質、イメージがどんどん下がっていくように感じるのは私だけでしょうか・・・同じくWをしている者ですが、何か、最初の印象と違って、悲しくなってきました。
Posted by 匿名で at 2017年01月19日 02:13
由貴さん さんへ

割り切っているという意味と同じかもしれませんが、私の中では、ひろさんに ご説明した通りです。
夫婦よりも信頼関係があるか?と言えば、今現在は YESです。何故なら、私も彼も、お互いの配偶者に嘘をついていますが、2人の間には、嘘がないからです。
嘘をつく必要がないのです。
嘘をつかなければならない程の関係なら、解消します。
特に子供のいる婚姻関係なら、配偶者を信頼出来なくなっても、そう簡単には 関係解消できませんけれど。

彼の心を、100%独占したい気持ちは、私には ありません。これも、ひろさんにご説明した通りですが、最初から 妻子ある男性だとわかっていたのですから、独占なんて できません。所謂 略奪も、したいと思いません。
ただ、彼が女性を 異性として意識した時の愛情度は、No. 1でありたいと思っています。私には、公の立場でNo. 1になれなくても、愛情度でNo. 1の方が、ずっと大事なのです。そして、愛情度で 私にはNo.2になる事はありません。その時には、さっとお別れですから。
但し、私の愛は1gも減っていないかもしれません。
勝手にずっと好きかもしれません。でも、そうだとしても、すがりついて 彼の心を取り戻そうとか、半狂乱になって脅し、振り向かせようなんて真似はしません。そんな手を使って もう一度振り向かせても、所詮 長続きはしません。

ダケさんへ

ごめんなさい。私の読解力が 足りませんでした。

まさに仰る通りです。
婚姻関係が、公では強い立場ですが、気持ちの上(私の言う 愛情度)では、同じ土俵に上がっています。
そして横綱の奥様が、まさか平幕に負けるなんて、結婚以来 考えたこともなかったのに、土俵上では予想外の大苦戦です。
奥様は、大苦戦だけれど、まだ土俵際で横綱の意地を見せ、私を土俵下に突き落とそうと必死。
ところが なぜか土俵際で、八百長が気づかれないように、上手に私が自ら足を俵の外へ出してしまい、勝負は表面上では、完全なる横綱の勝利です。
奥様としては、土俵下に叩き付けたかったでしょうが、そうは出来ずに、私は支度部屋へさっさと帰って行ってしまうのです。
これで良いのです。突き落とされて、大怪我をしては、何もなりません。「損して得とれ」という気持ちです。

ダケさんの仰る通り、私と彼の もともとの関係を維持したいだけです。
初めから平幕の私が、横綱に勝てなくても、何の不思議もなく、当たり前だと すんなり受け入れられます。
その逆は耐え難い屈辱を味わうでしょう。
ですから、いくら法的に守られた立場でも、苦しみは奥様の方が大きいと思います。
奥様は、横綱の地位から転落しないように、大慌てです。
私はちっとも、奥様の地位を脅かすつもりはないのに…。
私は毎場所 平幕でも、世の中にたった1人の 私の大ファンがいてくれれば、大変に幸せなのです。

たまには、先日の白鵬ー荒鷲 戦のように、平幕があっぱれの勝利を勝ち取る事もありますが、それは非常に珍しいケースですよね。

Posted by 由貴 at 2017年01月19日 03:57
澪標さん。

初めまして。
私のコメントにレス下さりありがとうございます。

たとえ彼の隣に居るのが私ぢゃなくなっても、、
愛する彼が笑顔で幸せていてくれるなら、、
それが1番だと思ってます。

偽善とか言われるとは想いますが。

彼の人生に於いて、私との思い思われた日々少しでも刻めているなら、、それだけで私は幸せと言うか。
私は、多分、、死ぬまで、、何があっても、彼を嫌いになる事は無いので。
(↑なんだか重い女ですね。汗)
ただただ彼が笑ってくれたらそれで、いいんです。

うまく、話せなくて、すいません。。

ふみおさん、スペースお借りして申し訳ございません。

ふみおさんのお優しい気持ち、、彼女さんにきっと今も伝わっていると思います。
Posted by おひさま。 at 2017年01月19日 08:05
由貴さん

気持ちの高ぶりも 彼さんへの愛情の強さもよく感じ取れます。
…が、もうお腹いっぱいです。
コメント欄を牛耳っての悲劇っぷりに 哀れみさえ感じてしまいます。
お相手の奥様を丁寧にディスるのにも 気分悪いとさえ思えてきます。もう結構。
Posted by お腹いっぱい at 2017年01月19日 08:05
よく喋るし…奥様奥様って
NO.1と豪語してる割には相当意識してますね。
負け犬の遠吠えに聞こえます…
Posted by わかったってば at 2017年01月19日 08:07
う〜ん。愛だの心だの力説されてますが、ずいぶん自分勝手な話に感じちゃいますが…。
Posted by 一人者 at 2017年01月19日 10:16
毎回毎回長文で理屈語り。
深い話をしているつもりかも知れませんが
浅く感じるのは私だけ?
由貴さんは自分の悲劇話?いやいや奥様より私が勝ってる話をしたいだけなのかな。

我が強い勘違いイタイ女性に思えてきますよ。
Posted by しつこい at 2017年01月19日 10:17
お腹いっぱいさん、わかったってばさんへ

コメントを下さっ方に(特に 質問された場合に)、お返事を書くのは 礼儀だし、自分の気持ちを ご理解いただけるように 一生懸命に書いていたのですが、コメントの数が増えて、「自分のブログでもないのに」と、気には なっていました。

まだ お返事が 書けていない 方々には 申し訳ないけれど、 ここが荒れるのは本意ではないので、失礼させていただきます。
Posted by 由貴 at 2017年01月19日 10:25
由貴さんのお話を断片的ですが拝見してました。的外れかもしれないですが…
奥様、レスの不満から浮気を疑い始めたのかもしれないですね。
根拠がなくても妄想的に疑いをもつ場合があるようです。
彼さん奥様の不満を感じ、抱きしめたのでしょうか。
由貴さんと別れた事実を作り、うわべを取り繕ったとしても、根本が改善されなければ、疑惑は消えないかもしれないですね。
長丁場となればお辛いことですが、信念があるのはいいことですね。

ご主人が海外組の奥様でも、亭主元気でレスがいい!と、自由を謳歌するアラフィフの友達もいてますが…
余談ですので、お返事は結構です。

Posted by ゆうこ at 2017年01月19日 12:02
由貴さん

コメント数だけで辛口意見がきてると思ってます?そうじゃなく内容からにじみ出るあなたの考えや人柄からだと思いますよ。たとえ話なんか逆に感心しましたけどね。横綱とか八百長とか。
Posted by しつこい at 2017年01月19日 13:01
由貴さんご丁寧にありがとうございました。
Posted by 由貴さん at 2017年01月19日 13:17
不適切でした。

私も、スペースをお借りしてしまい、
つい私自身の彼への思いを書いてしまいました。
個人の事書くべきでは無かったですよね。

御不快に感じられた方々ごめんなさい。

ふみおさん、皆様、申し訳ございませんでした。
Posted by おひさま。 at 2017年01月19日 14:09
由貴さん

なんだかとても危うげに見えます。
視野が、とても狭くなっているというか…。

由貴さんから見れば、彼に異常な行動をとる「悪い妻」でも、
彼さんから見れば、自分のことで、そこまで精神的に異常をきたしてしまった、
かけがえのない、不憫で愛おしい妻…かもしれませんよ

ひどい妻だと由貴さんには言いながら、奥様の前では、違うのかも…、
でないと、裸で抱き合う…なんて事は起こりませんから…

どんな彼も愛するというのは、決して、
禿げになっても、お腹が出ても、交通事故で、下半身不随になっても、腕がなくなっても、愛する…というのではなく、
色んな事を、グレーにしかできない、彼のどんな曖昧さも、愛する…という事ではないでしょうか…

横綱から始まるお相撲のたとえ話には、やっぱり勝ち負け…?と思ってしまいました。
奥様と由貴さんは、彼にとって、きっと同じ土俵じゃないと思います。そして彼自信も。

私の彼は、普通のサラリーマンで、臆病で、いい加減で、変なとこは真面目で、
優しいのに、私が泣いても気づかない、トウヘンボクです。

でもバレそうになった時、何を置いてでも私を守る。

どんなに盾になってでも、泣き叫ぶ奥様をなだめて、(なだめられなくても)
私が生活を変えなくてはならないようなことは、絶対にしない。

彼さんは、やりがいを感じ始めた、由貴さんの仕事を取り上げて平気なのかなぁ…
何の罪もない由貴さんのご主人から、家庭の収入を何割か奪い取ることも平気あのかなぁ…
何より由貴さんは、彼をそんなことをする人間にさせて、平気なんですか?

会社で、奥様が、刃傷沙汰を起こしそうでも、ほかの人もいるし、警備員さんもいるような…
彼が自分のスキャンダルを表ざたにしたくないから、しわ寄せが由貴さんに行ってるんじゃないかなぁ…

どうぞ、自分の人生を大事にしてくださいね。
Posted by ゆうひ at 2017年01月19日 14:24
由貴さん

私も、ゆうひさんに同意です。

ふみおさんの、コメント欄の使用についても約束に反してない限り
このコメント欄で何を言うのも自由だと思うんですね。

由貴さんのように、自分の想いをここで話すのも、主張するだけでもいいと思います。
そうすることで、ご自身の意思を固めているようにも感じられましたし。

でも由貴さん、ここにはいろんな方がいて、いろんな意見を真剣に言ってくださる場所です。
私も含めて、キツイ言い方になってしまう人もいますけど。

せっかくこの場所でお話ししたのですから
何か少しでも、違う視点、気づきがあってくれればいいなと思ってました。

もう、ここを読むこともないかな?

もう少し広い視野で彼のこと、今の状況を見て欲しいです...


愛という綺麗なオブラートに上手くまるめられて
ゆうひさんも言うように、しわ寄せがみんな由貴さんにきてしまってるように思えてなりません。

彼のズルいところ、卑怯なところ
そんなところもちゃんと認めて、それをわかったうえで

しわ寄せは全部由貴さんが引き受けたとちゃんとわかっていて

心は自由で、移ろうものだとわかっていて

そのうえで辞職し、いつになるかわからない相手からの連絡を待つお気持ちなのか...


そこが心配になってしまうところなんだと思います。







Posted by グリ at 2017年01月19日 16:33
ゆうひさん、グリさんに同感です。

あと、奥さんをなだめる為に裸で抱き合ったという表現が・・・。
何の雰囲気もなく、ハイそれでは抱き合いましょう、にはならないですよね。

なだめて、機嫌をとる為には何でも言って、愛してるよと言って、等と流れがあるのでしょう。
抱き合ったじゃなくて、抱いてるんですよね。

亭主元気でレスがいい、という妻とは違って、必死になって愛を求めてくる妻は、ある意味かわいいですよね。
ほだされていくのも男性のサガとして十分あると思います。

片方から聞く言葉をすべて鵜呑みにして、ロミオとジュリエット効果にドップリつからされてないでしょうか・・・。
Posted by 匿名で at 2017年01月19日 16:53
由貴さんへのコメント見て
私も考えさせられました。

彼が奥さんにばれかけて、うつ病になりお別れしましだが
『いつかまたね』って言葉を信じて待っていたのですが、
奥さんが彼にしがみついて泣かれたって言ってた事…
奥さんから抱きついてきてキスしてきたって…
彼は奥さんに戻ってしまったんだな…って
現実を実感してきました。
Posted by シネマクラブ at 2017年01月19日 19:12
由貴さんのお話ですが
私の希望的解釈を書かせて下さい。

旦那さんを単身で海外赴任に行かせることは
浮気の可能性も予想できるはずです。
でも実際には
若い時ならともかくアラフォー、アラフィフには
面倒でついて行かない奥さんも多いのです。

由貴さんの彼氏さんは
日々寂しく、
そんな時に由貴さんに癒されたのだと思います。

もし身体目当てならお金も時間もあるので
若い子と遊ぶこともできるはずです。

彼氏さんをないがしろにした奥さんが
今さら慌てふためいても
彼氏さんにはもう遅いのではないでしょうか。

抱き合ったのも
もちろん情も残ってるでしょうから
なだめるために、
そして、バレないための行動ではないでしょうか。

奥さんが取る行動は
プライドを傷つけられたことへの逆上
のように思えてなりません。

ただ
由貴さんのキャリアとは別の問題なので
たとえ奥さんが由貴さんの辞職を望んだとしても
仕事にまで奥さんが口出しすることではない、
と彼氏さんが言ってくれてもいいかな
と思います。
Posted by やこ at 2017年01月19日 19:49
由貴さん


私もやこさん同様、その点だけは気になるのです。
その点と言うのはお仕事のことです。

今の職場は辞職することになっても、どこか転職先を紹介してくれるとか
ないのかな〜って。
由貴さんの収入も確保されますし。
単に辞職するよりはもっと条件のいいところに転職した、ってことにした方が
奥さんに対しても不自然さが軽減されるのにな〜って。
Posted by みゅう at 2017年01月19日 20:02
愛がなくご主人をないがしろにしてきて、不倫発覚で半狂乱になるのはプライドが傷ついたから、という奥様が
職場に無理矢理通ったり、あとから赴任先にうつってこようとしたり、体を求めたり、するかな??
と単純に思います。私ならしない行為ばかり。

お互いに離婚はしないけれどずっとつながっていようと確認できているのに、奥様とお子さんの職場への顔だしを許し、帰国時には不安になる由貴さんとの度々のデートを受け入れ、奥様に求められたことを隠さず、疑われて「由貴さんをやめさせて」を受け入れる(由貴さんに伝える)お相手。。
不器用とかではなく、その場しのぎという感が、すみません、少なくとも客観的には見てとれるのでみんな心配なんだと思います。

もしかしたら今回のことで、奥様は改めて気付くことがあったのかもしれません。
奥様が慌てているのは、怯えているのは、由貴さんの存在ではなくお相手の心変わりに、だと思います。

だから、離婚は望まないからまずはうまくやって、私は大丈夫、
奥さんギャーギャー言っても仕方ないのにね、
ではなく、お相手のことを思うならば奥様に疑わせてしまったことを受け止めてほしいと思うし、
お相手も尻拭いを由貴さんにおしつけるなんて気持ちを弄んでる、って感じられるんです。

由貴さんの確固たる思いは素敵です。
でも少なくとも、そんなふうにも思われるようなことをしている、させているということも心のどこかに置いておいてくださいね。


Posted by 老婆心 at 2017年01月19日 21:53
不倫がバレて夫婦の修羅場の時に、妻をなだめながら妻を抱いたり、奥様の方が泣きながら抱きついたりキスしたり出来るのは、元々そういう事が出来る夫婦関係だったのでは?と思ってしまいます。
長年、触れてもいない夫婦がそんな事は出来るのかな…他の人に触れてる夫になんか絶対に触りたくないですが…。
そもそもレスですが…。
妻がそんな時に求めたら、男性は答えるのかな。
Posted by 疑問です at 2017年01月19日 22:15
無理です!
そもそもそんな時にそんな気にもなりません。
Posted by ダケ at 2017年01月19日 22:29
そうですよね…
それなりの夫婦関係だったから、そういうことが出来る事が出来るのかなぁと思ってしまいました。
Posted by 疑問です at 2017年01月19日 22:54
ダケさん
私の彼も、指一本触れるのもムリ、といつも言っています。

やこさん
応援するお気持ちはわかるのですが

>単身海外赴任させたら浮気の可能性も予想できるはず
>アラフォー、アラフィフには面倒でついて行かない奥さんも多い
>彼氏さんをないがしろにした奥さんが今さら慌てふためいても彼氏さんにはもう遅い

これは、言い過ぎのような気がします。
私には、子供の学校のタイミングなどを真剣に考えて海外に帯同していない友人もいます。
帯同しなかったから浮気されて当然、
そして奥さんが慌てふためいても遅い、というのはどういう論理なのでしょう?(^^;)

確か、この男性は奥様とも気は合うし、仲は悪くないと公言しているとも書かれていた気がします。
Posted by はてな at 2017年01月19日 23:02
浮気された時
男性はパートナーに矛先が
女性は浮気相手に矛先がむかう
といいますが
その通りだと思います。

相手の仕事を奪い
その先も他の仕事に就けなくしてやりたい。
街にも住めなくしてやりたい。
浮気相手への制裁しか浮かびませんでした。

怖い話ですみません。
Posted by やこ at 2017年01月19日 23:04
はてなさん

もちろん子供や親の問題で帯同しない方も
多く存在しています。
浮気されて当然、なんて言ってません。
由貴さんを応援してのコメントでも
ありません。
私の意見を言わせていただいただけです。

経験もあり感情的になったかもしれません。
失礼いたしました。


Posted by やこ at 2017年01月19日 23:14
うちもレスですから、そういう話になっても、抱いて!にはならないと思います。もし、そういわれても、そういうことじゃないだろ?って言ってしまいます、そもそもないんですから。
修羅場なら、なおさらです。
嫁さんも、言っては来ないと思います。なかったんですから、そこが問題じゃないですから。

みなさんの話を読んで、いろいろ思うところはありますが、それはそれ、あくまで想像ですし、状況も全てが伝わっているわけでもないですから、憶測で言うことでもない気がしまして。
老婆心さんのおっしゃることもかなりわかります。
奥さんはやっぱり離れていきそうで怖いんだろうな、と思います。子どもさんがいるから、のこったんだろうな、と想像しちゃいますし。

でも、行き着くところ、2人のことは2人で決めるべきですし、不安はありますが、わからないですからね。

良い方向にいくといいな、と思ってます。

Posted by ダケ at 2017年01月19日 23:14
由貴さんへ
「好きな人が、危なかったり苦しいのを、望まないし、私も、無理はしません」と書いた者です。
由貴さんへの批判っぽく聞こえてしまったとしたら、申し訳ありません。
そんなつもりは全くなく、由貴さんのお仕事のこと、お怪我だけが心配です。
いい方向にいくことを願っています。

おひさま。さんへ
お返事ありがとうございました。
ずっとロム専で、今年になってから少しコメントを入れさせていただきました。
ふみおさんがコメント欄は自由に使っていいと言ってくださるのに甘えて、また書き込んでいます。おひさま。さんがお書きになったコメントが、またまた同感!でした。
Posted by 澪標 at 2017年01月20日 01:23
由貴さんへ

「裸で抱き合った。」もショックですが、
私が、一番違和感を感じたのは、
彼さんの、
「家内の状態は、そりゃあ酷いんだから。」
という言葉です。

実は私達も、彼の近しい、バレてはいけない人に
バレ(かけ?)たことがありますが、

動揺する私に、彼は、自分がどうなっているか、
心配かけまいと、何も言いませんでした。

「心配するな!俺に任せろ!大丈夫だから!」
そういうと、不安がる私に、何度も何度も連絡して来て、
すぐに新しい連絡手段を作って、今まで以上に、いっぱい連絡してきた。
楽しくてバカな話ばっかりして笑わせて…

それを思い出すと、
僕こんなにひどい目に合ってるんだよ〜
みたいな内容を、甘えて相手に言うかなぁ…
と思ったのです。

「連絡できなくなるけど、我慢してね!」
って、黙らせようとばかりしてるように感じて…

だって、言葉は優しいけど、
やってることは、奥様に対して利のあることばかり

気のせいだといいなぁ…

Posted by ゆうひ at 2017年01月20日 10:40
由貴さんに対してのコメント
もう良いんじゃない?


文面からしか得られない情報で、
憶測でしかアドバイスできないし。


私も自分の見解で述べてしまったけど、
丁寧な返事からは
もう揺るがないぞ的な?
思いが書かれていましたよ。
本人が良ければ良いんじゃね?って感じ。


コメント欄が荒れるのを避けるため
ご本人ももう去られてるし。

もうアドバイスも良いんじゃね?
って思いました。
Posted by トランプ at 2017年01月20日 11:12
そうですね。
それぞれカップルで事情は違いますものね。
私もすみませんでした。
Posted by ゆうひ at 2017年01月20日 11:52
澪標様

共感下さりありがとうございます。
なかなか、偏り気味な思いだったので、、否定されるかなと思ってました。

ありがとうございます(*^-^*)
Posted by おひさま。 at 2017年01月20日 13:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。